IHクッキングヒーター・IHコンロすべて クチコミ掲示板

IHクッキングヒーター・IHコンロ のクチコミ掲示板

(3146件)
RSS

このページのスレッド一覧(全571スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IHクッキングヒーター・IHコンロ」のクチコミ掲示板に
IHクッキングヒーター・IHコンロを新規書き込みIHクッキングヒーター・IHコンロをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

IHクッキングヒーター・IHコンロ > 日立 > サイレント ケムレス HT-C20TWS

クチコミ投稿数:309件

こんばんは。
IH導入を検討中で、【鍋ふりOK】と【音が静か】というのを絶対条件にして、
3つに絞りました。機種と理由は下の通りです。
 機種名        長所                短所
1.日立のこの機種   火力表示がカラーで見やすい コイルがシングル 
2.東芝のBHP-V731S 中火迄の音が静か       2分割吸排気カバーは本当に洗いやすい?
3.パナのKZ-VSW33D 炎が無い分光るコンロは便利 待機電力ゼロと謳っていない

東芝短所の補足ですが、以前ジューサーミキサーを買った時、搾りカスが捨てやすいとナショナルは写真付きでアピールしてありました。東芝のも文言だけですが書いてありました。カッターの性能で東芝を選びました。実際使ってみて、カスの処理は最悪でした。
故に東芝の文言だけのアピールは疑っている為です。

パナの短所の補足ですが、『そんなこと…』と思われるかもしれませんが、我が家はレコーダーと冷蔵庫以外で待機電力が発生する電気製品は、未使用時必ずプラグが抜かれるケチ!?な家です。

他人の選考基準で考えるのは難しいと思いますが実際どうでしょうか?
『それ程便利じゃないよ』とか『それ程不便じゃないよ』とか聞けると有難いです。

書込番号:9332107

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:309件

2009/04/04 21:56(1年以上前)

 誰か〜!見て下さい。ご意見下さ〜い!

書込番号:9349204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2009/04/16 19:26(1年以上前)

かっちょエイトさん 
もう機種は決定されたでしょうか?
拙宅では日立のIHを3年ほど使用中ですが。
今私が選ぶとしたら再度日立のこの機種ですね。
私の選択基準は
3口IH ◎ -- ラジエントヒータは本当に使用しない
枠つき ○ -- 吹き零れの広がり防止
鍋ふり × -- ガラストップに鍋をぶつけてのガラス破損が心配

確かにガスの時は鍋を振ってガツガツと五徳にぶつけてましたが、
IHにしてからは鍋は固定で材料をかき混ぜる様になりました。
ガラストップの上では割れが怖くて鍋は触れないですね。

IH使用3年目で基盤故障でメイン電源が入らない状態になりましたが、
日立にTELすると当日にサービスの方がIHの代替品を持って訪問してくれました。
おかげで故障当日からIHが使えて奥さんが修理サービスの良さに感謝してました。
修理は一週間ほどかかりましたが日立サービスの迅速な対応に◎です。

書込番号:9403369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:309件

2009/04/17 00:21(1年以上前)

 これこれ最高さん こんばんは。
諦めかけていたところに、返答ありがとうございます。
施工業者に3社3機種聞いてみました。私の地域では日立の対応は遅いそうです。
パナの対応が早いそうです。業者さん曰く、地域によってメーカー毎に早い遅いが
あるそうです。
故に日立は候補から外れました。ごめんなさい。
 主に使う中火迄の静かさを考えて東芝にするか、お手入れ時の事を考えてパナに
するか迷いますが、4/23には決めようと思います。

書込番号:9404986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2009/04/17 21:25(1年以上前)

かっちょエイトさん 
日立が候補から外れましたか、ちょっと残念ですね。

各社細かいところが違いますから、出来れば一番使われる方(奥様)とショールームに行かれて使い勝手を確認される事をお勧めします。
愛着のあるアルミ鍋が無ければ、オールメタル対応ではない機種にして差額で鍋類を新調されるのも良いですよ。
拙宅もオールメタルにしたのですが、鍋類はガスの炎であぶられる事が無いので綺麗に保てるのが分かり結局IH対応鍋にすべて変えてしまいました。
またヤフオクで数点ルクルーゼの鍋を購入し愛用してますが、ガスと違い汚れ方が少ないですね。

書込番号:9408338

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/06 10:07(1年以上前)

うちは日立のワイドじゃないHT-C20TSを使っているのですが、
鍋が均一に加熱されず、ハンバーグとかが上手に焼けません!
IHにシングルコイルと二重コイルがあるなんて・・・
知らなかったばかりに失敗しました。買い換えたいです。

書込番号:9658711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2009/06/06 15:07(1年以上前)

シャンパーニュさん 
せっかくのIHで満足されず残念ですね。

鍋が均一に加熱されず>
 拙宅では底の厚いIH用パンと言うことでティファールのインジニオIHを愛用しておりますが、過熱ムラは感じません。
 実は取っ手が取れて収納が楽なのが選んだ一番理由ですが…

原因が違っていたら申し訳ないですが、現在使用されているフライパンより熱伝導が良い(重く、厚い)フライパンで試されてみては如何でしょうか?

書込番号:9659830

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

煮物を作りたいのですが・・

2009/05/11 23:49(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > パナソニック > KZ-PH30P

クチコミ投稿数:4件

今住んでいるところは1Kの部屋によくあるキッチンヒーターで、スイッチを最大にしても熱くなるまで時間がかり、スイッチを消した後はしばらくは熱が残っていてコップ2杯くらいのお水であれば軽く沸騰します。
 煮物を作りたいのですが、火力の調整がすぐ出来ないのでこちらの商品を購入しようか考えています。
 煮物のように火加減を調整するような料理も大丈夫でしょうか?
 電気屋さんに行っては迷ってそのまま帰ってきてしまいます。
 実際に使っている方に教えていただけたらと思いました。
 よろしくお願いします。

書込番号:9530192

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2009/05/12 00:07(1年以上前)

>煮物のように火加減を調整するような料理も大丈夫でしょうか?

細かい火力調節が出来ますから大丈夫です。
この機種を使ってはいませんが、IH全般ということで...
ガスコンロや、ニクロム線、ハロゲンなどのヒーターのように熱が逃げませんので効率的ですしおススメ。
但し、IHの性質上アルミ鍋やガラスポット、土鍋などは使えません、また、底が平らでないとなりませんので、中華鍋もダメですけど。

書込番号:9530333

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2009/05/12 12:17(1年以上前)

 早々のお返事ありがとうごじます!!
 大変参考になりました。
 購入することに決めました(^-^)
 

書込番号:9531980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:7件 KZ-PH30PのオーナーKZ-PH30Pの満足度5

2009/05/12 20:54(1年以上前)

購入して約1ヶ月が経過しました。
IHは炒め物は苦手ですが煮物は得意です。
沸騰後、火力を弱めてタイマーを使えば簡単に煮物が作れます♪
2週間程前に安い圧力鍋を購入しIH+圧力鍋で煮物料理や炊飯をしています
もうガスには戻れないですね〜

書込番号:9533678

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/05/13 22:45(1年以上前)

 IHはそんなに便利なんですね。
 今までガスを使用していたのでカセットコンロにしようか迷ったりしてたんですが、ますます魅力的に感じました。
 あたため直していたスープを吹きこぼしたばかりなので、煮物のような料理にはタイマーは有難いですね。
 どうもありがとうございました。

書込番号:9539197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:9件

2009/05/17 03:27(1年以上前)

この機種を使っているわけではないのですが、卓上IHは、保温モードがあれば
長時間の煮物をするのに最高です。安全です。お勧めです。

書込番号:9555622

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/05/20 13:17(1年以上前)

 そんな機能もあるんですね〜
 購入予定だったんですが、直前にフードプロセッサーが欲しくなりそちらを購入して
しまったので、IHクッキングヒーターは来月にしようと思ってました。
 火加減の事しか頭にありませんでした。
 ありがとうございました。

書込番号:9574337

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

天板が割れちゃった

2009/05/10 15:57(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > ナショナル > KZ-K221DS

スレ主 みぃくさん
クチコミ投稿数:4件

修理にいくらくらいかかりますか?

書込番号:9522793

ナイスクチコミ!0


返信する
KAINPさん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/10 16:43(1年以上前)

お店かメーカーに問い合わせるといいですよ。

部材 12000円
技術 7500円
出張費 2100円
消費税
ぐらいだと思いますけどね。。

書込番号:9522992

ナイスクチコミ!0


スレ主 みぃくさん
クチコミ投稿数:4件

2009/05/10 16:46(1年以上前)

お返事ありがとうございました。おっちょこちょいで、大失敗です(>_<)
その日に治るんでしょうか?(>_<)

書込番号:9523005

ナイスクチコミ!0


KAINPさん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/10 17:05(1年以上前)

それもお店かメーカーに。。。
部材の調達、手配がつくかどうかで決まるかと。
作業自体はそれほど時間のかかることではないですから。

書込番号:9523075

ナイスクチコミ!0


スレ主 みぃくさん
クチコミ投稿数:4件

2009/05/10 17:08(1年以上前)

ありがとうございました。めちゃめちゃ落ち込みましたが、ちょっと復活しました。

書込番号:9523091

ナイスクチコミ!0


スレ主 みぃくさん
クチコミ投稿数:4件

2009/05/11 14:36(1年以上前)

無事に直りました。ちょっと費用はかかっちゃったけど。。。

書込番号:9527391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

サイズは合うのでしょうか?

2009/05/07 06:30(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > パナソニック > KZ-VSW33E

クチコミ投稿数:74件

現在,プロパンで割高ですので,オール電化を検討中です。
この製品について質問ですが,今使っているのは,横幅が600mmのビルトインタイプの
製品ですが,このKZ-VSW33Eは横幅が750mmなので,交換出来ないのでしょうか?
それともサイズは規格が決まっていて,上側に露出する部分が750mmではめ込み部分は
600mmで交換可能なのでしょうか?
ご存知の方,宜しく回答願います。

書込番号:9505585

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/05/07 10:46(1年以上前)

寸法図が、
http://panasonic.jp/sumai/ihcook/lineup/dl/index.html
にありますから、確認してください。
通常は60cmタイプと75cmタイプがありますから、サイズに合わせて選ぶことになります。

書込番号:9506117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2009/05/07 13:05(1年以上前)

はめ込み部分の規格がきまっているので、いけると聞いた事がありますが?
現在お使いのキッチンのメーカーとパナソニックに聞くのが一番明確で早いと思います。

書込番号:9506573

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件

2009/05/07 22:33(1年以上前)

早速,回答頂き有難うございます。

現在のガス用のビルトインタイプのモノでリンナイのRBG-30B2FMS-Bと言う型番で
寸法は,高さ265mm×幅596mm×奥行536mmとなっており,本製品(KZ-VSW33E)の
寸法は高さ231mm×幅749mm×奥行577mmでしたので取り付けが無理と思ってましたが
パナのQ&Aに以下の回答がありました.
---------------------------------------
●質問
うちはシステムキッチンだけど、コンロの部分だけIHクッキングヒーターにできるの?
幅60cmのコンロだったけど、幅75cmタイプIHに取替えられますか?
●回答
もちろんできます。幅60cmの規格になっているので、今お使いのガスコンロとそのまま置きかえることが可能です。トッププレート幅75cmタイプも、本体幅は60cmなのでお取替も簡単。標準的な工事はわずか半日で完了します。
---------------------------------------
でも高い買い物ですので,念のためパナに問い合わせしようと考えております。
回答いただきました,みなさん,有難うございました。

書込番号:9508984

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:4件

2009/05/09 09:31(1年以上前)

こんにちは

システムキッチンのコンロが現在600タイプなのを750タイプに取り換えは可能です。
本体はどちらも同じで天板面が600か750かの違い。

書込番号:9516007

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どっちにしようか・・・?

2009/04/05 02:57(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > 日立 > サイレント ケムレス HT-C8WS

スレ主 soumaさん
クチコミ投稿数:2件 サイレント ケムレス HT-C8WSのオーナーサイレント ケムレス HT-C8WSの満足度5

はじめまして・・・
オール電化に住んでます。
築12年が過ぎ、使っていたハロゲンヒーターもそろそろかと思ってます。
そこで、東芝のBHP−M47CSと、日立のHT−C8WSのどちらかに買い替えたいと思ってます。
どっちがいいと思いますか?
それと、果たして自分で設置は可能なのでしょうか?

書込番号:9350703

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:4件

2009/04/05 09:22(1年以上前)

おはようございます

どちらでもいいような気がしますが、どっち?と聞かれたら日立ですかね。

自分で取り替えは可能です(念の為IHからIHですよね?オール電化とありますもんね)

パカッと外してポコッと入れるだけです。(天板面から)
簡単に言いましたが本体は重くて約30s近くあります。
本体は動かないようにキャビネット内部からネジ類かナットで締め付けて止めてあると思いますのでそれらを取れば簡単に外せます。

書込番号:9351276

ナイスクチコミ!0


スレ主 soumaさん
クチコミ投稿数:2件 サイレント ケムレス HT-C8WSのオーナーサイレント ケムレス HT-C8WSの満足度5

2009/04/10 00:19(1年以上前)

早々の回答ありがとうございました。返事が遅れてすいません・・・
結局、日立を103,000円で購入しました。本日到着です(^^)v
暇を見て取り換えを行ってみます。

書込番号:9372683

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ガスかIHか悩み中

2009/02/23 20:12(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ

クチコミ投稿数:59件

引っ越しにあたりコンロを購入するのですが、悩んでいます。
シンクに置く2ケ口のですがIHを使った事がなく困っています。
周りに聞いたらガスがいいと言う人もいればIHがいいと言う人もいて半々ぐらいです。
IHで炒め物の時、鍋を降ってもフライパンの余熱だけでなく火と同じ様に熱が伝わらない気がしてます。
料理をする際ガスとIHで何か使用しないと分からない点はありますか?

フライパンや鍋はどちらにせよ全て買います。

よろしくお願いいたします。

書込番号:9143742

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/28 13:50(1年以上前)

>IHで炒め物の時、鍋を降ってもフライパンの余熱だけでなく火と同じ様に熱が伝わらない気がしてます。

そうかもしれませんね。

>料理をする際ガスとIHで何か使用しないと分からない点

IHの方は鍋を振る、というより「混ぜる」という動作が多くなると思います。
それに事前の予熱は料理内容にもよりますが、IH機器では重要なポイントですね。
曖昧ですみません。。

書込番号:9315213

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IHクッキングヒーター・IHコンロ」のクチコミ掲示板に
IHクッキングヒーター・IHコンロを新規書き込みIHクッキングヒーター・IHコンロをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング