エアコン・クーラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

エアコン・クーラー のクチコミ掲示板

(91209件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8981スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

30Aで使えますでしょうか?

2024/07/28 21:43(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > S564ATEP-W [ホワイト]

S564ATEP-Wの購入を検討しています。
今、30Aの契約で、冷蔵庫と蛍光灯くらいしか使っていないのですが、30Aでは足りないでしょうか? 部屋の広さは15畳ほどです。

冷房能力5.6kwとなっていますが、
冷房消費電力は2,070Wとなってまして、200Vだと10Aくらいしか使わないから30Aでも大丈夫かなと素人目には思ってしまうのですが。

質問がわかりづらいかもしれませんがよろしくお願いします。

書込番号:25829085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:10202件Goodアンサー獲得:1227件

2024/07/28 22:05(1年以上前)

>ふじっこ2230さん

200Vでも20Aと計測されます。

L1とL2に流れる電流は10Aですが、足し算されます。

書込番号:25829109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2024/07/28 22:18(1年以上前)

そうすると、2,070÷100Vで20Aであれば、30Aでも大丈夫そうと考えていいですかね?
起動時に多めの電力使うから足りないとかになってしまいますかね?

書込番号:25829133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1894件Goodアンサー獲得:234件

2024/07/28 22:26(1年以上前)

>ふじっこ2230さん
冷房しか使用しないのでしょうかね?
暖房時 消費電力(W) 115〜3,220 となっていますが。

https://www.ac.daikin.co.jp/kabekake/products/e_series/spec

あくまでも最大運転で流れる可能性が有る電流ですが

東電管内等の アンペアブレーカーは赤相 黒相にそれぞれ電流がカウントされるようなので

方相 20A近く流れると 40Aカウントされる様です。

書込番号:25829157

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:172件

2024/07/28 22:42(1年以上前)

>ふじっこ2230さん

冷蔵庫と蛍光灯だけなら大丈夫だと思いますが、
炊飯器、電子レンジ、ドライヤーなどを使いませんか?
炊飯器、電子レンジ、ドライヤーなども1000W以上、電気を使うので、
その場合は30Aでは危ないと思います。

書込番号:25829178

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1894件Goodアンサー獲得:234件

2024/07/28 22:43(1年以上前)

>ふじっこ2230さん
冷房時最大14A
暖房時最大18A
流れるようなので それぞれ 倍の電流がカウントさrそうですね。

冷蔵庫等との起動タイミングによっては やはり きびしそうですかね・・・

書込番号:25829179

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10202件Goodアンサー獲得:1227件

2024/07/28 22:44(1年以上前)

>ふじっこ2230さん
30Aの契約は見直した方が良いです。

書込番号:25829181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2024/07/28 23:17(1年以上前)

暖房は使いませんが、20A×2≡40Aであれば30Aでは無理そうですね。
その理解であってますか?
残念です。ありがとうございます。

書込番号:25829223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27257件Goodアンサー獲得:3114件

2024/07/29 01:42(1年以上前)

CrazyCrazyさんと同じ意見です。
冷房を使っている時に、他の物を使わないのか。
レンジ・トースター・電気ケトル(保温でなく沸かす)・炊飯器(保温でなく炊く)・ウォシュレット・ドライヤー・掃除機などを同時に使う?
これらを2つ同時に使うと20Aでも、ブレーカーが落ちます。
うちがそうですから。
40A契約を勧めます。

書込番号:25829347

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/07/29 18:01(1年以上前)

>ふじっこ2230さん

>30Aで使えますでしょうか?

単相200V 30A契約ならば問題はないかと。
現契約が100V 30A契約ならば 契約変更と
配線の変更などが必要になるかもしれません。

書込番号:25830192

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10202件Goodアンサー獲得:1227件

2024/07/29 18:20(1年以上前)

単相200V 30A契約や単相100V 30A契約というのは無いと思います。
30A契約しかありません。

書込番号:25830212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1894件Goodアンサー獲得:234件

2024/07/29 21:00(1年以上前)

30A契約だと単純に200Vのエアコンだと15Aまでしか使えないという事、

赤相と黒相 それぞれの電流コイルが中性相に向けて電流が流れるようにコイルが巻かれているため

単相200Vの場合 赤から流れた電流が 黒でもう一度流れる為に倍流れてしまうので

今回のエアコンの場合冷房しか使用しないとの事でしたが

最大で14A流れる可能性が有るので それだけで28A流れてしまうので

30A契約は現実的ではないと言う結論ですかね。




東電管内でも 関電の契約が適用されるケースもあるようですが 基本的にはアンペアブレーカー有なのでしょうかね。

書込番号:25830475

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2024/07/29 21:32(1年以上前)

みなさんたくさんのコメントありがとうございます。
事務所的に使っている場所でして、冷蔵庫、蛍光灯しか使わないと思っていましたが、厳密に言えば換気扇も時々使う程度です。
なので、14A×2の28A(最大値とのことなので)でもギリギリ30Aで間に合う気もしますが、もう少し余裕がある方がいいのでしょうね。
本当にありがとうございます。

書込番号:25830511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2024/07/30 06:04(1年以上前)

>ふじっこ2230さん
こんにちは

契約容量の相談は、電気施工者と電力会社へ

相談されるのが近道です。

何か起きてからでは、遅いですからね。

申請は無料なので、難しく考えなくてもいいと思います。今後家電も増えるかもしれないですし、

書込番号:25830818

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 エオリアエアコンの裏メニューについて

2024/07/28 18:39(1年以上前)


エアコン・クーラー

スレ主 ma_123さん
クチコミ投稿数:2件

初めて質問させてもらいます
2018年エオリアエアコン CS-22HZE6を使ってます

メニューを長押しすると出てくる裏メニューについてお聞きします

最初のA5というのは温度補正か感度補正ということをこちらの質問サイトでわかったのですが
最初わからずA5を無効のまま冷房補正を-2にして使ってました
これって意味ないということでしょうか?

つまりA5を有効にした状態でさらに冷房を-2にしないと効果はないということでしょうか?


その辺り詳しい方いらっしゃいましたらご教示ください

書込番号:25828815

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16120件Goodアンサー獲得:1318件

2024/07/28 19:27(1年以上前)

>ma_123さん
のおしゃっられている事は
温度補正…無効
温度補正値…−2
に設定したと言う事ですね。
温度補正値をいくら入れようとも温度補正が無効になっているので補正値は無効だと思います。

但し、設定を都度本体に送らないと設定を受けないメーカーが有ります。
リモコン内で設定を保持して総合で送るメーカーも有ります。
後者の設定が優先…
機能の上下関係…
どうなんでしょう?

基本補正値を入れたいなら温度補正を切っては意味が無いですね。

感度補正…温度測定の間隔なのかな?

書込番号:25828878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ma_123さん
クチコミ投稿数:2件

2024/07/29 20:57(1年以上前)

麻呂犬さん返信ありがとうございます

試しにA5を有効と無効を比べてみると心做しか有効にしたほうが温度が下がり部屋全体が冷やされてる感じがしました

あと冷房と暖房は裏メニューで温度設定できるのですが除湿の場合どうなのか
リモコンのボタンを見ると除湿切り替えのボタンが単独であるのでこの場合、冷房暖房どっちにも属してないので裏メニューの温度設定は関係あるのかないのか又疑問がでてきました

書込番号:25830471

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

対策品にしてくれたが診断に疑問

2024/07/28 17:30(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-X561L2

スレ主 mmmkgmさん
クチコミ投稿数:5件

先日アプリに故障通知が来たのでエアコン見たらサービスコード64と表示され、ついに出たかと販売店経由で修理手配。対策品にしてくださいと連絡。
来たのは若いお兄さんで全く知識のない方であり、サービスセンターからサイドファン交換するように言われただけと・・・
対策品ですよねと言ったらそうですと言ったが本当か不安。何を聞いても入ったばかりで分からないと、アースや電気の確認すると聞いていたが何もせず、200Vコンセントは100Vから変更したのでアースはなく室外機からアースをしていたはず。アースは見ないのですかと言っても見方がわからないと。2週間で問題ないが他の書き込みと比べると修理内容が違い不安なところです。
素人みたいな人が修理するものでしょうか。

書込番号:25828722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2024/07/28 17:37(1年以上前)

ノクリアの不具合はホント、多いですね。

一連の”悪”の書き込みを見て、これ以上の被害者が出ない事を祈ります・・・

書込番号:25828729

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4452件Goodアンサー獲得:346件

2024/07/28 19:39(1年以上前)

>素人みたいな人が修理するものでしょうか。

コレばかりは仕方ないですね。アタリが悪かった!
何処の会社でも新入社員は居るでしょうし。

どうしても不安なら再度ベテランをよこすように依頼するしか無いです。
別途追加料金は発生するでしょうが・・・
(^o^)

書込番号:25828896

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ94

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

製造国

2024/07/27 10:51(1年以上前)


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-GV2224-W [ピュアホワイト]

クチコミ投稿数:15件

製造国はどこですか

書込番号:25826901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:2327件Goodアンサー獲得:104件

2024/07/27 11:04(1年以上前)

霧ヶ峰は全モデル日本製です
リニアを致命的に遅らせた静岡製というのが個人的にはポイントを下げますが

書込番号:25826911

Goodアンサーナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:27257件Goodアンサー獲得:3114件

2024/07/27 12:16(1年以上前)

リニアもそうですが最近の工事はリスクが多いです。
九州新幹線も同様の渇水が起きた。
東京の道路工事でも、地盤沈下が起きています。
日本の土木工事の近年の信憑性は高くはないです。

書込番号:25827006

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2024/07/27 16:41(1年以上前)

日本国内製造でも口入屋から送り込まれたアジア人労働者が組み立てしてるとか。いろんな業種で行われてるよ。
日本の教育を受けていないアジア人労働者がどんなものか想像してみると良いな。

アジア生産の他の日本メーカーではどうかでは、使われる部品の品質によるがチャイナ製造では合弁の親分はチャイナ側だから安い部品を使ってしまうということもあるでしょう。

もうどこで造られてるかを知っても意味がないかもしれんがチャイナ製は避けたいとは思う。
我が家の三菱重工のビーバーエアコン、富士通のエアコンはチャイナ製だが廉価品なので単純な機構、壊れにくいのか無事動いてるな。
購入時に販売店の保証の年数や保証内容などを見て購入するのが良いように思う。

販売店の保証だがヤマダで長期保証で買った東芝の冷蔵庫、2年後にアイスが溶けるので購入店に申し出たらメーカーのサービスマンが来て天板開けて基盤をこちょこちょ、そして故障では無いと言って出張料を請求された。
ヤマダに顛末を伝えるとメーカーサービスが故障じゃないというなら長期保証は使えませんと。
釈然とはしないが出張料は支払った、もうヤマダでは耐久消費財は買わないでしょうね。

次に壊れるのは電子レンジだが、現在パナのオーブンレンジを使ってるがカインズなどで安いレンジ単能機を買うと思う。

書込番号:25827365

ナイスクチコミ!41




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

エアコン・クーラー > ダイキン > S224ATES-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:24件

利用中の室外機の異音が気になるので空調業者にこの製品と室外機を勧められ見積もって頂きました。
古い製品なので劣化している様です。
画像ではリモコンと並び室外機が載ってますがこの料金で付かないと思ってますがどうでしょう?
フィルター自動掃除機能がある方が良いので他製品にする方向で考えています。



書込番号:25826386

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1894件Goodアンサー獲得:234件

2024/07/26 22:22(1年以上前)

>タカン55さん
室外機の無いセパレートエアコンは無いですよ
必ずセット販売です、

フィルター清自動掃機能付きはもう少し お高い機種でしょうね。

書込番号:25826396

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2024/07/27 03:24(1年以上前)

>タカン55さん
こんにちは

自動洗浄機能付きは、

内部クリーニングを業者に依頼した時に、

付いていないものより、高いです。

しかも、壊れやすい・・

10年使えば、無しの方がお得になると思いますが・・

書込番号:25826567

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/07/27 04:19(1年以上前)

>タカン55さん

>室外機も付いてるのでしょうか?画像では…

この他愛分のエアコンは室内機+室外機+リモコンの3点セットで販売されています。
その他の費用としては外の配線カバー(絶対必要なものでは有りません)が有ります。

書込番号:25826594

ナイスクチコミ!1


金メダル クチコミ投稿数:1526件Goodアンサー獲得:221件

2024/07/27 13:43(1年以上前)

他の方のいっしゃる通り室内機と室外機はセットです。

自動お掃除付きは

2024年型ダイキン S224ATCS-W
https://kakaku.com/item/K0001611330/?lid=itemview_relation18_img

https://www.ac.daikin.co.jp/kabekake/products/cx_series

2023年型 ダイキン
https://kakaku.com/item/K0001508358/?lid=itemview_relation3_name

https://www.ac.daikin.co.jp/kabekake/2023/products/cx_series



書込番号:25827137

ナイスクチコミ!1


金メダル クチコミ投稿数:1526件Goodアンサー獲得:221件

2024/07/27 13:44(1年以上前)

他の方のいっしゃる通り室内機と室外機はセットです→他の方のおっしゃる通り室内機と室外機はセットです

書込番号:25827140

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信5

お気に入りに追加

標準

スイング時のルーバーのカタカタ音

2024/07/26 07:39(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-V224R

購入時からスイング機能で風向きを上下に変えていると、特定の位置でカタカタと音が鳴るのが就寝時に気になり、メーカーに連絡して修理(結果的にルーバーのモーターの交換)してもらいました。

そのときは直ったようなんですが、数日経過してルーバー動作時に別の位置になるとやはりカタカタ音が鳴るように。
しかも鳴ったり鳴らなくなったりと再修理をちょっとためらう感じです。

同じような症状の方はいらっしゃいますか?

書込番号:25825553

ナイスクチコミ!6


返信する
金メダル クチコミ投稿数:1526件Goodアンサー獲得:221件

2024/07/27 09:47(1年以上前)

方法は

1、再修理する。

2、購入1ヶ月以内なら交換出来るかもしれないが
駄目元で販売店にルーバーの異音が出て修理しても改善しない旨伝えて
他社に交換交渉をして見る。発売が2024年3月だから購入3ヶ月以内
だと思うので

三菱重工ビーバーエアコン SRK2224R-W
https://kakaku.com/item/K0001612505/

https://www.mhi-mth.co.jp/customer/room/r/


三菱電機 霧ヶ峰 Style MSZ-S2224-W
https://kakaku.com/item/K0001606713/

https://www.mitsubishielectric.co.jp/home/kirigamine/product/2024_s/

書込番号:25826824

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:157件 ノクリア AS-V224Rのオーナーノクリア AS-V224Rの満足度4

2024/08/02 08:08(1年以上前)

>グリーンビーンズ5.0さん
ありがとうございます。
とりあえず再修理してもらうことにして、ダメなら交換を打診してみようと思います。

書込番号:25834621

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2024/08/12 22:53(1年以上前)

>ダース・ベイダーさん
昨年のモデルで同じように特定の位置(スイングで一番上の水平になる直後)にカタカタ音が発生して、ルーバーのモーターと軸にグリースをたっぷりつけてなおりました。
今年も問題なく動いているのでおそらくグリース不足なのかも。
担当次第とは思いますが良心的に対応してくれます。別の機種では新品に交換してもらいました。
その業者の人は工場の検査がよくないとかやってないとか不満ばかりでしたが、委託業者なので不満がたまっているようでした。

書込番号:25848002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:157件 ノクリア AS-V224Rのオーナーノクリア AS-V224Rの満足度4

2024/08/12 23:29(1年以上前)

>よっちゃんdbさん
レスありがとうございます。
去年モデルでも同じ症状あったのですね。
再修理を依頼したところ、委託業者の人がきて「ギアにグリスが塗られていませんね」「他のモデルでも同じようなことがありました」とのことでした。
グリス塗ってもらって直ったので原因も同じですね。
製造工程に不備があるのが放置されているんですかねぇ。

書込番号:25848034

ナイスクチコミ!6


yoyossさん
クチコミ投稿数:2件

2024/08/15 07:04(1年以上前)

>ダース・ベイダーさん
若干違うようですがカタカタ音はステッピングモーターという部品が悪く交換、しかし今度はガガガと音がして同じようにグリースを塗ってなおりました。
生産工場の検査漏れと言ってましたが不安なところです。

書込番号:25850971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング