
このページのスレッド一覧(全1298スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2009年5月28日 18:45 |
![]() |
4 | 0 | 2009年5月17日 20:56 |
![]() |
0 | 1 | 2009年6月3日 23:23 |
![]() |
6 | 3 | 2009年5月15日 00:21 |
![]() |
1 | 1 | 2009年5月13日 16:45 |
![]() |
0 | 0 | 2009年5月12日 19:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


小学2年生の男の子がヤマハ音楽教室(ジュニア専門コース)に通っています。
結婚前から家にあった年代ものの電子ピアノがそろそろ限界なので、
楽器店があまりうるさくないのを幸いに、こっそり他機種の購入を考えています。
ローランドのHP203かDP-990(Rは予算オーバーと、汚れが目立つので除外)で迷いつつ、
カワイの木製鍵盤にも惹かれています。
・当初予算15万円だったが、ちょっと欲が出てきた。
・ヤマハCLP330は音質、タッチ、サイズ(D)で却下。部屋が狭いので小さめ希望。
・子供は個人レッスンではピアノ専攻だが、集団レッスンで使うエレクトーンにも気があるみたいなので、音色の多いローランドのほうが喜ぶと思う。タッチの差はわかっていない。
・自分は実家ではアップライト、高校まで経験アリなので、タッチにはこだわりたい。
音色なんて300とかそんなにいっぱいあっても仕方がないような気もしますが・・・。
(練習そっちのけで遊ばれても困るし!?)
ちょっと頑張って、カワイL51の16音色はどんな感じなのでしょうか?
もっと奮発してHP205にすればタッチ・音色数とも希望が叶い、親も子供も満足できるでしょうか?
「子供のために」と思いつつ自分のこだわりを捨てられず、悩んでいます。
よかったら、みなさんの意見をお聞かせ下さい。
0点

こんにちは
>HP205にすればタッチ・音色数とも希望が叶い、親も子供も満足できるでしょうか?
射程距離内であればお薦めの逸品です。
これに対抗して出てきたのがヤマハの CLP-340でこちらもチェックをお薦めします。
>音色なんて300とかそんなにいっぱいあっても仕方がないような気もしますが・・・。
>練習そっちのけで遊ばれても困るし!?
個人的意見ですが、同じ曲(譜面)でも音色が変わると弾き方も変わってきます。
これってすごく大切な事だと思っています。
書込番号:9604511
0点

Skycolorさん
返信ありがとうございます。
残念ながらCLP340は射程距離ではありません(笑)。
ヤマハはあまり値引きしないのかな。
HP205やっぱりよさそうですね。
予算オーバーですが、思ったよりも安く手に入れられそうなので
これに決めようかなと思っています。
音色が豊富なのはやはり魅力ですよね。
アドバイスをどうもありがとうございました。
書込番号:9616675
0点



電子ピアノ > カシオ > Privia PX-320
用途としては、クラシックを演奏するほかに、
ポップスなどを耳コピしてリズムを入れながら、演奏できたら楽しいだろうな、
と思っています。
リズムボックスが付いていて、ラインアウトで外部出力録音が可能で、
値段が手ごろなのを探しています。
できれば、i-podで録音できるのが良いのですが、PX-320がベストでしょうか?
他にも適した楽器がありますでしょうか?
勉強不足で申し訳ないのですが、お知恵を貸してください。よろしくお願いいたします。
4点



電子ピアノ > ヤマハ > Clavinova CLP-340
CLP340を購入しようと思っていますが、
どなたか関西で、安く購入された方いらっしゃいますか?
ヤマハの楽器屋で見たら198000円でした。
楽器屋さん?電気屋さん?価格.com?どこがよいのでしょうか?
0点

関西では無いですが、ヤマハの特約楽器店で買うことをお勧めします。
価格.comは安いですが、それ以上は値引けません。
しかし、ヤマハの特約楽器店はけっこう無理が利きます。
購入後に困ったことがあれば、当然の如く相談に乗ってくれますし。
で、私は某ヤマハ楽器特約店で定価+運送・組立費込みの値段から25%引くことができました。
書込番号:9647616
0点



電子ピアノ > カシオ > Privia PX-720
電子ピアノの音はともかく狭い場所にも収まるという理由で Privia PX-720 の購入を考えています。いろいろなショップで検討していると、必ず「カシオ純正ヘッドホン」付き!という言葉を目にします。定価は4000円となっていますが、基本的に純正は高いものだからそれほどの価値はないのかな?っと思っています。それはさておき、純正とうたうほどに音の質が良くなるのか気になります。音の好みはあると思いますが、量販店で3000円くらいで売っている物の方が音はいいなんてなるとサービスでもいらないので電子ピアノだけを購入しようと考えています。カシオ純正ヘッドホンを使用している方がいましたら、個人的な意見でかまわないので教えてください。
0点

こんにちは
どこでも付いてるとしますと、メーカーの販売促進のために付けてる可能性大ですね。
価格からして特に音がいいとは考えにくいですが、音は好みもありますので、ご本人が聞き比べるのが一番ですね。
書込番号:9536486
2点

すいません。CP-16は持っていないのでわからないのですが、PX-720とヘッドホンの相性みたいなものはあるようです。
私は最初、旅行用に持っていた海外メーカ製のノイズキャンセリングヘッドホンを使い回していたのですが、一部の鍵盤の音に結構大きなノイズが混じって聞こえ、初期不良かと思って慌ててカシオに聞いたらそんな不良はあり得ないという返事でした。
そうこうしている中で、たまたま(笑)スピーカーから音を出してみたらそのノイズが殆ど聞こえないことに気づき、もしかしたらと思って別のヘッドホンを買ってきて試してみたらそのノイズは殆ど気にならない程度に小さくなりました。
結局、数万円のヘッドホンより2千円程度のヘッドホンの方が相性が良かったようで、ヘッドホンの価格ではないのだなあと思った次第です。
「量販店で3000円くらいで売っている物の方が音はいいなんてなると」に関して何かご参考になれば幸いです。
書込番号:9538443
3点

PX-720ユーザです。カシオ製CP-16を使用した感想です。
【結論】
とりあえずCP-16を手元に置いた状態で、
慣れた頃からヘッドフォンにこだわりを持ったほうが良いと思いますよ。
【内容】
純正ヘッドフォンCP-16ではピアノ音源を比較的ノイズが少ない状態で聞けます。
これは、間違いありません。安心を買う意味で安いですし純正は有るといいかな。
ヘッドフォン本体として比較的軽く、丈夫で、耳も疲れにくいです。
ただ、2ヶ月くらいの使用で、音に対する欲はどうしても出てきました。
音は綺麗なんだけど、もっと良い音にしたいと感じるようになります。
私は色々と試して、今は、ATH-ESW9(オーディオテクニカ)で、落ち着きました。
【注意】
ノイズキャンセル機能付ヘッドフォンは失敗します。
キャンセリング機能が適正に処理されないことが多い。
特にピアノは高速で繰り返し鍵盤の打音が発生します。
耳障りなキャンセリング音が発生します。
(特にピアノする人って耳が良いですし)
DJ向きとかの大口径スピーカ搭載ヘッドフォンは失敗しやすい。
ピアノ本体のアンプ出力は改良を加えない正規の状態では非常に小さい。
大口径でその能力をもてあました状態でも、スピーカの振動は少なく
期待したほどの良い音にめぐり合わない。
【選び方】
Priviaのサンプリングは良いと思います。音がとても綺麗です。
この音を耳元でも綺麗に聞けるようにヘッドフォンはまず、
「音」を最重要視すると良いと思います。
低音強めとか、フルバランスとか、それぞれ音には好みが有ると思います。
今一度、ご自身の好きな音を確認されると良いと思います。
ピアノを連続して長時間ご使用の場合は、「フィット感」が良い製品だと
あまり疲れないと思います。
ただ、長文で参考いただけるか解りませんが、
是非、良いヘッドフォンに巡り合われることを願います。
ピアノライフをお互い楽しみましょうね。
書込番号:9544762
1点



電子ピアノ > ローランド > Roland Piano Digital DP-990-MC
上記2機種のどちらかを購入検討中です。
それで、990Rのボックススピーカーは990とどれほど音が異なるのか
ご存知の方がおられましたら、感想をお聞かせ願えれば助かります。
1点

メーカーのホームページが更新されていて、DP-990もスピーカーボックス付きとなっていました!? という訳で質問は終了いたします。
書込番号:9537411
0点



電子ピアノ > カシオ > Privia PX-720C
今日、量販店にて、設置していただきましたが、後で気がついたのですが、ペダル部分の木がたわむのです。
ペダル部分全体的にゆるいように思うのですが、皆さんのは、どんな状態でしょうか?
検索したところお一人同じ状態の方がおられましたが、他の方はどうなのでしょうか?
量販店にはデモ機が無かったので確認できませんでした。
お願いします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(ホビー)
電子ピアノ
(最近3年以内の発売・登録)





