掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > すべて

掃除機 のクチコミ掲示板

(16317件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2812スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2812

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

掃除機 > iRobot > ルンバ537

スレ主 uranyaさん
クチコミ投稿数:13件

子供も小さく毎日掃除したいのは山々なのですが、なかなかその時間も無い為思い切ってお掃除ロボットを購入しようかなと思案中です。
バッテリーとフィルターについてお伺いしたいのですが、交換時期の目安としてはパンフを読むと「バッテリーは約1年。フィルターは3〜4ヶ月」となっています。
両方を書かれてある通りに交換していたら、結構な出費になってしまうかなと悩んでいます。
とても欲しい商品なのですが、この交換を考えると二の足を踏んでいる最中で・・
実際に使われている方にフィルターとバッテリーの交換時期はどのくらいにしているか教えていただけると助かります。よろしくお願い致します。

書込番号:13278736

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2011/07/21 15:00(1年以上前)

ルンバに限らず、この手のバッテリはだいたい300〜500回程度の充電で能力は半分になります。毎日使っていれば、1年でその程度になると考えて下さい。検索すれば体験談は色々出てきます。互換バッテリもあるようですが、当然、保証は効かなくなります。
フィルタなどの交換頻度は汚れ方や使用頻度によります。人によっては1年以上使っている強者もいるようです。ただし掃除の能力が落ちたり、機械にかかる負担が増えてバッテリの寿命や運転時間が短くなるなど、かえって高く付くこともあります。
いずれにしてもランニングコストを劇的に下げるのは難しいでしょう。

書込番号:13279212

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 ルンバ537のオーナールンバ537の満足度5

2011/08/28 17:17(1年以上前)

ルンバ537を購入してまだ数日しか経っていないので、
三回程しか使っていないのですが、とても満足しています。
買って良かったと現時点では思っています。

確かにこれから発生するバッテリー交換やいろいろな故障で
ランニングコストはかなり懸かると思いますが、
それだけのコストを考えても、現時点では私は良い物を買ったと思っています。

他の方のレビュー記事にもあるように、ボタンを押すだけで
あとはルンバが隅々までこれでもかというくらい掃除してくれます~(^_^)。
想像していた以上に綺麗に掃除してくれますよ~\(^o^)/。

でも、それほどバッテリー交換費用が気になるのなら買われない方が良いかもしれませんね。

書込番号:13429592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:37件

2011/10/09 11:26(1年以上前)

実はバッテリーは工夫次第で
寿命を延ばせます。

最近、運転時間が少なくなってきたので
バッテリー交換を検討していましたが
やっぱり高いし・・・で、
ルンバが自動的に充電のホームにもどるのをやめて
ルンバを走らせるだけ走らせ
バッテリーを使い切るまで放電させます。
(過放電でダメになる可能性もありますが、どうせ交換するのなら
 やってみる価値ありかと)

するとメモリー効果(詳しくは検索)のせいか
充電量が増えて、運転時間がかなり延びました。

書込番号:13601822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/10/23 19:40(1年以上前)

量販店で購入しました。 購入後1年で無償点検をしてくれて バッテリーも交換してあった様です。その1年後 充電しても10分程しか動かず サービスに連絡したところ バッテリー交換が必要と言われました。使用頻度は週に2回程です。自分で調べなかったのも悪いと思いますが 店側の説明もなく購入してしまい 非常に高い買い物をし気になってしまいました。
ある程度 生活に余裕のある方なら 良いと思いますが コストを気にしておられるなら やめた方が良いです。10年使用したら ルンバ代+バッテリー1個 10,500円(税込)×10 とんでもない金額になります。

書込番号:15242650

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

掃除機 > iRobot > ルンバ780

スレ主 bananabaさん
クチコミ投稿数:13件

部屋が横続きで、リビングと客間にふすま、客間と寝室にふすまがあります。
また客間から扉があり、廊下とバスルームに繋がってますが、
開けっ放しにして置けば各場所に行って掃除くれるんでしょうか?

ならライトハウス機能って一体どんな意味があるんでしょう?

それと、以前はペット用という機種があったみたいですが、その後の機種はペットの毛にも対応しているんでしょうか?

先日、600シリーズが発売されましたがどっかの記事で『ペットの毛なども絡み取る高性能ブラシを採用』と書いてあり、どっちを購入しようか悩んでます。価格もそう変わらないし。

とにかくペットの毛重視なので、お使いの方よろしくお願いします。

書込番号:15231035

ナイスクチコミ!1


返信する
柊の森さん
クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件 ルンバ780のオーナールンバ780の満足度4

2012/10/21 00:47(1年以上前)

各部屋間の段差が2cm以下でしたら乗り越えますが、それ以上の段差のある部屋へは行きません。
各部屋へ行く順番はランダムです。途中で出て、後でまた入る場合もあります。
ライトハウスは途中で出て行って欲しくない部屋に設置します。
設置した部屋を約25分間掃除してから出て行きます。
我が家にはキャバリア種の愛犬がいますが、ゴミの半分以上はこの抜け毛です
特にフレキシブルブラシや回転軸に毛が巻き付くので毎回手入れしています。

600シリーズの事は分かりません。
ホームベースや、お部屋ナビの回りは掃除してくれません。

書込番号:15231636

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 bananabaさん
クチコミ投稿数:13件

2012/10/21 15:10(1年以上前)

ありがとうございます。各部屋狭いので、ライトハウス機能は必要無さそうですね。
今日電気屋さんに行ったらデモ用の780と620が置いてあり、ブラシを確認したところどちらも同じ物のでした。
なので後はお値段次第ということになりました。

細かく教えてくださってありがとうございました。

書込番号:15233531

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

輸入品の故障の心配は

2012/10/06 13:35(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson Digital Slim DC35 マルチフロア

クチコミ投稿数:52件

こんにちは。こちらの商品の購入を考えています。

高価なので輸入品の購入も考えているのですが、心配なのは故障です。
輸入品は国内販売店での修理対象外なので、故障するとそれで終わりです。

故障はめったにないのでしょうか。
それとも国内でも修理の方法はあるのでしょうか。

輸入品を買われた方の意見など頂けたらありがたいです。

書込番号:15168215

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2012/10/06 14:07(1年以上前)

DYSONは、フリーダイヤルが本体に印字されてます。日本語で対応します。

書込番号:15168308

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2012/10/06 16:01(1年以上前)

http://www.dyson.co.jp/support/contact.aspx

書込番号:15168628

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2012/10/06 17:04(1年以上前)

澄み切った空様 回答ありがとうございます。

そちらに連絡すれば輸入品でも修理してもらえるのでしょうか。
してもらえても修理代は高いのでしょうね。
輸入だと国内で使える保証期間もないのでしょうね。

書込番号:15168840

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/10/06 17:37(1年以上前)

並行輸入品は国内でのサポートはありません。電話番号が書いてあっても無意味です。
輸入品を販売する店が独自にサポートしていることはあります。また並行輸入品の修理を受けつける修理業者もあります。ただしどの程度の技術があるかは不明です。
壊れるかどうかは運次第です。どれくらい壊れやすいかは、メーカー以外、誰にも分かりません。

そうした心配がいやなら正規品を買う、ということになります。

書込番号:15168930

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2012/10/06 22:04(1年以上前)

P577Ph2mさん。回答ありがとうございます。

やはりそうですよね。

以前に使っていた国内製のコードレスは頻繁に故障しました。
価格も1万弱位のお安い物だったので、それでかもしれませんが、故障する時は故障しますもんね。

輸入でもオークションで出品側の独自の修理はある所もあるようですが、それも1年以内。

輸入品を買ってもそれでもやはりそこそこ高価な買い物。
それが運悪く故障してそれで使えなくなったら、輸入品を買って少しお得だったのも帳消しですね。

ここはあきらめて国産を買うのが妥当なような気がしてきました。

書込番号:15170007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5161件Goodアンサー獲得:337件

2012/10/06 22:41(1年以上前)

ダイソンのDC8を結構つかっています(国内正規品です)。
7〜8年の間に故障が2回ありました。2回とも電源コードの断線です。
コードやホースなど経年変化に弱い部分はどうしてもメンテナンスが必要です。
1年保証とかはいらないですが、修理対応すらしてもらえないと言うことであれば結果的に長く(メンテナンスしながら)使うことができないと言うことですので長く使うことを考えれば最初の出費の差は寿命の差だと思えるようになりますよ。
そんなDC8も現役です。

DC35はバッテリーを使っていたり、モーターヘッドのためロングホースに電気接点があります。この辺が接触不良になりやすいですから自分で直せるとかでない限り修理対応できる状態で購入した方がいいですよ。

家電じゃないですがプラダは海外購入品でも保証書があれば修理対応してくれます(窓口は国内と異なります)。ダイソンにもそのくらいの寛容さが欲しいですね。

書込番号:15170171

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件

2012/10/06 22:57(1年以上前)

みちゃ夫さん。回答ありがとうございます。

自分で修理とかは全く出来ないので、故障したらお手上げです。
以前まではお安いコードレス(すぐ故障した)を頻繁に買い替えていたのですが、吸塵力も弱く、こちらの商品が吸塵力が強いとの事なので、少々お高くてもこちらを買って長く使おうと思っていました。

なのでやはりメンテの安心できる方が良いので、輸入品の販売者独自の保証やメンテでは、継続性とか信頼性が不安なので国内産を買う方がよい気がますます強まってきました。

書込番号:15170244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:4件

2012/10/15 17:19(1年以上前)



DC35,DC34,DC44と、日本で買ったDC34を使用しています。

長いものは1年以上使用していますが いまだに故障していません。

充電池は 1年6っ月ぐらいしか持たないらしいですね。


書込番号:15207775

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ふとん掃除用ノズルについて

2012/10/13 11:08(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > MC-SS220G

スレ主 rio0714さん
クチコミ投稿数:2件

今日この掃除機(MC-SS220G)を購入しました。
ふとん用の掃除機ノズルは付属していないようですので購入しようと思いますが
お奨めのものはありますでしょうか。
パナソニックの純正品で「ふとん清潔ノズル MC-FU1」というものがありましたが少し調べたところ、
同じパナソニックの「アトピット MC-ATP10」というものも良さそうな感じでした。
掃除機自体買い換えたのが13年振り位なため、
全く知識がなくどれが良いのかわかりません。
取り付けができればメーカーはどれでも構わないと思っています。
どなたかお詳しい方でお奨め品を教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:15197602

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:67件

2012/10/13 14:27(1年以上前)

rio0714さんへ


*私もパナの掃除機『MC-P900WX』を使用しています。
 少し古い型式ですが・・・ パワーヘッドを最新の物に取り換えて快適に使用しています。

*ハウスダスト発見センサーは、お掃除が楽しくなりますね!!

*布団ノズルは、標準添付の『ふとん清潔ノズル MC-FU1』を使用しています。
 抗菌ダブルローラーの効果で、布団に張り付く事無く楽にスイスイ転がせる上に、かき出しブラシが布団表面の埃を
 しっかり、かき出して吸い込んでくれます(^^)v

*私が実際に使った感想は、『ふとん清潔ノズル MC-FU1』がお勧めです。


以上、スレ主様の参考になれば幸いです。

書込番号:15198212

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:67件

2012/10/13 18:37(1年以上前)

rio0714さんへ


こんばんわ

度々失礼します。


*追伸ですが『アトピット MC-ATP10』は、パナソニックが合併吸収した【旧SANYOブランド】の商品ですね。

*偶然ですが、パナソニック掃除機の前は、8年程前の『SANYO製排気循環式掃除機』を使用していました。

*その機種に、標準添付されていたのが、『アトピット MC-ATP10』です。

*『アトピット MC-ATP10』は、全体が『メッシュ加工』されていますので、布団への吸引力がいまいちでした・・・


以上、スレ主様の参考になれば幸いです。

書込番号:15199045

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2012/10/13 19:49(1年以上前)

rio0714さん こんばんは。

値段が少々高くなってもよろしいでしょうか?
…それでもよろしければ、ミラクルジェットはダントツに良いです。
http://www.miraclejet.jp/
もし、径が合わなければ、パナのつぎ手パイプ AMC-TU14が200円程度で売っています。

書込番号:15199332

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 rio0714さん
クチコミ投稿数:2件

2012/10/13 22:38(1年以上前)

家電@DAISUKIさん

コメントありがとうございます。
気になっている2つとも実際にお使いになられた上でのコメント、とても参考になります。
わざわざ追伸で追加情報まで書き込みくださりありがとうございます。
購入の際に参考とさせていただきます。


ぼーーんさん

コメントありがとうございます。
掃除機購入時に価格.comで色々な掃除機を見ていますと
ぼーーんさんのコメントを非常に多く拝見し、参考にさせていただいていましたので
自分の質問にもぼーーんさんにコメントいただけたらいいなと思っていましたら
いただけましたのでとても嬉しいです。
お奨めいただいた「ミラクルジェット」HP拝見しましたがとても心魅かれる商品です。
自分で探してもこのような商品は見つけられませんでした。流石です。
家電@DAISUKIさんにいただいたコメントで、
ほぼ『ふとん清潔ノズル MC-FU1』に決めていましたが、もう少し考えてみることにいたします。
お値段が少々張るのが気になりますが最終的にはどちらかに決めようと思います。

家電@DAISUKIさん
ぼーーんさん

とても参考になるコメントありがとうございました。

書込番号:15200187

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 コストコ

2012/10/13 14:18(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC19T2

クチコミ投稿数:254件

コストコで販売しているものは、こちらの製品でしょうか?

書込番号:15198192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2012/10/13 19:53(1年以上前)

うだだ〜さん こんばんは。

これを持っていませんが、ググるとどうやらそのようですね。
結構な数がヒットしました。
試しに検索されてはどうでしょうか?

書込番号:15199353

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

電源リールコードの絡まりについて

2012/09/13 16:30(1年以上前)


掃除機 > シャープ > POWER CYCLONE EC-VX2

クチコミ投稿数:3件

押してダメなら引いてもダメ

裏からネジが刺さっている

ピクりとも動かない右輪

ローラースイッチ?

現在、我が家で使用しているVX2についてですが、
電源ケーブルがおそらく途中で絡まってしまい、
30センチ程出て止まった状態です。
(現在は電源延長ケーブルをコードリール代わりに使用しています)

何とか自由に出し入れしたく、シャープ営業所に持ち込んだのですが、
工賃で7000円・・・妥当なところでしょうが、家計には厳しいです。

そこで、何とか自力でカバーを分解したく、BP2やBT2を分解された方々を参考に
挑戦してみたのですが、どうしても右輪やコード入口の裏から刺さったネジを中心に
本体下面カバーを外すことは出来ませんでした。
あと怪しいのは前輪ローラーと、その前側にあるストッパーですが、
壊れる限界まで力を入れても無理でした。

今更な機種で申し訳無いのですが、どなたか参考になる情報をお持ちでしたら
お力をお借りしたく相談した次第です。
よろしくお願いいたします。

書込番号:15059783

ナイスクチコミ!0


返信する
茶好さん
クチコミ投稿数:537件Goodアンサー獲得:39件

2012/09/13 19:59(1年以上前)

ジョックさん 初めまして

 なかなかお困りですね。
ユーザーではありませんが、経験上シャープの樹脂強度には問題があると思っているので
外し方が分からなければ、無理に外そうとして折損の危険をおかさぬようお勧めします。
またサイクロン掃除機の場合、通気経路の気密性がより求められるので、下手に分解すると
排気性能が落ちたり、モーター寿命を縮めることになるかもしれません。

 その上で、私だったらですが、ホームセンターで必要な電源ケーブルと、オス・メスプラグ
を買ってきて、掃除機の電源コードと1口のメスプラグは極太輪ゴム等で固定して、電源ケーブルを
収納できない掃除機として使うと思います。あるいは、掃除機のプラグを切断して、電線
同士を結んでテーピングするかもしれません。その場合は絶縁と引っ張り強度に注意が必要ですね。
 ご参考までに。

書込番号:15060595

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:10件

2012/09/13 21:14(1年以上前)

本体をバラスには樹脂割れ等のリスクが高いと思います。
メーカーから分解図を入手できれば良いのですがネ。
さてコードですがもう一度根元まで引っ張って、離してみてはどうでしょう?
この機種は所有してますが、他機種で同様の症状になりこの方法で再度巻き取
りが可能になった経験があります。
うまくいかなかったらご容赦を、すみません。

書込番号:15060988

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/09/29 01:25(1年以上前)

返答が遅れて申し訳ありません。

現在は茶好さんの仰るとおり、別の延長コードを使用して使用範囲を広げています。
しかし、さすがに切断ともなると・・・
mitsuma610150さんのアドバイスもシャープHPサポートに記載されてまして、
何度も試してみましたが無理でした。
とりあえずメールによる相談のリンクがありましたので、
分解図を要求してみましたが、確かにまず無理でしょうね。
嫁さんも今の延長コードで充分と言っているので、買い替えまでこのままの状態かもしれません。
また続報ありましたら報告いたします。
ありがとうございました。

書込番号:15135319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/10/07 11:41(1年以上前)

その後についてですが、シャープに問い合わせたところ、
mitsuma610150さんの仰るとおり、分解図に関しては入手できず、
やはり「営業所に持ち込んで修理を行ってください」とのことでした。
買い替えまでこの状態とすることにします。
お二人には貴重なアドバイスをいただき、ありがとうございました。

書込番号:15172040

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング