電子レンジ・オーブンレンジすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電子レンジ・オーブンレンジ のクチコミ掲示板

(41599件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1196スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 安いし簡単

2015/08/18 19:35(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > ツインバード > DR-D219W5 [50Hz専用(東日本)]

クチコミ投稿数:8件

3900円で購入。
ダイヤル式のレンジがこんなに便利だとは!

高機能レンジだと、手動、レンジ、あたため、ワット、時間、スタートと6回はボタン押さなくちゃならない。

この電子レンジは、適当にダイヤル回して、ドアしめるだけ。幸せ。

書込番号:19062833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

最上位機種ではないけど。

2015/07/26 23:05(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-MBK3000

スレ主 small2treeさん
クチコミ投稿数:625件

最近は最上位機種しかベーカリー機能がないのでこちらを購入しました。
最上位機種と迷いましたが倍ほど値段が違ってよくなければ意味ないので。。初めての日立でしたし。

レンジ機能 これはイマイチ。以前のサンヨーレンジは良かった。温めの機能は手動であれば日立も
悪くないかもですがちょっとめんどくさい。

ベーカリー機能 これはいいですね、ほんとにいい。焼き立てパンの香りがリビングに行ったときに
する幸せ。。

使い倒したら次もベーカリー機能の日立を購入します。

書込番号:19002011

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

遠赤ヒーターの汚れと手入れ

2015/07/20 16:37(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-BS1200

スレ主 Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件 3つ星 ビストロ NE-BS1200の満足度5

ビストロの気になるのが庫内の天井部の手入れですが

遠赤ヒーター(前後にある白い部分)の汚れが気になったので 自動手入れの天井をしてみました。

幾分マシになるが完全には白くもどりませんでした。

Panasonicさんに質問した結果 汚れがあっても仕上がりに影響はないとの事でした。

天井の自動手入れは 遠赤というよりも天井全体で庫内の天板部分とのことでした。

庫内の天板がざらざらしてるのが オートクリーン加工で あまり強くこすらない方がいいそうです。

ざらざらしてるので 拭き取りにくいなぁって思ってましたが そういう事だったんですね。

固形物などの付着していたら取る感じで良かったみたいでした。



余談ですが フォカッチャが簡単で朝食に便利です。

今日は ピザ用チーズを練りこんで作りました。

小麦粉 ベーキングパウダー 砂糖 塩 オリーブオイルがあればプレーンデキルノデ

色々練り込んで いろんなフォカッチャができそうです。

書込番号:18983727

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

2015年製が届きますよ。

2015/07/18 14:16(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 三菱電機 > ZITANG RG-GS1

スレ主 aatarohさん
クチコミ投稿数:1件 ZITANG RG-GS1の満足度5

発売日がネックで買うか悩んでいる私のような方のために書き込みます。

・2015年製造の新しい製品が届きます。
・デザインに古さは感じません。

電子オーブンレンジの機能は、数年じゃ大きく変わらないと思うので、
2011年発売のものを買っても、大きな損はないと思います。

私は2年くらい悩んで選択したので、ZITANGを選んで満足です。
価格も下がっていますし。
明日新製品が出ても、メンタルは保てると思います。


書込番号:18977046

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

解凍と朝食セット

2015/07/17 12:18(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-BS1200

スレ主 Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件 3つ星 ビストロ NE-BS1200の満足度5

解凍について なんどか使ってみて
豚バラ肉の重なった状態で全解凍
 プラスチック皿の場合 標準だとやはり解凍されない部分が残りました。
 発砲スチロール皿だとやや少し半解凍なので追加で2分でちょうどいい感じでした。
鶏むね肉ブロック
 発砲スチロール皿で全解凍 仕上がり強 部分気に少し半解凍が少し残りましたが十分な感じでした。

日立の2011年のMRO-JV100とLS8からはは全然違いますね。 全解凍はぶんぶん的に解凍できてない 部分的に変色とかだったので。


朝食セットについて
MRO-JV100は朝食セットというのがあり 目玉焼き とトーストとかで12分前後だったかな?できたんですが
ビストロでもチャレンジしてみました。
グリル皿に食パン2枚手前に
目玉焼きは クッキングホイルで生卵がこぼれないようにエッジを立てて 油を薄く塗り卵を入れる
空いた場所にソーセージを2本
トースト4枚標準仕上げで焼きました。
黄身の出来具合は半熟が固まった感じです 半熟にする場合は 仕上げを調整か 枚数変更でできるかも

ベーコン ソーセージ トーストは 上と同じで 食パン3枚でトースト
カリカリベーコンにはなりませんが パンにマーガリンかバター塗ってベーコン乗せて食べる
ベーコン乗せてソーセージ乗せて半分に折り曲げて ホットサンド

ちなみにピザトースト 枚数 仕上がり強でちょうど良かったです^^;

そんなの書かなくてもって言われそうですが ^^;

書込番号:18974032

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2015/07/17 20:39(1年以上前)

Doohanさん こんにちは。

解凍はスチーム無しでですか?
もし、そうなら凄いですね。

さらに、鳥モモ肉や、豚バラブロックがコマシに解凍できていれば凄いのですが、
さすがにそこまで言ったらわがままなんですかね?^^;

書込番号:18975190

ナイスクチコミ!0


スレ主 Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件 3つ星 ビストロ NE-BS1200の満足度5

2015/07/17 21:41(1年以上前)

ぼーーんさん
ビストロのの全解凍を使ってて スチームは使ってるようです。

今日も今焼き鳥調理中です

冷凍のをもらったので全解凍で解凍してますが

多少芯は解凍しきれてない部分はあります

今回も追加2分しましたがまだ残ってました。

でもこれから焼くので問題ないかなって

一応今初めて説明書の解凍みたんですが 油身は下向きと記載されてました


解凍の感想ですが 全解凍 完全に解凍まではできてませんが 材料とか感覚わかってくればもっとうまく解凍できるかなって思います。
あと解凍する時間は早いです。具体的に時間とかみてないですが 日立のからすると 全然ちがいました。

解凍ってオーブンレンジの一つの目標なのかもしれないですね

ビストロ購入してから なんか使いたくて 使うのが楽しいです。


トーストはマジでお勧めですよ
蒸気をかけてから焼くのでトースターで焼くととまた違う食感です。
朝がホント朝食楽です。

目玉焼きは今日朝チャレンジしたんですが 予想外に〇でした。

金物の器に生卵入れてもやったんですが これはダメでしたw
ほぼ生に近い感じで追加3分でなんと半熟手前でした(笑)

粗びきポークソーセージはなんかも仕上がりがなんかボイルでもなく焼きでもなくでした

焼きどり食べ終わりました 火でやると焦げたり多淫ですが コメント書きながら焼いて 食べてと楽ちんです

書込番号:18975422

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2015/07/17 22:30(1年以上前)

そうなんですね。スチームはまだ使いますか。
スチーム無しで高品位の解凍が出来れば完璧なんですけどね。

解答の品質については、私的には包丁で難なく切れて、分けられるぐらいに回答できれば良いと思います。
その点ではクリアーできる位にまでなったのですね。
まともに切れるぐらいに解凍しようと思ったら、端が煮える事もけっこうありますからね^^;

書込番号:18975571

ナイスクチコミ!1


スレ主 Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件 3つ星 ビストロ NE-BS1200の満足度5

2015/07/18 03:09(1年以上前)

実はコメントもらって説明書読んで

肉に脂身を下にするとか書かれてて
へぇ そうなのかって初めて知りました^^;

解凍はホント早く包丁入るぐらいだと問題なさそうです。

解凍はもしかすると将来 お肉の種類とか状態をセンサーが判断してもっと完璧に解凍なんてなるかもしれないですね

油身が表だと 「油身は下向けにしてください」とかしゃべったりして(笑)

書込番号:18976107

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

標準

使いやすい

2015/06/11 21:02(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-BS1200

スレ主 daidoiさん
クチコミ投稿数:3件

さすがの最上位機種です。すべてが自動で出来るのが楽です。スマートフォンでレシピや、管理ができるのも、嬉しいです。

書込番号:18861665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:5件

2015/06/13 17:03(1年以上前)

発売されてるんですか?謎

書込番号:18867465

ナイスクチコミ!6


Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件 3つ星 ビストロ NE-BS1200の満足度5

2015/07/10 10:05(1年以上前)

発売延期でこの日に使ってるのは変ですね(笑)

すべてが自動ではできるとは限らないですよ ^^;


昨日パナのお店で購入してきました。
ネットより高いですが 何かあったら安心パナ会員で5年保証付

昔シャープの白黒液晶のを使ってて 今回の機種もそのあたりは期待しました
あーそういう事かって感じてじた。
シャープの時は手順までちゃんと表示されてでしたが 今回のは一部レシピ画面がある程度でしたね。
作り方は本を見るスタンスでした。不満はありません。

既存は日立を使ってました(4〜5万くらいのかな)
昨日のご飯を早速温めましたが 今まで使ってた日立の重量センサーより優秀です。
早くふっくらあったまりました。(日立のはラップして水すこしかけてもむらがありました)

根菜の王道? ジャガバターで決定的に違いが
日立は加熱加減がやや微妙で芯がのこったり水分が飛びすぎてカラカラになったりでした
ビストロは 温度センサーなので温度で出来具合を判断してるので コツ通りにあたためると4分くらいで完成

今朝の朝食は食パンとベーコンとソーセージをグリルパンで トーストで 4分30秒でできました。
仕上げはパン以外もあるので +1しました。
ベーコンもソーセージもちょうどいい感じに仕上がりました。

レンジ用炊飯土鍋を使ってますが これはさすがに自動ではできないので レンジ連動で 500W->150Wで作りましたが 水分量を日立の時よりやや多めにする必要がありました。


料理集について
牛肉ステーキとか単純に焼くという部分で メニューはないですね^^; グリルで焼けという事ですよね
一応10分調理の 特性ステーキを参考に作れました。

パナのアプリについて
連携してくれて電気代も都度取得しておけばいいのですが面倒ですね^^;
レシピ検索はオーブンレンジとIHクッキングヒーターなども含めてなので これを作ろうとしたら フライパンで云々とかもあるので ビストロで作る場合は載ってないですがまぁ工夫次第でコツをつかめばできるかもしれないですね。


レビュー的な内容ですが 正直高い買い物で 下位の機種でもいいかなって感じでしたが 大変満足してます。

書込番号:18952718

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:5件

2015/07/12 00:42(1年以上前)

ステーキの焼き方詳しく教えてください〜\(^^)/

書込番号:18957890

ナイスクチコミ!0


Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件 3つ星 ビストロ NE-BS1200の満足度5

2015/07/13 13:23(1年以上前)

新バイオハザード123さん

あーごめんなさい焼きはこれじゃなかったとおもう。

特性ステーキ参考に アレンジして下ごしらえしました。
タマネギ半分すりおろして(目が痛い)
ニンニクパウダーと塩コショウ

イシガキサンギョウのレンジ炊飯で先に 2合ご飯炊飯 500W 8分->150W 7分 レンジ連動で

その後に グリルしたんですが 履歴みればたぶん分かるかもですが今自宅じゃないので
オートメニューのグリル系で8分〜8分30秒くらいの焼き時間だったとおもいます。

書込番号:18962229

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:5件

2015/07/14 01:48(1年以上前)

どゆもん?

書込番号:18964262

ナイスクチコミ!0


Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件 3つ星 ビストロ NE-BS1200の満足度5

2015/07/14 02:33(1年以上前)

7/9に作ったので履歴は無くなってました。
No85の牛ロース味噌どんぶりの奴だったと思います。
単純にグリルで8分か10分かでもいいのかもですね

ポン酢であっさり いただきました。


今日は焼きそば作ってみましたが 分量とかはちゃんと守らんとだめですね^^;
麺が一部パリパリになってしまったけど美味しかったです。

書込番号:18964297

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:5件

2015/07/14 22:39(1年以上前)

なるほど!試してみます。ポン酢でいいですね!
ありがとうございました❗

書込番号:18966737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:5件

2015/08/05 22:39(1年以上前)

鳥の足焼くときはどうすればよいですか?

書込番号:19028689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング