エアコン・クーラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

エアコン・クーラー のクチコミ掲示板

(91253件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1295スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

ステンレスフィルターについて

2012/07/17 20:34(1年以上前)


エアコン・クーラー > 日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S28B [クリアホワイト]

スレ主 ツ゛ラQさん
クチコミ投稿数:2628件

ステンレスフィルターエアコンを使い始めて、今迄になかったことが起きたので。

今までのナイロン網は、普通の洗剤で汚れも落ちていましたが…
平織りのせいか、このステンフィルタは落ちにくいです。

ダイニングキッチンに付けていますが、油を吸い込むようでコーティングされて
ホコリとともに強烈にくっついてます。

それを落とすのには、工業用の石鹸で綺麗に落ちました。
オレンジオイル含有洗剤でもいいかも知れません。

効きが悪くなったら、試してくださいね^^
室外機コアの清掃も、お忘れなく。

書込番号:14820779

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/07/17 20:42(1年以上前)

Sシリーズは上位機種だから自動掃除機能付ですよね。
自動掃除機能は油汚れに弱いからこの先大丈夫なんでしょうかね?

書込番号:14820818

ナイスクチコミ!1


スレ主 ツ゛ラQさん
クチコミ投稿数:2628件

2012/07/18 01:17(1年以上前)

配線クネクネさん

平織りだから、汚れが見えにくいという事を書き忘れていました^^;
これがエンボスの付いたものだと、結構視覚的に汚れてるな、って見えるんですよ^^

実質的には、どんなフィルタも油汚れは洗剤使って手で落とさないと、どうしようもないのですよ^^;
言葉足らずでした、スミマセンm(__)m

書込番号:14822091

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:181件

2012/07/21 05:57(1年以上前)

マジックリンみたいなものでもよく落ちるかもしれませんね。
プラスチックのフィルターだと何回も洗ってるとやぶけそうで心配なので、やっぱり油分が多い空気を吸い込む部屋ではステンレスフィルターは有効と言うことでしょう。

書込番号:14835009

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

売れ行きについて

2012/07/15 20:58(1年以上前)


エアコン・クーラー > シャープ > AY-B22SD-W [ホワイト系]

クチコミ投稿数:1件

ケーズにて7月7日、購入した時は、5日後以降設置でした。
7月15日時点、納入待ち予約受付になっていました。
設置は1週間以上先に。販売価格が、ややアップしていました。

書込番号:14811824

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

最上位機種3台

2012/07/14 17:41(1年以上前)


エアコン・クーラー > パナソニック > CS-402CXR2-W [クリスタルホワイト]

クチコミ投稿数:24件

本日見積りに行ってきました。
CS-402CXR2→155,000円×2
CS-252CXR→79,000円

2階→1階の工事費5,250×2
2階→1階の化粧カバー、延長配管代3150×2
総額405,800円→値引き後40万ジャスト

1声で簡単に5800円安くしてくれました(^_^;)

他店での見積りはしてません。
ちなみにオープンセールのケーズに行ってきました。

まだ値引きはできそうでしょうか?

書込番号:14806480

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/07/14 18:18(1年以上前)

価格.comの値段と比べたらまだ高いのかもしれないけど
まずまずの値段だと思う。

もちろんもっと安いお店はあるかもしれないので
他店を見て回ることも重要。

要はよそでもっと安い値段が提示されていたとしても
自分の地域でどれだけの値段で買えるのかが重要です。

とするなら自分が見て回れる範囲で
どこがいくらで売ってくれるか、とい情報をつかむのは
自分の足でしかありません。

近くに競合店があれば
見て回ったらどうでしょうか?

あと、ヤマダやヨドバシ、ビックやケーズなどの量販店には
webサイトが用意されています。

そこでの値段もチェックしてみましょう。

書込番号:14806622

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/07/14 20:09(1年以上前)

もう少しいけそうな気もしますが足で稼ぐしかないですね。
でも車で移動するなら千円や二千円の違いなら意味が無い気も
しますね。

書込番号:14807065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2012/07/17 01:11(1年以上前)

お返事遅くなりましたm(__)m
コンセント交換が問題ではありません。
CXRシリーズでは1万、2万しか変わらないので、402CXR2からグレードを落としたくないので(^_^;)
当方暑がりなので、良く冷暖房が効かないと寝る時ストレス堪ってしまうので、402から落としたくなかったのです。
省エネ性能でもCXRシリーズがズバ抜けてるので…

他の量販店の最安値はどれぐらいかなと思って質問しました。


他店とは比較せずに本日購入しました。
402CXR2→150,000円×2保証10年

252CXR→79,000円保証5年
252CXR→122,200円保証10年

延長配管、化粧カバー込み総額518,000円でした。

あとはヤマダ電機みたいにケーズが保証を改悪しないのを祈ります(>_<)

オープンが安いケーズデンキ♪
最高保証のケーズデンキ♪

書込番号:14818146

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/07/17 22:32(1年以上前)

252CXR→79,000円保証5年
252CXR→122,200円保証10年

同じ252が値段が違う?、???

コンセント交換の話は誰もしていないと思うけど
どこからそういう話になったのでしょうか?

まぁ、1台増えて
¥400,000が¥512,000になったということなら
いい値段でしょうね。

書込番号:14821414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2012/07/18 01:17(1年以上前)

みなみだよさん
すみません(>_<)
書き込むスレを間違えてました(^_^;)

252CXRの値段が違うのは、3台目半額って言うキャンペーンで安くなりました。
4台目は通常の値引き交渉です。
せっかくの上位機種なので4台目も同一機種にし、10年保証が効くようにしました(^^)v


ちなみにケーズでは7月6日まで4台目も半額キャンペーンやってました。
既に終わってしまった話ですが…

書込番号:14822089

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/07/18 20:34(1年以上前)

キャンペーンの関係でしたか。了解です。

早く付くといいですね。

書込番号:14824771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信22

お気に入りに追加

標準

エアコンの交換に掛かった費用

2012/07/08 21:29(1年以上前)


エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快VOiCE RAS-281NDR1(X) [プレシャスシャンパン]

クチコミ投稿数:26件 大清快VOiCE RAS-281NDR1(X) [プレシャスシャンパン]のオーナー大清快VOiCE RAS-281NDR1(X) [プレシャスシャンパン]の満足度5

価格.comに載っている店舗から購入して代引きで支払った代金

エアコン本体 大清快VOiCE RAS-281NDR1(X) 92900円

標準取付工事 4m配管、テープ仕上げ、ブロック2個、庭かベランダに平置き 15750円

3年間延長保障 3000円

代引き手数料 1575円

合計113225円



工事施工日に取付業者に支払った代金

旧エアコン取外し料金 6300円

旧配管化粧カバーを再利用した時のリセッティング料金 3000円

2段架台の上段への再載せ替え設置料金 3000円

旧エアコンのリサイクル料金 2000円

旧エアコン収集運搬料金 5500円

消費税 975円

合計 20475円


総費用の合計は133700円でした。

2.8kwの最新エアコン購入と交換工事を合わせてと考えたら
安いほうだと自分では思っています。

工事の手配がうまくいかず一日中待たされて、夜の工事に
なった以外は上手くいきました。

安く購入しても現場で工事費用をいろいろと上乗せしてくる取付
業者もいるようなので注意したほうが良いかもしれません。

皆さんはもっと安く取付しているか気になっています。







書込番号:14781778

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:26件 大清快VOiCE RAS-281NDR1(X) [プレシャスシャンパン]のオーナー大清快VOiCE RAS-281NDR1(X) [プレシャスシャンパン]の満足度5

2012/07/08 21:33(1年以上前)

工事施工日に取付業者に支払った代金

旧エアコン取外し料金 6300円は間違いで、6000円でした。
            


書込番号:14781797

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/07/08 23:22(1年以上前)

個人的にはお支払いされた金額の中に不明な点があります。
化粧カバーのリセッティング料というのが不明ですね。
標準工事だと全体のテープ巻きが必要だけど化粧カバーが
あれば露出する部分に少しだけ巻けばいい訳だから業者も
楽ができるんだからこういう部分まで料金を加算しないと
業者さんは厳しいんですかね・・・

書込番号:14782446

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:181件

2012/07/09 10:19(1年以上前)

本体は明らかに安いですね。
それ以外の工事費は大体それくらいが標準でしょう。

ガス漏れや真空引き不足による性能低下がないか、部屋にマッチした能力があるか、が確認できれて問題なければとりあえず大成功といえるでしょう。

後は「内部クリーン」を常時ONに設定して内部にカビが生えないようにするのがポイントですね。

書込番号:14783747

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件 大清快VOiCE RAS-281NDR1(X) [プレシャスシャンパン]のオーナー大清快VOiCE RAS-281NDR1(X) [プレシャスシャンパン]の満足度5

2012/07/09 15:34(1年以上前)

配線クネクネさん、happycommuneさん
返信ありがとうございます。

確かに既存の化粧カバーを外して配管を通しなおしただけで
三千円は高いと思いました。

真空引きもしましたが、凄く小さなハンディー式とでも言う
くらいのエアゲージの付いた小さなコンプレッサーで短時間
で作業していました。機器の性能は知りませんが、作業時間
が10分程度でしたので早い気がして少し心配です。

作業後エアコン作動は快調でよく冷えていますし、今は特に
気になる不具合は出ていません。残留した空気が配管内に残
ると腐食や不純物による配管の詰りを起こすと聞いた事があ
ります。

真空引きの標準的な作業工程や時間はどのくらいなのか興味
が沸いてきました。

ご存知であれば皆さん教えてください。

書込番号:14784614

ナイスクチコミ!2


magiwoさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/09 17:42(1年以上前)

真空引きの時間は、メーカーと配管距離よってかもしれませんが、私が付けた東芝とパナは15分以上引くこととされています。
正規の手順では、確認作業を入れて20〜30分は掛かるのではないでしょうか。

しかし短い配管ではさほど気にすることはないと思います。
今の410冷媒はシビアと言われていますが、ガスパージでもそうそう問題は出ないのでは。もちろん環境保護の面でガスの大気解放はいけません。

真空ポンプは片手で持てる程度が普通と思います。

私は最近RAS-402NDRを価格コムで購入し、自分で取り付けました。
取付費用はプライスレス(工賃)ですが、化粧カバーと部材で2台分(合わせて9m配管)約1万円でしょうか。スリム化粧カバーは結構高いです。
冷媒ペア配管他は結構安い。

知り合いにエアコン取付できる電気屋がいるので、真空ポンプセットも借りて真空引きました。
3m配管で数分回して止めてしばらくゲージ確認しましたが、既に-0.1MPaまで引けていて針が動くことは無かったので、その状態でも問題ないような気もしましたが、一応15分以上引きました。

まあ取付専門業者であればメーカーの指定通りの時間引いて欲しい気はしますね^^;;
配管フレアの締め付けも業者であれば勘に頼らずトルクレンチを使ってほしいところです。

書込番号:14785072

ナイスクチコミ!4


magiwoさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/09 18:09(1年以上前)

追加ですが、真空ポンプに付いていたゲージとありますが、ポンプとはホースで繋がっていてそれなりのゲージ(φ60mmとか)が別でついてませんでしか?
そこまで良く見てないかもしれませんが。。。
あまり簡易的なポンプで逆流防止弁のついた真空ポンプでないなら少し心配です。ゲージ下にストップバルブが付いていてうまくやれば問題は無いと思いますが。。。

書込番号:14785175

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件 大清快VOiCE RAS-281NDR1(X) [プレシャスシャンパン]のオーナー大清快VOiCE RAS-281NDR1(X) [プレシャスシャンパン]の満足度5

2012/07/09 20:36(1年以上前)

magiwoさん詳しいご説明ありがとうございます。

作業中は全てを見ていた訳ではないので、真空引きコンプレッサーは確認しましたが、その他の計器は未確認です。配管は1.5メータ位と短いので作業時間が短かったのかも知れないと思います。明細書にはエアパージの欄に作業済みのチェックはありました。

とにかく手馴れた作業なのか取外しと取付、配管等の各部の処理や調整は素早かったです。

全工程で二人で作業して、一時間ちょっとで全て終わりました。

後日、各部の仕上げなどを細かく確認しましたが、納得のいく丁寧な仕上げに思えました。
真空引きだけは結果が見えないので作業員を信じるしかないです。だだ工事後の説明で工事保障が1年付きますし、製品の初期不良も起きた場合は連絡してくださいと言われました。

全くの工事だけ請け負った業者ではなくて販売店や工事センターに常駐している業者の感じがしますので、アフターサービスも受けられそうな感じです。

書込番号:14785693

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2012/07/09 21:32(1年以上前)

エアコン以外にかかった金額は15750円+20475円=36225円ですか。
高いといえば高いでしょうね。

>旧エアコン収集運搬料金 5500円

ここまで取るところはめったに無いですね。


>旧配管化粧カバーを再利用した時のリセッティング料金 3000円

>2段架台の上段への再載せ替え設置料金 3000円

この2つも取らないところもありますし。


工事や真空引きは、あとでトラブルがあると工事屋の方が面倒なのでちゃんとしてそうな気はします。
どちらかというとドレンホースや配管パイプとかの材料の方がひどい場合があるので。
ただ、そこまでの確認は難しいとは思いますが。

ちなみにリサイクは用紙に記入し控えを貰いました?

書込番号:14785974

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件 大清快VOiCE RAS-281NDR1(X) [プレシャスシャンパン]のオーナー大清快VOiCE RAS-281NDR1(X) [プレシャスシャンパン]の満足度5

2012/07/09 22:41(1年以上前)

ポテトグラタンさん返信ありがとうございます。

運搬費は高いとは思いましたが、もっと高額の業者もありました。

工事単独で標準工事料金が作業内容も同じで9700円の業者もありましたが、本体購入した店舗で一緒に取付工事をお願いしました。

多少なりとも販売店が間に入っている事で工事の連絡や苦情に対応してもらう為です。

今回は工事連絡が上手く行かず業者が取付日の夜遅くになりましたが、販売店の担当者が誠実な方で、最後まで工事センターや業者に働きかけてくれました。この事から、販売店を通して工事を依頼して良かったと思います。工事費が安ければもっとよいですが、まあまあだと思う事にしています。

あまり工事料金が安い業者も危ないと思い今回はパスしました。

配管の材料の材質などは良く分かりませんが、とくに安っぽい印象はありませんでした。

どの業者が来るか分からないので結果から判断するしかないですが、作業をした人は作業に全く無駄が無く自信のある立ち振る舞いで疑問にもしっかり返事をする人たちで好感が持てました。今後、故障等があれば対応の状況も報告したいと思います。

リサイクルは明細書に記入があり、控えもあります。

他にリサイクル専用の用紙があるのでしょうか?

書込番号:14786389

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2012/07/09 23:16(1年以上前)

>運搬費は高いとは思いましたが、もっと高額の業者もありました。

なるほど、結構取るんですね。

>とくに安っぽい印象はありませんでした。

日にあたってよくボロボロになっているドレンホースとかありますが、あれは1層構造のものがなりやすいです。多層のものが絶対ならないとはいえませんが。
配管は価格を下げるため内側にアルミを使用しているのもありまして。

>他にリサイクル専用の用紙があるのでしょうか?

いえ、リサクルをちゃんと行うのかなと思った次第です。
きちんとしている業者だと思います。
書き込みを見る限り、工事関連でのトラブルはないような気はします。

ちょっとお尋ねしたいんですが4m配管って出来合いの商品ですか?
こんな感じの。すでにナットのついているやつ。
http://e-oes.jp/SHOP/4P-203SP.html
それとも長いのを切って配管のあまりをなくして接続しているんですかね?

書込番号:14786614

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件 大清快VOiCE RAS-281NDR1(X) [プレシャスシャンパン]のオーナー大清快VOiCE RAS-281NDR1(X) [プレシャスシャンパン]の満足度5

2012/07/09 23:53(1年以上前)

ポテトグラタンさんへ

運搬費は6000円以上の所があります。

ドレンホースはごく一般的な一層のものでした。日当たりがあればそれなりに劣化すると思います。でも取り外したエアコンのドレンホースも同じようなホースですが化粧カバーから出ている距離が30cmぐらいなので10年間持ちました。今回も同じ設置なのでそのくらいは持つと思います。

リサイクルは専用用紙は無いのを聞いて安心しました。

細かく確認してないですが、配管はドラムに巻いた物ではなかったので、あらかじめカット済みの物だと思います。ナット類は初めから付いていたか確認していません。終端部の加工はしていました。

工事業者がグループの表示のある作業車で取付に来ましたので、数百メートル巻きを出かける前にカットして積んでいる可能性があります。

書込番号:14786816

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2012/07/10 00:31(1年以上前)

ありがとうございます。参考になります。

ひとつ見落としがありました。

>リサイクルは明細書に記入があり、控えもあります。

>他にリサイクル専用の用紙があるのでしょうか?

上のを見逃しました。明細書に記入ですか。
リサイクルの用紙はあります。
http://www.rkc.aeha.or.jp/news/2005_05_24/h17002.pdf
複写式でして、これは控えを排出者に渡さないといけません。ナンバーも振られています。
そして、リサイクルセンターにもそれが届かないといけません。
リサイクルのエアコンにはその用紙に付属するリサイクルシールを貼り付けます。
ナンバーからリサイクルされているかは確認できます。業者が出さなければセンターには登録されません。タイムラグは出るわけです。

書込番号:14787034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件 大清快VOiCE RAS-281NDR1(X) [プレシャスシャンパン]のオーナー大清快VOiCE RAS-281NDR1(X) [プレシャスシャンパン]の満足度5

2012/07/10 23:05(1年以上前)

ポテトグラタンさんへ

リサイクル用紙には記入してません。

昔、町のリサイクルセンターにエアコンを出した時に記入や貼り付け
したのを思い出しました。

今回は用紙に記入してないので、回収後のエアコン所有者は業者になって
エアコンの排出者が私ではなく業者に移管し、まとめて処理しているとい
う事なのでしょうか?

回収してもらう事ばかり考えてリサイクルの仕方までは細かく気にしてい
ませんでした。

書込番号:14790764

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2012/07/11 02:51(1年以上前)

>今回は用紙に記入してないので、回収後のエアコン所有者は業者になって
>エアコンの排出者が私ではなく業者に移管し、まとめて処理しているとい
>う事なのでしょうか?

リサイクル費用を払ったわけですし、業者に移管なんてしてもいけないです。
業者が勝手に書いてるとしても、控えは排出者に渡さないといけないですね。
もしリサイクルされなければ、なんの為に払ったリサイクル料金と運搬費なんだって事になります。

書込番号:14791587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件 大清快VOiCE RAS-281NDR1(X) [プレシャスシャンパン]のオーナー大清快VOiCE RAS-281NDR1(X) [プレシャスシャンパン]の満足度5

2012/07/11 05:15(1年以上前)

収集運搬費も収集場所や運搬方法で費用浮かして業者の儲けになってるかも知れないですね。

次回からはリサイクル用紙の控えを貰う事にします。

業者に不明な点があれば、取外し後に町のリサイクルセンターの案内で引き取り業者に回収してもらいます。こちらのほうが費用が安いかも知れません。

費用を取られた上に不法投棄されたら環境破壊になって2度も良いこと無いですね。

小さな業者でリサイクル台数が少なければ不法投棄も可能でしょうけど、台数を多く扱う大きな業者が大量に不法投棄してる事は稀だと思いますが、ちょっと心配です。

書込番号:14791683

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:441件Goodアンサー獲得:7件

2012/07/11 12:03(1年以上前)

先月、 RAS-281NDR1と RAS-251NDR1の二台を本体+10年保証+交換工事代=¥215000円で実家用に購入したものです。

当方愛知県在住なのですが、最近増えた不動エアコン取り外し引取り無料でします・・・と言う業者に無料で自宅の分も合わせて3セットを引き取ってもらいました。

恐らくガスの処分を指定の場所まで持って行き抜いてもらったのち、非鉄回収業者に買い取って貰い収入にしているのだと思います。

実際私も建築関係の職人ですが、廃材の給湯器や蛇口や銅管など非鉄類はまとめて売りに行きお金にしています。

量にもよりますが、毎回3万〜5万にはなります。
ちなみにガスの給湯器でおおよそ1台¥3500〜¥4000円にはなります。
エアコンの室内・室外機・配管(銅管)だと結構な金額になると思います。

勿論、お客様からは処分費を頂いています。

書込番号:14792559

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件 大清快VOiCE RAS-281NDR1(X) [プレシャスシャンパン]のオーナー大清快VOiCE RAS-281NDR1(X) [プレシャスシャンパン]の満足度5

2012/07/11 14:39(1年以上前)

24時間サービスさんへ

素人の知らない裏事情をご説明下さりありがとうございます。

処分費を取られた上に、回収業者がそんなに設けているとは全く知りませんでした。

損した気分ですが、自分が回収業を経営していれば一番高い利益を得る方法
で処分すると思います。

最終的にしっかり再資源として使われる事を願ってます。

書込番号:14793100

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:441件Goodアンサー獲得:7件

2012/07/11 15:31(1年以上前)

最安値購入者さん

なんとなく損した気分になるかも知れませんね(笑

ただそれで生活して家族を養っているのですから仕方がなく、またボランティアでは誰もそんな手間と重い物を運ぶ人もいません。

ただそういった事をするのに資格は要らないとは思いますので最安値購入者さんでも誰でもやればお金にはなります。

私の近所では空き地等を利用して、そういった故障したり要らなくなった家電品や自転車等の鉄・非鉄製品を無料で引き取りして鉄くず業者に販売している人がかなりいます。

ですので近所ではそういった物の不法投棄はまず見かけません。

不法投棄されてもお金になるので直ぐに誰かが持っていってしまいます。(笑

空き缶の資源ごみの日の夜は自転車に乗った人が沢山のアルミ缶が入ったビニール袋を幾つも抱えて乗っているのを見かけます。

不燃ごみの日の夜は軽トラに乗った人が捨てられた金属性のゴミをあさって詰め込み運んでいるのを良く見かけます。

ただ悲しいのは以前はそうった人たちは外国人が多かったのですが、最近は日本人の40〜60代の方も多く見かける様になった事です。

書込番号:14793242

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2012/07/11 20:36(1年以上前)

大体エアコン一台でいくら貰えるとかはありますが、問題は金に纏わる部分だけでなくて、環境破壊の部分です。
さまざまな業者がいますが、こういったら失礼ですが非常にあやしい業者も多いです。
そういった業者がフロン回収なんて行っているか。なんとなく想像つくのではと。
ちゃんと家電リサイクルされるのであれば、冷媒用フロン、代替フロンは回収されます。

書込番号:14794259

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件 大清快VOiCE RAS-281NDR1(X) [プレシャスシャンパン]のオーナー大清快VOiCE RAS-281NDR1(X) [プレシャスシャンパン]の満足度5

2012/07/11 21:09(1年以上前)

リサイクル法が出来る以前から廃品回収業で生計を立てていた方々もいますし、法規を厳守して家電を回収して環境破壊を防ぐ事も大切だと思います。

どちらにしてもガスは大気放出せずにしっかり回収して、その後に不法投棄せずに買取業者に資源として売却してほしいです。

しっかりと製品回収や環境破壊を防止するなら法規を厳格化して買取の抜け道を絶つ事ですが、昔からの廃品回収業の人たちの暮らしもあるので難しい問題ですね。

法規に反しない回収、売却方法を取ってほしいと思います。


書込番号:14794398

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 ムーブアイ Navi MSZ-ZW220

クチコミ投稿数:8件 霧ヶ峰 ムーブアイ Navi MSZ-ZW220のオーナー霧ヶ峰 ムーブアイ Navi MSZ-ZW220の満足度3

掃除機能付きと言っても、結局エアコン掃除は業者に頼むことになります。そして、掃除機能が付いているから、普通のエアコンより倍以上の掃除代金がとられてしまった。
掃除機能つきなのに?!
あ〜、大金使ってこんなもん買うじゃなかった。(><)

書込番号:14751650

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:144件

2012/07/02 04:41(1年以上前)

掃除機能付でも自分はガス回収して配管を外して室内機を外でバラバラに分解して

洗浄します、それから乾燥させて組み立てて室内機を取り付けて配管接続して

真空引きをして、、、完了、おおよそ一日くらいかかっても12000円ほど

掃除機能付、っていうのは誤解を与える部分があって

「風があまりでない」などの電話で訪問した場合。。。

内部点検をし、「熱交換器が詰まってますので分解洗浄せないかんです」

そんな時、たまに言われるのが「これは掃除機能付きやし、洗浄の必要はない!」

「じゃ、メーカーでもお呼びください・・・」と退散しますけどね^^

フィルターだけ清掃するのを「熱交換器までキレイにしてくれる」と思ってる

まあ自分の場合、室内では洗浄しませんしね、いわゆるエアコンオーバーホールってやつ。

書込番号:14752100

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2012/07/02 05:06(1年以上前)

りゅうNO3さん

おはようございます。
>ガス回収して配管を外して室内機を外でバラバラに分解して洗浄します...

流石です。業者の見本になる作業を行っていますね。
価格もリーズナブルです。
安心して任せることが出来ます。

スレ主さん

お気の毒です。
空調機器を購入するときは量販店などではなく、安心して工事を任せることが
出来るお店が良いです。
メンテや修理は格安です。

ご参考にして下さい。

書込番号:14752118

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/07/02 21:27(1年以上前)

ZW220だと一昨年の製品だから2年くらいの使用期間ですよね。
掃除して貰った原因ってなんですか?
パナ機の自動掃除機能は家電店に勤めている知人に説明して貰った事があります
が普通より分解する手間がかかると聞いた事があるから他のメーカーでも同じ
ならしょうがない事ではないでしょうか?
うちでもダスキンに依頼した事がありますが下位グレードしか購入した事がない
ので前面フレームを外す時は僅かにネジ数本を外すだけでしたね。
上位グレードみたいな複雑な構造をした物を分解すれば再組み立てにはそれなりに
手間が掛かるわけだから作業時間が長くなるならその分料金に反映されるのは普通
じゃないかと思いますよ。

書込番号:14754680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:144件

2012/07/02 22:06(1年以上前)

まあ流石っていいますか、エアコンのことしか分かりませんしね^^;

室内で洗浄してると近所の人には分からないですし

外で堂々と本体をバラして洗浄してますと、近所の人が寄ってきます

「本体をバラして洗浄しないと完璧に汚れは取れませんね」と

「じゃあ、うちもお願いしようかしら」など

ある意味で実演コーナーみたいな感じになりますけどね。

書込番号:14754911

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2012/07/02 23:09(1年以上前)

りゅうNO3さん

大衆はプロの仕事に興味及び感服をします。
仕上がりも良しと言えます。

プロの仕事が最近見当たらなくなりました。
残念です。

書込番号:14755292

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

取付までの期間

2012/07/01 14:05(1年以上前)


エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快VOiCE RAS-281NDR1(X) [プレシャスシャンパン]

クチコミ投稿数:26件 大清快VOiCE RAS-281NDR1(X) [プレシャスシャンパン]のオーナー大清快VOiCE RAS-281NDR1(X) [プレシャスシャンパン]の満足度5

価格.comで最安値店に設置日の問合せをした所、工事まで1ヵ月以上と返事が来ました。やはり低価格販売店で7月に注文すると取付まで時間が掛かるものですね。故障ですぐに交換したいので、ランキングが5番手の店舗に問い合わせたら一週間で取付が出来ますと言われて頼む事になりました。明日取付予定になっています。嬉しいことに本体価格は高いですが、取付費用と合わせるとトータルで安く購入できました。本体価格だけで判断すると逆に高いこともあるのを知りました。後は工事がうまく出来るかが気がかりです。取付が済んだらレポートを書こうと思います。

書込番号:14748786

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/07/01 14:25(1年以上前)

質問なんですが商品は先に自宅に送られてきて工事業者だけは
販売店からの外注対応だと思うんですが業者からの連絡は来て
いるんでしょうか?

書込番号:14748859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:144件

2012/07/01 16:27(1年以上前)

安さにこだわると とんでもない事になる可能性が大きいです

安物買いの銭失いってコトワザもあるくらいですからね^^

書込番号:14749271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件 大清快VOiCE RAS-281NDR1(X) [プレシャスシャンパン]のオーナー大清快VOiCE RAS-281NDR1(X) [プレシャスシャンパン]の満足度5

2012/07/01 22:09(1年以上前)

配線クネクネさんへ

故障で早期交換したいので、あらかじめ販売店にエアコンの在庫と工事日の問合せをしました。

店の人に工事内容を電話で確認したら設置の質問にも親切に回答してくれて対応が良いので頼むことにしました。代引きで購入できるのも良かったです。基本的に納品と同時施工は無理で納品後に工事業者と連絡を取り合って話を進めます。

在庫があって10日以内に施工可能な事を確認してから注文しました。注文後すぐに受注の連絡と発送日と納品日をメールと電話で知らせてくれました。

次の日に取付業者からも工事引受けの連絡がきました。忙しい為か明日は工事の時間が指定できない為、何時に工事に来るかは分かりません。

販売店の対応は、発送の連絡や運送会社の追跡番号の通知もしてくれて、期日どうりに今日の午前中に納品されました。

エアコン本体と標準工事代金は代引きで本体が届けられた時に一緒に販売店に支払いましたので、取付工事を完了しないと業者への支払いがされないようになっているとも思えます。

明日の取付工事が成功することを願うばかりです。

書込番号:14750869

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件 大清快VOiCE RAS-281NDR1(X) [プレシャスシャンパン]のオーナー大清快VOiCE RAS-281NDR1(X) [プレシャスシャンパン]の満足度5

2012/07/03 01:01(1年以上前)

今日は取付工事の日なので休みを取って午前8時から業者の連絡を待っていました。

11時ごろに業者から連絡が来て埼玉県の私の知らない住所で私の家が見つからないと連絡が来ました。

住所を確認すると私の住んでいる所は東京都なのに埼玉県の住所になっていました。

工事業者への書類に記載間違いがあり、私の氏名と別の人の住所が混ざって書かれているようでした。

もう一度確認して連絡しますと一旦電話を切りましたが、心配なので販売店に連絡を入れて調べてもらいましたが、なかなか連絡が来ないで、午後2時を過ぎてから工事センターと言う所からやっと連絡がきました。

その内容は夕方にならないと工事時間が分からないので、午後5時から9時までの間に伺う予定になっています。工事時間が確定次第業者から連絡が入るので分かったら教えますと言われました。

その後3時間待ってもセンターからは連絡が来ないので、もう一度、販売店に連絡を取ると、センターに午後5時から午後9時までの間に工事に来ることを伝えると、それは時間の幅が広すぎておかしいですと言われて、もう一度販売店がセンターに聞いてくれることになりました。その時点で午後5時になっていました。

その後、販売店の返事を待っていると、センターも閉店してしまうので、直接センターに問い合わせて今日、本当に工事に来るか確認したら時間は確定していませんが7時半までには伺えると思いますと言われました。その時、午後6時になっていました。

その後、販売店からは連絡が来ないので、閉店前にもう一度連絡して、工事に来るのか聞いたところ販売店も何度も私が問い合わせて今日どうしても取り付けしたいことを知ってるので工事センターに2度確認したので時間は遅れても今日中に伺う事は確認が取れましたと言いました。

そして閉店時間になり販売店と工事センターともに電話連絡が取れなくなりました。

今日の取付失敗と工事費用を騙し取られたかと思い非常に悔しさと通信販売の危うさを実感して嫌な気分になり、吐き気がしました。

最後にどうでもいい気分でやけくそ状態で、午後9時までは工事に来ることを信じて待っていたら、奇跡的なことが起きました。

やたらとうるさくダメ押しで工事の催促が効いたのか、なんと午後8時45分ごろにやっと取付業者が来ました。

その直後にセンターから今、工事に二箇所から作業員が別々に向かっていますので9時半までには伺いますと連絡が来ました。

その後、20分ほどしてからもう一人の方が作業に来ました。

朝から12時間以上まってようやく工事が開始できました。

工事自体は若い二人がとても手際よく短時間でしっかりと設置作業をしてくれて感謝しています。センターからの要請で定時時間外の作業だったと思いますが、大変良い仕事をしてくれました。

連絡の不備で工事の業者がエリア外で来なくなり、代わりの業者が来るまで長時間待たされて疲れました。

どこに問い合わせても、業者の連絡待ちと言われて工事の時間と業者からの連絡が来ないのでこちらから何度も電話する事になってしまったのも問題だと思います。

販売店舗、工事センター、業者の連絡の連携が取れずにこんなに待たされたのは初めてでした。

顔の見えない通信販売だけに心配でした。

結果的に施工日に時間指定したわけではありませんが、こんなに遅くまで待たないと工事できないのは改善をしてほしいと思います。

結果からすると、通信販売初心者で忍耐強くない方や店舗や工事センター、業者に根気強く交渉出来ない人も安いだけの店舗で高額商品と取付を依頼するのは止めたほうがいいかもしれません。

地元の販売者と取付業者わかる所での安心な購入がお勧めです。

今日の教訓からすれば、顧客サービスが最高で商品価格も高い、でも安心で親切な、電化のヤマグチが自分の町にあったら迷わず頼んだでしょう。

皆さんも通信販売のリスクを良く考えてから買い物をしましょう。

書込番号:14755801

ナイスクチコミ!2


keikendanさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/03 14:07(1年以上前)

やはりネット安価購入の心配事が現実になった事例でしたね。

1.商品はネットから安価で購入
2.取付工事は高額でも自宅周辺の工事請け負う会社を探して依頼

総額が自己基準(例2割以上安価)割合以下であればネット購入もいいのかも。

無事設置よかったですね。

書込番号:14757446

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/07/03 20:45(1年以上前)

とりあえず工事自体は予定日に終了したんですね。
商品を取り付け業者が持参する事になっていれば更に精神的な不安にも
襲われる事になったでしょうね。
お疲れ様でした。

書込番号:14758913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件 大清快VOiCE RAS-281NDR1(X) [プレシャスシャンパン]のオーナー大清快VOiCE RAS-281NDR1(X) [プレシャスシャンパン]の満足度5

2012/07/08 21:39(1年以上前)

皆さん何とか無事に取付出来ました。

ご心配いただきありがとうございました。

製品レビューと総費用の内訳を書き込みましたので、良かったら参考にしてください。

書込番号:14781830

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング