エアコン・クーラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

エアコン・クーラー のクチコミ掲示板

(30085件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3478スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3478

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 空気清浄 ?

2021/11/18 18:37(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > S22YTES

クチコミ投稿数:164件

紹介ページに
年度モデル : 2021年モデル 電源 : 100V 空気清浄 : ○ フィルター自動洗浄 : なし
https://kakaku.com/item/K0001330033/
とあります。

「空気清浄」とあるのでメーカーページを見ましたが該当機能はありません。
https://www.daikinaircon.com/kabekake/products/e_series/

冷房・暖房・ドライだけの製品ですよね?

書込番号:24452020

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:368件 じーじーの知恵袋 

2021/11/18 19:19(1年以上前)

ストリーマ空気清浄に対応しています。

取扱説明書にも記載されています。
「ストリーマ空気清浄:ストリーマ放電の分解力でカビやアレル物質を抑え、お部屋の空気をキレイにします。」
https://d-search.daikin.co.jp/open/details?mdl_name=S22YTES-W&set_div=S&content=instruct_manual

書込番号:24452103

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:164件

2021/11/18 23:29(1年以上前)

ありがとうございます。

ストリーマ空気清浄...聞き慣れないですがついているんですね。

たすかりました。

書込番号:24452500

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入価格について

2021/11/15 22:38(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > S25YTES

クチコミ投稿数:8件

この商品を購入しようと思って色々しらべてるんですが、家電量販店で買うのが1番ですかね??
今日ケーズに行ったら工事費別で80000円の提示でした。
家は、二階寝室に設置予定で室外機が1階にあります。
工事費・撤去として、4万ほどでした。カバー再利用無しです。
使えれば使用するとのことです。(2万ほど)
これは、高い方ですか?
このサイトの〇〇とりかえ隊で考えています。
ここはプロで詳しい方が多いので、色々と教えて下さい!!

書込番号:24447771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2021/11/17 16:02(1年以上前)

>ラシオくんさん

夏場と違って急ぎでの購入では無いでしょうから

近場の店舗で、色々と交渉して見てはどうでしょう

書込番号:24450299

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/18 13:28(1年以上前)

私はこの商品を通販で買いました。本体価格は配送料入れて約5万円でした。量販店モデルはこの商品に左右のオートルーバー機能がついているので数万円高いようです。取付費も通販会社にそのまま頼みましたが、既存エアコンの取り外し処分費と既存配管カバー流用で3万円くらいでしたでしょうか。総額8万円以下でエアコンの入替が出来たことになります。ちなみに延長保証も選択できましたが、廉価モデルなので付けませんでした。
我が家の場合はエアコンの取付位置が部屋の角の方なので、左右のオートルーバー機能はまったく使いませんので通販の住設モデルで十分でした。エアコンの取付費は他所に頼めば1万円くらい安く出来た可能性があります。エアコンの取付ってそんなに難しいもんじゃないと思っているので、専門業者がやればどこがやっても同じかなと個人的には思っています。壁の穴あけも頼む時は慎重に業者を選びたいですが。

量販店で買うメリットとしては延長保証の充実度や、トラブル時の対応ではないでしょうか。私の経験上では、昔使ってた別メーカーのエアコンの冷房が突然利かなくなったことがあります。その時は量販店で買っていて、勧められるまま延長保証にも入っていたので対応をお願いしました。すると1回目に修理業者が確認しに来た時には勝手に直ってしまいました。「不具合が出ている時に見ないと原因を特定できない」と言われ何もせずに帰っていく修理業者。でもやっぱり突然冷房が利かなくなるのでもう一度呼びました。でも2回目も運悪く勝手に直ってしまう。3回目にようやく業者に異常時の現場を見てもらうことが出来ました。原因は室外機の電磁弁?とかいうパーツの不具合でした。そのパーツを交換してもらうと不具合はすっかりなくなりました。こういうこともありますので、ご参考までに。どこで買うのが一番かはそうしたものを含めた価値観なので何とも言えません。

書込番号:24451675

Goodアンサーナイスクチコミ!19




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 22年モデルの流通時期

2021/11/13 18:06(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > うるさらX S71YTRXP-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:5件

住宅設備のラインナップも、22年モデルが出ているようですが、実際に購入可能になるのは、いつ頃になるのでしょうか?
わかる方、教えて下さい。

書込番号:24443973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:434件

2021/11/13 19:48(1年以上前)

家電量販店の流通経路と全く違うので、住宅設備屋さんに訊いて下さい。

書込番号:24444096

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4485件Goodアンサー獲得:346件

2021/11/14 01:20(1年以上前)

私はコロナ禍でだいぶ先と予想してみる。
(*'ω'*)

書込番号:24444591

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:1554件Goodアンサー獲得:233件

2021/11/14 06:07(1年以上前)

>へなちょこwさん

通常は5・6月頃か、9・10月のどちらかです。
夏か冬のシーズンインを前に切り替わります。

書込番号:24444692 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2021/11/15 21:04(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。ダイキンのホームページ見ると、住宅設備用の22年モデルが載っていますが、流通していません。やっぱりコロナの影響なんですかね?

書込番号:24447602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:790件Goodアンサー獲得:195件

2021/11/15 23:15(1年以上前)

>へなちょこwさん

Panaの上位モデルの場合ですが、10月下旬に発売開始に対して翌年の1月下旬に発注しましたが、2月の中旬にやっと1台確保できました。
とPanaの住宅設備ルートの人に言われ、メーカーの人なのにそんなに手間取る?とびっくりしたことがあります。
Panaの担当課長から直接聞きましたが、全国の業者が一斉に製品の確保に乗り出して、通常半年近くは品薄が続くそうです。
注文してすぐ入るのは半年後、つまり3月下旬頃からではないでしょうか?
逆に言えば、注文すれば、少し待つことになっても入手は可能ということです。幾らになるかは業者次第でしょうが。

書込番号:24447821

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ24

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ヒートアタックについて

2021/06/16 08:06(1年以上前)


エアコン・クーラー > 日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-W28K

クチコミ投稿数:136件 ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-W28Kのオーナーステンレス・クリーン 白くまくん RAS-W28Kの満足度3

前に使っていたサンヨーのエアコン、まだ使えましたが引っ越しするのでこちらに買い換えました。
サンヨーのエアコンは6畳用、お掃除機能前のモデルでしたので熱交換器やファンはカビと埃で真っ黒。吹き出し口もカビだらけでした。
なので今回の白くまくんには大いに期待しています。
今のところ、性能機能的に満足していますがひとつだけマイナスポイントがあります。

それは「ヒートアタック」

カビ抑制の為ならと効果がありそうな多機能モデルはありがたいのですが、このヒートアタックにはビックリしました。
最近のエアコンを知らないのですがどこのメーカーも同様なんでしょうか?
せっかく冷えた部屋なのにリモコンの停止ボタンを押したら吹き出し口から高温の熱風が出てきます。
最初、壊れているのかと思って販売店に問い合わせたところ「正常」と言われ2度ビックリ。
カビ抑制は理解できますが、あまりの熱風で使用前が26度だったのに使用後は30度を超えていました。

今5月ですが夜寝るとき少し寝苦しく涼快モードにしてタイマー切をセットしてましたが朝起きると汗だく(笑)原因がようやくわかりました。室外温度が21度で室内温度が30度超えてればそりゃ汗だくになるわ(笑)
カビ抑制に効果があるのは理解できるけど、エアコンを切るタイミングを間違えると地獄ですね。

書込番号:24190812

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:4485件Goodアンサー獲得:346件

2021/06/16 10:07(1年以上前)

こういう機能は邪魔だと考えている者です。

要は使い方ではないですかね。毎回使用するのではなく、定期的に自分で決めて行う。
留守にするときに、「ついでだからやっておこうか」みたいな。
ダニ、ゴキブリ駆除剤の煙みたいなものでしょ。
(;^ω^)

書込番号:24190989

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19582件Goodアンサー獲得:1812件 ドローンとバイクと... 

2021/06/16 10:25(1年以上前)

>シルシルミシルさん

私の部屋には同系機種の少し古いモデルが付いています。
こちらは「カビ見張り」という機能がついていて、これをONにすると冷房終了後に暖房運転し始めます。
私は1度だけ体験して鬱陶しかったので以来OFFのままです。

現行機種の取説見てみましたが、「内部クリーン運転機能」が同様の機能ではないかと思いますが。
取説12ページです。
機能OFFにすれば解決するのでは?

書込番号:24191014

ナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16290件Goodアンサー獲得:1331件

2021/06/16 22:15(1年以上前)

カビ…

色々撃退…

そんな感じですね

書込番号:24192125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:3件

2021/06/23 07:44(1年以上前)

大手の賃貸アパートの管理物件に 導入しましたが、  動作時に熱より匂いのクレームが出て、結局切ってもらってます。

現在はシンプルなタイプに変更して 機能があっても試運転時のオフにしています。

書込番号:24202145

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:136件 ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-W28Kのオーナーステンレス・クリーン 白くまくん RAS-W28Kの満足度3

2021/11/13 09:31(1年以上前)

ヒートアタックをオフにするくらいなら、20年前のサンヨー製エアコンを使い続ければよかったです。
カビが嫌で、買い換える時は絶対にカビが発生しにくい機種にするつもりでした。
ただ、カビのために人間がここまで犠牲になる仕様とは思わなかったので非情に残念に思うんです。
なので、電気代節約も期待したんですがそれは諦めることにして朝の起床時まで消さないことにしました。寒い時は温度を下げて調節しなければならず熟睡できなくなりました。20年経っても技術革新ってこんなものかと日本のものづくりも大したことはないと落胆しました。

書込番号:24443299

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ20

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

霜取り運転について

2021/11/03 22:03(1年以上前)


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW6321S-W [ピュアホワイト]

スレ主 YUIYUI43さん
クチコミ投稿数:32件

こちらの機種とパナソニックのXシリーズで迷いまくってます。一番重視してるのは暖房性能で、どちらも低温暖房性能は同じ数値ですが、Xシリーズには寒冷地用じゃなくてもエネチャージという霜取り運転を防ぐ機能があるのに対し、三菱の方は室温キープ機能しかないようです。
実際暖房で使ってみて、霜取り運転中寒いとかありますか?ちゃんと室温キープできてるとか、体感の感想をお伺いしたいです。

書込番号:24428218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15322件Goodアンサー獲得:583件 ちーむひじかた 

2021/11/04 07:21(1年以上前)

「暖房性能重視」なのに
パナの「フル暖エアコン」、三菱の「ズバ暖霧ヶ峰」という暖房強化タイプを検討しないのはなぜなのかな?

書込番号:24428672

ナイスクチコミ!1


スレ主 YUIYUI43さん
クチコミ投稿数:32件

2021/11/04 07:32(1年以上前)

>MIFさん
福岡県なので寒冷地エアコン設置してる人周りに誰もいないのと、価格ですね。。
寒冷地エアコン置くほど積雪とかないですが、真冬に霜取り運転はあるって感じです。

書込番号:24428682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:1554件Goodアンサー獲得:233件

2021/11/04 07:35(1年以上前)

>YUIYUI43さん

除霜運転というのは、暖房運転から冷房運転に切替ますから冷気が出ます。

室温キープシステムというのはその除霜運転前に室温を2℃から3℃上げるという動作です。除霜運転に入ると室温が2℃から3℃必ず下がるからその前に下がる分上げて室温をキープしようという事ですね。

問題は冷房運転になるので冷気が出るという事です。
それを我慢できるか気にならないかは個人の体質によると思います。
暑がりの人には問題にならない機能だと思いますが、女性は比較的冷えに弱いのでどうかなと思います。

除霜運転自体は従来と変わらないので除霜運転が苦手という人にはお勧めできない機能です。

書込番号:24428687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:30件

2021/11/04 17:04(1年以上前)

霜取り運転中には 室内機のファンは回りませんので、室内に冷気がでることはないです。

すでに30年前とかから、霜取り運転の前には室温をあげる運転を自動でしますので、ほとんど気にすることはないし、体感できない。

ただし容量があっていないとか 負荷の変化が大きい場合は別。。

書込番号:24429409

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:1554件Goodアンサー獲得:233件

2021/11/05 20:27(1年以上前)

>アルバイトもどき エアこん屋さん

ファンが廻らないで冷媒が廻るとどうなるかわかりますか?

書込番号:24431371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


8045Gさん
クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:32件

2021/11/05 21:13(1年以上前)

ファンが廻らないで冷媒が廻るとどうなるかわかりますか?

→室内機のファンが停止しているデフロスト運転中は、
 室内機の熱交換量(冷媒と空気の熱交換する量)が極端に落ちるだけです。
 熱交換量が落ちても冷凍サイクルは普通に動作しています。
 冷えた冷媒がほとんど熱交換せずに室内熱交を素通りしているということです。
 デフロスト中は、室内熱交は冷えていてもファンは止まっているので
 風で冷気を感じることはありません。輻射で冷気を感じることはできますけど。

書込番号:24431456

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 YUIYUI43さん
クチコミ投稿数:32件

2021/11/06 20:03(1年以上前)

>8045Gさん
>アルバイトもどき エアこん屋さん
>レイワンコさん
色々とありがとうございます。霜取り運転や価格や機能を比較して散々考えて、三菱の方に決めました。
木造フラットS基準18畳リビング、リビング階段の吹き抜けありで、23畳用はオーバースペックでしょうか?

書込番号:24433058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


8045Gさん
クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:32件

2021/11/06 21:03(1年以上前)

木造フラットS基準18畳リビング、リビング階段の吹き抜けありで、23畳用はオーバースペックでしょうか?

→どの商品(定格能力)を購入されるかは、スレ主さんのご判断になりますが、
 判断材料の一つとして暖房最大能力値を見てご検討(比較)ください。

書込番号:24433145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:30件

2021/11/08 15:34(1年以上前)

冷房運転でファンが廻らると どうなるかわかりますか?

冬なら寒いだろ、、、、、

書込番号:24436070

ナイスクチコミ!1


スレ主 YUIYUI43さん
クチコミ投稿数:32件

2021/11/11 07:32(1年以上前)

パナソニックの方は粘っても24万までしか落とせなかったのですが、三菱は169800円で買うことができました。霜取り運転に関しては妥協したのですが、そもそもの低温暖房性能が前のエアコンよりかなりいいので、今年の冬は期待してます!
ありがとうございました。

書込番号:24440398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 入りタイマー

2021/11/10 20:15(1年以上前)


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW6321S-W [ピュアホワイト]

クチコミ投稿数:113件

すみません、こちら入タイマーを設定すると運転は止まってしまうのですか? また入りタイマー設定中は運転できないのでしょうか?皆様タイマーはどのように使っていますか?参考に教えて頂けますか?よろしくお願いいたします!

書込番号:24439857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
煮イカさん
クチコミ投稿数:587件Goodアンサー獲得:159件

2021/11/10 20:37(1年以上前)

入りタイマーのみだと、質問の通りで運転止まってしまいますね。。

切りタイマー→入りタイマーの順に同時に設定した時は切れないです。
あと使える場合は、スマホアプリのタイマーなら運転止まらないようです。

書込番号:24439895 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件

2021/11/10 20:41(1年以上前)

>煮イカさん
そうなんですね!むちゃくちゃ参考になりました!
ただ切りタイマー→入りタイマーとはどのような運転になるんでしょうか?

書込番号:24439904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2021/11/10 20:58(1年以上前)

>煮イカさん
すみません、出来ました!助かりました!ありがとうございました!

書込番号:24439931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング