トースターすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

トースター のクチコミ掲示板

(4572件)
RSS

このページのスレッド一覧(全149スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「トースター」のクチコミ掲示板に
トースターを新規書き込みトースターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ93

返信7

お気に入りに追加

標準

2ヵ月と24日で壊れました。

2021/03/30 20:59(1年以上前)


トースター > 日立 > VEGEE HMO-F100

スレ主 jtrioさん
クチコミ投稿数:4件

私の場合、2021年1月初旬に購入して、3月下旬にピザを焼いていたら突然電源が落ちて、それっきり電源が入らなくなりました。家電の雄たる日立が、こんな壊れる製品を売っているとは信じたくありませんでしたが、まさかの現実となりました。非常にショックです。日立の製品は過去に洗濯機やエアコンとかを使ってたけど、全く問題なかったのですけど・・・ これは一体? ホントびっくりしました。こんな事ってあるんですね。
これが無ければ満足度の高い製品なんですけどね。残念。

書込番号:24051833

ナイスクチコミ!23


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:571件 ちーむひじかた 

2021/03/30 21:54(1年以上前)

早期故障は残念なことですが、そのためにメーカー保証が付いてるんですよ。
絶対故障しないならメーカー保証なんて要りませんので。

書込番号:24051925

ナイスクチコミ!10


スレ主 jtrioさん
クチコミ投稿数:4件

2021/03/30 22:24(1年以上前)

仰る事は分かりますが、私はこれまでメーカー保証は万が一の時はと理解していました。少なくとも保証期間内に壊れる事前提ではついて無いですよね。しかし、これだけ壊れた報告が多いと万が一ではないですね。実際、私は今まで数十年色々な電気製品その他を買って来ましたが、こんなに早く壊れたのはこれだけです(初期不良を除く)。近年、中国のショップからも買い物したりしますが、初期不良以外で壊れた経験はありません、昨今は中国の製品もなかなか侮れませんね。まぁ日本のメーカーも中身は中国?なんて事もあるかと思いますが。長い人生の中で(ちょっと大げさかも)今までこういうトラブルも無く、今回初めての経験で、こんな事もあるだなぁと改めて思いました。MIFさんの仰る事も理解出来ます。失礼しました。

書込番号:24051979

ナイスクチコミ!6


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/03/30 22:35(1年以上前)

>jtrioさん
保証期間内に仮に壊れた時前提でついてるんですよ。
コレだけ壊れた報告が多い に対して 壊れてない件数は?
壊れると言われるけど私壊れませんでしたとは誰も書き込みません。

ハズレなんて今まで散々引きました。
テレビ
洗濯機
レコーダー
電気ポット
エアコン
などなど。。故障するときは故障します。

書込番号:24051999

ナイスクチコミ!9


スレ主 jtrioさん
クチコミ投稿数:4件

2021/03/30 23:03(1年以上前)

えらく外れに当たってますね。なんか運が悪そうですねって言うと怒られますかね。仰る通り、壊れなかったら書き込みませんね。だから私は壊れたので書き込みました。保証があろうが無かろうが壊れてショックだった事実を書き込んだだけです。壊れた時の為に保証があるんだと言われても、ハイそうですかって気分にはならないでしょう。ショックを受けた者の気持ちを逆なでするような書き込みはやめてもらえますか。壊れた時の為に保証があるなんてそんな事は誰でも分かってますよ。それともこの様な書き込みを抑制する意図でもあるんでしょうか。ショックだった気持ちと事実を書いてるだけなんでほっといてもらえますか。余計なお世話は勘弁です。もう返信はしないで下さい。よろしく。

書込番号:24052056

ナイスクチコミ!14


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/03/31 02:08(1年以上前)

>jtrioさん

私も書き込みに対してこう言う事ですよと書いたつもりでした。

https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=MR004
感情的な投稿
 感情にまかせた書き込みは、伝えたいことが正しく伝わらなかったり、相手も感情的になりトラブルに発展しやすくなります。
 特に、製品やサービスへの不満がある場合は、何が悪かったのか、何に満足できないのかを冷静に、具体的に書き込むようにしましょう。

書込番号:24052317

ナイスクチコミ!10


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:571件 ちーむひじかた 

2021/03/31 07:00(1年以上前)

>少なくとも保証期間内に壊れる事前提ではついて無いですよね。

いや?
そりゃメーカーはすぐ故障しないように製品改良に余念が無いでしょうけど、
工業製品は、バスタブ曲線といわれるバスタブの断面に似た故障率挙動を示すと言われていて
部品そのものの初期故障や組み付け不良等の影響で故障率の高い「初期故障期」、
それを乗り越え安定した低故障率の「偶発故障期」、使用や経年による劣化による「摩耗故障期」がある。

初期故障期間は最初から壊れてるケースだけでなく、
一見して正常だがはんだ不良等はある程度稼働してからでないと不具合にならないケースもあり
メーカーの製品検査だけでは見つけられない部分が少なからずあるので初期故障期間はだいたい半年から1年程度であり、
この期間をカバーするためにメーカー保証期間を設定しているんだけど。
つまり、メーカー保証期間ってのは
「使用者の責任によらず壊れる可能性が高い期間に壊れたものは使用者の責任にしない」というものだから
故障することを前提にして設定されてるモノですけど。

書込番号:24052446

ナイスクチコミ!10


スレ主 jtrioさん
クチコミ投稿数:4件

2021/04/01 06:43(1年以上前)

口コミは実際に製品を買った人が使い方やトラブル等の情報交換をしたり、買おうと思ってる人が質問したりするところだと思っていましたが、どうやら違っていたようです。他の口コミなどを参考に、これからは有益な情報だけ拾ってプラスにして反応していく事にしました。色々な意見を書き込む事は自由の様ですから。

書込番号:24054367

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ21

返信7

お気に入りに追加

標準

約2年で寿命

2021/03/17 20:00(1年以上前)


トースター > 三菱電機 > 三菱ブレッドオーブン TO-ST1

クチコミ投稿数:3件

発売開始とほぼ同時に購入し、約2年毎朝食パン1〜2枚を焼いてきました。
たしかにおいしく焼けていました。

上下から熱する機構なのですが、2年を待たずに下側のプレートが変形、
一部隆起して、まともに焼けなくなってきました。
そう思えば、最近上面も右側だけ焦げる現象かあったのですが
一部が隆起して斜めにパンがせりあがった結果なのかもしれません。

おいしく焼ける期間は毎日使った場合、2年に満たないと思ってください。
金額との費用対効果は購入する方の判断ですので異論もあるでしょうが
せめて3年はまともに使いたかったと思う私にとっては残念な結果でした。

書込番号:24026743

ナイスクチコミ!12


返信する
GSDさん
クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:13件

2021/03/17 20:40(1年以上前)

>まるろとさん

教えて下さい。
約2年毎朝食パンとは365日ですか?

書込番号:24026819

ナイスクチコミ!1


GSDさん
クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:13件

2021/03/18 00:13(1年以上前)

>まるろとさん

365日 × 2 ですか?

書込番号:24027284

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2021/03/18 05:30(1年以上前)

>GSDさん
ほぼ毎日なので。。。
旅行に行く等で家にいないか、病気で食べられないか
それ以外の平常時の朝食は家で毎回トーストです。
カウントしてないので正確な数値はわかりりません。
日に複数枚焼く場合もありますし、正月には餅も焼きました。

書込番号:24027459

ナイスクチコミ!2


GSDさん
クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:13件

2021/03/18 19:30(1年以上前)

>まるろとさん

ご回答いただきありがとうございます。
内のブレッドオーブン後3年はもちそうですが、2枚同時焼きが出たら買ってしまいそうです。
邪魔な感じもしもしますが。

使い勝手の悪い部分もありますが、そこは美味しさが打ち消してくれます。
とにかく生のパンより焼いたパンですね。
甘さではなく小麦の美味しさを味わいたい。

昨日テレビで放送されていた家電対決。
パナソニックのオームベーカリー、乃が美の食パンが作れる乃が美監修の食パンに
2vs1で勝利した実力の製品です。

書込番号:24028577

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2021/03/21 20:11(1年以上前)

たかだかパンを700枚程度焼いただけで、3万円は果たしてお得なのか?って所が今回の最大の焦点になってる所かと思います。

書込番号:24034828

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2024/01/21 17:09(1年以上前)

週に1-2回利用、パンのほかに餅やコストコのハイローラーなどを焼いていましたが、
3年超えて底面がボコボコになっていました。
まだ焼けはするのでそのまま使ってますが。

書込番号:25592222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


happy_777さん
クチコミ投稿数:1件

2025/01/05 04:05(8ヶ月以上前)

2019年に購入し、ほぼ毎日使用、ぜんぜん問題ありません。底がボコボコって・・・?個体差があるのでしょうか。
ちなみに、使うたびに棚から下ろしてコンセントを入れ、食後に濡れ布巾で拭いて棚に上げています。

スペース的に一度に1枚しか焼けないので、一人暮らしには良い物です(一人暮らしには直火で使うホットサンドソロ4w1hも良いですよ)。

パンにチューブにんにくとマーガリンを塗って焼いたり、バジルペーストをアマゾンで安売りしている時に買って塗って焼いたり、卵をポンと割ってソーセージと乗せて塩コショウ(塩漬け胡椒も美味しい)。ああ食欲が止まらない。朝から幸せ。
(三菱の回し者ではありません)

書込番号:26025048

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ222

返信10

お気に入りに追加

標準

トースター > 日本エー・アイ・シー > Aladdin グラファイトトースター 2枚焼き 2019年モデル

購入前は、ほぼ同じ価格帯の「バルミューダ」のオーブントースターを買うつもりでした。「ほぼ日」などでも焼き具合のクオリティの高さをすすめていましたし、デザインもすぐれものだったからです。ところが、実際に、バルミューダとこちらの焼き加減を比べたら
アラジンの方がよかったので、こちらを選びました。老舗ストーブメーカーとしても信頼できると思ったからです。

ところが、です。1年ちょっと過ぎたころ、突然、ヒーター部がつかなくなりました。こちらの口コミサイトに、以前投稿した人と同じ症状のようで、フタをしめる際、少々荒っぽくバンっ!としめると、一瞬反応するのですが、すぐに消えてしまい、結局はトースト1枚、
満足に焼けません。2週間ほどこのやり方をしましたが、さすがにあきらめて、メーカーに連絡すると、1年以上たっているので保障の範囲ではないの一点張り。メーカーに製品を送れば修理を受け付けるが、原因が何であれ、一律9,130円かかるといわれました。えーっ?です!!。原因を調べたあとに、部分的に製品不良だった場合でも、修理代はかかるのですか?と言うと、製品不良はありません・・・だと!オーブントースターとしては高い約2万円で購入し、1年半で約1万円もまたかかるとは!ありえない。

我が家では、30年近く前からさまざまなメーカーのオーブントースターを何台も使ってきました。5〜6千円程度のものでも、2年以内に壊れたものは1つもなく、壊れてはいないが、かなり古くなったからと、新しいのに買い替えてきました。
なのに、約2万円のこのトースターがこんなにチャチだとは!メーカー対応もひどいです!あきれてモノが言えません。
そもそもこの製品、スイッチとヒーターの接触部分か、ヒーター自体の品質が悪いのだと思いますよ!
購入後に妹一家や友人にすすめてしまったのも悔しい限り。購入を検討している方は、ぜひ再検討した方がいいです。
私は、ぜったい、おすすめしません!!!

書込番号:24000265

ナイスクチコミ!87


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2021/03/03 16:51(1年以上前)

品質は悪そうですが、メーカーの対応は普通。

書込番号:24000276

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:26件

2021/03/03 20:38(1年以上前)

使い方の問題もあるかもしれませんが、
たまたまハズレを引いてしまったのでしょう。

こういう時の為に長期保証に入っておくのがよいかと。
私はふるさと納税で購入したので長期保証入れな
かったので同じ目にあうかもしれませんが
その時は諦めます。

書込番号:24000607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


aupenさん
クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:3件

2021/03/26 11:22(1年以上前)

何度か日本AICには電話しましたが、安定した対応の質の悪さでした。擁護される方は関係者なんですかね?
当方購入分には特に問題ありませんけど。

書込番号:24043163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:26件

2021/03/27 08:56(1年以上前)

関係者ではありません。
保証期限が切れていたら有償修理になるのは当然かと思います。
逆にそに対して文句言う方がクレーマーかと。

書込番号:24044964

ナイスクチコミ!37


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:14件

2021/04/20 22:04(1年以上前)

悔しいのは分かるしもうこのメーカーは買わん!となるのは自分も同じになると思うけど、無茶を要求するのはね。
まあ私も一応無償修理のお伺いはたてるだろうし、拒否されたらレビュー書き込みまくるだろうけどw

書込番号:24092122

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:14件

2021/04/20 22:13(1年以上前)

あと、決して対象メーカーを擁護するつもりはありませんが、投稿1件だけの捨てアカウント?からの悪レビューは、同業者の嫌がらせの可能性もあるので話半分以下で参考にしてます。

書込番号:24092135

ナイスクチコミ!13


aupenさん
クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:3件

2021/04/20 22:13(1年以上前)

メーカーの具体的な対応のレビューは消費者にとって貴重な情報です。クレーマー扱いなどは、書き込みしたくなくなるような反応はマナー違反ですよ。それこそ書込み者に対する「無茶な要求」だと思います。またクレーマーだと断定するようなご意見はここでは具体的なメーカー対応情報と異なり主観的で役に立つ度合いがとても低いです。
様々なメーカー対応の具体的な情報を提供くださる方はとても貴重です。
たとえ自分の常識に反すると感じても否定的な意見は控えましょう。ここはメーカー側の常識を披露する場では無いのですから。

書込番号:24092137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:26件

2021/04/20 22:31(1年以上前)

メーカー対応のレビューだけならまだしも、対応が納得いかなかったからって
確証もないのに下記のような書き込みするのはクレーマーと受け取られても仕方ないかと、、、

>>そもそもこの製品、スイッチとヒーターの接触部分か、ヒーター自体の品質が悪いのだと思いますよ!

書込番号:24092188

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:26件

2021/04/20 22:37(1年以上前)

あとメーカー側を擁護するような書き込みや、自分の意見に反する書き込みに対し
「擁護される方は関係者なんですかね?」
とすぐに関係者扱いする人の方がマナー違反だと私は思います。

書込番号:24092199

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10562件Goodアンサー獲得:691件

2021/04/21 10:43(1年以上前)

強いショックを与えるとヒーターが光ると言うことから、接触不良のように感じます。

壊れているので捨てるだけでしょうから、内部を見てみたらと思います。おそらく配線関係に不良が生じているか配線端子がネジで固定されているばあいには緩んでいるかもしれません。温度セレクターの裏側の配線の半田付けが怪しい感じがしますが ?

作りはたいしたことは無いと思いますので町の電気屋さんでも直せるのではと言う気がします。

今日日のヒーターは、温度が高くなると自動的に電気を切って適温になると復帰する安全装置が付いているので進歩はしてはいる物だと思います。

昔のやつは筐体がさびても、使えたからたいした物でしたね。

書込番号:24092911

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ27

返信2

お気に入りに追加

標準

潰れた

2021/02/10 16:01(1年以上前)


トースター > 日立 > VEGEE HMO-F100

クチコミ投稿数:18件

皆さんの口コミを見ながら、うちも潰れるのかなと
使い始めて1年半、急に電源が入らない
延長保証に入っていたので修理を依頼
待つこと1ヶ月、部品交換出来ないから新品に交換
すぐに潰れる、修理に1ヶ月、結局は交換
ふざけるなと言いたくなる商品です

書込番号:23957678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:10562件Goodアンサー獲得:691件

2021/02/10 17:21(1年以上前)

温度ヒューズが切れているかな。温度を高める機器はこいつが付いています。象印のやつは、温度が過度に高くなると、勝手に電源を切りますが冷えて来てタイマーを回すと通電状態になります。

書込番号:23957813

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2021/02/13 06:57(1年以上前)

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん

トースターのシステムは理解してます
なので、完全に冷めてからスイッチを入れようと
したのですが、それでも電源は入りませんでした
修理明細には基盤の故障となってました

書込番号:23963057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ131

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 初期不良

2021/02/08 13:23(1年以上前)


トースター > パナソニック > ビストロ NT-D700

クチコミ投稿数:2件

トースターが欲しかったのでバルミューダやアラジンと迷いに迷って口コミを参考に昨日こちらを購入しました。
近所の電気屋さんで購入したのですが帰ってコンセントをさしても液晶に文字が出ず、今日、購入店に電話して商品交換になりました。
初期不良だろうとの事。
デザインも機能も気に入って購入しましたが良く良く考えると液晶が壊れると使い物にならない商品ですね。
店舗に在庫が無いので木曜日に交換ですが、安い物ではないですし、すぐに壊れないかと少し不安になってしまいました。

書込番号:23953978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!41


返信する
TN- Jさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2021/02/10 18:49(1年以上前)

初期不良、、それは残念でしたね。。
次は壊れないことを祈ります。

私自身も購入を考えていたのですが、
下手に液晶付いてて高機能ではなくシンプルな構造な方が長持ちしそうなのと、
パナソニックとしては全く新しいタイプのトースターなので、
初期不具合があったら嫌なので少し様子見してました。(2代目とかだったら買っていたかもしれないです。)

そしたらまさか早速不良品にあたっている方がいたので、購入を躊躇しますね。
無難にバルミューダの方にしようかな。。

書込番号:23957977

ナイスクチコミ!8


Can onさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:4件 ビストロ NT-D700のオーナービストロ NT-D700の満足度5

2021/02/11 22:17(1年以上前)

1月下旬より使用している者です。
初期不良とはお気の毒です。
発売開始直後の初期ロットはどこの製品でもわずかな確率ですが初期不良はあるものです。
ちなみに我が家のものは問題なく毎回美味しく利用出来ていますが、
念のため以前使っていた三菱のトースターは掃除して置いてあります。

ところで購入機種を迷っておられる方は今一度確認された方がいいと思います。
この製品ですが、アラジンやバルミューダなど他のトースターとは違い、自動制御で焼いてくれます。
この自動制御がとにかく秀逸で、焼き加減は5段階、1が薄め、3が普通、5がしっかり
パンであれば薄切りコースと厚切りコースに加えそれぞれ冷凍か否かでそれぞれコースがあるので
微妙なタイマー設定不要なので食材いれてダイヤルでコース設定してスタートボタン押すだけです。
タイマーで加減なしで、うっかり焦がす事もなく勝手にちょうどいい加減で焼いてくれます。
もちろんマニュアルで温度と時間を設定するモードもありますが、
特にレシピ等を見ながらつくる様なことでも無い限り使わないと思います。

私はバルミューダのものは特色はありますがマニュアルであのお値段はコスパ的にどうかと思い、
未発売で若干高いけどフルオートで使えるこちらの製品の発売を待ちました。
若干安いアラジンに比べてお値段がどうしても高いと感じるならば、
コース数が少し少ないですが、液晶もなくさらに簡単に操作できる「NB-DT52」も見てみるといいと思います。
宜しければご参考にしてください。

書込番号:23960606

ナイスクチコミ!49


TN- Jさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2021/02/16 11:51(1年以上前)

購入に重要な要件は2点あります。
1.デザインが優れているか。
2.壊れず長く使っていけるか。
コスパは正直気にしていないです。そのためバルミューダまたは今回のNT-D700がぴったりかなと購入を検討していました。

自動制御があることはもちろん理解してます。
自動制御がある=単純なトースターではなく、複雑な製品であると認識しており、他機種に比べると故障率が高いのかなと勝手に思っています。特にこの機種は1代目なのでいずれ改善ポイントも出てくるのかなと。

なお、NB-DT52はデザイン的にナシとのことで妻に反対されました。。

書込番号:23969958

ナイスクチコミ!4


Can onさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:4件 ビストロ NT-D700のオーナービストロ NT-D700の満足度5

2021/02/16 13:37(1年以上前)

値段が気にならなくて機能も理解していてデザインが気に入ったなら
5年保証つけられるところ探して購入でいいんじゃないかと。
アラジンやバルミューダでも初期不良は当然としてあります。
Panasonicは数が出ますので初期不良の数自体はそこそこかもしれませんが、率では他より低いか同等だと思います。

私はここのコメントを見て、
私もそうだったのですがTN- J さん以外の他の閲覧者を含めて
単に価格帯と特色に焦点が行きがちなので
基本的使い方や仕様を再確認して選定された方が良いですよ
とお伝えしたかっただけです。

あと、液晶パネルを否定するならば、
コース選択にはそれぞれ機械的スイッチが必要になるので
結果的にNB-DT52の様なデザインになってしまうのだと思います。
液晶パネルを否定し多機能とシンプルデザインの両立は難しいのは想像できます。

NB-DT52のコース数を5つ増やし
デザインを人気のアラジンやバルミューダの様にオシャレにしたものがこの製品であって
基本的なヒーター(遠/近赤外線ヒーター)の仕様や構造、コースも10/15は同じです。
https://panasonic.jp/toaster/comparison.html
新しい物好きで私は買いましたが
この差で現在時点で倍の価格になるのを理解されている方がどれだけ居られるのか?とも感じましたのでご提案させて頂きました。

というアドバイスをもしよろしければご参考にしていただければ幸いです。

書込番号:23970156

ナイスクチコミ!26


錆兎さん
クチコミ投稿数:50件

2021/03/08 23:11(1年以上前)

初期不良はパナソニックさんのレンジやトースターで有るみたいです
あたらしい商品やお手入れが大変なタイプは控えるように、長持ち購入したい時のポイントにしてます。

私の場合、初代ビストロがレンジだけ使えなくなり、サポートに電話をしたら修理で3万と言われ
たかいかいものでしたから、修理で直して長く使いましょうと言われましたが
3万も大金であり悲しさはありましたが別製品の無印良品のオーブンレンジにして、数年利用してます


トースターやレンジは oem というキーワードをつけて調べられると、昔からある家庭調理機器メーカーが
いくつかでてきます。日本製が宜しければ調理機器メーカーをかわれるのも
おすすめです。

書込番号:24010448

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ32

返信0

お気に入りに追加

標準

2年持たない

2021/02/06 01:06(1年以上前)


トースター > 日本エー・アイ・シー > Aladdin グラファイト グリル&トースター 4枚焼き AGT-G13A

クチコミ投稿数:10件 Aladdin グラファイト グリル&トースター 4枚焼き AGT-G13AのオーナーAladdin グラファイト グリル&トースター 4枚焼き AGT-G13Aの満足度1

購入して1年8ヶ月。何の前触れもなく壊れました。
グリルパンは一度も使わず、週に1〜2回パンやピザを焼いてただけなのに。
ネットで、保証期間過ぎても着払いで無償交換してもらったブログを見てましたが、主人に電話してもらったところ送料込みで9130円かかり、1ヶ月待ちとのこと。
保証期間も過ぎてるし、多少は修理費かかるかも、と思ってましたがまさかこんなに高いとは!
なぜそんなに対応に違いがあるのか、またグラファイトヒーターは2年持たないものか、問い合わせしましたが、一週間経っても何の音沙汰もなし。
こんな会社初めてです!
わが家のレンジは安物ですが、20年以上使えてます。
日本の家電で2年もたないなんて、考えてもみませんでした。
口コミ調べてたら、1年ちょいで壊れた人、結構いるみたいです。
これから購入される方は、延長保証必須でしょう。

書込番号:23948924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32



最初前の6件次の6件最後

「トースター」のクチコミ掲示板に
トースターを新規書き込みトースターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング