
このページのスレッド一覧(全274スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年5月13日 17:56 |
![]() |
0 | 0 | 2004年4月4日 13:28 |
![]() |
5 | 4 | 2004年1月26日 15:54 |
![]() |
0 | 1 | 2004年2月20日 00:06 |
![]() |
0 | 3 | 2004年3月17日 11:12 |
![]() |
1 | 0 | 2003年12月24日 19:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




サイズが気にはなっていましたが、日立のHCT-200と同じサイズ。しかも日立の場合は525ミリ以上となっていたので、10ミリぐらいならなんとかなるだろういうことで購入決定。今日の午後に届いたので早速、取り付けました。
gontikiさんの言われるとおり、下の便器が見えるだけ。なんら問題はありませんでした。
取り付けも難しいことがなく、ただ狭い場所での作業ゆえ、ちょと時間がかかる程度(3〜40分?)。tsukutsukuさん、自分でやったほうがいいと思いますよ。
脱臭の音が少々、耳障りかなという程度。使用感もこれといって悪いこともないし。値段からすれば上等なんじゃないですか。
0点



温水洗浄便座 > 日立 > トイレビアン HCT-200
ムーブ機能付きの商品の中から検討、本当は
トイレメーカーの物が欲しかったけど約1万円
の価格差があったのでこちらにしました。
旅先の宿に設置されていたトイレメーカーの
物(グレードは分かりませんが)と比較して
座り心地やムーブのリズムは悪いと思いました。
1万円の価格差の割にはマアマアがんばった
商品だと思います。
0点



温水洗浄便座 > ナショナル > クリーンシャワレ CH6500


下のレス主様に迷惑をかけないために新しく立てましょうか。
アフター依頼が施工店に来ても、施工店は温水洗浄便座の電子部品直せるんですか?便器の部品は修理できても便座はできないでしょ。だからアフターが必要になるんですよ。質の悪いサービスだと施主さんが嫌な気分を味わい、それを聞いた施工店も気まずいでしょ。だから質の高いアフターが必ず必要になるんだと思いますが。
バラだから高い?確かにロータンクの部品などまでバラにすると高くなります。でも便器と便座をバラにしても入り値は変わりません。便器と便座の卸値が違うからです。
どこも甲乙つけがたいのは分かります。ただ便器、便座の質、値段だけでなくアフターにも施主様の目を向けていただきたいのです。トイレは5,6年で変えない物です。また温水洗浄便座などは工事店では直せないほどの物になっています。施主様に長く使って頂くものですからアフターの質も考えて欲しいのです。以上です。
1点


2004/01/26 00:31(1年以上前)
たしかに、アフターの質は、悪いと困りますね。
電子部品なんかは、施工店では、修理は無理です。
TQTQさまの、おっしゃることも良くわかります。
だいぶ、メーカーサービスの人間が悪かったみたいですね^^;
何処のメーカーでも態度の悪い人も居ますので、余りご立腹されないほうがよいですよ。
施主様から、たまにご報告は聞いておりますので。(施工店の悪口も聞きますが^^;)
余談ですが、話を聞いておりますと、TQTQ様も、水道関係の仕事をしてらっしゃるかたなのでしょうか?
やけにお詳しいですね。
書込番号:2388711
1点



2004/01/26 09:29(1年以上前)
gennkouさん、この度はいろいろな意見を聞かせてくださってありがとうございます。
わたしは住設機器の卸販売をしています。工事もしています。30数年ほど父がこの仕事をしており、その下で働いております。父はINAX、TOTO、ナショナル、アサヒ衛陶、ジャニックスなど多くのメーカー品を扱ってきています。30数年間のメーカーの成長や商品内容、アフターサービスについて情報を得ています。しかし、私個人は父の経験だけですと偏見を抱くだけになりますので、気を付けるようにしています。
TOTOは昔からアフターは迅速だと聞き、イナは最近速くなったと聞きます。メーカーもアフター業者にもっと教育をすべきだと思います。メーカーの看板を背負っているのですから・・・。
またどこの営業マンももっと教育をして頂きたいです。先日イナのシスバスを営業マンが発注ミスをして、納期が間に合いませんでした。それもイナからは発注ミスや施工完了など何の連絡もありません。私の経験ではTOTOやタカラ、日立はそういうのはありませんでした。(これからはあるかもしれませんが)
書込番号:2389492
1点


2004/01/26 12:18(1年以上前)
TQTQさん、こんにちは。こちらも、貴重な情報ありがとうございます。
やはり、その筋の方でしたか(;^_^A
たしかにTOTOのサービスは、迅速に動きますよね。(驚くほど早い)連絡入れてから、遅くても翌日には、施主様にご連絡がいってるみたいです。
イナは、関東以外のシェアは、凄いですから強気なのではないでしょうか(;^_^A確かに、他のメーカーですと発注ミス等、直ぐ報告してくれますよね。
その点では、イナはまだまだのメーカーに思えます。(〇流かもね)
また、何かございましたら、その時は、よろしくお願いしますm(__)m(お手柔らかにおねがいします。)
書込番号:2389884
1点



2004/01/26 15:54(1年以上前)
gennkouさん、どうもありがとうございます。
私ども卸販売店も工事店とメーカーの間にある立場として、施主様、工事店様のために、メーカーが全体的な質を高められるよう努力していきたいと思います。
書き込みでのお付き合い、どうもありがとうございました。
書込番号:2390422
1点





不要なものつけるより、定価をさげろって。壊れたら修理代が高くつくだけ。始めからないほうが維持費は安いでしょ。
機械が複雑になればメンテナンスさんも大変らしい。イ○○○スは態度の悪い業者がいてて、しょっちゅう入れ替えてるらしい。
他社と張り合うためにいろんなもの付けても悪循環になるだけ。プロガー便器なんてすぐはがれるのに値段が高いしまたお金要るし・・・。その前に便座の起動音を静かにしろ!
0点


2004/02/20 00:06(1年以上前)
プロガードは簡単には、はがれませんよ。水をはじかなくなったら、ブラシ清掃だけで簡単に元に戻るから。INAの便器で嫌な思いでもしたのかな?
書込番号:2490702
0点








2004/01/12 23:43(1年以上前)
今使ってみました。
なんか、便器に奥深く腰掛ける事が出来ない気がします(機械のせいで)
まぁ使ってみたかんじは普通ではないかと。
でも他メーカーの泡とか螺旋?とかの洗浄も試してみたい気もしますね。
書込番号:2338859
0点


2004/01/16 16:13(1年以上前)
私もエスデンで22300円で買いました。低価格で高機能は良いのですが
使用感はまったくダメ!!動作は遅いし、音もうるさい。
おっしゃる通り着座感もイマイチですが、脱臭機能は標準的ですね。
全般的には10年前のtoto製品より劣る気がします。
何でも良いから付いてれば良いという人にお奨めかな?
安くて使用感の良いのは、サンヨーのバイオ脱臭機の付いてる機種(品番はど忘れしました)です。
我が家は今回東芝とサンヨーの二台を購入しましたが、家族はサンヨーが付いている二階のトイレを主に使用していますよ(笑う)
書込番号:2351914
0点


2004/03/17 11:12(1年以上前)
うちも2月に買ったのですが、便座の温度がかなり低くて、この冬はひやっとしました。みなさんの感想をお聞かせください。
書込番号:2594835
0点



温水洗浄便座 > ナショナル > クリーンシャワレ CH6500


人気アイテムランキングで1位でしたので、買ってしまいました。
今は、TOTOを使っていますが、もう10年以上前から使っているので、新しくしようと思い、乾燥機能のついているビューティ・トワレもよかったのですが、(ステンレスノズル)価格が高いのであきらめました。今現在使っているものより、安く(当時の価格から考え)機能も豊富だし、なんと言っても自動開閉はこの価格ではすごいですね。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)
温水洗浄便座
(最近3年以内の発売・登録)





