エアコン・クーラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

エアコン・クーラー のクチコミ掲示板

(91166件)
RSS

このページのスレッド一覧(全791スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

エアコン(IRR-2217C)

2018/07/26 12:52(1年以上前)


エアコン・クーラー

クチコミ投稿数:2件

表面の白色が綺麗でリモコンも含めツルツル感も気に入り、購入しました。
が、故障多すぎ。
1年余りの間に、2台目にあたる室外機もガス漏れあり。冷暖両方肝心な時に風も出ず。二度とこのメーカーは買いません。
センター?の対応も、いつも販売店に擦り付けるような態度。電話してもほったらかし感があって不愉快になるだけです。
普通にちゃんと動きさえしたら良い製品だと考えますが残念です。

書込番号:21989254

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2018/07/26 22:41(1年以上前)

型番からアイリスオーヤマの製品だけど出所は東芝系列のOEM製品ですね。
書き込み内では東芝機の書き込みは少ないからトラブルの要因が設計に問題があるのか
製造段階での問題のどちらかでしょうけど参入したばかりのアイリスオーヤマにとっては
致命的な失敗作になってしまうと今後のエアコン販売の未透視が立たなくなるかもしれない
ですね。

書込番号:21990357

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 7回目

2017/08/25 13:56(1年以上前)


エアコン・クーラー > シャープ > AY-A22SD-W [ホワイト系]

スレ主 Ikaringageさん
クチコミ投稿数:1件

2012年に購入。翌年以降、ほぼ半年ごとにルーバーが壊れぶら下がる不具合が起きました。ルーバーのみの交換が3回、ルーバーとモーターの交換が4回。修理サイドの話でこの故障の回数はやはり多いとのことなので、原因が何かを知りたく聞いてみました。文章での回答を求めましたが、絶対無理とのことだったので 致し方なく電話で回答を受けました。しかし部品に何の問題もないとのことでした。が、度重なる故障で迷惑をかけているので新しいものに交換するとの話。一旦は受けたが その直後再度電話があり「これは、この回限りの事でまた新しいものに交換してくれと言われては困る」と上から目線で釘をさされました。こちらからは一言も交換をして欲しいと申し出たことはないのに、失礼な物の言い方に言葉が出ませんでした。そして断りました。

これは、まれな事例かもしれませんが 何年も色々と思うところがあったので 書き込みました。

書込番号:21143908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/08/25 14:01(1年以上前)

シャープみたいな外国の企業に買収される会社はダメですよ。

書込番号:21143915

ナイスクチコミ!3


ぴのぽさん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:57件

2017/08/26 15:39(1年以上前)

シャープなんてホンハイに買収される前から
エアコンの開発ほとんどしてなかったし。

何か買う理由でもあります?
安いだけでしょ。

書込番号:21146779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2018/07/21 13:41(1年以上前)

2013年製を使用していましたが、私もルーバーの上下スイング部の軸が
いきなり折れた為、別製品に交換しました。
冷暖房機能は問題なかったですが、室内・室外機内に尋常じゃない程カビが
付き、室外機の方は暖房時の異音と振動が激しく、アパートの為、隣室から
何時クレームが来るかとヒヤヒヤしながら使用している状態でした。
以前は基地が近いため国がエアコンを取り付けてくれる地域に住んでいましたが
別メーカーのエアコンでは(3種類)これほど耐久性や異音・振動・カビに問題ある
機種を経験したことがありません。
交換作業に来ていただいたおじさんが「まだ5年ですか...」と苦笑いしてました。
もちろん買い替えでは別メーカーにしました。シャープのエアコンは2度と買わないと
思います。

書込番号:21977914

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

微風がないためなのかそれとも他の原因か

2018/07/20 21:38(1年以上前)


エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-227CF

スレ主 siraumiさん
クチコミ投稿数:9件

微風がないのはこの機種に限らないと思いますが、購入後古いエアコンと比較してしまいたくなるほど、カラットした風が出てない気がする。

書込番号:21976659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:10199件Goodアンサー獲得:1227件

2018/07/20 23:19(1年以上前)

>siraumiさん

最近のエアコンは省電力のため、室内機の熱交換器を過度に冷やさず、その結果湿度もあまり下げない傾向にありますので、その影響かもしれません。

書込番号:21976863

ナイスクチコミ!3


スレ主 siraumiさん
クチコミ投稿数:9件

2018/07/21 08:29(1年以上前)

そうだったのですね。
やはり15℃以下の涼しい風がないのは残念です。
蒸し暑く感じる場合などは設定温度をつい下げてしまうので
温度設定の変更を頻繁にしていました。

書込番号:21977358

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ66

返信5

お気に入りに追加

標準

室外機がうるさい!

2018/07/20 00:44(1年以上前)


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-GV2217-W [ピュアホワイト]

クチコミ投稿数:3件

先月三菱ピュアホワイトを買ったばかりですが、最初起動時の運転音がオートバイのような大きい音して、夜中熱くて付けるとうるさくて目が醒めるほどです。2回もメーカーに修理を依頼して部品も交換しましたが何にも解決しません!3回目は少し年配の方が来て、なんとこれは正常範囲内と言い張り始めながらも今度配管をもっと長くして見ると帰りました。範囲内なら三回もメーカー側のも来ないはずなのに、修理出来なくなったら責任逃れような発言するなんて、、消費者馬鹿にするのもほどがあります。こういう場合はどうすれば良いでしょうか?泣き入れするにはとても腹が立って仕方ありません!誰か教えてください。

書込番号:21975006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2018/07/20 04:26(1年以上前)

どうも。

このエアコン、かなりうるさい製品だぞ
通常の作動音で62db
https://dl.mitsubishielectric.co.jp/dl/ldg/wink/ssl/wink_doc/m_contents/wink/RAC_IB/jg79d142h01.pdf
あながち、メーカーから派遣された技術者の発言は間違っていないかも...

書込番号:21975129

ナイスクチコミ!15


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/07/20 06:50(1年以上前)

きっと音を大げさに捉えてるだけ

書込番号:21975232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


ぴのぽさん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:57件

2018/07/20 10:47(1年以上前)

4〜5万の安物エアコンに多くを求めすぎ。

嫌なら最初から高いの買え。

書込番号:21975584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


m.asaoさん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:53件

2018/07/20 11:13(1年以上前)

できれば、録音とか動画をアップしてもらったほうが、分かりやすいですね。

音の問題って、デリケートで、メーカーから行かされる委託修理屋さんからしても、「風が出ない」とか「冷えない」とかの明確に症状でてるほうが、部品交換で改善しやすいから、やりやすいわけなのよ。
直す人は毎日のようにたくさんのエアコン室外機をみてるから、音に関しては本当は直す人のほうが、正確に判断できるから、「おとはこんなもんですよ、様子見です」って言いがちだけど、客はモヤモヤが残る。
しょうがなくファンモーターの交換とか、場合によっては室外機まるまる変えたりするけど、それで変わることってあんまり無いです。ファンモータ交換だけでも、やるだけやってもらったらどうでしょ。もしファンモータの、精度の違いでマシなるかもだし。
でも、メーカーさんからしたら、「物変えても変わらないんなら、もう最大限のことはさせてもらいました」ということで、案件を終わりにできます。
むしろ、設置の台が歪んでいて、それが室外機を歪めていて、室外機が高速で動いてるときに音が出たり、壁付けの設置で壁がヤワすぎて振動が伝わってきたりという事例の方が多いです。今回は「起動時」とのことなんで、ちょっと違うかな、自分で直に見てみないとわからんです。

書込番号:21975621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:4件

2018/07/20 11:32(1年以上前)

>範囲内なら三回もメーカー側のも来ないはずなのに

けど1回目にきたときに見ただけでこれは範囲内ですって言ってなにもしないで帰ってたら
どっちみち納得してないでしょ

煩い客の場合納得させるためにあえて部品交換することはありますよ

書込番号:21975650

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

異音発生

2018/05/28 19:40(1年以上前)


エアコン・クーラー > 三菱重工 > ビーバーエアコン SRK22SV

クチコミ投稿数:301件 ビーバーエアコン SRK22SVのオーナービーバーエアコン SRK22SVの満足度1

srk22svですが、異音が発生しています。

ガラガラという冷媒の音が0.5から1秒間隔で不規則に出てきます。

取り付けの問題ではなさそう。

サービスの人に診てもらっていますが原因は不明です。

書込番号:21857929

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:301件 ビーバーエアコン SRK22SVのオーナービーバーエアコン SRK22SVの満足度1

2018/06/14 19:09(1年以上前)

室内機を交換しました。冷媒の流れる音が減らないです。

書込番号:21895619

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:301件 ビーバーエアコン SRK22SVのオーナービーバーエアコン SRK22SVの満足度1

2018/07/18 23:32(1年以上前)

室外機を変えてもダメです。ビーバーエアコンの実力のようです。

書込番号:21972794

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ33

返信7

お気に入りに追加

標準

温度設定がほぼ機能しません

2018/07/05 10:44(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > 天井埋込カセット形 S50RGV

クチコミ投稿数:2件

17年間使用した同型旧機種からこちらに交換しました。
結論からいうと失敗です。

以前のものは設定温度を高めの28度にしていても
きちんと28度になっていたのですが、こちらはまったくだめです。

設定温度を24度にしてようやく室温28度。
それで安定しているのかというとそういうわけでもなく、
外気温の影響もあってか日中は室温は常に上がり気味です。
パワフルモードにすれば一気に下がりますが、そうすると下がり続けるので
一日中温度設定をちょこちょこいじっています。
とにかく温度設定がなんの意味も持たない状況です。

購入業者さんに問い合わせ、取付業者さんにも直接みてもらいましたが、
温度設定機能はそもそもそんな正確性を求めるものではないという見方のようで
販売会社と取付会社としては特に問題なしとの回答でした。

たまたまこういうクセのある個体を引き当ててしまったのか
単にセンサーの異常なのか
設置環境が本来この機種には不適合でパワー不足なのか
なんともはっきりしません。

明らかに今まで使っていたものより居心地が悪く、
この状態では老犬を留守番させるのが不安です。

寝室では、数年前に壁掛けタイプのうるさらに買い替えていますが
そちらがあまりに快適で全面的にダイキンを信頼していただけに
ショックというかなんというか、釈然としません。

書込番号:21942290

ナイスクチコミ!15


返信する
_ぽ ちさん
クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:26件

2018/07/05 14:14(1年以上前)

書かれていることだけでは わからないけど。。

試運転モードで動かしてみたら?


女性におおいですけど、 風を嫌って弱冷風、ルーバーを変な位置にしたりする方がいますので、まず自動運転してみてください。

すぐにメーカーに連絡しろって言う人が結構いますが、まずは販売店です。 使い方や施工などの不具合は保証規定の範囲外です。

書込番号:21942601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2018/07/05 16:35(1年以上前)

はい。自分でも最初は設定モードやルーパーの問題かと思い
いろいろ変えてみたりデフォルトにしてみたりしましたが変わらず。

で、販売店に連絡し、取付業者さんに再度訪問してもらって
確認してもらったのですが。。

メーカーに言っても期待できそうにないのでまだダイキンには連絡していません。

書込番号:21942814

ナイスクチコミ!1


_ぽ ちさん
クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:26件

2018/07/05 18:45(1年以上前)

リモコンで試運転に切り替えできますか?  まずはそこからでしょう。

最初からなら、フィルターとかそこら辺も 外してみたら?

書込番号:21943120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:144件

2018/07/06 01:50(1年以上前)

ずっと試運転モードでやるわけにもいきませんしね
温度表示もなくガンガン冷えてしまいます(7の表示)
見てみないと何とも言えないのですが
自分ならまずガス圧測定からですかね。

書込番号:21944078

ナイスクチコミ!7


_ぽ ちさん
クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:26件

2018/07/07 09:08(1年以上前)

>りゅうNO3さん

不具合状況の確認のために試運転してみたら との提案です。

ずっと使えとの意味ではありません。

ガス圧をはかる前に 電流値計測すると思いますけど。。。。  なんだかな。。。。

書込番号:21946661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:2件

2018/07/18 03:54(1年以上前)

新品のエアコンを購入したばかりなのに電気素人がいきなりガス圧測定とか電流値計測とか・・・、そういう商品なんですかね

書込番号:21971014

ナイスクチコミ!7


_ぽ ちさん
クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:26件

2018/07/18 08:29(1年以上前)

自分でガス圧とか電流値測定はできないと思うけど、アドバイスとしては販売店がまず対応するってのは そこまで書かなくてもわかりそうだけど。。。。。

すぐにメーカーにって言うアドバイスを言う人がいますけど、無料じゃなきゃメーカーに依頼しないんでしょ。
保証規定を読めば、正常な製品の点検や施工や使用法間違い、用途外使用なら有料対応じゃないのかな?

書込番号:21971254

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング