エアコン・クーラーなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > エアコン・クーラー > なんでも掲示板

エアコン・クーラーなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(21114件)
RSS

このページのスレッド一覧(全74スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エアコン・クーラーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーなんでも掲示板を新規書き込みエアコン・クーラーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

自動清掃機能

2021/09/15 19:23(1年以上前)


エアコン・クーラー

クチコミ投稿数:264件

エアコンの自動清掃機能って意味あるのかな??
今日、エアコンのフィルターを試しに取り出したら真っくろくろすけ!!
内部は埃だらけ!!
全く内部清掃の意味無し!!
家じゅうのエアコン全部、フィルターが汚れてやがった!!
もう自動清掃機能が付いて無いエアコンにしよっかな!!

書込番号:24343915

ナイスクチコミ!0


返信する
mokochinさん
クチコミ投稿数:3240件Goodアンサー獲得:306件

2021/09/15 22:41(1年以上前)

エアコンの事多少詳しい人には、自動掃除不要って人が結構居ますよ。私もその一人です。

うちは5台エアコンがあり色々経験しましたが、自動掃除機能は、カビの抑制にならないのに、人力で掃除する時の邪魔になるので、今後は選択しないですね。

https://kaji-navi.plan-b.co.jp/airconditioner_osouji_kinou/

書込番号:24344258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件

2021/09/16 05:31(1年以上前)

全くもってその通りです。
こんな無駄な機能に毎回ウン万円も無駄な出費をしてたとは、もっと早く気付くべきでした。
電気代も自動清掃の都度、無駄になってました。
今後はエアコンのフィルターは手作業で必ず定期的に清掃するようにしたいと思います。
実際は、手作業のほうが確実に綺麗になります。

書込番号:24344547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件

2021/09/19 06:50(1年以上前)

こちらにも記載がありました。
やはりエアコンのフィルターは自分の目でしっかりと汚れを確認し、清掃すべきです。
2年以上ほったらかしにしたフィルターの状態ですが、正にうちもこれと全く同じ状態でした。
フィルター自動清掃機能が付いていても結局は自分で手入れを行わなければいけないので意味はありません。
こういった無駄な機能を高額な料金を支払ってまで購入した事を後悔しています。
ちなみにエアコンのクリーニングを業者に依頼した場合、自動フィルター機能が付いた機種は内部が複雑な構造の為、追加料金が発生する事もあるようです。
かつ、故障率も自動フィルター清掃機能が付いていない機種よりも高くなる事も。
https://ryokufu-sya.info/%E3%81%8A%E6%8E%83%E9%99%A4%E6%A9%9F%E8%83%BD%E4%BB%98%E3%81%8D%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%82%B3%E3%83%B3/

書込番号:24350291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ116

返信4

お気に入りに追加

標準

エアコン・クーラー

クチコミ投稿数:3件

ヤマダ電機オリジナルエアコン、RIAIR 「YHAC-40L1-W」を購入、度重なる初期不良に悩まされました。


1度目は、取り付け工事後30分で、室外機の故障、動かなくなりました。

2度目は、室外機を取り替えてもらい、運転するも、2時間で、室内機のサーモスタッドが正常に働かす、またしても、故障。

3度目は、室内外機共に交換してもらうが、再度サーモスタッドが壊れており、故障発覚。
電源を切ったり入れたりを繰り返し、7回に一度動きました。

流石にヤマダ電機としても、見過ごせず、別メーカーのエアコンに無償交換してもらいました。

とても最高です、よく冷えます。
全く問題ありません。

書込番号:24314500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34


返信する
クチコミ投稿数:4462件Goodアンサー獲得:346件

2021/08/30 06:21(1年以上前)

大変でしたね。
この記事を見て ヤマダ電機オリジナルエアコン、RIAIR って何処のメーカーなんだろうと思って、思わず調べちゃいました。
(^o^)
ヤマダの記事ですから、当然自社の御神輿記事ですけど
https://yamadadenkipoint.com/yamada/archives/2114/
多分制作費叩いてるんだろうな〜。
(*^_^*)

書込番号:24314644

ナイスクチコミ!12


hironhiさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:177件

2021/08/30 07:00(1年以上前)

実店舗で買われたと思いますが、別メーカーのエアコンに無償交換してもらえたのは、実店舗ならではの良心的な対応だと思いますので、お店への評価は満点ではないでしょうか。

もし、通販でなら、別メーカーへの無償交換はしてくれなかったかもしれませんから、まあ、故障は嫌なものですが、でも、そうした万が一の事にも、きちんと対応してくれることは数少ないですから、アイコンは怒りではなくて、笑顔にしても良かったのではと思いますね。

書込番号:24314676

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:3件

2021/08/30 08:24(1年以上前)

ヤマダ電機オリジナルエアコンは、ハイセンスです。

最後に対応してくれた担当者が教えてくれました。

ただ繁忙期に対応した店員は、そのような情報は全く、ヤマダオリジナル、もしかしたら、日立?の一点張りでした。

書込番号:24314750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:3件

2021/08/30 08:26(1年以上前)

ご忠告ありがとうございます。

そうですね、通販で購入した際のリスクを考えると、ゾッとします。

実店舗の良さを痛感致しました。

書込番号:24314752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21




ナイスクチコミ906

返信18

お気に入りに追加

標準

初心者 ジャパネットエアコン騙された

2021/08/02 07:16(1年以上前)


エアコン・クーラー

全て標準工事内なのにコンセントから電気が取れないとかで、工事費5万円の見積もりだった。
それでは高すぎるので、返品したいと連絡したのですが、返品するなら送料8000円必要と言われた。
もう 二度とジャパネットでは買わない!

書込番号:24269098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!183


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2021/08/02 07:39(1年以上前)

エアコンは電力使うので単独で必要になったりします。
騙されたのではなく、主さんのところが少し特殊だっただけでしょう。

送料は、まあ、少し高いかなとは思いますがね。

書込番号:24269122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!81


クチコミ投稿数:5707件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2021/08/02 07:53(1年以上前)

そもそもジャパネットで買うのが間違ってます\(^o^)/

書込番号:24269138

ナイスクチコミ!82


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/08/02 07:56(1年以上前)

>プリンアラモードとチーズケーキさん

コンセントはエアコン専用の独立ですか?
まず、ここが分かりません。

書込番号:24269141

ナイスクチコミ!37


クチコミ投稿数:4462件Goodアンサー獲得:346件

2021/08/02 08:27(1年以上前)

>全て標準工事内
ここがミソでしょう。スレ主は何が【標準工事内】だとお思いでしょうか?

基本的には TWINBIRD H.264さん に同意。
まずお部屋の状態や取付位置・場所・環境等を、電気屋さんに見積もりして貰ってから注文するべきです。
思い込みで発注されたと思います。
(*^_^*)

書込番号:24269170

ナイスクチコミ!62


クチコミ投稿数:2件

2021/08/02 08:35(1年以上前)

エアコンが電力を消費するのは、承知してますが、隣の部屋には違う業者で問題なく設置されてます。
しかも 今回購入したのはそれより小型の機種です。
それに購入前はコンセントの位置の確認だけでしたが…

書込番号:24269172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!42


クチコミ投稿数:10208件Goodアンサー獲得:1228件

2021/08/02 08:59(1年以上前)

>プリンアラモードとチーズケーキさん

そのコンセントはエアコン専用で単独のブレーカーにつながっていますか?
そうでなければブレーカーの増設と、専用壁内配線が必要になります。

書込番号:24269190

ナイスクチコミ!51


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/08/02 09:34(1年以上前)

>プリンアラモードとチーズケーキさん

明確に書いて頂けないので分かりませんが、
エアコン専用コンセントが無いならばジャパネットの対応は問題無し。
専用コンセントでは無いにも関わらずエアコン設置した業者がいたら、それこそ問題です。

書込番号:24269221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!69


クチコミ投稿数:4789件Goodアンサー獲得:188件

2021/08/02 09:39(1年以上前)

最近の住宅はエアコン設置に配慮された部屋にはエアコン用のコンセントが設置されています。
標準工事はそれが前提で、そうでない部屋にエアコンを設置しようとして電源確保が必要な場合は別工事となります。

既に他の方が述べられていますが、コンセントの有無やエアコンの大小ではなく、エアコンの要求する最大電流をそのコンセントに流しても大丈夫かが判断材料になります。

これはジャパネットに限りません。

返品送料や別途工事が割高だとすれば、それは滞りなく標準工事で設置できるのが前提で安く販売しているから、という事なんだと思います。

書込番号:24269227

ナイスクチコミ!41


クチコミ投稿数:4789件Goodアンサー獲得:188件

2021/08/02 09:46(1年以上前)

>kockysさん

私も同じ事を思いました。

先に設置されたエアコンの電源はどうだったんだろう???

書込番号:24269231

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:25件

2021/08/02 11:21(1年以上前)

 騙されたか騙されてないかは、お約束内容による。

下のurlはジャパネットの、「標準工事」内容のお約束。
これと異なっていれば、正式に対処を要求しましょう。
https://www.japanet.co.jp/shopping/support/k-service-air.html

書込番号:24269318

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2021/08/02 12:21(1年以上前)

>プリンアラモードとチーズケーキさん
そもそも、ジャパネットたかたに限らず。
エアコン専用コンセントが無いと設置を
断れます。
自分も同じでした。
ブレーカーから直接引き込んでいるコンセントに
接続しないと、火災の原因になり、メーカーからは
指定された環境以外な設置をするなとお達しされている。

20年以上前の古い家では、専用コンセントが
無い場合が多いので、別に不思議では無い。

専用コンセントの工事費はだいたいが5万から7万程度。

書込番号:24269391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!38


YS-2さん
クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:434件

2021/08/02 15:41(1年以上前)

現地での工事があるエアコンを安いからと言ってジャパネットで買ってはいけない。
今時エアコン専用の電源回路が無いと設置できない。それでもそのまま近くのコンセントで設置 OK の業者はヤバい。

ここではよくある書き込みです。で、結局どうされたんですかね ?

書込番号:24269589

ナイスクチコミ!14


koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2021/08/03 07:46(1年以上前)

見積もりもらってから買いましょう。

書込番号:24270501

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2021/08/03 10:37(1年以上前)

>購入前はコンセントの位置の確認だけでしたが…

キーポイントはここだね

下見なのかどうか

あと契約書

単独電源の工事費はまあそんなもんかな(配電盤や受電A数も解らないけど)
返品送料は契約書に書いてません?

騙されるって民法的には
いわゆる被害者?(スレ主さん)は上手い話に飛び込んだので有る程度の非は有ると判断されます

書込番号:24270684

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:4件

2021/08/03 20:00(1年以上前)

>標準工事内なのに
>隣の部屋には違う業者で問題なく設置されてます。

これはどちらもスレ主の勝手な思い込み。
専用コンセントがいるのは明示されてるし、専用コンセントがないのにそれを無視して設置した業者がいるからと、
ルールを守ってる今回の業者にルールを破れと強要するのは筋違い。


>それでは高すぎるので、返品したいと連絡したのですが、返品するなら送料8000円必要と言われた。

何十キロもある室外機と室内機を輸送するとなると宅配便では送れない。
ヤマトの場合だと宅急便では送れずヤマト便になる。
2.2KWクラスのエアコンを東京から神奈川に送る試算で片道4000円。

キャンセルとなるとジャパネット→スレ主の発送料と、スレ主→ジャパネットの返送料の往復いるからこの倍かかる。
8000円という金額は実勢価格からしても十分妥当。

書込番号:24271302

ナイスクチコミ!52


クチコミ投稿数:8件

2021/08/03 21:21(1年以上前)

ジャパネットさん、スレ主に騙されたのか…可哀想に…

書込番号:24271430

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:1件

2021/08/10 11:45(1年以上前)

ブレーカーから直接電源はきているのか?まずはその一点について説明がない限り、ジャパネットが騙しを働いたかのようなタイトルはいかがなものかと。

書込番号:24281917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


cantakeさん
クチコミ投稿数:2670件Goodアンサー獲得:396件

2021/08/10 13:52(1年以上前)

>プリンアラモードとチーズケーキさん
こんにちは
ジャパネットは専らTV・ラジオ・チラシの対象としては田舎の年寄向けの通販商売かと思います。
高い安いの感覚があまり無い年寄向けなので、そのような問題が結構あるとも推測します。

付帯電気工事費が高いのには驚きますが電気工事は資格者しかできないので、車の車検代のようなものです。
長く使うので安全が第一です。

書込番号:24282128

ナイスクチコミ!19




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

12畳のDKなのに平行型のコンセント

2021/07/25 13:58(1年以上前)


エアコン・クーラー

12畳であれば通常はアイエル型(20A対応)のコンセントが採用されると思うのですが、平行型のエアコン用コンセントが付いており15Aタイプの機種(主に10畳用タイプ)のものしか設置出来ません。エアコンのパワー不足で電気代が無駄になってるのでしょうか?現在、12畳のダイニングキッチンに木造8畳タイプのエアコンが取り付けられていました。家は木造です。一応、室内はそれなりに冷えてはいるようです。

書込番号:24257337

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6091件Goodアンサー獲得:466件

2021/07/25 14:18(1年以上前)

配電ブレーカーが20アンペアなら壁面コンセントを交換すればよい。

一応書いておきますがコンセントの交換は電気工事士の資格が必用です。

書込番号:24257367

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13783件Goodアンサー獲得:2889件

2021/07/25 16:46(1年以上前)

>蠢蟲蟲〜64×4000〜を見よう!さん

エアコンが長時間フル運転になるようだと、電力効率が落ちている可能性はありますね。
しばらくして低速運転になるようなら、あまり心配はいらないかと。

15年以上前のエアコンなら、買い替えたほうが長い目で得になるでしょう。
そのときにコンセントも付け替えてもらえば、3000くらいで済みます。

書込番号:24257620

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:197件

2021/07/26 10:59(1年以上前)

>エアコンが長時間フル運転になるようだと、電力効率が落ちている可能性はありますね。

やはり。(汗)風量自動モードで運転中は送風量が常に爆音状態で時々、27℃設定であれば低速モードにはなります。26℃では殆ど爆音状態です。(汗)

書込番号:24258860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件

2021/07/26 13:11(1年以上前)

追記させて頂きます。説明書を調べた所、10畳以上の製品は全て200Vのものでした。エアコンは私が選んだ訳ではなく、業者にお任せで選定して頂いたので冷えに関する不具合などはありません。期間電気代などの検証も冷房27℃の温度設定で行われる事が多く、27℃設定であれば常時フル回転とはならないです。

書込番号:24259058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6091件Goodアンサー獲得:466件

2021/07/26 14:53(1年以上前)

書いている事が最初と相違しているのですが。

>12畳であれば通常はアイエル型(20A対応)のコンセントが採用されると思うのですが、
>平行型のエアコン用コンセントが付いており15Aタイプの機種(主に10畳用タイプ)のも
>のしか設置出来ません。


>追記させて頂きます。説明書を調べた所、10畳以上の製品は全て200Vのものでした。
>エアコンは私が選んだ訳ではなく、業者にお任せで選定して頂いたので冷えに関する
>不具合などはありません。

インバーターなので電力効率(力率)は変わらないはずですよ。
洋室と和室、南向きなどで変わりますよ。また外気温にもよっても変わります。

書込番号:24259218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6091件Goodアンサー獲得:466件

2021/07/26 15:01(1年以上前)

>26℃では殆ど爆音状態です。(汗)

拙宅も同じですよ。

書込番号:24259235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件

2021/07/26 16:11(1年以上前)

あえいがとうございます。

書込番号:24259349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件

2021/07/27 05:47(1年以上前)

相違の件、失礼いたしました。木造ですと8畳対応までが100Vまでで、木造10畳以上は200Vとなっておりました。エアコンはこちらの仕様について34ページを見て頂ければわかると思います。https://panasonic.jp/aircon/p-db/CS-J289CS_manualdl.html

書込番号:24260212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

エアコン・クーラー

クチコミ投稿数:1件

当該店でエアコンを購入しましたが、設置業者の対応が最悪で、販売店もメール対応しかしないため、要注意です。
販売店:デジタルラボkaago店 設置業者:(株)スマイルパートナー
1.設置工事の予約が待っていても一向に連絡が来なかった。
2.こちらから電話をしてもなかなかつながらず、留守電を入れても折り返しの電話はない
3.設置工事当日朝に実施予定時間を連絡しますといいながら、全く連絡がない。
4.朝から設置時間の確認について、何度電話をいれても連絡をしますという返答だけで、全く応答がない。以後10回以上連絡するも同様の対応
5.夕方5時頃いきなり先方より電話があり、会社の都合で工事ができなくなったとの納得がいかない連絡がきた。
6.おそらく同社は無理やり予約を詰め込み、仕事が押すなどの理由で工事ができなくなった場合は夕方に断りの電話を入れる手法を常習的に行っていた可能性が高い。
7.約束を反故されたことについて、説明を求めも曖昧でその場しのぎばかり。
8.対応に納得できないこを強く話したところ、ようやく夜間対応に応じていたが、自己都合を優先するだけの会社なので要注意です。
9.販売店もコロナで出社しておらず、あてにできません。ここでの購入はおすすめできません。

書込番号:24204268

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1件

2024/07/06 13:41(1年以上前)

同意見です。

電話は20時21時にかけてくるし、当日の到着時刻も2時間の幅をもって約束しているのにそれより遅い。

挙げ句の果てにエアコン取付では、壁との隙間は空いていており、配管の穴も丸見え状態。

最悪でした。

書込番号:25800347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信9

お気に入りに追加

標準

べらぼうな追加工事費用を請求

2021/06/10 17:37(1年以上前)


エアコン・クーラー

クチコミ投稿数:1件

ジャパネットたかたで今後買い物しない
安そうに見せて現場で取付費用を高額請求
エアコン
\72,000(総額)
13,200(標準取付)+4,950(取外)=18,150
53,850(本体価格)
これに現場で取り付け代金が44,980円を払わされて
44,980円工事費ついたら合計工事費18,150+44,980=\63,130 になり本体より高い
商品は安く見せて工事で儲ける商法

書込番号:24181787

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2021/06/10 17:43(1年以上前)

>mizushin1965さん

消費者センターに届け出るなり

たかたに電話してクレームを言えばいいのに

ここに書くより現実的ですよ

書込番号:24181796

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1894件Goodアンサー獲得:234件

2021/06/10 17:53(1年以上前)

>mizushin1965さん
何かと追加工事が多かったのでは?

https://www.japanet.co.jp/shopping/aircon/simulation.html

書込番号:24181813

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2021/06/10 18:03(1年以上前)

標準取り付けとは、電気のコンセントがすでにあって配管を通す穴もすでに開いていて標準の長さの配管で工事ができる。
スレ主さんの取り付け情報はどんなものなのかな。追加工事が無いのに請求されたならタカタに苦情を入れるべきですね。
どこで買っても追加工事が必要だと同じようなものですよ。
ケーズで買った時は取り付け業者が事前に調べにきてくれましたね。
コジマで買った時は取り換えなのでもっとスムースだ、ただ購入時に申告した200Vから100Vへの変換工事が追加費用でした。

友人が数年前に取り付けたのはタカタで買ったエアコン、すんなりついたので追加工事は無し。

書込番号:24181829

ナイスクチコミ!4


CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2021/06/10 18:16(1年以上前)

>mizushin1965さん

べらぼうかどうかは追加工事の中身を見ないとなんとも
言えませんね。明細あったらここで皆さんに判断してもらいましょう。
もしかすると逆に安い可能性も・・・ないだろうけど。

書込番号:24181851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/06/10 18:30(1年以上前)

>mizushin1965さん

そもそも標準工事費に収まるか否かは判断できるはずです。
一体どのような追加工事費でしたか?

コンセント切り替えなどで1万円程度は掛かりますよ。

書込番号:24181872

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10208件Goodアンサー獲得:1228件

2021/06/10 20:54(1年以上前)

>mizushin1965さん

「商品は安く見せて工事で儲ける商法」

ジャパネットたかたは別に工事で儲けていませんよ。
ジャパネットたかたと工事業者は別の会社で、ジャパネットたかたは工事業者から紹介料をもらっているはず。

工事業者は紹介料分は客からもらわないとやっていけません。

もっとも紹介料が一件あたりいくら、ではなく工事請求額の例えば3割なら、ジャパネットたかたは工事でも儲けているとも言えますが。

書込番号:24182075

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2021/06/10 22:02(1年以上前)

>mizushin1965さん
そもそも、標準工場費用のみは、
かなり限定的で、追加工事が必要な場合はある。

自分の家は、部屋により、追加工事が必要な場合と
そうでない場合が混在していたから、

追加工事が必要無い部屋に取り付けて貰った。

追加工事が必要な場合は、だいたいが
取り付け条件にメーカー指定されているケースが
あり、別にジャパネットに限った話では無い。

ただ、融通が効かないのは確か。
理由さえ聞けば納得出来る内容。

スレ主は、追加工事が請求される設置場所だった
訳でジャパネットたかたが悪い訳では無く。
家の持ち主責任である。

ちなみに、自分の家で追加工事が必要な条件は
専用コンセントが無かったので、
ハウスメーカーに依頼して、専用コンセントの
追加工事してもらって、移設作業をした。

書込番号:24182208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2021/11/10 08:23(1年以上前)

根拠や明細も上げる事無く批判書くのはフェアではないと思いますよ。
逆になぜ本体の方が工事より安くなるのが当然と考えるのか不思議です。工事が本体価格を上回る事はあり得ますよ。
状況次第では。

我が家もエアコンを設置してもらったが同程度の出費の箇所もあったし標準工事で収まった箇所もありました。

足場も組まずに高所で作業したりコンセントが無く作った場合には料金がかかるのは当たり前ですよね。

申し込み前に標準工事の定義は確認したのですか?
事前に全く説明を受けず、施工後にいきなり請求されたのですか?それなら問題ですね。
料金については事前に説明を受けて納得の上で施工して貰ったのでは無いのですか?
納得いかないと拒否したのに勝手にやり出したのですか?

払わされた、って表現は違和感ありますね。

書込番号:24438935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:4件

2021/11/11 23:35(1年以上前)

標準工事の範囲と追加工事の費用は明示されていて、注文前に確認できる。
そもそも工事前に業者から追加工事の金額提示があるので、納得できなければ断ることも可能。
それとも工事した後に提示金額以外の請求があったということかな?

新規アカウントで詳細も書いてないし、ただのネガキャンな気がする。

書込番号:24441547

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「エアコン・クーラーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーなんでも掲示板を新規書き込みエアコン・クーラーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング