エアコン・クーラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

エアコン・クーラー のクチコミ掲示板

(29943件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3465スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3465

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 取り付けについて

2022/04/20 23:18(1年以上前)


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW4021S-W [ピュアホワイト]

クチコミ投稿数:16件

既存のエアコンが15年を経過して運転時に異音が出始めました。
こちらの商品の購入を考えているのですが設置する場所の幅が86cmなのですが取付可能なのでしょうか?

書込番号:24709776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:13775件Goodアンサー獲得:2888件

2022/04/20 23:25(1年以上前)

>あんず2006さん

室内機の幅は799mmなので可能と思いますが、販売店に相談するほうが良いでしょうね。

書込番号:24709790

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1550件Goodアンサー獲得:233件

2022/04/21 12:10(1年以上前)

>あんず2006さん

両サイドとも壁から100mm弱は開けて取付するようになってますから、厳しいです。
カーテンレールを短いのに変えれば大丈夫じゃないでしょうか。

書込番号:24710314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:121件

2022/04/21 14:02(1年以上前)

木製カーテンレールの槍の先みたいな部分だけネジになってて
くるくるっと回すととれるはずなのです
で代わりに槍の先みたいな部分が平べったくなってるキャップが
ホームセンターとかアマゾンとかで数百円で買えるはずですので
それに付け替えたら隙間が広くなるのです
それで解決と思うのです

書込番号:24710467 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


SilA3さん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:24件

2022/04/21 15:26(1年以上前)

>あんず2006さん

据付工事説明書では、右側に9.5cm以上、左側に8.5cm以上空けるように書かれています。
厳密には説明書通りに取り付けすべきでしょう。

では、取り付けできないのかと言いますと、
我が家でもカーテンレールの干渉で十分なスペースがなかったのですが、
エアコン左端まで85cmのスペースに取り付けしています。
もしかしたら温度センサーなどの影響があるかもしれませんので、全く問題ないとは言い切れないです。

エアコン取付業者の方にスペースは問題ないのかと聞いたところ大丈夫との返事だったので、
取り付けしてもらった次第です。

一応、取り付け業者の方に相談してみた方が良いかもしれません。
業者によっては取付不可と判断されるかもしれません。

書込番号:24710588

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:1550件Goodアンサー獲得:233件

2022/04/21 20:08(1年以上前)

>あんず2006さん

メーカーの取付寸法はメンテスペースも考慮したスペースです。
取付、運転、メンテナンスに問題がないスペースです。

取付だけならそのスペースがなくても大丈夫です。
据付板に引っ掛けてはめ込めば取付できますから。

取付だけの業者なら大丈夫と言うでしょう。
取付た後どうするの?って話です。

実際は両サイド壁に挟まれたエアコンは数多くありますから、分解清掃や修理メンテを考えなければ全然大丈夫ですよ。

書込番号:24711016 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2022/04/21 22:17(1年以上前)

>あさとちんさん
>レイワンコさん
>國見タマさん
>SilA3さん
回答ありがとうございます。
タマさんの言うとおりカーテンレールの端部キャップがネジで脱着できる仕様でした。
キャップを替えれば空きスペースができそうてす。
ただし今既存のエアコンと端部キャップの空きが1センチもないような状況で…
既存エアコンを外してもらったとき替えるしかないようです。

書込番号:24711293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Bluesionさん
クチコミ投稿数:1件

2022/04/24 01:27(1年以上前)

おそらく大丈夫かと思いますが、あとはカーテンレール次第ではないでしょうか?....にしても、3月の引越し時期が落ち着いたにも関わらずGW直前に毎日のように値上がりしてたら買う気も薄れそうですね。取付工事繁忙期5月半ば以降ならまだわかりますが.....。

書込番号:24714917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2022/05/15 12:09(1年以上前)

カーテンレールのキャップも取替えなしで無事エアコン設置できました。
返信いただきました皆さんありがとうございました。

書込番号:24747232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

この機種の除湿機能について

2022/04/20 08:49(1年以上前)


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-R2221

スレ主 薔薇0209さん
クチコミ投稿数:51件 霧ヶ峰 MSZ-R2221のオーナー霧ヶ峰 MSZ-R2221の満足度5

いつもお世話になっております。
霧ヶ峰MSZ2221の除湿機能は再熱除湿型なのか弱冷房除湿型なのか知りたく書き込みしております。
説明書を見ましたがどちらなのか書かれておりません。
どうやって調べれば良いのですか?
初心者的な質問内容ですがご教示していただけると助かります。

書込番号:24708662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:13775件Goodアンサー獲得:2888件

2022/04/20 09:26(1年以上前)

>薔薇0209さん

スマート除湿となっているので、再熱除湿ではなくか弱冷房除湿です。

https://www.mitsubishielectric.co.jp/home/kirigamine/product/comparison/
※2 「プレミアム除湿」、「スマート除湿」、「選べる3モード除湿」は一般社団法人 日本冷凍空調工業会による再熱除湿方式ではありませんので室温の低下があります(使用環境により異なります)。

書込番号:24708700

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 薔薇0209さん
クチコミ投稿数:51件 霧ヶ峰 MSZ-R2221のオーナー霧ヶ峰 MSZ-R2221の満足度5

2022/04/20 10:21(1年以上前)

>あさとちんさん
こんにちは。
ご教示ありがとうございます。
助かりました。

>スマート除湿となっているので、再熱除湿ではなくか弱冷房除湿です。

という事は弱冷房除湿機能型となるのですね。
今年の夏初めて使用しますので除湿機能を使った場合弱冷房除湿ならではの湿度戻りがありますよね。
気温が下がりすぎないように気をつけたいです。
ありがとうございました。

書込番号:24708754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ルーバー横の扉のことで教えてください

2022/04/16 07:43(1年以上前)


エアコン・クーラー > シャープ > AY-S22SBC

もう古いので誰も見てないかもしれませんが…
掃除をしていたところルーバーの左の扉を開けたら小さい金具がポロッと落ちてそれが原因なのかクーラーがつかなくなりました。
取り付けたいのですがいまいちどこに付いてたかわかりません。教えていただけたら助かります!

書込番号:24701730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4462件Goodアンサー獲得:346件

2022/04/16 09:49(1年以上前)

>小さい金具がポロッと落ちてそれが原因なのかクーラーがつかなくなりました。

想像でしかないですが。
金具と言えば取り付けたり、部品を動かしたりの機械的なものがほとんどだと思いますが、クーラーがつかない(動作しないことかな?)だとすると位置情報センサーしか考えられない。周辺にセンサーみたいな物がないですか?
有ればそのセンサー検知で周辺に取りついていたと思われる部分を探してみてください。

でないとすると、偶々何処かの金具が外れたかも。

その金具の写真をアップすると返信有るかもしれませんよ。
(*^_^*)

書込番号:24701896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2022/04/16 14:35(1年以上前)

返信ありがとうございます!
ランプが点滅していて調べたら左の扉が閉まっていなくてルーバーがうまく動いてないとの事でした
見た目ではしまっているので、この金具がきっと問題かなと思っております。

書込番号:24702347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1550件Goodアンサー獲得:233件

2022/04/16 22:04(1年以上前)

>やんちゃなたんぽぽさん

マイクロスイッチの板バネだと思います。
板バネがマイクロスイッチのボタンを押して接点を閉じるので、その板バネがないとスイッチが入らない状態です。

扉が閉じた状態でスイッチが入るなら、現在はスイッチが入らない状態なので扉が開いてますよとなり運転出来ない状況です。

マイクロスイッチにその板バネを取付出来れば復活します。

書込番号:24703090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2022/04/17 08:03(1年以上前)

スイッチありました!!
そこにつけると使えるようになりました!
本当に助かりました。ありがとうございました!
>レイワンコさん

書込番号:24703539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

エアコン設置できるか。。?

2022/04/15 21:16(1年以上前)


エアコン・クーラー

クチコミ投稿数:4381件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

他の書き込みではいつもありがとうございます

前の書き込みのその後普段良くいるキッチン兼居間にエアコンが付いていなく近年の猛暑で問題に成っており高齢の母には辛い状態ではありますコロナ前から予算と電気代と別の部屋にエアコンあるし料理は涼しいときにまとめてつくれば...まあ親の年齢的にもいつまで使うかわからないから止めよと成ったいました
コロナでの十万円の給付金をきっかけで購入決断しめしたが購入した所の量販店での工事業者では
部屋の問題などから来た方ではうちでは穴が開けられないと言われキャンセルに成り
もしするなら代案は窓用はダメ...埋め込み式でないとは言われました

数年前のリフォーム時に穴空けとけぱ楽だったけど別の店舗か家の工務店にと思って居たのですが昨年は諦めモードと家がゴタゴタしており出来ず仕舞いでした

さて本題ですが親も前向きな状態の内と混雑シーズンに成る前にどうするか考えたいのですが換気扇は外に通せてるので
同じ方向で穴さえ開けられれば工事は出来るのでしょうか?

別のお店で頼むよりも穴空けだけ家の図面状態を知っている工務店にお願いして方が無難なんでしょうか?

設置出来ないなら扇風機増やすなどしか対策出来ないので。。

調査前にご意見アドバイスよろしくお願いいたします

書込番号:24701293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2022/04/15 21:55(1年以上前)

>suica  ペンギン さん

状況がわかりませんがその業者の技術と持ってる
工具では出来ないという事でしょう。
WEBサイトで近くの設備店(管工事強いところ)を
探して見積ってもらったらどうですか。

書込番号:24701367 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16156件Goodアンサー獲得:1322件

2022/04/15 23:50(1年以上前)

何故に穴空けが出来ないのか?
設置場所はその壁面だけですか?見た目は悪いですが設置場所は変えずに冷媒配管を穴空け出来る所まで室内配管を施す事は出来るかな。

書込番号:24701511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:1550件Goodアンサー獲得:233件

2022/04/16 06:24(1年以上前)

>suica  ペンギン さん

穴開けが出来ないと言うのは躯体がコンクリートでコア抜きが出来ないという事なのでしょうか。穴開けが出来ない理由はそれくらいしか考えられないのですが。

だとしたらエアコン業者でもコア抜きを持っている所もあるので今回の業者がそのスキルがなかったということでしょう。
道具がなくてもスキルがあれば他社から道具を借りるなりコア抜きだけ下請に頼むなりしてできますから。

予算ですがコア抜きが必要なら、多めに見て3万/箇所見といたほうが良いです。

予算とスキルがある業者を探せば穴開けは可能です。

書込番号:24701666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4381件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2022/04/17 22:46(1年以上前)

返信ありがとうございます

>CR7000さん
混雑シーズン突入頃だったので家の構造とめんどうな案件余裕もなかったのではと推測します

>麻呂犬さん
一ヶ所は物置部屋でなければ設置出来る可能も会った様です

>レイワンコさん
コンクリートではないですが
外に屋根があったり一枚板じゃない構造なので
やたらに空ける事したくなかったのではと推測します
やる場合は家建てた工務店に相談した上の方が無難なのかも

設置するしないかわからないけど良い方向に行くことだけ願ってはいます

引き続きよろしくお願いいたします

書込番号:24704911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2022/04/18 11:49(1年以上前)

>suica  ペンギン さん

配管の室外出口にちょうど軒がくるケースですね。

軒の高さによって可否は有るでしょうがが壁側と
軒の下から開けて両方貫通させて通すやり方を
何回か見ました。たしかに手間かかりますね。
金属の板が入ってくるのも厄介なので複合要因に
なったのでしょう。

工務店がはっきりしているならそこに頼むのが
一番ですね。

書込番号:24705467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:1550件Goodアンサー獲得:233件

2022/04/19 05:17(1年以上前)

>suica  ペンギン さん

室内側で屋根下までスリムダクトで穴開け易い位置まで下ろす事は出来ないのでしょうか?
外壁が外断熱って事なのでしょうか?
長めの錐で内側から外壁までセンターを貫通させれば芯か出せますがそれも出来ないような場所なのでしょうか?

書込番号:24706783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2022/04/19 08:50(1年以上前)

軒があるなら下には必ず窓があってその横に
雨戸の戸袋というケースが大半だと思うので
まがりなりにも工事慣れした(と思いたい)
業者が技術か道具が問題かはともかく出来ない
と言っている以上ここで色々言うよりは現場
の状況をしっかり判断出来る人に見てもらい
ましょう。

家の中を自由に配管這わせて良いかどうかは
住人がそこまでして欲しいと思うかどうか。
自分が見た軒のケースでも客先により迷わず
天カセにしていた業者もたくさんいました。

自分なら管工事屋に見積もってもらいますね。

書込番号:24706970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1894件Goodアンサー獲得:234件

2022/04/19 12:42(1年以上前)

CR7000さんの推察の感じなら

軒があって 窓があってもしかして

和室で部屋内に 長押が回っていて

真っ直ぐ穴が空けられないという事ですかね?

このパターンなら外からと 中から 両方から穴あけて

斜めに配管入れるしか無いですが

部屋内が 純和風の土壁とかなら かなり厄介ですね

外部のぎりぎり狙うとサッシの呑み込み部掠ったりと

慎重な作業になりそうですね。

書込番号:24707293

ナイスクチコミ!1


CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2022/04/19 12:59(1年以上前)

>真空ポンプさん

土壁でさらに内部に竹が挟んである旧家のケース
は業者が泣きそうでした。古い家だと構造がいま
では考えられないような造りだったり金属板を
やたら貼りたがる地域(?)もあったりで工事屋さん
も大変ですね。

書込番号:24707321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:30件

2022/04/24 12:53(1年以上前)

換気扇が キッチンのものでなければ、はずして配管通してしまえばいいいだけじゃないの?

なんで修行、苦行のような特殊な工具が必要な工事が必要と 常連がアドバイスしているのか まったくわけが解らない。

書込番号:24715546

ナイスクチコミ!1


CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2022/04/24 17:18(1年以上前)

>四方弁がわからないアルバイトさん

経験が少ないとこういう現場の苦労わからない
でしょうね。特殊な工具は特にいらないけど
穴を中外両側違う角度で開けて貫通させる必要
があるんですよ。

換気扇外してそこを通せって・・換気機能は
どうするの?別に穴を開けろってか?

書込番号:24715968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8392件Goodアンサー獲得:1087件

2022/04/25 05:07(1年以上前)

>CR7000さん

過去スレを見れば一目瞭然ですが、この件に限らず絶対的な知識が不足しているので、スルー推奨です。

書込番号:24716674

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1894件Goodアンサー獲得:234件

2022/04/25 22:30(1年以上前)

具体的な 家の構造がわからないので何ともですが

昨今の エアコンの在庫状況も含めて 

繁忙期に突入する前に工事まで済ませるのがよろしいかと思います。

書込番号:24717836

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:30件

2022/04/28 10:47(1年以上前)

ほかの人のコメントを引用しますが、 実際わからないので、そこを勝手に想像して 他人のアドバイスにケチをつけないと気がすまないって もはや 異状だね。。  スルーにかぎるわ。。。


ご自愛くださいとしか、おいては子にしたがえとか。。



>具体的な 家の構造がわからないので何ともですが

昨今の エアコンの在庫状況も含めて 

繁忙期に突入する前に工事まで済ませるのがよろしいかと思います。

書込番号:24721130

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4381件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2022/04/28 23:04(1年以上前)

皆さんご返事ありがとうございます

今年は昨今の情勢もあるようで新製品も余り出ずらい様子で今売ってる新しい現行品寄っては入荷も時間かかる様子ですね

数日前なら2年前片落ちもかなり安かったみたいですね去年のモデルもタイミング合えば値引きに成っていた様子ですが
今年は前回の時はよりも平均的にお買い得な物が余り無さそうですね

商品はざっくり調べてタイムセールとかで気になる物が安くなればねーとは定期的にチェックはしてます 
なぜかジャパネット専用の方が安くて魅力感じてしまう場合もあるけどね...

構造上屋根と出窓に成っているので外へ開通する事は換気扇も通せてるので工夫すれば大丈夫かとは思うが内部構造の問題があるのでやれるのかは確認は必要だとは思います穴空け問題は両親がどうするかなの
私が勝手に進める事も出来ないため助言までお任せに成っています

購入するしないせよ工事が込み合う前に
解決できる事を願うしかありません...

書込番号:24722074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4381件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2022/05/20 18:03(1年以上前)

コメントありがとうございました

その後時間はかかりましたが今回はgwの連休中だった為工務店相談は二の次にしました念のため別の量販店に2つ事前見積り取りました

よくよく見てみると以外な場所に穴空けられる盲点を発見指摘項目にしました...

色々親身に対応してもらった様で結果追加費用がかかるものの取り付けが大丈夫な事がわかりましたの

前回の近くの量販店さんの業者さんは繁忙期で時期も悪くハズレを引いた感じです

工事代金と商品費用総合的に全体の費用おさえないといけないので早いうちに思案中です別で改めて質問します

それでは

書込番号:24754689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 S40ZTRXVとの違い

2022/04/09 17:53(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > うるさらX S40ZTRXP-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:1件

初心者です。この製品とS40ZTRXVの違いは何でしょうか?

書込番号:24692163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:1550件Goodアンサー獲得:233件

2022/04/09 19:56(1年以上前)

>akita-yamagaさん

XPが室内コンセント電源。
XVが室外機直結電源。
です。

書込番号:24692397 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマート家電?

2022/04/08 18:32(1年以上前)


エアコン・クーラー > パナソニック > CS-J222C-W [クリスタルホワイト]

スレ主 photo-artさん
クチコミ投稿数:169件

使用している方がいらっしゃるか分かりませんが、分かる方いらっしゃいましたら教えて下さい。
アパートに元々あったエアコンがこちらになります。
AmazonのAlexa
ラトックシステム RS-WFIREX4
この組み合わせで稼働しますでしょうか。
ラトックのプロファイル表には該当するものが無いのですが、似た型番はあります。

書込番号:24690504

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:1550件Goodアンサー獲得:233件

2022/04/08 19:32(1年以上前)

>photo-artさん

プリセット登録がない場合オリジナルリモコンの設定で手動登録すれば使用可能だと思います。

書込番号:24690608 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング