扇風機・サーキュレーターすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

扇風機・サーキュレーター のクチコミ掲示板

(7573件)
RSS

このページのスレッド一覧(全246スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「扇風機・サーキュレーター」のクチコミ掲示板に
扇風機・サーキュレーターを新規書き込み扇風機・サーキュレーターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

温度設定が記憶されない

2023/01/09 08:24(1年以上前)


ヒーター・ストーブ > スリーアップ > マキシムワイドヒート CH-T2261GY [グレー]

スレ主 nabesanyoさん
クチコミ投稿数:77件

セラミックヒーターさんざん選んだ結果この機種を購入しました。
脱衣場に置きましたので加湿機能付きでしたが全く使いませんチョイスミスでした。
初め人感センサーで動かしていましたが感知している間だけ動作で人がいなくなると2分ほどで切れますので脱衣場は温まりません
温度設定を最高の30度にして運転してみましたが脱衣場換気扇を常時動かしているのとお風呂を出た時は体が温まっているのでこれまた暖かさを感じません(><)無駄でした
一番面倒なのは題名のように温度設定をしてから電源を切ると温度設定がデフォルトの18度に戻ってしまうことです。
あと、電源入れた時に必ずパワフルモードで運転されます
この2つは記憶していてほしいですね

書込番号:25089159

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

温風がすぐ出ません

2022/12/14 08:17(1年以上前)


ヒーター・ストーブ > YAMAZEN > DFX-RK121

スレ主 雪爪さん
クチコミ投稿数:31件 DFX-RK121のオーナーDFX-RK121の満足度3

夜のトイレ、ヒートショック防止に買いました。電源ボタンを押し続けて温風ボタンを押さないと温風になりません。温風が出るまで30秒掛かります。その間、風が出るので注意です。冬夜のヒートショック防止には時間かかり過ぎかな、もっと短時間で温風が出るよう改善してもらいたい。あと、石膏ボード壁にも取付けられるようアンカーを付けてくれると良いです。

書込番号:25052579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4449件Goodアンサー獲得:346件

2022/12/14 09:03(1年以上前)

せっかく買われたのに期待外れだったみたいですね。
しかし、此の機種はメーカー仕様からも【脱衣所温風ヒーター】となっているとおり、トイレでの使用を目的としては居ません。
トイレでの使用を考えるならば、「トイレ用ヒーター」を選択するべきでした。
(*^_^*)

書込番号:25052618

ナイスクチコミ!2


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2022/12/14 09:21(1年以上前)

即暖性を求めるなら普通の電気ストーブか、同じ山善でもこういう物があります。

https://book.yamazen.co.jp/product/heatingunit/heater/entry-10776.html

拙宅でも真冬は使ってますが、消費電力も多くはないので日中も付けっぱなしにしています。

”夜のトイレ、ヒートショック防止に買いました”

だったら、日中でも閉め切ったトイレは、ほんのり暖かい方が良いと思いますが・・・

書込番号:25052631

ナイスクチコミ!0


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/12/14 10:10(1年以上前)

常時点けておく用なのではないですかね?

書込番号:25052685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2022/12/14 10:22(1年以上前)

消費電力が 1.000W 以上ありますから、常時 ON ではこのご時世、とてつもない電気代になりますね・・・

入院中のヒマ人さんが書かれてますが、トイレ用ではないです。

書込番号:25052700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2022/12/18 20:34(1年以上前)

>雪爪さん
そもそも、使い方自体が間違っている。

この暖房器は、予め暖めてから使う前提。

即座に暖まらないのは、当たり前。

書込番号:25059219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 雪爪さん
クチコミ投稿数:31件 DFX-RK121のオーナーDFX-RK121の満足度3

2022/12/30 10:28(1年以上前)

常時通電でとヒントいただき、ありがとうございます。自宅のヒーター350wで試しました。快適です、問題は電気代かな。でもヒートショックには効果大。もう一つ良い案が出たので本文投稿に!

書込番号:25074744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 雪爪さん
クチコミ投稿数:31件 DFX-RK121のオーナーDFX-RK121の満足度3

2022/12/30 10:42(1年以上前)

家内が温度設定があるのに気が付きました。>YS-2さんの連続運転がヒントです。
夜、室温16度に設定し、連続運転してみました。夜のトイレは寒くなく快適です。

解説書読むと連続運転は8時間まで想定内、温度設定でトイレ内が14度以下になると稼働します。電気代がちょっと不安ですが、しばらくこれで試してみます。自宅の電熱器350w連続運転よりは電気代少なくなるか!

書込番号:25074761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

口コミ削除されましたが、

2022/12/21 23:39(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター

ここは凄い暴言と言いがかり!

事実をもみ消すんですね、

調べる事できないからって、

書込番号:25063726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
mokochinさん
クチコミ投稿数:3182件Goodアンサー獲得:300件

2022/12/22 06:40(1年以上前)

?ここの管理者は調べないよ

書込番号:25063877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/12/22 07:34(1年以上前)

何の話かわかりませんが、事実と証明できなかったから見ている人たちに通報されたんでしょう。
不服なら余所へどうぞ。

書込番号:25063909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6058件Goodアンサー獲得:525件

2022/12/22 08:09(1年以上前)

たまには口コミ子さん

どのニックネームで投稿されたか分かりませんが、新規ニックネームだとね。

書込番号:25063936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ119

返信6

お気に入りに追加

標準

ひどい会社だ

2021/07/29 21:13(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > スリーアップ > EFT-1701

スレ主 yui-rsさん
クチコミ投稿数:5件

2019年7月31日にジョーシンで購入したEFT-1701が1週間前ぐらいから運転中に止まるようになった。症状としては風量の調整はでき問題はないのだが首振りスイッチを押すと数秒後に停止する。首を振らせなければ風を送り続けるのだが首を振らせようとすると運転を停止してしまう。どうしたものかと考えているうちに昨日、電源ボタンを押しても動かなくなってしまった。リモコンのボタン電池も変えてみたが動かず。かなり大きなものなので動かなければ邪魔になるだけなのでThree Upのカスタマーセンター(0570-00-5456)に電話するがつながらず。受付時間終了の5分前にかけてようやくつながる。
状況を説明しまだ2年しか経ってないので修理したい旨を伝えると、驚いたことに「弊社は修理をしておりません」との返答。2年で使えなくなるなんて納得できないと言うと、保証期間の1年未満なら代わりの商品を送るのだが保証期間を過ぎているので代替の商品は有料になるとのこと。Three Upのサイトに掲載されていないので生産中止品ではないかと聞くと、そうだが商品自体はあると。電話してて怒りがこみあげてきて正確に覚えてないが本体が市価より安い7000円台で送料と故障品の引き取り料と代引き手数料で1万円ちょっと。現在市場で手に入るイフウウドウが販売しているEFT-1701と同じと思われるモデル16000円より安いが。
こんな商売をしていいのか。販社としては購入後1年は責任を持って対応するがそれ以降、仮に340日後に動かなくなってもそれは購入者の責任になる、と言っているのと同じ。修理しないことを説明書に書いてあるかと聞いてもNO。では箱にはでもNO。ユーザーはこの商品が修理されないということを知らずに買うことになる。壊れた商品を引き取って修理してまた販売しているのではないかと疑いたくもなる。怒りがおさまらないから明日新聞社と国民センターに連絡するつもりだ。

書込番号:24264168

ナイスクチコミ!40


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/07/29 21:32(1年以上前)

保証期間切れている。この時点でアウト。
修理すると1万円近くかかると想定。人件費を考えると技術料込みで最低ラインがここ。
とすると修理しないという選択もあり。ユーザーにメリットがないからです。

書込番号:24264193

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2021/07/29 21:35(1年以上前)

えっと、修理を受け付けない商品はよくあります。

そして修理を受け付けたとしても購入価格より高くなることがほとんどです。
本製品は現在1万円程度ですが、修理代が1万円を超える可能性は充分考えられます。それでもあなたは修理して使いたいと思う派なのでしょうか?

普通は思わないですよね?修理するってことはそのための人件費や送料もかかるわけです。作業工賃というのは企業であれば1時間5000円とかザラです。もし修理に2時間かかればそれだけで1万円です。加えてご自身でも感じられている大きさ重さであれば送料も結構かかることは安易に想像できますよね?この送料も保証期間を超えれば間違いなくユーザー持ちです。
ならば、もう間違いなく修理代は製品代を超えてきますよね。

それでもあなたは修理を希望されるのでしょうか?残念ながら安価ないまどきの製品は使い捨ての設計です。メーカーも保証期間内は新品交換するという姿勢です。修理はせずに破棄です。

>怒りがおさまらないから明日新聞社と国民センターに連絡するつもりだ。

どうぞご自由に。受け付けてはくれるでしょうが、一笑に付されるだけです。

書込番号:24264199

ナイスクチコミ!21


HardBankさん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:11件

2021/07/29 22:24(1年以上前)

この値段なら修理するより、新品を購入した方が安いでしょう。

保証期間を過ぎて壊れたなら、きっぱり諦めて新品に買い替える方が良かと思います。

書込番号:24264273

ナイスクチコミ!10


nato43さん
クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:318件

2021/07/29 23:40(1年以上前)

昔なら、修理しながら使うこともありましたが、現在では修理の方が高くつきます。

書込番号:24264377

ナイスクチコミ!10


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2021/07/30 07:20(1年以上前)

保証期間外なので当然の対応でしょう。
安い製品はそれなりの理由があるからです。
次からは有名メーカーの高い製品を買うことですね。

書込番号:24264538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:8件

2022/12/14 20:52(1年以上前)

スリーアップは購入4ヶ月で異臭がしても、調査もせず交換対応です。プラスチックが焦げた臭いがするため、交換しても怖くて使えません。
ジョーシンは返品対応してくれないので、安心できる家電量販店で大手メーカーの商品を選択すべきだと学びました。

書込番号:25053486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 壊れました

2022/11/28 20:17(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > バルミューダ > GreenFan Cirq EGF-3300

クチコミ投稿数:1件

修理に出したら基盤不良とのこと。コールセンターの応対の悪さに怒りを感じました。購入一年強で保証は効かず、修理費用の見積りは本体購入額を上回る金額だったので修理を断念。
今まで同社のポットやトースターも購入しましたが、ガッカリです。

書込番号:25029711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/11/28 20:42(1年以上前)

だから評判悪いとこは避けるべきと・・・
・・・随分古い製品ですね・・・これを買われたのですか?
一年強くらい前に?もっと他にあったでしょうに。

書込番号:25029760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

伸縮部分が折れる

2022/09/29 02:24(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > 日立 > HEF-DC1000

スレ主 gary-lさん
クチコミ投稿数:388件

下に2つスレッドがありますが、
> 品質悪すぎる
> 突然折れた
うちも去年伸縮部分が折れました。

伸縮パイプの接合部分が薄いプラスチックでできているので、
扇風機をよく移動させる家だと折れてしまうのでしょう。

書込番号:24943891

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「扇風機・サーキュレーター」のクチコミ掲示板に
扇風機・サーキュレーターを新規書き込み扇風機・サーキュレーターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング