au携帯電話すべて クチコミ掲示板

au携帯電話 のクチコミ掲示板

(231150件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31642スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ34

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

うたパスが勝手に起動しないようにしたい

2018/03/01 21:22(1年以上前)


au携帯電話

クチコミ投稿数:396件

スマホと車のナビをbluetoothでつないで、旧LISMO playerのウィジェットで操作して音楽を聞いています。

ところが、最近ですが、スマホと車のナビをbluetoothでつないだら、その瞬間、うたパスのアプリが起動してしまいます。使わないアプリが勝手に起動するのはウザいです。

使用機種は、Xperia XZ (SOV34)です。最近、Android 8.0にアップデートしましたが、もしかしたら…って思ってます。

勝手に起動しないように、いろいろ設定やら探してるんですが、見つけきれていません。スマートコネクトはアンインストールしてます。

良い方法ないか分かる人いませんか?

書込番号:21641629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


返信する
クチコミ投稿数:396件

2018/03/05 15:54(1年以上前)

回答つきませんね。
うたパスをアンインストールする以外でどうにかならんかと思いましたが、さすがに難しいかな。
とりあえず、アンインストールしておきました

書込番号:21651688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2018/03/05 18:09(1年以上前)

僕もAndroid8.0にアップデートした辺りからカーナビに繋ぐと勝手に起動するようになりました。アンインストール以外に方法があるといいのですが...

書込番号:21651979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ICカード紛失再発行の場合

2018/02/27 20:19(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > MARVERA2 KYY09

クチコミ投稿数:1件

ICカード無くしたり壊れたりしたさいに、新しく再発行したら、電子書籍サイトやその他の登録サイトは解除されるんですか?

書込番号:21636099

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > 京セラ > GRATINA 4G KYF31

クチコミ投稿数:515件

現在利用中のSOV32の端末支払いが2月利用分の支払いで完了するので、データ通信はUQのデータ高速プランにして、スーパーカケホとダブル定額Zへのプラン変更を検討しています。
機種は自前で用意したので、持ち込みです。

auショップで相談した際には、SIMなどの手続きや現在のプランとの兼ね合いもあるので、3月1日にプラン変更(実質は機種変更?)した方がいいと言われました。また、月が変わるので1日分の日割り料金も発生すると言われました。
試しにSOV32のSIMをKYF31に挿してみると電話の着信やパケット通信の確認は出来たので、SIM自体の変更は無いのでは?と考えています。

プラン変更の場合、適用月の前月にプラン変更を申請すれば翌月に変わった瞬間から新プランが適用されると思いますが、今回はガラホへのプラン変更なので実質は機種変扱いとなりSIM変更はなくとも手続きなどもあるので、やはり月初めの3月1日に持ち込み機種変するのがベストなのでしょうか?
また、現在は故障紛失サポートを付けていますが、プラン変更で不要になるので3月分で請求されないためには今月中に3月分の故障紛失サポートを外すように申請した方がよろしいでしょうか?

書込番号:21634918

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:515件

2018/02/27 12:47(1年以上前)

先ほど157に電話して確認してみました。

回答としては、3月1日に持ち込み機種変更の手続きをすれば請求としては2月28日分までの請求となり、3月1日分の日割り料金は請求されないということでした。
また、上記の理由の為、3月分の故障紛失サポートのオプションを外すための申請は特に不要ということでした。

ショップとオペレーターで言っていることが違うので、混乱してきました・・・。
皆さんの見解はいかがでしょうか?


書込番号:21635004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/02/27 17:55(1年以上前)

ご自身が納得できるまで157にて問い合わせすればいいと思います
多分電話内容も録音されると思いますし
ショップよりもいいのでは?
ありのままの疑問をなげかけてみればいいのでは?
その為のサポートだと思います
日数もわずかですので迅速に

書込番号:21635654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

UQのsim対応について教えてください

2018/02/22 22:01(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF37

クチコミ投稿数:27件

UQモバイルのマルチsim(nano)を本機に差して使えないか色々調べましたが、わかりません。

ひとつ前のKYF31は、UQの動作確認機種として、記載があります。

KYF37は、どうでしょうか。

書込番号:21622476

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:28452件Goodアンサー獲得:4209件

2018/02/22 22:06(1年以上前)

au MVNOで使う分にはSIMロック解除不要になってるので、使えると思います。

UQはauに配慮してるのか、iPhone以外は2016冬モデルまでしか動作確認に掲載していません。

書込番号:21622496 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27件

2018/02/22 22:20(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

早々にご回答いただき、感謝感謝です。

配慮している部分も理解できますが、ユーザー目線ではイマイチですね。

これですっきりしました。

ありがとうございます。

書込番号:21622534

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2018/02/25 22:36(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

こんばんは。

教えていただいた通り、UQのsimを入れてみましたが、アンテナのところに×マークが出て認識しません。

simロック解除不要とのことでしたので、simロックが解除になっていない中古端末を購入しました(安かったので31にしました)。

どうにかならないでしょうか。


書込番号:21630856

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28452件Goodアンサー獲得:4209件

2018/02/25 22:40(1年以上前)

2017年8月以降発表及び発売された機種は、総務省のガイドラインでMVNOロックが禁止になったためSIMロック解除なしに使えますが(KYF37は対象)、それ以前の機種はSIMロック解除必須ですよ。

書込番号:21630865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27件

2018/02/26 00:59(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

何度もすみません、ありがとうございます。
今までのご解答を良く読むと私の早とちりだったことがわかりました。
このsimロックが解除できない31を利用するには、37のsim、あるいは互換性のある何らかのauの本物のsimが必要という認識でよろしいでしようか?

書込番号:21631187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28452件Goodアンサー獲得:4209件

2018/02/26 01:07(1年以上前)

昨年11月30日までは、白ロム購入でも第三者がauショップに持ち込みして有料でSIMロック解除ができました。
12月1日以降は、第三者によるSIMロック解除を受付なくなったため、SIMロック未解除の端末は安くなってる傾向です。逆に解除済みだと少し高くなる傾向ですね。

未解除の端末はau本家であればそのまま使えるますが、UQ mobileだと難しいですね。
UQ mobileで使えるSIMは、KYF31であってもKYF37であっても同じVoLTE対応マルチSIMです。要はKYF31はMVNOロックがあるため、UQ mobileではそのまま使えないってことです。

書込番号:21631195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27件

2018/02/26 12:09(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

追加の質問にも丁寧に対応いただき、ありがとうございました。

書込番号:21631949

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

docomoからauに乗り替えた場合の質問です。

2018/02/22 21:43(1年以上前)


au携帯電話

クチコミ投稿数:410件

現在、ファミ割で4台docomoを使用してます。
車の販売店にau への乗り換えを勧められ、現在検討中です。
4台全てauに乗り替えた場合のメリットとデメリットを教えてください。
宜しくお願いします!


書込番号:21622428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/02/22 23:06(1年以上前)

>イコピーさん
詳しい契約内容と、auから提示された条件と見積りを書き込まないと、漠然とした内容ですので。
他の方達からアドバイスが頂けないと思います。

書込番号:21622720

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:13件

2018/02/23 04:57(1年以上前)

>車の販売店にau への乗り換えを勧められ

勧めて来た人に聞いてみれば良いのでは?
何か良いことあるから勧めて来たんですよね?

書込番号:21623136

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2018/02/23 06:37(1年以上前)

解約金を含む初期費用かな?

それと住まいが都会なら電波的に問題無い。

後は毎月の費用が安くなればメリット
逆ならデメリット

それとauは契約者には機種変も含めて優しく無い。
ドコモの方が手厚い印象。

ドコモの長期使用割り?みたいなのが途切れる?

パケットのシェアはどうする?

光は使ってない?
それはどうする?

書込番号:21623198 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2018/02/23 12:39(1年以上前)

auはSIMと本体で縛りのようなものがありSIM差し替えて複数機種共用が困難なとこが最大のデメリットです。一方で料金プランなどは、大半でドコモよりほんの少し安くなっています。また繋がりやすさやショップ窓口がドコモは混雑が多いのですがauは比較的空いてます。やはりドコモは最大手ならではの強気の姿勢と言えます。

書込番号:21623824 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


PCGOLFさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:65件

2018/02/23 18:46(1年以上前)

DOCOMOに不満がないのであればDOCOMOのままでいいのではないでしょうか?
キャッシュバックがでかいとか、ネット回線とのセット割などの絡みで安くなるかどうかだと思います。
私見ですが、volteはまだまだ電波状況がよくないのだと思います。
アンテナMAX4本に対し0〜3本なんて地域が都心でもまだまだあります。
このことが原因で電池持ちが悪いなんてことも起こるかも。(私がそうです。ショップにもそういわれました。改善策もないと言われました。)

あくまで個人的な意見ですが、volteはまだまだ安定して使えるなどと信用してはいけないと思います。
volteが普及しても、AUだけ何かしら独自仕様とかあり、それを枷にして縛られるかもしれませんよ。
なので、キャッシュバック等がない限り移行してはいけないキャリアだと思います。

勧めている店は、キックバックが入るから熱心に勧めているのですよ。
あなたに不都合が起こってもAUに相談してくださいと言われて終わるだけですよ。

書込番号:21624475

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:410件

2018/02/25 19:38(1年以上前)

アドバイス頂いた皆様、ありがとうございました!
お店で割り引き等を幾つか提示されて、心が揺らいだのですが、docomoでもプランの見直して再度比較してみようと思います。

皆様からのアドバイス参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:21630280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

bluetoothでの電話帳移行について

2018/02/23 18:23(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > MARVERA2 KYY09

スレ主 PCGOLFさん
クチコミ投稿数:349件

この端末とiphoneを利用してる方がいましたら教えてください。

iphoneからbluetooth接続してこの端末に電話帳が移せるのかどうかが知りたいのです。
1回きりの移行ではなく、日々増える名刺をiphoneで読み取りガラケー、ガラホへ移行します。
今GRATINA4Gを所持しており、この運用ができているのです。
しかしvolteは電波状況が悪い、バッテリー持ちが悪い。
ショップへ行きましたが
電波をつかもうとしてるんですね、なのでバッテリー持ちが悪いのはしょうがないですね♪
電池パックが悪い可能性もありますので買って入れ替えても改善しなければ修理受付ですね♪
診断とかできないの?
出来ないんですよ。ニコニコ
買って3か月なのにと電池買えだと!ブチ切れそうになるのをぐっと耐えて考えた結果、ガラケーに戻そうかなと考えた次第。

もし、bluetoothのバージョンで接続に問題が起こりそうなら、iphoneは4S、5、6Sを所持しておりどれでも使用可能です。
気にしている点は、iphone側は、苗字と名前が別個のフィールドになっているのに対し、ガラケーは苗字と名前で1フィールドになっている点です。
フィールドが違うから移行できない等そういったことがあるのかなと思い、中古端末を買うかどうか思案中です。

書込番号:21624422

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2018/02/24 06:26(1年以上前)

>PCGOLFさん

> 出来ないんですよ。ニコニコ

本題では無いかもしれませんが、少なくともガラケー当時は汎用のリチウム電池用のバッテリチェッカがあって、 A、 B、 Cだったかのランク判定が出来ましたよ。

電池交換できなくなったスマホしか扱ったことが無い経験不足の店員では無いですかね?

書込番号:21625614

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)