掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > すべて

掃除機 のクチコミ掲示板

(16384件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2822スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2822

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ミニモーターヘッドについて

2019/05/02 14:20(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson V8 Fluffy+ SV10FFCOM2

スレ主 kukka30さん
クチコミ投稿数:14件

ミニモーターヘッドは,ベッドの掃除は可能でも布団では使用しづらいと聞きましたが,実際に使ったことのある方の感想をお聞かせいただけないでしょうか。
また,ハンディークリーナーとして使用する際に使うようですが,長いノズルの先にも取り付けできますでしょうか。

書込番号:22640240

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36762件Goodアンサー獲得:7781件

2019/05/02 14:48(1年以上前)

>kukka30さん
こんにちは。
V8 absoluteユーザーです。
ミニモーターヘッドですが、これはダイソンマットレスに付属するヘッドと同じですので、シーツの下のダストなども強力に吸い込みます。反面国内メーカーのフトンノズルなどと比べて、密閉率が高いので強く張り付きます。この張り付きが使いにくいと言われる所以でしょう。

逆に言えば張り付かないことを優先させている国内メーカーの純正布団ノズルは、シーツの下のダストなどは絶対に吸い取れません。
ただ、重いマットレスと比べて軽い布団では張り付いた場合後者の方が使いにくくなりますよね。
布団では、別途「フトンツール」というアタッチメントがあります。こちらは密閉率は高いまま、ノズルのスリットの前後幅が狭いので張り付きは剥がしやすくなります。
absolute系のセットに付属しますし、別途ダイソンやアマゾンでノズルのみ購入できます。

書込番号:22640294 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36762件Goodアンサー獲得:7781件

2019/05/02 14:50(1年以上前)

あ、それと、ミニモーターヘッドはパイプの先にもつけられます。

書込番号:22640296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kukka30さん
クチコミ投稿数:14件

2019/05/03 15:05(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
布団に使用したいので,別途布団ノズルを購入しようと思います。

書込番号:22642697

ナイスクチコミ!3


スレ主 kukka30さん
クチコミ投稿数:14件

2019/05/06 05:21(1年以上前)

追加の質問ですが,「フトンツール」は,長いパイプの先に付けられますか?

書込番号:22648295

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36762件Goodアンサー獲得:7781件

2019/05/06 09:17(1年以上前)

本体直でもパイプの先でもつきます。インターフェースは同じなので。

書込番号:22648579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kukka30さん
クチコミ投稿数:14件

2019/05/06 15:00(1年以上前)

いつもご丁寧にアドバイスいただきありがとうございます。

書込番号:22649273

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ミニモーターヘッドについて

2019/05/02 14:18(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson V7 Fluffy

スレ主 kukka30さん
クチコミ投稿数:14件

ミニモーターヘッドは,ベッドの掃除は可能でも布団では使用しづらいと聞きましたが,実際に使ったことのある方の感想をお聞かせいただけないでしょうか。
また,ハンディークリーナーとして使用する際に使うようですが,長いノズルの先にも取り付けできますでしょうか

書込番号:22640234

ナイスクチコミ!17


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36762件Goodアンサー獲得:7781件

2019/05/04 11:18(1年以上前)

別途投稿されている質問と内容が同じなので、こちらは削除依頼出されたほうがよろしいかと思います。

書込番号:22644556

Goodアンサーナイスクチコミ!5


AE91さん
クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:38件

2019/05/06 16:20(1年以上前)

>プローヴァさん
いつの間にやらマルチポストはOKになっているので、
消すことだけが解決方法ではない様です。

「マルチポストについて」
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR004


できれば他の掲示板で解決した旨記載したうえで、
解決済みにしてもらえると分かりやすいとは思います。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000966498/SortID=22640240

書込番号:22649434

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ39

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ルンバ643

2019/05/02 02:49(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ643

クチコミ投稿数:36件

とても安く購入出来ますが
性能など、どーなのでしょうか?

書込番号:22639204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36762件Goodアンサー獲得:7781件

2019/05/02 11:13(1年以上前)

>りんご0867さん
こんにちは。
ルンバは上からi7、900、e5、600というラインナップです。
i7と900はカメラがついて部屋の形状を認識しながら効率よく動きますので、実際の掃除機の動きは手探りベースのe5、600とは別物で高速です。
e5と600の差ですが、e5はブラシやモーター系が上位機種とよく似た構造となっていますが、600は他とは違う構造となっています。e5まではルンバらしい掃除能力を発揮できますが、600に関しては正直なところ入門モデルといった位置づけかと思います。
もっとも600にしても昔のルンバ並みではあるので、実用性がないという事ではありません。改良が進んでいる上位モデルと比較すると劣るという話です。まあ値段なりってことですね。

書込番号:22639783

ナイスクチコミ!21


CoccoNutさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2019/08/16 14:11(1年以上前)

643と960の2台購入した感想です。まず960は賢さと仕事の速さに感動しました。
対して643はちょっと、、、(笑)。
643はドックへの帰還率が悪いと言うか、、、ドックへたどり着きはするのですが、最後の最後にクルッと回って接点金具に「カチッ」とはまって通電する事に失敗し続け、見るに見かねて人間が通電する所まで持っていってあげるという事が多いです。
960はスマホ連動ですし、ゴミ捨てだけしてあげればスケジュール通りに仕事をこなします。
643は少しばかり人間がサポートしてあげる必要もあるかなと言った感じです。
ただし、960の半額以下なので十分納得できると思います。

書込番号:22861334

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ44

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 absoluteとabsoluteproの違い

2019/04/29 11:28(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson V10 Absolutepro SV12 ABL

クチコミ投稿数:9件

v10 absoluteproを購入検討中なのですが 近くの実店舗にはもうどこも在庫が無く ネットショップで購入しようと思っているのですが ショップによって

absoluteと
absoluteproのところがありました。

これって なにが違うんでしょうか?

付属品の違いでしょうか?

それとも 国内品 輸入品の違いなんでしょうか?

書込番号:22632213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:4件

2019/04/29 14:28(1年以上前)

主さんが行ければですが
御殿場アウトレットにある直営店でV10アブソリュートプロがショートパイプと保証5年付きで税込5万で売っておりました。

最安値と迄はいかないですがお得かと思います。

書込番号:22632542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9件

2019/04/29 15:08(1年以上前)

>だっち国王さん
5年保証ついて5万はお得ですよね!
けど こちら北海道なので 御殿場まで行けそうにないです。
せっかく教えていただいたのに残念です。

書込番号:22632619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:40件

2019/04/29 17:37(1年以上前)

Absoluteはアメリカ販売品の並行輸入品です。フトンツール、アップトップアダプター、延長ホースが付属しません。
ダイレクトドライブクリーナーヘッドがトルクドライブクリーナーヘッドとなっています。こちらはアメリカダイソン限定品だそうです。

書込番号:22632908 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:36762件Goodアンサー獲得:7781件

2019/04/29 18:01(1年以上前)

>ななちぃさん
こんばんは。
V10の国内モデルにAbsoute無印はなく、Absoluteproのみです。Absoluteがあるとすれば並行輸入品になりますが、サービスに難があり、特に国内にないモデルに関しては問題が大きいので手を出さない方がよろしいでしょう。Absoluteproに関しては、下記のセットになっています。
・メインヘッド:ソフトローラーヘッド、ダイレクトドライブモーターヘッド
・アタッチメント:ミニモーターヘッド、コンビネーションノズル、隙間ノズル、延長ホース、布団ツール、ミニソフトブラシ、アップトップアダプター

V8まででAbsoluteといっていたセットとV10のAbsoluteproセットはほぼ同じになりますね。

書込番号:22632962

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9件

2019/04/29 20:04(1年以上前)

abusoluteは 並行輸入品だったんですね!
安さにつられて 購入するとこでした!

教えていただきありがとうございます!
付属品も細かく教えてくださりありがとうございした!

Goodアンサーは 御二方とも詳しく教えてくださって悩んだのですが 最初に投稿直後に並行輸入品を教えてくださった方にさせていただきました。


書込番号:22633218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2019/04/29 20:07(1年以上前)

Goodアンサー お1人しか選べないと思ってました…

御二方ともGoodアンサーに選ばさせていただきました!

書込番号:22633231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

コスパ

2019/04/29 07:27(1年以上前)


掃除機

スレ主 koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件

昨日から掃除機CV-SV200サイクロン式に異変が・・・やばい。

ざっと疑問を投げかけます。よろしければアドバイスお願いします。
@スティック型の運転時間はどのメーカーも20〜30分ぐらいですか?

スティック、紙パック、サイクロンの各々いいところはあると思いますが、コスパが良いのは?

書込番号:22631832

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2019/04/29 10:09(1年以上前)

ベーシックなダイソンV6は20分程度
最新モデルのダイソンv10は1時間程度

ただ、コスパ!コスパ!コスパ!仰る方には
やっぱりプラグタイプの方が愛用できそうです。

お客様におかれましては、

やっすい掃除機をご所望のようですので、
三菱のキャニスターなら一万円少々で
仕事率500wの軽量掃除機が好評でございます。

https://s.kakaku.com/item/K0001032708/?lid=sp_ksearch_kakakuitem

書込番号:22632071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件

2019/04/29 10:49(1年以上前)

>at_freedさん
サイクロン式のお勧めは?

掃除機2012年製CV-SV200のヘッドのローラーが回転しなくなりました。ヘッドだけ9600円で売ってましたが、購入しても動かなかったらと思うと安い新品買えるやんと言う事です。修理依頼してもそれなりの値段がかかりそうだし。

紙パックは買いに行くのめんどくさいような。

書込番号:22632138

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36762件Goodアンサー獲得:7781件

2019/04/29 18:38(1年以上前)

>koutontonさん
こんばんは。
>>スティック、紙パック、サイクロンの各々いいところはあると思いますが、コスパが良いのは?

スティックは形態、紙パックとサイクロンは方式ですね。スティックにもキャニスターにも紙パック式やサイクロン式があります。

コスパで言えば、形態としてはAC電源式のキャニスターがコスパ良ですね。スティック式はバッテリー式の機種が殆どで、バッテリーや充電にコストがかかりますから高いです。

方式でコスパが良いのは紙パックですね。サイクロンに比べて構造が簡単です。

という事でコスパで言えば紙パック式のAC電源キャニスターに勝てる掃除機はないかと。

ついでに性能面で言えば、紙パックやサイクロン式のAC電源キャニスターが良いですね。電池式の紙パック式やサイクロン式は吸引力でAC電源キャニスターに負けます。

使い勝手で言えば、いちいちコンセント探したり差し替えたりしなくて良いバッテリー式がベストです。

書込番号:22633039 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件

2019/04/29 20:35(1年以上前)

>プローヴァさん

貴重なご意見ありがとうございます。

使い勝手で言えばバッテリー式がよさそうですね。ただコンセントの場所のしばりが無いのは魅力ですし、バッテリーの残量を気にしないといけないのがちょっとネックですかね。時間をかけてゆっくり掃除したいので。またバッテリーのへたりも気になります。毎日充電しないといけないのかな。

自走式モーターの回転ブラシは使いやすいかなと個人的には感じています。
紙パックの予備が使いたい時に無いと言う事が我が家ではありそうだし、サイクロン式から再度紙パックへは戻れないかな。

・サイクロン式
・AC電源キャニスター
・自走式モーターブラシで落ち着くかな。

追伸
バッテリー式はバッテリーの影響でますよね。買った当初と5年後の仕事率とか。絨毯の吸い込みが弱くなるとか・・・
正直ダイソンや他メーカーの口コミは読んでませんが寿命が短そう。主観ですのでスルーしてください。

書込番号:22633296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入検討してます

2019/04/24 23:05(1年以上前)


掃除機 > Shark > EVOFLEX S30

クチコミ投稿数:2件

こちらの掃除機とダイソンとで迷ってます。
我が家は絨毯の部屋が多く小さい子供もいるので食べカスがすごいです。猫も飼っています。
コードレス掃除機だとサッと掃除出来るかなと思い購入検討してます。
他にオススメの掃除機があれば教えてください。
初心者の為、こちらに質問してもいいのかも分かってないです。違う所で質問した方がいいのなら教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:22623727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36762件Goodアンサー獲得:7781件

2019/04/25 09:52(1年以上前)

>☆なぁー☆さん
こんにちは。
ダイソンV8のユーザーです。私はダイソンをお勧めしますね。

理由は、
・Sharkはサイクロン式ではない。
 Sharkはいわゆる真空掃除機で、細かいダストの捕集をフィルターに頼っているため、フィルターの頻繁な
 掃除が必須、フィルターが汚れてくるにつれ吸引力が低下するであろうこと。

・意外と重い
 電池とヘッド、パイプをつけると3.3kgで、電池持ちの悪い小型バッテリーの割にダイソン(2.5kg)より重い

・電池の持ちが悪い
 電池2個分で最長66分なので、1個だと33分。ダイソンの60分(V10,11)、40分(V8)に負ける。
 電池チェンジでこなしているが掃除途中の電池交換はそれなりに面倒。

・ヘッドはよくできているが重い
 ダイソンのソフトローラーと同じコンセプトの前面ローラーと、後部の掻き出し用ローラーがどっちもついた
 ヘッドなので、ごみの捕集性能はダイソンより高いが、その分重い。一長一短。

ダイソンのメリットは、真正サイクロン掃除機なので、フィルターに頼らずパウダー状のダストまで遠心分離できる点です。このため、フィルター掃除の手間がかからず、頻度も少なくて済みます。マニュアルでは月一程度、うちの場合は3か月に一度程度で十分です。フィルターが多少汚れても吸引力低下がありません。
ダイソンも2段サイクロンで構造が複雑なので国内メーカ製のなんちゃってサイクロン式よりは重いですが、吸引力が低下せずメンテも楽なメリットが大変大きいと思います。

Sharkはダイソンよりさらに重いのに、バッテリー持ちも悪く、サイクロンでもないのでメンテもおそらく面倒、ということで基礎体力に欠ける面が強いと思います。ただ、日本向けにあちこち仕様変更したなど、HP含めたアピールの仕方はお上手ですね。

ダイソンのソフトローラーヘッドは食べかすをとてもよく捕集します。髪の毛なども絡まらず、とてもよくできたヘッドだと思いますね。

書込番号:22624357

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2019/04/25 12:47(1年以上前)

ありがとうございます。
オススメしてくれたダイソンにします(^o^)

書込番号:22624609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:36762件Goodアンサー獲得:7781件

2019/04/27 17:15(1年以上前)

ちなみにsharkですが、付属のDuoCleanモーターヘッドを付けた時は、バッテリー1個での電池持ちは、標準19分、強11分とのことです。

書込番号:22628612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング