
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


炊飯器 > 三菱電機 > 大沸騰IH NJ-FD10


ここの掲示板を見て,評判がよいので,すぐに購入しました.13000円台でした.早速炊いてみました.大変美味しく炊けていました.昨年,象印の1.8リットルのIH炊飯器も非常に美味しく炊けて満足していましたが,5.5合の炊飯器もほしかったので,探していました.評判どおりの美味しさでひと安心です.あとは,24時間以内の保温でどのくらい美味しさが持続するかです.また,その結果も改めて報告したいと思っています.今月,三菱の7キロの洗濯機も購入しましたが,すばらしい洗濯機で感動しました.三菱は自動車はだめなようですが,三菱電機は健在なようです.頑張れ三菱電機!
0点







先週、特売価格の17,800円で買いました!買って良かったです。
「炊飯時に音がうるさい」とか「甘過ぎ」という書き込みがあったのでどきどきしながら、炊いてみましたが
音はそんなに気になりませんでした、前のも炊飯のピーク時はシューシューボコボコ?って結構うるさかったし。
朝起きる前に予約で炊いたけど誰ひとり炊飯の音で目が覚めると言うこともありませんでした。(ちなみに2LDKのアパート住まいで台所の横のへやに寝ています)
味は、甘みはそんなに強くは感じないけど甘みに期待していたわけではないので問題なし。べちゃっとしていなくてお米が立っているってこういう事を言うのかな?
炊きあがって1〜2時間たっても炊きたてとかわらないおいしさに大満足!
前のは安いIHだったせいもあるんだろうけど炊飯後1時間もたつと炊きたての風味は味わいようがなかったし、内蓋も取り外せなくて手入れが大変だったから...今はとっても楽です。
お弁当(ランチジャー)に持って行った主人も前のと違っておいしいと喜んでいました。
ちなみにはじめは5.5合炊きを考えていたのが、特売がこのサイズのみだったというのもありこれにしたのですが大きいのにして正解でした。
4合くらいしか炊かないことが多いけど混ぜるのがとっても楽!
お釜が少し重いと言えば重いかもしれないけど、釜自体の大きさも違うし...気になりません。あとは壊れないで長持ちしてくれることを願うのみです。
0点



炊飯器 > 三菱電機 > 超音波炊き+大沸騰IH NJ-FZ18


ここを参考にして選びましたので、書き込みします。
前回の米凶作の時に買った94年製タイガーIHジャー(普及品)の炊きあがりがベチャついてきたので買い換えることにしました。
価格と機能、前の機種で掃除に苦労した経験から手入れのしやすさを重視して機種を選定しました。
松下は高過ぎと内釜の問題があるようなのでパス。
サンヨーは人気はあるが問題も多そうなので同じくパス。
結局、どれもある程度の上級機種なら炊きあがりに違いは少ないという結論に達し、象印とタイガーに絞って近くのコジマ電気に下見に行きました。
そこで、店員さんから、吹きこぼれが起きても火力を弱めずに炊き続けるのは三菱だけといわれ、急遽三菱も候補に。
さらに、問題の洗いやすさは、ふたのはずせるタイガーと、部品が外しやすくて洗うのも簡単な三菱がほぼ互角、蒸気弁の構造が複雑すぎて汚れが残りそうな象印が落選という結果でした。
それで書き込みを見ると、超音波の効果で甘みがでてるとの意見が多かったので三菱にしました。
購入は、送料込みで最安値だった大阪のえらぼで、送料無料31,500円、さらに郵便振替ができたので手数料140円の合計31,640円ですみました。注文から到着は4日程度でした。
使ってみての感想は、書き込みにあったほど甘みは感じないなと、さすがに米の一つ一つが口の中でよくわかるくらいうまく炊けていて、噛みごたえも十分でした。
さらに、炊き分けでふつうともっちりを変えたら、少しぱさついてたお米でもふつうに食べられるくらいになりました。
6合くらい炊いて初めて一番実力できるらしいので、3合とか2合くらいしか主に炊いてないため断言はできませんが、感じとしてカタログで言うほど超音波の威力は感じられないが、洗いやすさとふつうに炊く能力は十分価格分はあるので、買って満足してます。
ただ、保温にしてふたを開けるとき、ゆっくりあけると水滴がご飯の上に落ちることがあるので、できるだけ勢いよくあけるようにすれば問題ないです。
0点



炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-CS10


今まではただのマイコン炊飯ジャーだったので、歴然としておいしく炊けてます。デザインにも満足。炊き上げ直後はおいしいのは勿論、さめても、翌日になっても、おいしい気がします。ただ、買う時にお店の人に蓋は閉まりづらいとの説明を受けていたものの、やはり、ちょっと重めかな・・・。でも、後悔はないです。
0点


2004/03/22 10:23(1年以上前)
玄米が美味しく炊ける炊飯器が欲しくて下の[2489045]の所で
購入しました。銀振の料金前払い(代引きも可)でしたが対応
も早く、注文して2日で届きました。
いきなり玄米100%で炊いてみましたが、硬くもなく軟らかくも
なくちょうど良い具合に炊き上がりました。もちろん味も良し!
炊飯中は以前使っていたタイガーのマイコン炊飯器よりも音が
静かで技術の進歩を感じたましたね。
蓋の閉めずらさは問題ないレベルだと思いますよ。
じわーりゆっくり押し付けるようにして閉めるとパチンと閉まります。
書込番号:2614053
0点


2004/03/22 19:48(1年以上前)
値下げマンさんと一緒でタイガーのマイコンジャーからの乗換えです。
静かさ・うまさ、満足です。本日発芽玄米を買ってきました。明日に
試してみます。近くのカーマにて19,800で購入。
書込番号:2615785
0点


2004/07/07 20:52(1年以上前)
私もこの機種を購入し、昨日初めて炊いてみました。蓋が
熱くて熱くてタオルなどをかぶせないと、締められないのですが、
どうですか?それとも、欠陥商品でしょうか?
書込番号:3005059
0点





EG18を2台買いました
8年前の象IH5.5では玄米が上手く炊けないし、子供が食べるようになってきたと妻が言うので
一升で玄米が炊けるもので次の8年を見越したもの。 を条件に選定を一任されました。
このサイトが決め手となり一台買いましたが、実家の炊飯器が壊れたので更に一台買いました。
1ヶ月使用して妻と冷静に前機と比較し、評価した結果です。
良い所
1、もちもち感と言うか噛み応えと言うか、硬さが一定で釜のどの部分も同じでおいしく感じる。
(おいしいと思ってよく噛んで食べると唾液がよく出ている気がする。)
2、かに穴がいっぱいでおねばの形跡があり、ごはんの良い香りがして視覚嗅覚的に良い。
3、高速炊飯は超便利。少し硬いけど十分おいしい。
4、冷めてもべちゃつかず、おいしい(私の弁当)。
5、玄米はそれなりに炊ける。時間かかるけど玄米おかゆができたのには脱帽。
6、安い。モデル末期だったが圧力IHの一升で18000円前後は他社を圧倒している。
7、操作しやすいし(特にダイアル)、内蓋の手入れは簡単。
悪い所、不安な所
1、外蓋(蒸気口)の手入れが面倒。外して分解して洗って拭いて嵌めて…。毎回やらなくなったけど。
2、ゴムパッキンがたくさんあるが、耐久性は何年か?特に内蓋を外した本体蓋の柔らかいゴムは
弱い気がする。外蓋も毎回分解するうちプラ部が破損しないか。つまり購入後の消耗品追加に不安。
3、高齢者にやさしいか。67才の母にプレゼントしたが28通りの炊きかたと蓋の手入れができるか。
4、糖尿気味の両親にブドウ糖は大丈夫か不安。
疑問
ブドウ糖含有量が多い=良い=おいしい?といったカタログに感じるがそうとは限らないんじゃないか。
甘くなるだろうけど味には個人差があるはず。またこのカタログですぐに感じたのは血糖値の高い人(私)
や糖尿気味の人に良くないじゃないかということ。だからEK18はやめたし新製品にも魅力無し。
炭水化物は加水分解でブドウ糖とでんぷんになる?と思ったけど急激に吸収される前者とそうでない
後者には栄養素としてそれぞれの役割があり、甲乙は付けられないと思います。
最後に
総合的に判断して我が家の炊飯器としては95点。大満足です。我が家にサンヨーの家電品は無かった
けどイメージが上がりました。
サンヨーの関係者でもいいですから疑問点不安点に意見がほしいなあ。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





