電気ポット・電気ケトルすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電気ポット・電気ケトル のクチコミ掲示板

(3020件)
RSS

このページのスレッド一覧(全377スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電気ポット・電気ケトル」のクチコミ掲示板に
電気ポット・電気ケトルを新規書き込み電気ポット・電気ケトルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

水が漏れますか?

2017/11/14 10:40(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > ティファール > ジャスティン プラス 1.2L

クチコミ投稿数:12件

こちらの商品は横に倒れると水が漏れますか?やけどが多いと聞きました。購入者の方々、教えてください。

書込番号:21356877

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件 ジャスティン プラス 1.2Lのオーナージャスティン プラス 1.2Lの満足度3

2017/11/14 11:59(1年以上前)

漏れますよ。
倒れた状態で注ぎ口よりも高い位置に湯があれば注ぎ口から出ますし、それ以下でも蓋の隙間から滲み出るように漏れます。

ジャスティン プラス ロックなどのような転倒時のロック対応品をどうぞ。

書込番号:21356978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12件

2017/11/14 18:28(1年以上前)

早速のアドバイスありがとうございます。やはり今でもそうなんですね。我が家にも小さな子がいますので、気を付けたいと思います。重ねて、ありがとうございました。

書込番号:21357638

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

壊れました

2017/08/15 14:00(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > ティファール > ジャスティン プラス 1.2L

クチコミ投稿数:75件

1年たたずに壊れました。スイッチは動きます。ランプは点きません。通電しません。
昨年のたぶん秋購入今年の春まで使用。
中は空のまま8月まで放置、本日8月15日に使おうと水を入れ、スイッチを入れても通電ランプが点きません。
保証書が見つからず・・・。゚(゚´ω`゚)゚。ピー
さてどうしたいいしょうか?

書込番号:21118549

ナイスクチコミ!11


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2017/08/15 15:01(1年以上前)

数ヶ月の未使用の間にコンセントを抜いていて、実は今はコンセントが抜けてる・・・ なんて「オチ」じゃないですよね・・・。

購入したお店のPC (今時はPOSレジでしょうから) に購入履歴が残っていれば何とかなりませんかね・・・。

書込番号:21118652

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:75件

2017/11/02 21:15(1年以上前)

>YS-2さん
コメントありがとうございます。
購入したHCカインズに連絡したら「持ってきてください」
で新品になりました。
ティファールは故障に良く対応してくれるは本当みたいです。
助かりました。

ちなみに原因は電気の接点の変形 と説明されましたが
その点については??です。

書込番号:21327466

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

PDR-G301-Wとの違いについて

2017/08/19 22:42(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > タイガー魔法瓶 > 蒸気レスVE電気まほうびん とく子さん PIG-S300

クチコミ投稿数:29件

本商品と、タイガー 魔法瓶 マイコン 電気 ポット 3L ホワイト PDR-G301を比較して色以外で違う点はどこでしょうか?電気代、機能等の違いがわかる方がいましたら教えて頂きたいです。

書込番号:21129827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2017/08/19 22:58(1年以上前)

全く違いますよ。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000895638_K0000887471&pd_ctg=2126
こちらの製品はVEに対応した上位品で、VEに対応している分省電力ですが重量が重くなっています。蒸気レス性能もこちらのほうが上です。

書込番号:21129878

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2017/08/20 07:41(1年以上前)

回答ありがとうございます!更に聞くと、これよりも上位機種は他にありますか?

書込番号:21130465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:20件

2017/09/19 19:01(1年以上前)

更に聞くと、これよりも上位機種は他にありますか?<<<<<

省エネ性能等、この機種が一番です。

内ブタの赤錆には注意してくださいね。新品使用時に内ブタのステンレス板へうっすらと赤い膜が出てきます。
それを放っておくと貰いサビでステンレスが錆びて茶色いサビ湯が出てきます。
ネジを外して裏表を2〜3回拭き取れば良い様ですが。
メーカーは3年経っても改善しませんし、改善すると言ってから、どうなったのか連絡もこなくなりました。
やるきがないのでしょうね。中国部品の弊害ですね。

書込番号:21211469

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:23件 蒸気レスVE電気まほうびん とく子さん PIG-S300の満足度4

2017/10/15 16:42(1年以上前)

>坂本 龍馬さん

PIG-S300は保温機能を特に強化した省エネ電気ポット「とく子さん」ですが、PDR-G301-Wは普通の電気・電動ポットです。

比較する機能・性能としては、
1.魔法瓶(VE)機能の有無(容器の保温性能です)
2.エアー給湯(二湯流)機能の有無(電源がない場所で手動ポンプ給湯できるかどうかです)
3.最大W数(ポットは700Wが主流、ケトルは1300Wとか行きます)と年間消費電力(ヒーターとVE性能次第でしょう)
4.その他「蒸気レス」性能の程度
でしょうか?
製品ページで概ね比較できます。 https://www.tiger.jp/front/productlist/majorcategory?majorId=2

書込番号:21280447

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

コンセント

2016/04/03 16:08(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > ティファール > アプレシア ウルトラクリーン ネオ 0.8L

クチコミ投稿数:721件

取説に『使わない時はコンセントを抜いてください』と書いて
ますが、少し面倒ですね。使うときに、また差し込まないと
ダメだし・・。
なんでコンセントを抜かないとダメなんですかね??

ちなみに、他の方が書いてた『取手が熱すぎて持てない』
なんて事はないです。

書込番号:19754966

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:10199件Goodアンサー獲得:1225件

2016/04/03 16:12(1年以上前)

何かの拍子にSWが入ってしまい、過熱する危険があるからですね。

書込番号:19754974

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:721件

2016/04/03 17:24(1年以上前)

Minerva2000さん
早速のレスありがとうございます<(_ _)>

>何かの拍子にSWが入ってしまい、過熱する危険があるからですね

なるほど・・。安全のためですね。その点さえ気をつければ
問題なしですね。コンセントは差しっぱなしで使います。

ありがとうございました<(_ _)>

書込番号:19755195

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2017/10/01 22:26(1年以上前)

日中の不在中に瞬間停電がたまにあります。
この時、コンセントを差したままなら、空焚き→過加熱→発火→火災になりかねません。
空焚き防止機能が付いて入れば、このリスクは減りますが、それでもコンセントを抜く方が良いでしょう。

書込番号:21244582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2017/10/02 04:16(1年以上前)

こんばんは


留守中に地震や空き巣に遭い倒れて空焚き、水漏れからの電源ショートして火災になる可能性もあります。


転倒センサーが付いていたとしても、水漏れからのショートだとセンサーが働かない可能性もあります。

書込番号:21244996

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 本体熱くないですか

2017/09/17 09:18(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > ティファール > アプレシア エージー・プラス コントロール 0.8L

クチコミ投稿数:59件

アプレシア エージー・プラス コントロールを購入後、設定温度100度でお湯を沸かしました。
本体が触れないほど熱くなっているのですが、これは普通のことでしょうか?
もちろん取手は熱くなく、普通に取手を持ってお湯を注ぐことは出来ます。

過去にティファールアプレシアのフタが外れないタイプ、それが壊れてからはタイガーわく子を使っています。アプレシアを使っていた時は、本体の熱さを意識していませんでした。
高齢の親にアプレシア エージー・プラス コントロールを買ったのですが、本体を触って火傷するのが心配です。
アプレシア エージー・プラス コントロールの説明書には「ジャーポットと違い、湯沸し中や沸騰中は本体が熱くなっていますので、ご注意ください。」と書いてあります。
熱くがどの程度なのか、自分が買ったのが普通か故障かわかりません。
人気商品で機能も良く、本体も軽いので、火傷の心配がなければ使いたいと思っています。
メーカー相談の前に、皆様のポットも同様か、教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:21203969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:4件

2017/09/17 09:48(1年以上前)

>にゃんこ25さん

おはようございます。
台風が来る前に出かけるところだったので(笑)、改めて確認できていないので詳しくはほかの方のコメントをお待ちいただくとして、
自分の感想ではにゃんこ25さんと同じです。でも、自分はまあこんなものだろうと思っていました。
というのは、最初に開梱した時に、以前のふたが外れないタイプの物より、本体が軽い=本体が薄くなった?(ちゃちになった?)と思ったのが第一印象でした。もちろん機械的な構造は違うと思ったので気にはしませんでしたが・・。
本体横の部分は、真空構造でもないので以前の機種よりもっと熱が伝わると思います。
そういえば、自分が前の製品を使っていた時は、製品が重い分、注ぐときに取っ手を持った人差し指の第一関節と第二関節の間の指の外側が本体に触れて「熱っ!」ってなったことを思い出しました。(自分だけかな・・^^;)

なので、親御さんには、「絶対に本体の横を触らないで!」とか「片手で扱って!」とか、持つところを注意された方がいいと思います。
底は熱かったか忘れましたが、本体はやはりコストカットされてるように感じました。

取り急ぎの感想だけのコメントですみません。ちょっとでもお役に立ててたら幸いです。

書込番号:21204060

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:59件

2017/09/17 19:08(1年以上前)

>そろぞろんさん
さっそくの返信ありがとうございます。
たぶん本体の熱さは故障ではなく、ノーマルな感じですね。
本体の熱さについてレビューがないので、他の方は問題にしていないのか、私の買ったものだけが熱いのかと考えていました。
高齢の親が使うことを考え、安全から考えるとタイガーわく子が良いかとも思ったのですが、安全重視ゆえに、わく子は少し重いのと蓋が閉めにくいのでこちらにしました。

いまは電気ポットを買い直そうかなと考えているところです。

書込番号:21205711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

パノラマウィンドが曇る

2017/05/29 20:58(1年以上前)


電気ポット・電気ケトル > 象印 > VE電気まほうびん 優湯生 CV-DN40

クチコミ投稿数:10件

アマゾンで購入し、本日初めて沸かしたのですが、温度が上がるにつれ、パノラマウィンドゥがだんだん曇ってきました。100度になったら赤玉のある透明の筒が認識できませんでした。湯を注いで、2分くらい経つと曇りが取れました。前の象印のポットは曇ったりしませんでした。皆さんのも曇りますか?

書込番号:20927555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
k-kuma321さん
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:14件 VE電気まほうびん 優湯生 CV-DN40のオーナーVE電気まほうびん 優湯生 CV-DN40の満足度5

2017/05/29 22:36(1年以上前)

>ぽん吉吉さん
当方、家電量販店で購入しました。(ケーズデンキ)
曇ったりしませんよ−!

書込番号:20927875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2017/05/30 07:12(1年以上前)

回答ありがとうございます!1度、お湯を捨てて、水を入れ、沸騰させたら曇りませんでした。
はじめに洗って水を捨てる方向以外で嫁が捨てたかもです。自己解決しました!

書込番号:20928474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「電気ポット・電気ケトル」のクチコミ掲示板に
電気ポット・電気ケトルを新規書き込み電気ポット・電気ケトルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング