
このページのスレッド一覧(全1295スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2011年2月11日 22:57 |
![]() |
0 | 2 | 2011年2月16日 23:00 |
![]() |
2 | 0 | 2011年2月5日 17:19 |
![]() |
3 | 5 | 2011年2月7日 09:50 |
![]() |
1 | 1 | 2011年2月2日 14:20 |
![]() |
2 | 5 | 2010年12月23日 22:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




エアコン・クーラー > ダイキン > うるるとさらら S28LTRXS
1月末に、ダイキンのフラッグシップのこの機種を思い切って購入しました。77歳のオヤジの為に選びました。そして、昨日、業者が3時間くらいかけ丁寧に設置してくれました。加湿用のホースもあるため、取り付けに時間がかかり割増料金も取られましたが、コンセント交換も含め、取り付け工賃(旧エアコンの引き取り含む)15000でした。今から使うのが楽しみです。
0点

本体の値段はいくらだったのだろう???
¥15,000の中に、家電リサイクル量は含まれていますか?
普通、エアコン工事費って
取り外し
取り付け
配管代(4m)
にかかわる工事費なんですが
旧エアコンの引取を含む、となっていたので
取り外し、取り付け、引取費?ということでしょうか?
この場合の引取費って
取り外し費のことだろうか、リサイクル料金のことだろうか?と。
それなら、割増料がかかったうえで¥15,000なら
安いのかなぁと。
書込番号:12665275
0点

本体は134,000円の代引1000円でした。エアコンのマツで買いました。今は若干値下がりしてますね。取り付けは全てコミコミで15,000円です。(通常は13,000円でうるるとさららのみ割増あり。リサイクルエコポイントはないが無料で旧エアコン取り外し・引き取り)以前に自宅のエアコン(ダイキンS40KTPP)を設置してもらった業者です。非常に信頼できる業者なのでひいきにしてます。
書込番号:12666201
0点



初書き込み。
横浜市内のコジマにて
シャープAYZ28SD エアコン購入しました。
今現状、エアコンは去年の猛暑の影響でメーカにも在庫もなく
残り僅かというか、ほぼ0に等しいとのことでしたが
こちらのエアコンがコジマに僅か2台だけありました。
ちなみにビックカメラも行きましたが、在庫切れでやはりないとのことでした。
コジマさんでは、84000円で店頭表示価格ありましたが、
頑張ってもらいまして、工事費込の80,000円(税込)で購入しました。
良かったです!!
2点



部屋に人が居ないときの運転では、設定温度を低めにする事に加えて、噴出し温度も人がいたら寒く感じるくらいまで下げて代わりに風量を上げれば少ない電力で部屋の温度を保てる気がします。
そういう仕組みになっている機種は発売されそうでしょうか。
0点

三菱電機の寒冷地用エアコン・ズバ暖霧ヶ峰HXVシリーズ(2010・2011モデル、壁掛け型)には、
「10℃キープ暖房」モードがあり、暖房運転時の設定温度を10℃にすることが出来ます。(通常暖房時の設定温度は16℃〜31℃)
ただ、風量制御がどのようになっているかは私には分かりません。
(取扱説明書にも風量について明記されていないので。)
メーカーに問い合わせれば教えてもらえると思います。
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/kirigamine/corporation/zubadan/
書込番号:12606236
1点

そういう機種がすでに出ているのか調べるのとかが大変そうで回答がつかないかと心配していましたが、みさえとひろしさんご回答ありがとうございました。
留守中につけっぱなしでよいのかまではメーカーは責任取れないと思いますが、同じ家の中にいてもちょっと部屋をあけるときに16〜18℃設定くらいにして弱くしてつけておくとまた部屋に戻ったときにあまり寒い思いをしなくてすみます。
そういうとき専門に省エネで保温できる機能があったらいいなと思うことがあります。
書込番号:12607107
0点

hapycommuneさんの寒冷地でのエアコン暖房の好学心すごいですね。
みさえとひとしさんの回答で解決していると思いますが、
海外(私のいたイギリス)で販売しているエアコンでは結構一般的みたいでしたよ。
私の家のエアコンにもついていました。
当時、友人に聞いたら氷点下で留守中に家財が凍って痛まないようにするみたいです。
私は貧乏性なので長期出張でも使いませんでしたが。
参考までに私の家についていたのは、たしかこれでした(機能の欄のhome leave operetionがそれです)
http://www.daikin.co.uk/product/for-your-home/heating-cooling/flexi-type-one-room/default.jsp#set0
home leave operetionなので不在前提の機能ですね。
書込番号:12611246
1点

ロワングサさんも書かれていますが、ヨーロッパでは寒冷地向けではなく、通常仕様のヒートポンブエアコンにもついているのが一般的です。
たとえば富士通ゼネラルのドイツサイトにある以下の機種の説明にある
●Temperature reduction to +10 °C for heating when rooms are not in use
というのがその機能です。
http://www.fujitsu-general.de/index.php?id=223&L=1
詳細は、そのサイトにあるカタログのPDFファイルにある
10℃ HEAT Operationに書かれてます。
書込番号:12611959
1点

海外向け仕様まで調べていただいて感無量です。「他」枠で書き込んだのでGood Answerがつけられませんが「ナイス」ボタンは押して置きました。ロワングサさんとこだともさんもありがとうございました。
書込番号:12618242
0点



今回 購入したので参考になればと思い書きます
今日 取り付けし動かしたばかりですが 気になったのをいくつかあげます
購入したショップでは 配管や配線などはついてきませんでした
身近に専門の方がいるのでやっていただきましたが 品物が着いてから動かせるようになるまで(準備などの時間を含め)だいたい4〜5時間でした
業者の方に工事をしてもらうほうがお金はかかりますが楽でしょう
ちなみにタイマー設定はONが1〜12時間後で OFFが1〜9時間後
ON OFF共に1時間間隔での設定です
1点

大家さんが設置業者に交換するよう言ってくれてるのですか。よかったですね。
それでもダメなら、隣や上下の部屋の人たちに相談して、「室外機の音がうるさい」と投書でもして頂くといいですよ。
書込番号:12595492
0点



エアコン・クーラー > パナソニック > CS-250CFR
11月26日にヤマダ電機テックランド鹿児島本店で標準工事、5年保証付きで 68,500円で購入しました。
納期が一番早いということでの購入で16日に入荷、18日に取り付け工事になります。
やっと電気ストーブから解放です。
他のメーカーもいろいろ検討したのですがほとんどの機種はメーカー在庫切れで納期が来年2月、3月というのもあり今年中に納期可能なのはこの機種に限定されましたが予定通りの納期で良かったです。
また、明日以降レポートします。
0点

返事ありがとうございます。
取付前日に業者から取付時間等の連絡があり、18日の午後12時から14時という時間で約束通り2人できました。
まずは、古いエアコンを取り外し、取付位置を確認。
そこで、長さが4mまでなら標準価格だったのですが7mもあったので追加料金が発生しました。(室外機から別室を越えての設置だったため)
古いエアコンはドレンホースが結露しており水が溜まっていました。
取付は別室をまたぐ際に水が流れやすいように斜めにホースを設置してもらいエアコン本体もやや斜めに付けてもらいましたが違和感はありません。(業者の丁寧な作業には脱帽です。)
エアコン自体の性能も省エネモードでも抜群に効きます。
良い買い物をさせてもらい業者も素晴らしかったので文句はありません。
書込番号:12392159
0点

業者さんも丁寧な工事だったようで
暖房も問題ないとのこと。
よかったですね。
どのような部屋に取り付けられたのでしょう?
リビングとかだったら上位モデルのほうが効率はいいんだけどなぁとちょっと心配になりました。
使用頻度との兼ね合いですけどね。
書込番号:12409926
1点

家が古いのであまり良いものは狙えませんでしたが、居間につけています。
ホットカーペットと併用すれば結構、効率よく暖房が効いています。
別室(寝室)には同じ能力の古いビーバーエアコンが付いていますが時代の流れか断然、この機種のほうがパワーがあり今のところ不満はありません。
書込番号:12410213
0点

不満がないのが一番ですもんね。
快適そうで何よりです。
私なんてついつい上級モデルを勧める癖みたいなものがあって
どうもよくないですね。
書込番号:12410253
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





