このページのスレッド一覧(全92スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 50 | 1 | 2021年2月4日 20:41 | |
| 62 | 6 | 2018年11月18日 21:20 | |
| 1 | 0 | 2018年7月16日 07:56 | |
| 21 | 0 | 2018年7月10日 00:45 | |
| 2 | 0 | 2018年5月15日 06:09 | |
| 46 | 2 | 2018年4月19日 22:08 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
電気ポット・電気ケトル > ティファール > アプレシア エージー・プラス コントロール 0.8L
購入して半年で突然、電源を入れてないのにお湯が湧き始め沸騰しても止まらない。気づかずに出かけていたらと思ったらゾッとしました。
使い勝手がよく良い商品だと思いましたがこんな欠陥があったこととティファールの対応も悪く正直買ったことを後悔しました。
https://youtu.be/PgDOI76wBxQ
書込番号:22248770 スマートフォンサイトからの書き込み
45点
同じ現象発生しました。(使用開始2年)
この壊れ方は、非常に危険。
書込番号:23946551 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
電気ポット・電気ケトル > ティファール > ジャスティン プラス 1.2L
使用して1年ぐらいですが、コンセントの挿すところが使っていくうちに熱くなり、ある日突然根元から火花が出ました。床は多少焦げて危なく火事になるところでした。
家を火事にしたくなければ、ティファールのケトルは買わないようにした方が良いです!
会社に電話しても1年の保証期間が切れているので、交換も何も対応してくれません。製品不良も一切認めません。
これ以上、私と同じような被害者が出ない事を望みます!
書込番号:22230774 スマートフォンサイトからの書き込み
32点
写真はよ
書込番号:22230791 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
コンセントといっても、
金属プラグ部分ならホコリによるショート
樹脂部分なら製品不良
コード部分なら断線によるショート
が疑われます
金属プラグとコードの場合は自己管理が問われますが、樹脂部分なら消費者センターに相談したほうがいいかもしれません
書込番号:22230838 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
被害者を出さないためにも事の次第を正確に描写してください。本当に大変なことになるので。宜しくお願いします。
書込番号:22231007 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
少し古い型だけどきぃくんもティファール持ってて
お茶のパックを入れて沸騰させるとゆう
良い子は真似しちゃダメなおパカな使い方をしているけど今のところなんともないのだお(o^−^o)
ティファールはものすんごい勢いで沸騰するから
瞬間的にメチャクチャワット数使ってるんだと思う
お家が古くて配線がヤワだとコンセントから火を吹くかもしれないぐらいの勢いだお(o^−^o)
書込番号:22231303
3点
ティファールが危ないのか電気ケトル自体が危ないのか。
注意書きだとたこ足は禁止とは書いてあるけど、安全率が低すぎるのではないかと思われます。
書込番号:22263169
1点
電気ポット・電気ケトル > ティファール > ジャスティン プラス ロック 1.0L
ビックカメラのサイトから購入申し込みしました。でも申し込みから10日経っても物が届かない。結局12日目の朝にキャンセルしました。在庫のない商品サイトに載せるなって言いたい!
書込番号:21966350 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
電気ポット・電気ケトル > ティファール > ジャスティン プラス ロック 1.0L
注ぎ口からの水の出が、バシャバシャと拡散&枝分かれして話にならん。ロック機能とか、蓋取り外し可能とか、見やすい目盛りとか、そんなんどーでもええ。電気ケトルの基本、サッと沸かしてササッと注ぐ。広口のカップ麺などは問題なかろうが、狭い対象に狙って入れるのは至難の業。
値段相応と言えばそれまでだが、電気ケトルのような単純な家電は、余計な機能は省き、しっかり狙った獲物にお湯が注げるシンプルなものがいい商品なのだと思う。そしてそんくらいのものなら半額で安定感のある品物が存在する。
ティファールにも他に良い商品はあるが、これは本当に機能だけ盛ってキホンのキがおろそかになった中途半端なガラクタ。
書込番号:21952972 スマートフォンサイトからの書き込み
21点
電気ポット・電気ケトル > ドリテック > PO-340
沸き上がった後に暫くすると、蒸気が排水されるのかポットの下が水浸しになる。
仕様らしいが、明らかに設計ミス。安物買いの銭失いとはこのこと。
最初から、ティファールなどの有名どころを買った方が良い。
書込番号:21825523 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
電気ポット・電気ケトル > ティファール > ジャスティン プラス 1.2L
ティファール電気ケトルは3台目です。
ひとつ前は5年以上使用していましたが
沸騰中に蓋がパカッと開いてしまうことがたまにあり新しくこちらを購入しました。
コーナンで2980円(税別)
ちょうど一週間でスイッチは点灯するものの全くお湯が沸かなくなりました。
コーナンへ持っていくと
店員「修理に出しますのでお日にち頂きます。」
私「修理になるのですか?まだ一週間ですよ?初期不良でしょ?」
店員「交換対応じゃないのかってことですか?」
私「初期不良ならそれが一般的ではないですか?」
店員「一度水を入れて確認させて頂きます。」
しばらく待たされ戻ってくると
店員「お湯が沸かないことを確認しましたので交換させて頂きます。」
私「はい(そりゃそうだろ!)」
無事新品と交換してもらいましたが、新しいものもいつまでもつのか・・・
14点
>初心者なので頑張りますさん
食品なら、交換をするのが、当たり前だが。
それ以外は、修理するのが、当たり前。
交換は、イレギュラーであり、尚かつユーザー側が要求する物では無い。
書込番号:21763303 スマートフォンサイトからの書き込み
26点
他の方のレビューなどでも不具合は少なからずあるようですね。
初期不良(購入時から不具合)なら交換が普通だと思いますが、一週間後に不具合発生というのは販売店も判断を迷うところではあるかも知れませんね。
実際問題、修理する方がコストがかかるので、販売店にとってもメーカーにとっても交換の方が手っ取り早いと思いますが。
ちなみに当方のは3年になりますが不具合なく毎日使えています。
書込番号:21764255 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと23時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
電気ポット・電気ケトル
(最近3年以内の発売・登録)





