電気ポット・電気ケトルすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電気ポット・電気ケトル のクチコミ掲示板

(3020件)
RSS

このページのスレッド一覧(全377スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電気ポット・電気ケトル」のクチコミ掲示板に
電気ポット・電気ケトルを新規書き込み電気ポット・電気ケトルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

冬場の沸騰時間について

2023/12/21 10:01(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > 象印 > CK-VA15

クチコミ投稿数:5件

こちらの商品は室温水温23℃で満水時の沸騰時間は7分、とのことですが、冬場(水温が10℃切るか否か)の満水時は沸騰にどのくらい時間がかかりますでしょうか?

12月現在IHヒーターで1.5Lをヤカンで沸かすのに10分近くかかっております。

他のケトルの使用でも構いません。大体冬場だと説明書や能書きからプラスでどのくらいになりますでしょうか?

書込番号:25554424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件

2023/12/21 11:35(1年以上前)

100-23=77°
420秒割る77°=5.454545秒

23ー10=13°
13かける5.4545=70秒

なので、8分10秒ぐらいですが、
このケトルの容量は1.2リットルですよ?

1.5リットルの方だと10分ぐらいかかる計算になるので、現在のIHで沸かすと同じ時間になります。
ということは結構良いヤカンをお使いのようですね。

計算だけだと心もとないので、家にあるティファールの1.2リットルのケトルで試したところ、ほぼ計算通りの結果が出ました。

書込番号:25554503 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2023/12/21 11:52(1年以上前)

>まきたろうさん

早速のご回答ありがとうございます。
沸騰時間に差は無いのですね。

質問を重ねさせて失礼しますが、このck-va15の容量は1.5Lとありますが、まきたろうさんの仰るところによりますと、実際はそんなに入らないということなのでしょうか?

書込番号:25554518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件

2023/12/21 12:00(1年以上前)

あ、すみません、失礼しました。
私が検索先で1.2lの方を見てしまいました。
メーカーのページで見たら1.2リットルで、約6分1.5リットルで約7分とありました。
なので
>ねるねるところさん
があげてるデータは間違いではありませんでしたので、両者とも沸騰時間にそれほど差は出ないかと思います。

書込番号:25554528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16090件Goodアンサー獲得:1315件

2023/12/21 12:01(1年以上前)

IHで1.5リットルが10分近く…?
どちらのIH?

我が家のIH3.2kwで1.5リットルなら季節によるけど遅くとも3分強ですね。

1.2リットルと1.5リットルの二機種が有ります。
スレさんのは1.5リットルですね。

書込番号:25554529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件

2023/12/21 12:01(1年以上前)

重ね重ね失礼します。
2分近く早くなるのでメリット大きいですよね。ごめんなさい。

書込番号:25554530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2023/12/21 12:09(1年以上前)

>麻呂犬さん
ご返信ありがとうございます。

IHクッキングヒーターはアイリスオーヤマのひとり暮らし用のシンプルなもので最大1400wなんです。

3分強で沸く環境は羨ましい限りです。

書込番号:25554536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2023/12/21 12:10(1年以上前)

>まきたろうさん
ありがとうございます!

書込番号:25554538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2023/12/21 15:40(1年以上前)

>ねるねるところさん

一気に1.5Lを沸かすんじゃなくて、最初に半分くらいで沸かしてから

水を足した方が結果は早く湧くんじゃない?

書込番号:25554747

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2023/12/21 16:07(1年以上前)

>アドレスV125S横浜さん
ご返信ありがとうございます。

私自身あまり物理が得意ではないのですが、このような知恵袋がございました。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11103383091
どうやら変わらないようで……??

書込番号:25554779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2023/12/22 13:42(1年以上前)

>ねるねるところさん
>お湯が沸いた時点で、それを取り出して、

取り出さないで水を足しても同じなの?

一から沸かすのと湧いているお湯を水で冷やすのでは違うと思っていましたよ

書込番号:25555908

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

内側の色について

2023/12/14 11:01(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > タイガー魔法瓶 > 5SAFE+ PCM-A081

クチコミ投稿数:10件

外側のカラーと内側のカラーは同じですか?濃いブルーを購入しようかと思ったのですが、内側も同じカラーだと汚れがわかりずらいのかなーと。。。ご存じの方教えていただけるととてもありがたいです。

書込番号:25545410

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/12/14 12:23(1年以上前)

内側も同じだーよ

書込番号:25545469 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2023/12/14 12:37(1年以上前)

早々に教えていただいて助かりました!!目が悪くて、暗いと中が見ずらいかなと思いましたので、やっぱり白っぽい方にします。
壊れて急いで購入しなければならないため、大変助かりました〜ありがとうございます。

書込番号:25545486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:16件 5SAFE+ PCM-A081のオーナー5SAFE+ PCM-A081の満足度4

2023/12/15 12:03(1年以上前)

本体ブルーですが、
底は金属
壁は白
です。

書込番号:25546674

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ27

返信8

お気に入りに追加

標準

沸騰しない

2023/11/22 08:32(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > タイガー魔法瓶 > VE電気まほうびん とく子さん PIQ-A221

クチコミ投稿数:15件

こちら沸騰ボタンを押して100度表記になりすぐに蓋を開けてもグツグツしてないのですが仕様ですかね?

書込番号:25515519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:18974件Goodアンサー獲得:1753件 ドローンとバイクと... 

2023/11/22 09:25(1年以上前)

>おはよう86さん

それはもしかすると温度センサーの不良とかかもしれませんね。
我が家のは同系の旧モデルですが、沸騰時は「ゴーッ!」と結構な音とともに、蒸気もそれなりに大量に上がります。
加温終了の「ピーピー」音の直後はちょっとふたを開ける勇気が出ないほどです。

書込番号:25515573

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16090件Goodアンサー獲得:1315件

2023/11/22 10:19(1年以上前)

オール電化にして大容量のIHヒーターなら300〜500cc、多くとも1000ccの水なんか直ぐに沸きますからこの種の電気ポットはすぐに用済みにしました。

昔の記憶を辿れば沸騰状態が続くと危険です。
保温能力も案外劣っていますから冷めやすいです。
結構電気のロスしていたと思いました。
実質100度に成らなくとも問題ないと思いますよ。

書込番号:25515638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18974件Goodアンサー獲得:1753件 ドローンとバイクと... 

2023/11/22 12:33(1年以上前)

>麻呂犬さん

電気保温ポットは意見が分かれるでしょうね。
私は数時間おきにコーヒーを入れるためにお湯を使いますので、ワンボタンですぐにお湯の出る電気ポットは必須です。
電気ケトルもありますが、数十秒待つのがめんどくさいので・・・
結婚当初(20年以上前ですが)は嫁さんが「湧かしたらええやん、すぐ湧くし」と否定的でしたが、今や家族全員が便利に使ってますよ。

あと、沸騰させるのはカルキを飛ばすためのようです。飛ばさないといけないのか?知りませんが・・・

書込番号:25515801

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10559件Goodアンサー獲得:691件

2023/11/22 14:03(1年以上前)

文面の意味が分かりません。ふたを開けたとき水はお湯になっているのかどうかです。ぬるま湯なのか熱いお湯なのか。お湯にはなっていないような感じもしますが ?

お湯でなければ故障です。

書込番号:25515941

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16090件Goodアンサー獲得:1315件

2023/11/22 16:18(1年以上前)

>ダンニャバードさん
確かに別れるだろうね。

電気ポットはあの熱のロスが堪りません。
あれも待機電力なんでしょうね。

書込番号:25516066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18974件Goodアンサー獲得:1753件 ドローンとバイクと... 

2023/11/23 05:58(1年以上前)

経過時間

消費電力量

>麻呂犬さん

10年以上前から魔法瓶式の電気ポットを使っているのであまり気にしてませんでした。
ので、今回はじめて計測してみました。

保温(90度設定)のみで約12時間、消費電力は0.2kWhでした。
湯沸かしは別にして、保温時の消費電力だけを考えた場合、1日当たり0.4kWhですから1ヶ月で12kWhです。
料金単価を仮に25円とすれば、1ヶ月当たり300円。
これを高いとみるか安いとみるか、だけの問題ですね。

私個人的には、たったの300円で常に熱湯が使えるほうにメリットがありますので、今後も継続して使用し続けます。
しかし、このスレがきっかけで計ってみる気になりましたので、良かったです。
ありがとうございます。

書込番号:25516857

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:18974件Goodアンサー獲得:1753件 ドローンとバイクと... 

2023/11/23 06:11(1年以上前)

連投スミマセン。備忘録代わりに記載させてください。

今、ポットのお湯が少なくなったので水を足して再沸騰させました。
熱湯約1L残っているところへ、水約2Lを追加し、沸騰させるのに約2.3kWh消費しました。

そして今度は保温を98度設定にしています。
これで1日当たり何kWh消費するのか?また記載しますね。

#別にスレを建てた方が良かったかも?・・・でもみんなそれほど興味ないですよね・・・(^^ゞ

書込番号:25516861

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/06/08 10:02(1年以上前)

>おはよう86さん

> 沸騰しない

デジタル温度計で測ってください。

書込番号:25764617

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

電気ポット・電気ケトル > パナソニック > NC-HU224

クチコミ投稿数:3件

上記のコードレスポットを使用し続けて、5年以上なります。
 さて、昨今電源を外すとコードレスで使用の場合、本体バッテリーの劣化の為、使用できません。
メーカーでのバッテリーの交換(修理として)やDIY(自己責任)は可能でしょうか?
ご教授ください。

書込番号:25430107

ナイスクチコミ!5


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16090件Goodアンサー獲得:1315件

2023/09/20 08:59(1年以上前)

バッテリーの収納は底面だと思います。
その部分を開けられてバッテリーの種類の確認ですね。

気になるところとして
説明書に8〜10時間でバッテリーが無くなり使用できない…
この記述ですね。
バッテリーは特殊なのか?
何かに使ってる?ほんの少しでも保温に?
自然に放電してしまうのか?
タイマーかけているのか?

お客様では取り替え出来ません。
これは普通の記述ですから気にならないですけどね。

腑分能力とバッテリーが手に入るか…ですね。

書込番号:25430128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2023/09/20 09:13(1年以上前)

>サンバーズさん
こんにちは

バッテリーの型番がないのと、品物が出回ってないところを見ると、

どうも特殊な取り付けになっていると 想像できます。

分解してみて、封印されているようであれば、メーカーに送るしかないかもしれないですね。

書込番号:25430147

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2023/09/20 12:06(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
>麻呂犬さん

お二方わざわざ多忙の中、ご返信ありがとうございます。
1度底ふたを開封して、バッテリーの番号を確認し、バッテリーがなければコード付きとして使用するか検討します。
 

書込番号:25430343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:168件

2023/09/20 12:42(1年以上前)

>サンバーズさん

パナソニック電機ポットの蓄電装置は、
充電池ではなくキャパシタだったと思います。

メーカーに修理サービス依頼をすれば、
有償で交換ができます。

但し費用が5・6千円したような気がしますので、
修理するか新しい機種を購入されるかは、
考え方次第だと感じます。

書込番号:25430386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2023/09/20 14:26(1年以上前)

>KEURONさん

新たな内容の返信ありがとうございます。
 底板を開封後、確認したうえで修理するか、そのまま使用するか検討させていただきます。

書込番号:25430517

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2023/09/20 14:44(1年以上前)

>サンバーズさん
こんにちは


参考にならないかもしれないですが、一応貼っておきます

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%B3%E3%82%B5

書込番号:25430535

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

わく子さんの内部金属について

2023/05/26 10:23(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > タイガー魔法瓶 > 5SAFE+ PCM-A081

クチコミ投稿数:14件

中の金属はステンレス?それともアルミ?のどちらでしょうか?
ご存じの方がおられましたら教えていただければ幸いです。

書込番号:25274666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2023/05/26 12:18(1年以上前)

底面はステンレス、それ以外は樹脂です。

書込番号:25274775

Goodアンサーナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

こちらは排気レスでしょうか?

2023/04/30 20:26(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > ティファール > ディスプレイ コントロール 1L KO8548JP

クチコミ投稿数:1568件 ディスプレイ コントロール 1L KO8548JPのオーナーディスプレイ コントロール 1L KO8548JPの満足度4

こちらは排気レスでしょうか?

また、残量はどうやって分かるのでしょうか?

7SAFE+ PTQ-A100と迷っています。

書込番号:25242390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「電気ポット・電気ケトル」のクチコミ掲示板に
電気ポット・電気ケトルを新規書き込み電気ポット・電気ケトルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング