エアコン・クーラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

エアコン・クーラー のクチコミ掲示板

(91302件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8989スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

エアコン

2022/12/14 15:53(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > うるさらX S25ZTRXS-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:1件

リビング9畳と洋室6畳ではエアコン何畳で
どのメーカーが良いか悩んでます。
リビングと洋室は扉が有ります。

書込番号:25053091

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4465件Goodアンサー獲得:346件

2022/12/14 17:53(1年以上前)

質問内容が物凄い大雑把で何を期待されているのかが、サッパリ分らない。
もっと内容を絞った方が良いと思いますよ。

>リビング9畳と洋室6畳ではエアコン何畳で
リビングと洋室で別々に取り付けるのが良いのかとか、まとめて一つの方が良いのかとか。
扉は常に開放するのかとか、冬場は扉を閉めるとか。
それと聞きたいことはメーカーだけなのか?
貴方がしたいことが判らないと答える方も答えにくいです。

私としては個別にするかな。メーカーは特にないかな。
それよりも機能に何が欲しいか・求めるかを優先しますね。
( `ー´)ノ

書込番号:25053216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8647件Goodアンサー獲得:1393件

2022/12/14 17:59(1年以上前)

>オカオルさん
こんにちは

メーカーだけでいくなら

三菱電機か日立 でしょうかね。

清掃業者も扱いやすいそうです。

書込番号:25053224

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:233件

2022/12/15 15:53(1年以上前)

>オカオルさん

うるさらで投稿された理由はなんですか?

書込番号:25054397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 無線LAN

2022/12/13 17:53(1年以上前)


エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-222DFL

スマホで操作したいのですが接続方法がわかりません
スマートフォン対応となっていたので購入しましたが使えないのでしょうか?

書込番号:25051853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
煮イカさん
クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:156件

2022/12/13 18:03(1年以上前)

この機種だと、別売りの無線接続アダプタを取り付けないとダメですね。
取り付けも通常は業者に依頼する必要があると思います。

書込番号:25051863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

リモコン背面の・・・・・・

2022/12/10 22:40(1年以上前)


エアコン・クーラー > ハイセンス > HA-S40E2

クチコミ投稿数:63件 HA-S40E2のオーナーHA-S40E2の満足度1

HA-S40E2のリモコンの背面にある横縞の穴は温度センサーでしょうか?

書込番号:25047717

ナイスクチコミ!1


返信する
CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2022/12/10 23:07(1年以上前)

このグレードは体感リモコンでは無いので
センサーは入ってないから単なる内部の排熱
用の物ではないでしょうか。

書込番号:25047753 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

パナ6畳用よりパワーが弱い?

2022/12/09 10:35(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-C251L

クチコミ投稿数:13件

本機を今年の夏、鉄筋コンクリート造の6畳間につけました。
襖の仕切りで隣に6畳と、3畳程のキッチンにも面しています。

以前は2016年製パナソニックの木造6畳用の安いエアコンをつけておりましたが、襖を開け放して12畳にしても十分に効いており夏は28度設定でも寒いくらい、冬は23から25度設定で真冬でも快適でした。(10分ほどで室内温度計が設定温度ぴったりとなる)
故障もなく毎年業者に分解クリーニングしてもらっていましたが使用6年を過ぎたので、衛生の為にも新機を導入する運びとなりました。

機種選びの際、前回木造6畳用で何の問題もありませんでしたので同じくらいの性能のものを検討、広めに使うことを配慮し念の為8畳用を選択。パワーも上がったしさぞよく効くのだろうと期待しました。が、パナの前機種より断然冷えが悪いのです。
設定28度では暑いので26度にし、襖も開け放さずに必要な時だけ隙間を開ける感じでとても不便でした。

そして冬になり。暖房を入れましたがやっぱり効きが悪いです……締め切って6畳にしても時間がかかります。
今も朝から設定温度23度にしていますが室内温度計は20度までしか上がりません。常に3度くらい開いてます。

もちろん、襖仕切りで隙間が多く、アルミサッシの掃き出し窓、キッチンとの境もカーテンのみなど気密性が悪いのは承知しております。
が、6年前製造の6畳用よりも断然パワーが落ちることに腑が落ちません。


富士通ゼネラルのエアコンはこれが始めてなのですがパワーがいまいちなのは共通でしょうか?
それとも本機の個性?
これが普通でパナソニックのエアコンが高性能だったのか?
今後のために知りたいです。
知っていたら10畳以上用や別メーカーのを買っていました。

あと、上記とは別件なのですが、たまにリモコンが突然使えなくなります。電池を入れ直すと復活するのですがその度に設定がリセットされてしまい、時計や声出しオフ設定などいちいちやり直しでイライラします(特に喋るのほんといらない)
小さな事ですがこれは初期不良に入るのでしょうか?

お詳しい方、ご教授頂けますと幸いです。

書込番号:25045373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:233件

2022/12/09 14:52(1年以上前)

>Yamazaki10002さん

メーカー一括りでは判断できません。
グレードがありますから。

グレードによって能力幅が変わるので、同レベルのグレード同士でひかしないと意味がありません。

書込番号:25045656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/12/09 15:21(1年以上前)

メーカーが違うのでは比較は・・・
機能とか違うでしょうし、注力しているトコが違うのではないかと。

あと、リモコンは電池は安物でなくそこそこの電池を試してみて、改善しないようなら購入店かメーカーに相談してみましょう。

書込番号:25045680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mokochinさん
クチコミ投稿数:3248件Goodアンサー獲得:307件

2022/12/10 07:54(1年以上前)

>Yamazaki10002さん
設定温度もっと上にあげても室温20度より上がりませんか?

上がらないなら能力不足ですが、上がるのなら制御が設置環境に合わないだけです。

書込番号:25046514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kojukeiさん
クチコミ投稿数:12件

2022/12/18 16:31(1年以上前)

ご質問の件は故障のような気がします。メーカーに相談してみたらいかがでしょう。我が家も6畳和室で同型のエディオン仕様を利用していますが、冷えが悪いとか温まらないということはありません。リモコンの不調もありません。6畳洋室の子供部屋で9年前の富士通の6畳用を使用していますが、不調はありません。(この古い機種は冷房を切るとカビ防止のための温風が出て部屋が暑くなりすぎるということはあります。)リモコンは電池が古いということはないんでしょうか。

書込番号:25058847

ナイスクチコミ!0


kojukeiさん
クチコミ投稿数:12件

2022/12/18 21:19(1年以上前)

追伸。室温の件ですが、暖房時、エアコンのアプリで表示される室温と室内の温度計が表示される室温にかなり差があります。エアコンのアプリで表示される室温の方が高いです。エアコンが設定温度に達したと判断して、止まってしまうのではないでしょうか?室内の温度計と同じ室温にしたい場合、エアコンの設定温度を上げてみたらいかがでしょうか?(これはエアコン全般にある現象だと思います。)

書込番号:25059280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2022/12/18 21:55(1年以上前)

当初は本機の能力の問題かと思い悩んでおりましたが、最近一気に寒くなりいよいよ温まらなくなってきたので故障なのではと、メーカーに電話しました。

電話口にて、お知らせ機能でエアコンが認知している部屋の温度を調べるように言われたのでボタンを押すと「24度です」とのこと。その時部屋の2箇所の温度計はどちらも「18度」でした。

それほど差があると温度センサーに不具合があるかもしれないとのことで、来週点検の方が来ることになりました。

>kojukeiさん
リモコンはもともと入っている富士通の電池のままでしたので新しく替えてみます!今朝もまたリセットされていたので。。

書込番号:25059351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 エアコンの選び方

2022/12/08 17:01(1年以上前)


エアコン・クーラー

スレ主 arukaskoさん
クチコミ投稿数:2件

中古マンションを購入したのですが、エアコンが壊れてしまい、はじめてエアコンを購入いたします。
色々調べてみたのですが、読めば読むほどいろいろなことが書いてありよくわからなくなり、アドバイスを頂けたらと質問させていただきました。
15畳のリビングダイニング、4畳のキッチン、6畳の和室(和室は扉を閉めていることもあります)につける予定です。
築15年の鉄筋コンクリート10階建ての5階、中住戸、南向きの部屋です。
選び方の検討がつかず、畳数(あわせた25畳分必要か、20畳でいいのか)、フィルター自動洗浄機能はやはりついていたほうがいいのか、空気清浄機加湿器はすでにあるけれどやはりその機能もついていたほうがいいのか、もしあればおすすめの機種などアドバイスを頂けたら嬉しいです。
月々の電気代が高くなるともともこもないのですが、費用はできるだけおさえられればと思っております。
宜しくお願い致します。

書込番号:25044437

ナイスクチコミ!0


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:434件

2022/12/08 17:10(1年以上前)

ここで尋ねるよりも、実店舗のエアコン売り場に行った方が手っ取り早いと思いますが・・・

その際、居室の間取りや今現在の設置 (できれば型番も) が判るように写真を撮っていくとか、専用コンセントの状態等々出来るだけ情報をお店の方に伝えて下さい。

また、モノによっては品不足、欠品もあるでしょうから予算も決めて行って即決も有りかと。早く決めないと工事の関係やお店の混み具合もありますから年越してしまいます。

ボーナス商戦時期でもありますし、混まないうちに平日の午前中に行きましょう。

書込番号:25044448

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8647件Goodアンサー獲得:1393件

2022/12/08 17:40(1年以上前)

>arukaskoさん
こんにちは

三菱か日立が いいと思います。

後は200Vとか100Vとか、配管の関係とか

ありますので、お店で相談された方が、確実なものが

選択できると思います。

書込番号:25044465

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6459件Goodアンサー獲得:485件

2022/12/08 18:53(1年以上前)

元々付いていたエアコンの能力を調べてその使用感を基準に選べば良いのでは?マンションRC造で周りが住居なら熱負荷はかなり低くなると思います。

加湿機能は、別で出来る機器があるなら不要では?価格も故障も抑えられます。

お掃除も、別に空気清浄器があればフィルターは汚れにくくなります。

書込番号:25044558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4465件Goodアンサー獲得:346件

2022/12/08 20:25(1年以上前)

>YS-2さん や >オルフェーブルターボさん も書かれていますが、配線電圧を販売店に伝えて相談。
そもそも各部屋にエアコンを取り付けられかも判断必要。
それにネットで調べればアドバイスは一杯出てくる。

まぁ、私のアドバイスは【自動洗浄機能、空気清浄機、加湿機能】なんて不要。こまめに掃除してください。
(*^▽^*)

書込番号:25044694

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:233件

2022/12/08 22:17(1年以上前)

>arukaskoさん

まず壊れた機種はどこに何台取り付けてあって能力はいくつだったのでしょうか。

書込番号:25044828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/12/08 23:32(1年以上前)

>月々の電気代が高くなるともともこもないのですが、費用はできるだけおさえられればと思っております。

今って全部繋げると25畳くらいある家にでっかいエアコン(見た目の大きさじゃなく能力的な大きさ)が1台だけ付いてて、その1台が壊れたってことでいいのかな?

エアコンが壊れて買い替えってことだし、自分で買ったものじゃないとしても1〜2年前のエアコンなんてことはなくそれなりに古いものってことだと思うんだけど

大雑把に言うと
・新しいエアコンは古いエアコンよりもエコ(電気代が安い)になってる
 →年数が開けば開くほどその差も大きくなり去年のエアコンと今年のエアコンとかなら殆ど変わらない
・エコモデル(高級モデル)と標準モデル(低価格モデル)では当然エコモデルの方がエコ
 →その変わり本体代金の差があるのでこれが20万差で、電気代は年間1万円の差なら20年使ってようやくみたいになる
・自動洗浄とか空気清浄機付きとかはある程度のモデル以上になるので多機能モデル値段が高くなる
 →多機能になるほど高級機になるのでエコにはなるけど上に書いた本体代が高くなる
・大きいエアコンより小さいエアコンの方がエコだけど、肝心なのは部屋のサイズに合ってるかが重要
 →部屋のサイズに合わないエアコンを使うと電気代が高くなる(大きな部屋に小さいエアコンが一番ダメ)

他に、いろんなものが値上がってエアコンも高くなってるし、エアコンに関係なく電気代も上がってるのでその点も考慮すること

まずは壊れたエアコンの型番からサイズと年式が分かるので、それを元にどれくらいのやつを買えば冷暖房で無駄なく使えるのか、電気代は高くなりそうか安くなりそうかとかの判断材料に出来ると思うよ

書込番号:25044930

ナイスクチコミ!1


スレ主 arukaskoさん
クチコミ投稿数:2件

2022/12/09 11:58(1年以上前)

お一人ずつにお返事の方法がわからず、
YS-2さん、オルフェーブルターボさん、コピスタスフグさん、入院中のヒマ人さん、レイワンコさん、どうなるさん、皆さんありがとうございます。

説明書がなくどうしたらいいのかと思っていたのですが、本体とコンセントのところに型番のシールがはってありました。
RAS-502SADR(冷房5.0kw、暖房6.0kw)、200Vでした。
ダイニングに1台設置されていて、25畳分カバーしていたようです。

奥が深いですね、勉強になりました。
写真もとったのでまずは電気屋さんにご相談にいってきます。
皆様初歩的な質問にも関わらず丁寧にご返信頂き、本当にありがとうございました。

書込番号:25045468

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:233件

2022/12/09 14:46(1年以上前)

>arukaskoさん

家電量販店に行くにしても、今着いている能力を知らないで行くのと知ってから行くのでは大分違いますから、調べて良かったのではないでしょうか。

知ってから行けば変に大きな能力を勧められても、今5kwが着いてるからもっと小さいので良いと考えられるし、店員の勧めるまま買ってしまう事もないでしょう。

書込番号:25045649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


user999さん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:5件 Linux デスクトップ日本語版 PRJ 

2022/12/20 09:27(1年以上前)

エアコンに表示されている「◯畳用」というのはあくまで大雑把な目安にすぎないので、あまりあてにしない方がいいです。大きな部屋だからといって大型のエアコンを選択すると購入費が相当かかります。

一般的な売れ筋である6畳用を適宜各部屋に設置するのが賢明だと思います。6畳用なら本体価格はずっと安くて済みますし、マンションなら一般的に気密性が高いのでエアコンの効きが悪いという事態は考えにくいからです。

書込番号:25061189

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

MSZ-ZW4021Sとの違い

2022/12/02 21:55(1年以上前)


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW4022S-W [ピュアホワイト]

スレ主 mini*2さん
クチコミ投稿数:9150件

あるお店に行ったら、旧機種のMSZ-ZW4021Sが在庫処分で安く売られていました。
4021Sと4022S、何が違うのでしょうか?

ここのスペック情報を見比べると、基本性能はほぼ同じで、4021Sの方は空気清浄と自動熱交換器洗浄が〇なのに、4022Sには〇が付いていません。

省エネ基準達成率やAPF(通年エネルギー消費効率)も4021Sの方がちょっと優れています。なんで?

書込番号:25035895

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:16件

2022/12/03 11:22(1年以上前)

2022年モデルはスマホにアプリ入れて使うようにすれば外出すると運転オフ帰ってくるとオンになるのとAIで換気が必要なとき登録した換気口の方向に送風して効率を上げる運転ができるようになってます。APFはあくまでも実際の性能にならず目安ですから性能は変わらないはずですが2021年度モデル出すときのメーカーの見立てよりは後のモデルのほうが1年間検証されてるので実際の能力に近いということです。空気清浄とか熱交換器洗浄は両方とも同じですからスペック情報の誤記です。

書込番号:25036434 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 mini*2さん
クチコミ投稿数:9150件

2022/12/03 12:26(1年以上前)

>sky✖さん

レスありがとうございました。
ググったら、比較したサイトがあるようなので、それらも含めて参考にさせていただきます。

書込番号:25036524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング