電気ポット・電気ケトルすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電気ポット・電気ケトル のクチコミ掲示板

(3020件)
RSS

このページのスレッド一覧(全377スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電気ポット・電気ケトル」のクチコミ掲示板に
電気ポット・電気ケトルを新規書き込み電気ポット・電気ケトルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

グリス!?

2009/11/14 00:08(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > ティファール > ジャスティン 1.2L

スレ主 乳蛙さん
クチコミ投稿数:1106件

昨日購入したのですが、ちょっと疑問でカキコしました。
ちょうどティファールのお客様相談室が土日休みなので・・・


購入して家で使う前に洗っていたのですが、ふたの裏にある爪の部分に白いものが埋まっていました。
何だろうと思って、触ってみるとマーガリンのようなバターのような感じのものです。触った指が撥水するようになったので、その爪の部分に歯ブラシに洗剤をつけて落としました。
ですが、表部分のふたを開け閉めする動く部分と一緒に内側のその爪部分も動いてロックするようで、動かしていると爪の付け根の部分からまた白いグリスみたいなものがちょっとずつ出てきます。

内部ですから、沸騰などでの高温時に注ぐときなどに溶けたりしてお湯に入ってしまうのではないかと思います。大丈夫なのでしょうか?また自分のもそうなっているという方がおられましたら教えてください。

書込番号:10471669

ナイスクチコミ!3


返信する
LB15さん
クチコミ投稿数:1件

2009/12/22 21:57(1年以上前)

私も先日ジャスティンのブルーを購入したのですが、爪の部分にグリスのような白いものがつまってました。
ティファールお客様相談センターに電話したのですが全く繋がらず、いまだそれが何か分からないままです。

やっぱり全ての製品にグリスは詰まっているんでしょうかね?

っいうか電話が全く繋がらないなんてサポート悪すぎですよ。

書込番号:10670005

ナイスクチコミ!0


スレ主 乳蛙さん
クチコミ投稿数:1106件

2009/12/26 03:14(1年以上前)

>>LB15さん

私も、相談センターに電話してもつながらず・・・
ネットで調べてもそのような症状が出てないことから、購入店に問い合わせました。

今回は、そのグリスがなんなのかを購入店でも確認できない&店舗の商品の1個以外は全部グリスが(大小あります)がついている状態。ということから返品ということになりました。

例えば植物性のものとかならば、問題ないのでしょうが・・・・センターにつながらないことと、製造が本国と違うことから設計どおりの製造かが確認できないために不信感が出ました。

それから、他の電気店なども回ってみたのですがこのグリスがついているものやついていないものさまざま。型式種類によっても、この蓋の作りは違うようですが。品質が一定していないように思いました。

残念ですが、結局日本製の物にしました。

書込番号:10685804

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

この商品どうですか?

2009/11/03 07:48(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > パナソニック > NC-MU223

クチコミ投稿数:513件

おはようございます!

お茶が、おいしく飲めるとのことですが、本当のところどうなんでしょう?

古い東芝の商品(沸かすだけ)を買い替えようと思ってますので、感想をお聞かせください!

書込番号:10413586

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/11/03 11:22(1年以上前)

まあ、この手の宣伝文句はあまりあてにしないことです。
要は沸騰させ続けることで水をアルカリ性にしているだけです。
それで美味しくなるかは好みですし、そもそもお茶の入れ方自体の方がずっと影響は大きいでしょうね。
やかんで沸かし続けてから入れたらある程度は分かるでしょう。

書込番号:10414352

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ゴム臭

2009/11/02 18:04(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > CCP > BONABONA BZ-K03

クチコミ投稿数:61件

最近、購入したのですが、
相当ゴム臭いです。

どうしたら、臭いが、とれるのだろうかと
苦慮しています。

どなたか、良案をご教授下さい。

書込番号:10410085

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:25件

2009/11/02 18:37(1年以上前)

こんばんは!

異臭なら、購入店に言って、交換するか、戻して、新しい違う商品を購入するか?

これしかほうほうないんでは?

参考まで!

書込番号:10410219

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2009/11/04 00:15(1年以上前)

お返事、ありがとうございます。
実は、まだ臭っています。

ご提案の通り、
一度 販売店の方に持っていって
交換できるか 交渉してみようと思います。

色々みてみたところ、
プラスチックの電気ケトルは、駄目みたいですね。
万が一、人体に悪影響があったら怖いですし、
勉強になりました。

書込番号:10418760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/11/04 21:08(1年以上前)

こんばんは。
私も先週購入したばかりです。
他メーカーでゴム臭?樹脂臭?の話を聞いていたので、このケトルもそうだろうなぁと気にしていました。
確かに湧かしたあとフタに顔を近づけると臭いますね。そう毎回、臭いかがなくてもいいかと思いつつ^^;
普通に蓋を開けたぐらいでは気になりません(私の鼻が悪いだけかも?)それに、お湯自体に臭いはつきません。
一度だけ中に水を入れっぱなしにしていて、それを再度湧かしてみたときはお湯にも臭いがついてしまったので
それからは、できるだけ「使う分だけ湧かして、湧いたらすぐ使い切る」ようにしています。

デザインもスリムだし、蓋が取れるのでティファールよりお手入れが楽かなぁと思ってこちらにしました。
私は結構気に入ってますよ〜。

書込番号:10422426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2009/11/13 21:48(1年以上前)

ありがとうございます。

ですが、お店の人も
臭い と言うので
交換してしまいました。

私の購入した商品が
特別 臭かったのかもしれません。

書込番号:10470674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/11/23 17:52(1年以上前)

えっと、それは同じ商品に交換されたんでしょーか。
そいで交換後の商品は臭わないのでしょーか。

ひつこく訊いてゴメンナサイ。
もしよかったら教えていただけると、他の方の参考にもなると思うので。。。
よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:10521012

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2009/11/23 20:30(1年以上前)

はい、タイガーに変更しました。
お薦めです。

書込番号:10521787

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/11/25 22:51(1年以上前)

なるほど。
ありがとうございました☆

書込番号:10532956

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ステンレスと口

2009/11/02 00:02(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > ティファール > アプレシア 0.8L BI802522A [メタリックノワール]

スレ主 pyonpyounさん
クチコミ投稿数:21件

これは、内側もステンレスなのでしょうか?
外から水量が見えるようになってるみたいなのですが、そこは中もプラスティックなのでしょうか。
それと、中を洗う時は、手が中に入りますか?

書込番号:10407089

ナイスクチコミ!0


返信する
maxaさん
クチコミ投稿数:3件

2012/03/18 17:34(1年以上前)

中もステンレスで、私は中を洗ったことはありません。
水垢などは、全く付きませんよ。

ただお湯を注ぐ時、お湯がポタポタとテーブルにこぼれます。
注ぎ口が丸いせいか、湯ギリが悪いです。
私の購入した商品が不良だったのか・・・
現在他のメーカーに買い替えようかと思います。

書込番号:14308772

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なぜ人気があるの?

2009/10/18 17:36(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > ティファール > ファーレ 1L

スレ主 kbcno08tさん
クチコミ投稿数:1件

教えて下さい! ファーレの良い点は水量を確認する窓が他の商品に比べ大きい点以外あるのでしょうか。窓以外で良い点があれば教えて下さい。

書込番号:10329575

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

使い心地はいかがでしょうか?

2009/10/15 16:52(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > ドリテック > PO-115

クチコミ投稿数:1件 PO-115のオーナーPO-115の満足度5

一人暮らしを始めた家族のために、ニトリで2980円で購入しました。ティファールも考えたのですが、ステンレス製でなくてはと思い ラッセルホブスもおしゃれだったのですが値段も手頃なこちらにしてみました。
開けてみると本体ステンレス部分に注意書きの透明シールが貼ってあり、これをはがして使うようにとのことだったのですが、のりのベタベタがかなりしつこく残り きれいに取るのに苦労しました。石鹸をつけて力を入れてこすって取れました。外側を水に濡らせないし、気をつけないとせっかくのピカピカステンレスに傷が入ってしまいます。
二、三度沸かして捨て、一度自分用にお茶を入れてみましたが、使用感はとてもよかったです。
私も使ってみようかと思いますが、こちらの製品の情報が少ないようですので、お使いの方がいらしたら情報をお願いいたします。

書込番号:10313688

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:20件

2010/03/22 07:28(1年以上前)

えるっこさん。
近くの量販店頭で出てなかったもので確認できなかったんですけど。
これ内側もオールステンレスですか?
ティファールのステンレスタイプは外側のみだったんですよね。

書込番号:11122350

ナイスクチコミ!0


901-Xさん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:20件

2010/05/12 13:04(1年以上前)

えるっこさんではありませんが、内側もオールステンレスです。

書込番号:11351200

ナイスクチコミ!0


mame***さん
クチコミ投稿数:1件

2010/05/13 13:43(1年以上前)

私もニトリで購入しました。
使用前の注意シールは粘着部分がやはり残りました。私は洗剤の要らない白いスポンジで取りました。気付いてないだけ?特に本体に傷も付きませんでした。

これからの時期、電気ポットは使うことは無くなるけど、不意にお茶が飲みたくなる…でもお湯を沸かすのは面倒。
光熱費のことも考慮し、2人暮らしで使用するのに購入しました。

プラのケトルだと匂いや汚れが気になる気がしてステンレスを探していました。
ステンレス自体に電熱性が有るためか、お湯を全部出して置いておくと内部までちゃんと乾いてくれます。
また底が安定したデザインにステンレスの重さ(ストレスのある重さではありません)が加わり、テーブル等に持っていっても倒れる心配がありません。
全体的に三角推の形の為か引っ掛けて倒す不安も無いし、注ぎ口も紅茶をいれるのに丁度良いし、個人的にお気に入りです。
ただ、蓋に蒸気穴がありますが、穴はハンドル側に向けて置くと熱くなりそう?なので気を付けています。

カップヌードル用にも丁度良い量なので、冬シーズンも電気ポットからケトルに乗り換えそうです。

書込番号:11355322

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「電気ポット・電気ケトル」のクチコミ掲示板に
電気ポット・電気ケトルを新規書き込み電気ポット・電気ケトルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング