掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > すべて

掃除機 のクチコミ掲示板

(16317件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2812スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2812

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

掃除機 > iRobot > ルンバ570

スレ主 Ari1993さん
クチコミ投稿数:11件

ルンバの購入を検討中です。
いろいろ自分なりに調べて、ハイエンドモデルの570Jにするか、スタンダードモデルの530Jにするか悩んでいます。

使う場所は自宅(バリアフリーのマンション)と実家の2階(同じくバリアフリー)です。
部分的に敷いてあるラグなどは片付けて使用予定です。

570Jの「お部屋ナビ」に魅力を感じています。
掃除できる最大の広さが25畳ほどのようなので、一度に家の中全部の掃除は無理だと思うのですが、例えば「カウンターで仕切られたキッチンとリビング」とか「廊下を挟んで向かい合った部屋どうし」なども、きちんと掃除できるのでしょうか?それとも、日本家屋の2間続きのようなシンプルに連続した部屋でないとダメですか?

リモコンもタイマーもいらないけれど、「連続した複数の部屋でも、賢くガイド」という点に惹かれています。

実家の2階は3部屋あり、私と弟たちが帰省したときしか使わないので、完璧とは言わなくても、ある程度ルンバに任せられれば、母が少しは楽できると思うのです…

ご使用経験のある方、ぜひ教えて下さい。

書込番号:9960603

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件 ルンバ570のオーナールンバ570の満足度4

2009/08/11 23:54(1年以上前)

「お部屋ナビ」を使うと、「カウンターで仕切られたキッチンとリビング」とか
「廊下を挟んで向かい合った部屋どうし」なども、効率良く掃除できます。

「お部屋ナビ」を使わなくても、「カウンターで仕切られたキッチンとリビング」とか
「廊下を挟んで向かい合った部屋どうし」などは、それなりに掃除できます。
ムラが出ると言った方が、分かり易いかも知れません。

書込番号:9985834

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ari1993さん
クチコミ投稿数:11件

2009/08/12 13:56(1年以上前)

ありがとうございます。
ムラがあるんですか…
お部屋ナビを使うと「最大25分しか掃除しない」というのが気になっています。
15畳程度の部屋があるのですが、「25分じゃ掃除しきれない」ような気がして…

もう少し検討してみます。

書込番号:9987874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件 ルンバ570のオーナールンバ570の満足度4

2009/08/13 10:20(1年以上前)

1エリアが15畳程度の場合、25分で充分きれいになりますよ。

2エリアを「お部屋ナビ」を使うと、1エリアごとに25分掃除しますが、
「お部屋ナビ」を使わないと、2エリアの配分は運任せの要素がある。
ということを「ムラがある」と言ったのですが、、

探査してないエリアは認識していて、優先して行きますので、
掃除しない部分が残るということは無いと思います。

ご実家の2階の3部屋を、完璧とは言わなくても、ある程度ルンバに
任せられるのか?は、「お部屋ナビ」を使わなくてもOKかと思います。


書込番号:9991866

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/15 15:05(1年以上前)

こちらの掲示板で、置き方にコツがあるって教えてもらって、いろいろ試してみたのですが、隣の部屋に行ってくれたり、行ってくれなかったりです。
結局自分で掃除する日も、ちらほらと・・・・(*⌒д⌒;)

そんなわけで、私はお部屋ナビなしで掃除してもらうようになりましたが、それだと同じ部屋でもきっちり掃除できてないなーって気がします。

どうしてそうなるのかはよくわかりませんが、お部屋にたくさん物があって、ルンバがまっすぐ進めずに何度もぐるぐると同じところをうろうろしてしまうと、迷子になってしまうのかもしれません。

子どもに掃除を手伝ってもらってる、みたいな感覚で使うのが一番だと今は思っています。

書込番号:10001695

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Ari1993さん
クチコミ投稿数:11件

2009/08/15 16:10(1年以上前)

お部屋ナビなしで掃除をするのなら、530Jでも十分ですよね・・・
迷子になってしまわないためにお部屋ナビがあるのかと思っていたのですが、どうやら完璧に任せることは難しいようですね。
私的には、「隅っこの方だけ週一回程度掃除して、あとはルンバにお任せ」みたいなことを考えていたのですが・・・
購入するならハイエンドモデルかなぁ、と思っており、570Jに気持ちが傾いていたのですが、もう少し考えてみます。

書込番号:10001903

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ari1993さん
クチコミ投稿数:11件

2009/08/22 17:31(1年以上前)

御回答下さった皆様、ありがとうございました。
結局ハイエンドモデルの570Jを購入いたしました。
気になっていたお部屋ナビの働き具合ですが、我が家の場合はなくても大丈夫かなって感じですね。
個人的にはハイエンドモデルとスタンダードモデルの価格差はリモコンの有無かなと・・・
想像していたよりはだいぶきれいになるので満足しています。

書込番号:10034455

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

エッジクリーニングブラシ

2009/08/06 08:48(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ530

スレ主 T-D-Oさん
クチコミ投稿数:44件

他の書き込みでもちらほら見ますが、部屋のコーナーはこのブラシでどの程度とれますか?

webでは結構とれるとの事ですが”ほんとかよー?”ってのは正直な所です。

使用されてる方のレポートがきれればうれしいのです。

よろしくおねがいします。

書込番号:9959507

ナイスクチコミ!0


返信する
bababa32さん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:13件

2009/08/06 23:29(1年以上前)

コーナーもそこそこに掃除してくれますが、完全とは言えないと思います。
でも、我が家だけのことかもしれませんが、
何も置いていないコーナーって、あまりないんですよね。
だから、あまり弱点とも感じてません。

この掃除機のメリットをどこに求めるかの話だと思います。
やっぱり、楽して掃除したい、片付けもそこそこに、だらしなく・・・
というのが私の期待です。
それには十二分に応えてくれます。

書込番号:9963111

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 T-D-Oさん
クチコミ投稿数:44件

2009/08/07 12:45(1年以上前)

返信ありがとうございます。ですよね。完璧を求めるのは酷です。

大半のゴミを取ってくれる自動掃除機と思えばいいかもですね。

書込番号:9965064

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

どの掃除機がいいのか教えてください!!

2009/08/05 21:19(1年以上前)


掃除機

スレ主 **Rさん
クチコミ投稿数:3件

今使用している掃除機の吸引力がなくなってきているので、
新しく買い換えようと思っているんですが、どれも良い点、悪い点があるようで悩んでいます。

優先順位は
@排気がきれい。(未来の赤ちゃんのために・・・予定なしですけど)
A吸引力がある。(私がアレルギー体質なのと、室内犬がいるため。)
Bお手入れが楽チン(母が年なので)
C長持ち!!

以上です。

三洋のアイシスか、パナにしようと思ってたんですが、皆さんのご意見を拝見させてもらってると、どれがいいのかわからなくなってしまいました。

よろしくお願いします。

書込番号:9957475

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:12件

2009/08/11 22:43(1年以上前)

はじめまして。
ミーレのキャット&ドッグはどうでしょう?
http://kakaku.com/item/21303510402/

書込番号:9985354

ナイスクチコミ!0


maw1さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:4件

2009/08/13 22:47(1年以上前)

もしかしたら、もう掃除機を購入してしまったかもしれませんが、まだだったら参考にしてください。
@排気がきれい。に関してのみなのですが、以下参考になるかと思います。

<掃除機の排気についての国の調査>
東京都 報道発表資料
ttp://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2008/05/60i51100.htm
ttp://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2008/05/60i51101.htm

さらに詳細な報告書(pdfファイル)
ttp://www.anzen.metro.tokyo.jp/tocho/s_test/pdf/soujiki/soujiki.pdf


<雑誌の掃除機排気比較テスト>
以下の書き込みでGREENDRAGONさんが、親切にも雑誌日経トレンディ2008年掃除機排気比較テストの結果を書き込んで下さってます。
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/21301010671/SortID=6988338/

以下の書き込みでde-tailさんが、親切にも雑誌日経トレンディ2009年掃除機排気比較テストの結果を書き込んで下さってます。
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/21307010805/SortID=9411761/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%93%FA%8Co%81%40%91%7C%8F%9C%8B%40%81%40%93%FA%97%A7

補足。
2008年結果に
>注意)上記のモデルの中には分散排気モデルがあり表に出ていない場所の数値だと
>除去率が50%に落ちるモデルもありました。
とありますが、これはシャープのEC-VX2です。コードリールからの排気が50%だったそうです。

エアシスの捕じん率について。
2008年 捕じん率90.8%
2009年 捕じん率99.5%
と出ていますが、エアシスの排気性能はSC-XD1、SC-XD1000共に変わらないそうです。(三洋に問い合わせて確かめた)。
2009年排気性能がアップしている様に見えるのは、SC-XD1000は排気口を拡張させたため、塵の数が分散されたんじゃないかなと思います。

書込番号:9994530

Goodアンサーナイスクチコミ!0


AlexT07さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:5件

2009/08/17 00:37(1年以上前)

排気に関し、ご参考までに下記サイトご覧されてはいかがでしょうか?

http://bbs.kakaku.com/bbs/21303510403/
書込み番号で検索するなら→ [9789708]

http://bbs.kakaku.com/bbs/21303510402/
書込み番号で検索するなら → [9797772]

書込番号:10008906

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

パワーヘッドの紙パック式ならどれ?

2009/08/04 17:27(1年以上前)


掃除機

今使っている掃除機が8年以上使っているのでかなり吸引力がなく買い替えを検討中です。
ヤマダ電機を見に行ったり、ネットで調べたりしているのですがなかなか決めかねています。

リビングがじゅうたんでペットはいませんが子供が5人もいて髪の毛やら食べかすやらが散らばっているので『パワーヘッド』のものがいいかとは思っているのですが、吸引力が強ければ特にこだわっているわけではありません。
ただ、サイクロン式は手入れが面倒なようですので紙パック式は絶対条件です。
金額は、15000〜20000円です。
2階にも運ぶのでできれば軽量で、子供部屋など狭い所の掃除が多いので小回りのきくものがいいです。
条件が多すぎでしょうか(笑)

ぜひ、よろしくお願いいたします。

書込番号:9952218

ナイスクチコミ!0


返信する
AlexT07さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:5件

2009/08/06 23:27(1年以上前)

価格がかなりオーバーしますが、下記サイトをご覧下さい。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000024230/#9750905
書込み番号で検索するなら [9962952]

パナソニック MC-P900WXが現状ベストと思います。
特にダストセンサーがついている点、操作性+布団ノズルがついている点を重視する場合。

数年使用するもので、悪かったら替わりの商品を購入する性格のものでないので、多少高くてもベストなものを選びたいと私は考えています。

書込番号:9963096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2009/08/07 12:17(1年以上前)

AlexT07さん、ありがとうございます。
しかしながら、予算オーバー過ぎて…。
炊飯器の購入予定ですし、子供が5人もいるので家計的に予算内のものしか購入できません。
予算内でよさそうな物があったらまた教えてください。

書込番号:9964971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:993件Goodアンサー獲得:133件

2009/08/07 20:16(1年以上前)

こんばんは。
2万円以下でパワーブラシ付きですが、現在三菱製が安くなっているようです。
年落ちモデルもありますが、それほど機能に差はないと思います。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000018710.21304010778.21304010698

パワースター CV-PM10
http://kakaku.com/item/21303010751/

ちょっと重たいとは思いますが、参考にしてください。

書込番号:9966518

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2009/08/10 12:56(1年以上前)

フォルドさん、ありがとうございます。
背が低い私には、パワースターの曲が〜るロング吸口がたんすの上も簡単に掃除機がかけられそうなので魅力的です。
お盆休みに店頭に見に行ってみます。

書込番号:9978369

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

掃除機 > ダイソン > DC26 turbinehead complete

スレ主 kyouzameさん
クチコミ投稿数:30件

ダイソンのHPの困ったときは>タービンヘッドの使用方法に
「硬い材質の床や、デリケートな素材でできた絨毯を掃除する場合には、タービンヘッドの回転ブラシオン/オフボタンで、ブラシの回転を止めてからご使用ください。」とあります。
フローリングは硬い材質の床に入るでしょうか。また畳はどうでしょうか。
基本的にタービンヘッドの回転ブラシはONになるようですが、もし、フローリングや畳でOFFにする必要があるならば、面倒だと思いまして質問させていただきました。
フローリングや畳では、タービンヘッドの回転をOFFにした方が良いでしょうか、教えてください。

書込番号:9893604

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:9件 DC26 turbinehead completeのオーナーDC26 turbinehead completeの満足度3

2009/07/23 07:09(1年以上前)

現在使用中です

フローリング9割、畳0.7割、玄関などの絨毯マット0.3割という割合です

正直回転ブラシのスイッチには不満です

全行程のほとんどがフローリングなので回転ブラシは停止させたいのですが、電源オン時はブラシが回転するのでいちいちヘッドのスイッチを操作するのが面倒

ガムテープで無理矢理スイッチを固定しています

書込番号:9894729

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kyouzameさん
クチコミ投稿数:30件

2009/07/23 18:57(1年以上前)

>よつやのおじちゃんさん返信ありがとうございました。
いちいち押すのは確かに面倒ですね。

書込番号:9896692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:26件

2009/07/23 22:28(1年以上前)

最近はカーペットの家が多くなったためか掃除機のほとんどはタービンが回転するものが多いようです。ダイソンのタ−ビンヘッドは手元で回転ON,OFができないので面倒です。

我が家のはDC22ですが普段は他メーカーのごく普通の回転なしヘッドを付けています。畳なんか回転ブラシは最悪です。フローリングもこの手の硬いブラシでは傷つくと思います。DC22のブラシは柔らかいですが、26は硬いですね。

どのメーカーもどこかが抜けていて本当にいいものに当たりません。

書込番号:9897803

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kyouzameさん
クチコミ投稿数:30件

2009/07/23 22:46(1年以上前)

>フェデリーさん返信ありがとうございます。

欲しくて情報みてたのですがとても残念です。

書込番号:9897926

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

2機種で悩んでます。

2009/07/21 14:54(1年以上前)


掃除機 > シャープ > POWER CYCLONE EC-CT10

スレ主 MSM-07Eさん
クチコミ投稿数:7件 POWER CYCLONE EC-CT10のオーナーPOWER CYCLONE EC-CT10の満足度5

質問させて頂きます。

EC-CT10とEC-AX100の機種で購入を考えています。

価格の面では、CT10ですが、ホースのよじれが気になります。

使用している方のご意見を聞きたく書き込みしました。

よろしくお願い致します。

書込番号:9886439

ナイスクチコミ!0


返信する
Combat77さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件 POWER CYCLONE EC-CT10のオーナーPOWER CYCLONE EC-CT10の満足度5

2009/07/21 18:12(1年以上前)

ホースのよじれということですが、どの程度のよじれを気にしているのかよく解りません。
普段、使っている分にはなんの問題もありません。
比較に出している機種は360度回る物かもしれませんが、
この機種だって、ねじっても180度以上は回りますから問題ないですよ。
それでも気になるなら倍以上の40000円以上を出せばいいと思いますが。

掃除機の性能はホースのねじれではなく、如何に小さなゴミを効率よく吸うかだと思うのですが。
3ヶ月使っていますが、EC-CT10はその意味では少しうるさいですが、吸う性能においては大変、リーズナブルだと思います。

書込番号:9887040

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 MSM-07Eさん
クチコミ投稿数:7件 POWER CYCLONE EC-CT10のオーナーPOWER CYCLONE EC-CT10の満足度5

2009/07/23 18:02(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
この機種を購入いたします。

書込番号:9896549

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング