コーヒーメーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

コーヒーメーカー のクチコミ掲示板

(8161件)
RSS

このページのスレッド一覧(全135スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コーヒーメーカー」のクチコミ掲示板に
コーヒーメーカーを新規書き込みコーヒーメーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信1

お気に入りに追加

標準

値段について

2018/07/26 11:04(1年以上前)


コーヒーメーカー > パナソニック > NC-A56

スレ主 AD42さん
クチコミ投稿数:2件

新しいモデルnc-a57がでるのに値上げユーザーを舐めてると販売店からどんどん離れていきますよ

書込番号:21989097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
ponpon-xさん
クチコミ投稿数:1件

2018/07/30 23:56(1年以上前)

過去2年間の価格変動グラフを見れば、今のままでは誰も買いませんね〜!!

書込番号:21999169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 購入1年で故障、メーカー修理中です

2018/07/08 07:16(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカS ECAM23120 N

スレ主 syh.comさん
クチコミ投稿数:30件 マグニフィカS ECAM23120 Nの満足度5

購入してからちょうど1年経つ頃です。

集合スイッチ左上の電源ボタンが押しても押した感覚が無い様な、(ボタンを押しても後返ってこない感覚)になり、その為に電源が入らなかったり、オフになかなか出来なかったりと、接触がかなり悪くなりました。10回押して1回反応する程度。やっぱり故障が来たか〜。5年保証に加入していた事も忘れてましたが、皆さんの口コミ通り、今後も故障はついて回ると思っています。メーカー対応は悪くなかったのが、まだ幸いな所。
症状改善に期待しています。

電源だけでなく、近くのスイッチも同様な症状にいつかなるんだろ〜程度に楽に構えています。笑)

書込番号:21948767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2613件Goodアンサー獲得:78件

2018/07/08 09:43(1年以上前)

>syh.comさん

電源ボタンって一日何度押してましたか?私は3時間で自動オフになる設定でして、朝起動して夕方まで2・3度押す程度です。つまり一日に3・4回押しています。職場に置いてますから週5日しか使いません。

そもそもそんなに壊れる場所じゃないと思います。ハズレ個体に当たったのかもしれません。



書込番号:21948985

ナイスクチコミ!3


スレ主 syh.comさん
クチコミ投稿数:30件 マグニフィカS ECAM23120 Nの満足度5

2018/11/24 23:33(1年以上前)

>snooker147さん
全然ハズレて無いんですけど??なんで?

毎日最低5杯は入れます。多い時は10杯入れます。だから、自動タイマー使わない場合、その分付いたり消したりします。

接触不良は突然です。イタリアンなんでこんなもんでしょ。って思ってます。無償修理で直して今は全然問題ないし、ハズレって思った事は一度も無いですね、笑

其方もそのうちセンサー関連が
やられると思いますよ!

書込番号:22277286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


memolronさん
クチコミ投稿数:2件

2019/01/10 10:42(1年以上前)

>syh.comさん
いやいや。ハズレでしょ。
職場に置いてある同タイプはみんなポチポチ押しまくってるけど壊れてない。
一年で壊れるって事はハズレ個体をひいたとしか思えません。

書込番号:22383815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ23

返信6

お気に入りに追加

標準

2年たたずにミルが故障

2018/05/28 10:30(1年以上前)


コーヒーメーカー > パナソニック > NC-A56

スレ主 ike-shinさん
クチコミ投稿数:2件

メンテのしやすさや味にはまぁ満足していたのですが、ミルが動かなくなりました。

ミル単独で使っている製品は6年たってもまるで問題なく使用できているのですが、大変残念です。

2年が寿命と思うと、高い商品という印象です。

書込番号:21856992

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2018/05/28 12:48(1年以上前)

そんな時のために延長保証があるのです。

書込番号:21857218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:3件

2018/05/28 14:26(1年以上前)

モーターは使用頻度によりますが、2年足らずで壊れます。
当方の場合、修理費用は送料コミで¥8964円でドック入り、長期化を懸念しましたが3日で戻ってきました。
参考まで

書込番号:21857360

ナイスクチコミ!4


スレ主 ike-shinさん
クチコミ投稿数:2件

2018/05/28 15:26(1年以上前)

>デイトリッパーさん
情報ありがとうございます。
人の手がかかるので、部品込みで一万円近くかかるのは止むを得ないのでしょうが、ちょっと躊躇します。

ミル+ただのドリッパーとしてしばらく運用します。

書込番号:21857453

ナイスクチコミ!3


arasagasiさん
クチコミ投稿数:7件

2018/05/28 15:58(1年以上前)

私も便利に使ってましたが、先日ミルモーターが回らなくなり煙も出ました。
ヤフオク送料込みで5000円弱で購入し取り替えて復活しました。
また二三年で壊れると思いますが、その時は部品もないかも?!

書込番号:21857519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:14件 NC-A56のオーナーNC-A56の満足度5

2018/05/29 07:22(1年以上前)

寿命が短く感じます。
私も好きな機種で、
2年程、
ほぼ毎日使用してます。
小さな躯体なので、
モータを小さくしてますので、
耐久性は?でしょう!
恐らくブラシモータなので、
連続使用は、避けた方が、
良さそうです。
当たり、外れもありそうですが?

書込番号:21859027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2018/06/23 16:19(1年以上前)

私はナショナル時代の当商品を使っています。
毎週5回の頻度で利用していますが、10年以上だった今でも問題なく利用できています。
壊れてはいませんが、そろそろ新しい機種をと考えていたところで当書き込みを拝見したところです。
最近の機種は壊れやすいということで、参考になりました。

書込番号:21916385

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

コーヒーメーカー > パナソニック > NC-A56

ドリップ式コーヒーメーカーは、“キャリオカ”時代からナショナル(パナソニック)を愛用してますが、今回、非常にはやく、しかも突然に壊れました。
振動でハンダでも取れたのかと思い、してはいけない分解…電子部品は正常っぽかったのですが、ミルが異常にかたくて回らない…どうやら、モーターが焼き付いてしまったようです。
仕方なく、毎日使う物なので、リアル店舗に出向きましたが、エディオン・ヤマダ・コジマとも(約21,500円)、在庫切れ、
なんだか、話によるとTV特集が、あって…すぐ在庫切れになったとか…メーカーからも4月中旬以降からしか入らないとか…
イオンタウン電化コーナー(約27,000円)は、在庫があったのですが……値段が……

たまたまハズレを引いてしまったのか? メーカーの品質に問題があるのか? たまたま何かの拍子に過剰な電流がながれたのか?原因は、わからないけれども、もう一度、購入はしたいと思ってます。(どのみち直ぐに手に入らないならネットもありかな)


とりあえず、しばらく、デロンギのエスプレッソメーカーだけで、我慢。我慢。(^_^;)

書込番号:21703112

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:3件

2018/03/25 16:53(1年以上前)

モーターは使用頻度によりますが、2年足らずで壊れます。
当方の場合、修理費用は送料コミで¥8964円でドック入り、長期化を懸念しましたが3日で戻ってきました。
参考まで


書込番号:21703413

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ61

返信11

お気に入りに追加

標準

吸水口からの水もれ?

2018/03/23 19:24(1年以上前)


コーヒーメーカー > シロカ > SC-C111

クチコミ投稿数:4件

使用1ヶ月程度で本体内部に水漏れを起こしテーブルがビチョビチョに。販売店に持っていき新品と交換。
2ヶ月程でまた同様の症状で、今回はメーカー修理で新品交換にならず。
同様の症状でお困りの方いらっしゃいませんか?

書込番号:21698370

ナイスクチコミ!24


返信する
クチコミ投稿数:2件

2018/03/28 19:27(1年以上前)

>へけのすけさん

はじめまして。
それはショックですよね。
うちも購入して2ヶ月で同じ症状になりました。
サポセンに問い合わせをしたところ新品と交換するという話になったところで
口コミを調べているところ、ここへたどり着きました。
漏れると同時に、デジタルの中まで水滴がつくようになり、スイッチを切っているのに急にミルが動き出したり表示もチカチカとなり1日のうちに使用不可能になりました。
気に入っているので2台目は正常に動いて欲しいですが…
とりあえず交換品の発送は少し先になるようで、交換品もまた正常に動かない場合はまた連絡をくださいとの事でした。

書込番号:21711122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2018/03/30 01:55(1年以上前)

こんにちは
私のもデジタル液晶部に水滴がついてしまいコントロール不能になりました
8杯とか表示された記憶があります
メーカーからの修理もまだなんで故障の原因がわかりましたら書き込みます

書込番号:21714603

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2018/04/03 18:54(1年以上前)

結局メーカー修理に出して、新品交換でした。
原因等は不明。
3台目はどうなることやら・・・

書込番号:21725625

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件

2018/04/15 11:23(1年以上前)

なんと同じ症状の方が複数。。。

買って3ヶ月、1日平均2回使用。
今日の朝に何度もピー音がするようになり、デジタル表示がおかしくなり、何かなと傾けて調べているとボタンから水が染み出してきました。
蒸気がミル開口部から内部に侵入して不具合を生じさせているようで、操作もできなくなります。
そのうちショートするかもしれないので危険です。

書込番号:21753208

ナイスクチコミ!4


CasaTさん
クチコミ投稿数:3件

2018/06/04 23:16(1年以上前)

上部あり得ない場所に水滴

今日、故障しました
購入して丁度1ヶ月、毎日朝晩計2回ずつ使用
液晶?に水滴を確認し、何だコレ?と見てるうちに
数字が目まぐるしく変化し、その後元に戻りました
内部で水漏れも発生していたらいく、床ビショ濡れ
即刻、修理だしました
水漏れ発生の1週間くらい前から、フィルター内の粉が
片側半分くらいの範囲でお湯に触れてない時が何度かありました。
故障の前兆?

書込番号:21874097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


CasaTさん
クチコミ投稿数:3件

2018/06/10 20:24(1年以上前)

修理から戻ってきました
『接続不良』とのことで、新品で戻ってきました
不良は良いんだけど、それを直してある新品なのか解らんです
型番とかロットメモって置けば良かったなと後悔

書込番号:21887060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2018/07/18 21:53(1年以上前)

購入後6ヶ月で同じ症状です。
修理に出して新品で戻ってきました。
皆さんのコメントを見てるとまた故障しないか心配です。

書込番号:21972595

ナイスクチコミ!2


CasaTさん
クチコミ投稿数:3件

2018/07/18 22:02(1年以上前)

故障不安ですよね
見えない部分で起こるのでイツまた再発するかドキドキものです

経過と言うか、現状として
自分の方は新品で戻ってきて約1ヶ月半の間、問題なく作動しています

故障品と交換新品の差として
ミルの音が格段に小さくなりました。

今の所その他変化は見られません

書込番号:21972617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


itinomyouさん
クチコミ投稿数:10件

2018/08/10 17:08(1年以上前)

5月に購入いきなり初期不良で新品交換でしたが気に入って毎日使用してました
ところが3ヶ月目で動かなくなり何度かスイッチの抜き差しで数日使用後全く動かなくなりました
再びサポートセンターに連絡、修理ということでしたが新品交換になって戻ってきました

確認症状は「水漏れ」
故障原因は「製造組込不良」
とのこと

再び同じ故障が発生するのではと心配です
説明書通りに使用して内部に水漏れが頻発ってそもそも設計に問題あるんじゃないかと

書込番号:22021413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


itinomyouさん
クチコミ投稿数:10件

2020/12/10 15:40(1年以上前)

3度目の新品交換です
前回の交換から2年あまり
一年前から時計表示に欠けが出始め不安を感じつつ使い続けました
3ヶ月前に杯数の表示も消えついに使用をやめました
メーカー保証が切れたので高い買い物だったと他のメーカーを探し始めた矢先
なんと購入したノジマオンラインで延長保証をつけていたことを思い出し連絡したところ返送して修理ということで待つこと一月

新品交換として戻ってきました!
今迄延長保証が無駄金と思ったことありますがこの機種に関してはお世話になりました

書込番号:23841102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2022/10/10 21:48(1年以上前)

動作が挙動不審になったので分解してみた。
操作パネル裏の基盤に水滴あり、基盤腐食。
蒸気が内部に入り込み、上部にある基盤類に蒸気が侵入してしまうようです。
基盤の防水加工が必要な設計だと思われます。

書込番号:24959645

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 グラインダー故障

2018/03/19 16:55(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカS ECAM23120 N

スレ主 はじめAさん
クチコミ投稿数:4件

購入13カ月目で故障発生。
グラインダーから異音(正常音とは明らかに違う)後エラーとなり停止。
グラインダーの故障っぽいのでサポートに症状を説明し修理依頼をしたら修理前にグラインダーの挽き具合設定の変更を
試してみる事をすすめられた。
グラインダーに異物が挟んだ場合グラインダーの設定で解消する場合があるるそうなので。
設定5〜7〜1と3回ずつ試していくと設定1の2回目でグラインダーの音が変化して正常音になった。
その後設定を初期値に戻し試したところ正常に抽出完了。
抽出カスを確認したところ中にグラインダーの跡のついた木片を発見(これが原因と思われる。)
コーヒー豆って木片とか混入する物?あまり気にせず入れていたので今度から確認して入れます。

書込番号:21687980

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2018/03/19 17:15(1年以上前)

>コーヒー豆って木片とか混入する物?あまり気にせず入れていたので今度から確認して入れます。

たまに未成熟の欠品豆が混ざっている事は有りますが木片は無いですね。

キロ単位で挽ける業務用大型ミルなら豆といっしょに挽いてしまうかも。

書込番号:21688017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Bakoba225さん
クチコミ投稿数:1件 マグニフィカS ECAM23120 NのオーナーマグニフィカS ECAM23120 Nの満足度5

2023/04/11 23:31(1年以上前)

抽出ユニットが縦に回転してしまった状態

私も同様の不具合が発生してしまい困ってましたが、はじめAさんの投稿を参考に、グラインダーノブを動かしてみたところ、不具合が解消、正常に作動しました!
ありがとうございました!

参考までに私の事例を紹介します。
・購入から約3年
・グラインダー異音発生後、本体側面を開けてみると、抽出ユニットが正常な向きから回転し縦になっていて、外せない状態でした(写真添付)。これは背面電源SWとコントロールパネルの電源ボタン入れ直しで直りました(web検索すると直し方があります)
・抽出ユニットの向きが正常となった後もグラインダー異音は治りませんでした
・最終的に、はじめAさんの投稿を見つけて、正常になりました!

書込番号:25218343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「コーヒーメーカー」のクチコミ掲示板に
コーヒーメーカーを新規書き込みコーヒーメーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング