トースターすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

トースター のクチコミ掲示板

(4572件)
RSS

このページのスレッド一覧(全670スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「トースター」のクチコミ掲示板に
トースターを新規書き込みトースターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

トースター > テスコム > TSF601

スレ主 inari1987さん
クチコミ投稿数:1件

本製品の購入を検討していたのですが、新型が出ているようです。
ざっくり見たところ、「上火グリル」機能の追加くらいしか差が見えなかったのですが、
他に違いはあるでしょうか?

https://kakaku.com/item/K0001421972/

価格が倍近く違うため、あまり差が無ければこちらで考えていますが、
他に何か刷新されている部分があれば新型も検討したいです。

書込番号:24700896

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ15

返信1

お気に入りに追加

標準

ケーキ焼けますか?

2022/04/02 22:25(1年以上前)


トースター > シロカ > すばやき ST-2D351

クチコミ投稿数:1件

ただいま電子レンジしかなく、トースターも欲しいけど、ケーキも焼きたいので焼けるトースターと検索したらコンベクションオーブンがヒットしました。
しかし、本当に焼いてる方いますか?教えて下さい

書込番号:24681613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
buuuuuuunさん
クチコミ投稿数:1件

2022/04/26 09:04(1年以上前)

この機種ではありませんが、コンベクションタイプのトースターでケーキ類を作ってきたので経験談をお伝えします。
結論としては、高さのあるケーキ類は焼けないと思ったほうがいいです。
私がトライして満足した出来になったのは、パウンドケーキのみ。それも素材が着かないタイプのアルミホイルで蓋をして焼け具合をちょこちょこ見て、とかなり調整が必要で、よくあるレシピ通りにはいきません。手持ち機種に合った時間や焦げ目調節などの工夫が必要です。
スポンジケーキやシフォンケーキも焼いてみましたが、熱源が近くなってしまうので一番弱火にしても焦げやすく、焦げ目もムラが出来るし、いくらアルミホイルで蓋をしてもダメでした。
高さがなければ大丈夫ですから、ロールケーキ用に薄い生地を焼こう、というならOKでしょう(私は卵焼き器で直火で焼いてしまいますが 笑)。
オーブンの中段下段を使って、というレシピはまず作れないと思ったほうがいいと思います。
コンベクションという発想はすごいと思いますが、何せ庫内の高さがないのがトースターとしての宿命でしょう。本格的にお菓子作りをするなら、やはりオーブンはあるに越したことはないと思います。

書込番号:24718294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

標準

おすすめがあれば教えてください!!

2022/03/31 20:46(1年以上前)


トースター

スレ主 _.n.n__7さん
クチコミ投稿数:2件

@細かく幅広い温度調節ができる
A高火力で焼き上がりがとにかく早い(見張っていないと焦がしそうになるぐらいだと◎)
Bサーモスタットが作動しづらい
C上下2本ずつヒーター
→ +1000w程度、遠赤外線だとvery good!!
この条件に合うものや近いもの、購入してみて高火力だったものなどいくつでも構いませんのでおすすめを教えていただけると嬉しいです!

書込番号:24678344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
1億円PCさん
クチコミ投稿数:483件Goodアンサー獲得:7件

2024/08/22 08:41(1年以上前)

>_.n.n__7さん
リクック熱風オーブンを2年くらい使っていますが、200度設定でもサーモスタットは起きていません。
ただし2回故障していて、1回目はヒーターが壊れて2回目はサーモスタットが頻発しました。
長期保証をつけて初期不良に当たらなければおすすめです。

書込番号:25860401

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2024/08/22 08:47(1年以上前)

>_.n.n__7さん
こんにちは


パナソニック NB-DT52

あたりが 該当しそうです。

書込番号:25860409

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

庫内のサビ?

2022/03/27 09:40(1年以上前)


トースター > シャープ > ヘルシオ グリエ AX-GR1

クチコミ投稿数:2件

前身のグリエAX-H1のユーザーです。トーストの焼き上がりについてはとても満足しているのですが購入から5年、買い替えを検討しています。AX-H1は購入した後1年余りで蒸気噴き出し口あたりからサビがでてボロボロになりました。その時はサポートの力を借りて修理してもらった(錆の部品交換)のですが、それから2年弱、こまめに水抜きをしているのにまた錆びてきています。AX-H1のクチコミによるとこのサビの件は多くの方たちが経験されているようです。
オーブントースターとしてはそこそこ高価な機器なのに5年以内で買い替えを余儀なくされるというのはちょっと残念です。
そこで質問ですが、このAX-GRシリーズは以前のAX-Hシリーズの後継機と思われるのですが、このサビ問題は解決されているのでしょうか?AX-GR1が発表されてから2年ほど(?)、なんの改良もなされていなければそろそろ錆がでてくるころと思われますが、現在使用されている皆さんの機器はいかがでしょうか?

書込番号:24670763

ナイスクチコミ!1


返信する
torichanさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/10 11:43(1年以上前)

2年ほど、ほぼ毎日使用していますが、錆びてません。水の跡みたいなのはついてますが、錆びてボロボロということはありません。

書込番号:24739405 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2022/05/10 14:38(1年以上前)

ありがとうございました。

毎日ご使用とのことですが、「水抜き」はこまめに行われているのでしょうか?

こちらは2日に一度ほど使っています。前回修理に出した時にシャープから言われたので毎回使用後に水抜きをしているのですが、穴のまわりやネジまわりが錆びています。

もしGモデルで錆びてきていないのなら材質などに改良があったのでしょうね。これで買い替えの時にこのトースターも候補に入れることができます。 改めてありがとうございました。

書込番号:24739589

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

サーモスタットについて

2022/03/14 02:56(1年以上前)


トースター > シロカ > すばやき ST-2D351

スレ主 telesaさん
クチコミ投稿数:13件

現在、コイズミの安いトースターを使っています。
引越しを機にこちらに買い替えを検討しているのですが、某楽天ショップのクチコミに「サーモスタットが効きすぎて焦げ目がつかない」というものがありました。
コイズミのトースターはそこが一番不満で、トースター一枚なら問題ないですが、グラタンや餅などを焼くと20分くらいかかるので、それは避けたいです(~_~;)
ただ、そのような口コミがあるのがそのショップだけなので、実際にお使いの方のコメントが知りたいと思っています。

あとはフライが美味しく温められることを期待していますが、その辺の感想も聞かせていただけると幸いです!

書込番号:24648399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2022/03/14 04:10(1年以上前)

サーモスタットは火災防止のために必要な機能なので、連続運用した場合の効き具合はあまり変わらないと思います。
https://www.siroca.co.jp/support/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E5%85%A8%E8%88%AC%EF%BC%9A%E9%80%94%E4%B8%AD%E3%81%A7%E3%83%92%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%8C%E6%B6%88%E3%81%88%E3%81%9F%E3%82%8A%E3%80%81%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%9F%E3%82%8A%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99-5f4cb94dd31088001e8c07e0

ウォーターオーブンであるヘルシオ・グリエの場合は、サーモスタットが効いている場合でも焼きは進行しているようです。

但し、グラタンの焼き加減に関してはコンベクションオーブンが一番のようです。
https://ascii.jp/limit/group/ida/elem/000/001/231/1231108/

書込番号:24648410

ナイスクチコミ!1


スレ主 telesaさん
クチコミ投稿数:13件

2022/03/14 07:21(1年以上前)

ありがとうございます。
サーモスタットがついているのは承知しているのですが、以前使っていた象印?よりもコイズミがすぐに作動してしまうので、作動しやすさにメーカー(機種)ごとの違いがあるのかと思いまして…
実際に使用している方が、他の機種より作動しやすい印象があるか聞きたいと思いましたm(_ _)m

書込番号:24648504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ55

返信1

お気に入りに追加

標準

煙が出ます

2022/03/11 18:04(1年以上前)


トースター > 象印 > こんがり倶楽部 ET-GN30

クチコミ投稿数:1048件

購入後、2度ほどパンを焼きましたが、ヒーターやパンからではなく、右側の操作メニューのあたりから煙が出ます。
それと、ふたを開ける取っ手の右側に、毎回水分が付きます。
みなさんも、このような現象でしょうか?
それとも、故障でしょうか?

書込番号:24644002

ナイスクチコミ!6


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:571件 ちーむひじかた 

2022/03/11 19:12(1年以上前)

まずは説明書を隅々まで読みたまえよ。

「食パンや水分の多いものを焼くと、本体ととびらのすき間や本体の穴から蒸気が出ることがありますが、故障ではありません。」
と書いてあろうだろうが。

書込番号:24644085

ナイスクチコミ!49



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「トースター」のクチコミ掲示板に
トースターを新規書き込みトースターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング