
このページのスレッド一覧(全160スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
50 | 12 | 2018年4月12日 17:03 |
![]() |
21 | 1 | 2018年4月6日 20:41 |
![]() |
21 | 17 | 2018年3月30日 07:03 |
![]() |
13 | 5 | 2018年11月21日 11:24 |
![]() ![]() |
11 | 7 | 2018年2月25日 00:04 |
![]() |
21 | 8 | 2018年2月28日 19:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF33
通話は出来るがWebとe-mailも出来ないガラホ送りつけて来やがった
本当大迷惑です
エモパー楽しみにしていたのにな
全く腹が立つ
考えて売っていない事が直ぐ解る
不良品だと気づけ
アホみたいな商品売るな(`ヘ´)
こんなインチキ商品買わずに新品買えっつうんだ
全く呆れた
株式会社イオシス
前もそうだったけど楽天はろくな会社依頼してないよね
楽天終わったな
5点

そうだ 楽天終わったな
球団もそろそろ買収かな
田中の居ない楽天はくずも同然だな
お疲れ様
書込番号:21731863
2点

経緯を書かないと意味不明。
楽天とイオシス関係ないし。
書込番号:21731885 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

APNの設定をしてないのではないかと思いましたが、どうでしょうか?
しないと通話しかできませんよw
SIMロック解除はしてあるみたいですね。
APN設定するメニューがなかったら、AUブランドを買ったのが運のツキだと思って諦めるしかなさそうですね。
私もAUで痛い目に現在進行形で会ってます。。。
正直なところ、ガラホに拘るなら端末は、docomoブランドで吟味したほうがいいと感じてます。(種類はないですけど
そこにdocomo系の格安SIMを入れたら不満は起こらないと思います。
でもエモパーが使いたいと言われると、使ったことがないので何もアドバイスできないです。
書込番号:21732215
1点

小春日和如何お過ごしですか
もう楽天終わったな クレームの山ですよ
お疲れ様 良い企業でしたが残念(泣)
書込番号:21732418
2点

最後の書き込みです。
ショップで確認って・・・・?
楽天のSIMでガラホはイシオスで買ったんですよね?
・・・え?
まさかAUショップで聞いて返品を進められたんじゃないですよねw
AU関係ないのにw
もしそうだとしたらなんでそんな発想にw
AUに初めて同情することになりそうですw
書込番号:21732442
5点

楽天終わったかわかりませんが、第四の携帯電話会社になるみたいですよ!
ある意味終わった??
書込番号:21732527 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>中西大介さん
>新品買えって事かな
中古買ったの?
書込番号:21732554 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

小春日和は今の時期じゃねーよ。
書込番号:21732872 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

だから経緯書けよ
書込番号:21732904 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

不良品送ってきたって事さ
かなり凹んでますよ 送料勿体無い
非常に馬鹿馬鹿しい
Web障害のガラホを横流ししたと思うな 前のユーザーが返品したのかな
書込番号:21736737
0点

不良品ならイオシスで交換なり返金なり対応してもらえば?
APNの設定をしてないとか、SIMの種類間違えてるんだろうけど。
書込番号:21746223 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



au携帯電話 > 京セラ > GRATINA 4G KYF31
機能や使いやすさはおいておいて、とにかく持ちにくい!開けにくい!
表面がツルツルしすぎて乾燥手の私はいつも滑り落としそうになる!
おまけにOPENボタンも開けやすいようにする突起などもない為、
両手で両指で開けるしかないと言う悲しさ。
片手でパチンと恰好よくなどは到底できない。
こんな開けにくい携帯は初めて。
デザイン云々考えるより、なんでこんな開けにくい携帯を作ったのか
大いに疑問。
さすが京セラ。
17点

さすが京セラはまったく同じ意見ですw
しかも不具合があっても親会社だからショップも強く要求できないみたいですね。
ショップ店員と京セラサポートの電話やり取りを聞いてましたが、そんな印象です。
書込番号:21732400
4点



現在はauエクスペリアZ5を使用しています。
店舗でY!mobileを覗いていると営業の人が来て、Y!mobileにエクスペリアZ5のまま乗り換えできます。
auとY!mobileの両方の電波を受けるので、今よりも快適になります。キャッシュと、無料で端末もサービスにしますと言うことで、契約したのですが、ネットがほとんど使えません。
どのように対応したら良いですか?
店舗は、エクスペリアでもちゃんと使えると言い張っています。
書込番号:21703472 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Y!mobile回線でどうやってau回線を掴めるんでしょう...。
APN設定済みでネットがほとんど使えないなら電波環境では。
書込番号:21703486 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>どのように対応したら良いですか?
そんなこときかれても困ります^^;
いらないなら無償解約にもっていけばいいし
いるなら使えばいいだけですよ
1週間以内ならクレーム入れるまでもなく無償解約できるはずですが
過ぎてるなら店の上位の人を呼び出してクレーム入れるしかないですよ
書込番号:21703638
1点

ありがとうございます。私がよく調べなかったのも悪いんですが、店員さんの対応(無知さ)にも呆れたものです。
クーリングオフで対応できそうです。
書込番号:21703699 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>こうたいきららさん
シムロック解除してれば、少なくともBAND1(FDD-LTE、WCDMA)で使えると思います
シムロック解除して無くて使えない、と言ってるならスレ主さんの準備不足と言えます
まあ、無条件で使えると店員が説明していたなら店員に落ち度が有りますが、、、
書込番号:21703730 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ありがとうございます。auとY!mobileの両方の電波を受けるので今より快適に使用ですよ言われて、真に受けてしまいました。
書込番号:21703737 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

これワイモバルーターとかの話なんですかね
ルーターとwifi接続でワイモバが拾えてZ5はauのままとか
それだったらまあ店員の言うこともわからないでもないのですが
書込番号:21703751
2点

ありがとうございます。
ワイモバルーターではありません。
書込番号:21703758 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>こうたいきららさん
SIMのみ契約をしたのか、こるでりあさんの説明通りルーター契約したら話違って来ますよ?
こういうのは、情報全て出さないと適したアドバイスは受けられません
書込番号:21703760 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>こうたいきららさん
でしたらSIMのみ契約だと思うのでXperiaのシムロック解除が必要です
少なくともau電波は拾いません
その部分で店員に落ち度が有ります
書込番号:21703768 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=21701510/
こっちのスレでこうたいきららさんは事前にシムロック解除必要なのは理解してるハズなので、その上でAPN設定していないだけだと思います
書込番号:21703775 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。APN設定しています。まともにネットが使えない状況です。
書込番号:21703793 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

APN設定は当然、ymobile公式HPのplus.acs.jpですよね?
その上でネットワーク調整(通信事業者選択)してますか?
書込番号:21703809 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。店舗で設定したので、間違いありません。
書込番号:21703816 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>こうたいきららさん
担当した店員が信用出来ないので、もう一度確認した方が良いですよ?
書込番号:21703839 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
auとY!mobileの両方の電波を受けるので、今よりも快適になります。と言われました。
書込番号:21703849 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Y!mobileのSIMを挿して、どうやってauの電波が掴めるんでしょう。
そういうことを言う店員が間違ってますよ。それで快適になるわけがないです。
Y!mobileで快適に使いたいなら、SoftBank端末または最初からSIMフリーがベストです。
SIMロック解除されてれば使えないことはないので、APNを今一度確認してみては。
書込番号:21703864 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さんありがとうございました。無事にクーリングオフできました。
書込番号:21714762 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF33
AUで契約しました。
使用してすぐにWi-Fiが接続できなくなりました。
サポート契約で交換してくれましたが、1ヵ月後、またWi-Fiが接続できなくなりました。
初めに交換した時の手続きが面倒だったのでまた交換する気にもなれずそのままです。
価格.comの沢山の書き込みを見ると、欠陥商品だということが分ります。
被害者の会を立ち上げて怒鳴り込みたい思いです。
AUにしてもこんな機種を契約させるとは信用できません。
9点

> 直ぐに、裁判でもどうぞと言い出します。
近年のメーカの東面アジアの屋台商売化の一環で多いですよね。
> 結構 キャリアが、負けてる見たいです。
「ユーザは絶対に法的手段に出ない」という前提の対応ですが、消費者契約法第10条等をあてはめれば、完全にコンプライアンス違反を言えますので一審でキャリア負け、最高裁まで決しても負けて判例として後に悪影響することで絶対に控訴して来ないというカラクリだと思います。
書込番号:21653345
0点

>スピードアートさん
投稿内容が、個人が特定されかねませんと、
削除去れました。(笑) KDDIの担当者には、
サイト、総務省に名前を出させてもらいます。
と確認は取って合ったのですが。
スピードアートさん書かれた事は、他の投稿でも
見ました。多分そのとうりだと、思います。売る覚えでは在りますが、通信のガイドラインの消費者保護法、製造物、(出来たら)PL法、此は無理ですね。
総務省な相談室に、連絡して国交相の様に
厳しく処分して下さい。出来たらauの特例法の
認可取り消し処分をと、伝えたら
笑って、言い考えですね、と
此は事実です。
書込番号:21654534 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>三軒先のおやじさん
面倒だと思いますが、一度修理依頼をしてみられたらと思います。
修理対応をお願いしたら、修理報告書に簡単ですが書き込みされているかと思います。
Wi-Fiが繋がらない状態が確認できたら、原因箇所の交換をして貰えますので。
是非とも端末保証期間中ですので、無料で修理して貰えるかと思います
一度Wi-Fiに繋がらない原因を特定してみては。
交換して貰ったら、原因が分からないままになりますので。
繋がらない事を追求されるよりも、Wi-Fiが繋がらない原因を追求される方が、三軒先のおやじさんも今後追求し易いかと思います。
書込番号:21654630
2点

>八咫烏の鏡さん
私もおっしゃる通りだと思いますが、昨今のサポートレベルは低下し過ぎと思います。
故に、ほとんど解析などせず(できず)に、予防交換に走る。
ところが問題は解決せず、ユーザの不満が増幅する。
かつての様な即解できる「ヌシ」は不在。
いくら「アベノミクス」とか言っても、外部会社への委託でフロントの仕事の付加価値が上がらない様ではどうし様も無い。
それが現実と思います。
書込番号:21655873
2点

WI-FIが直ぐ壊れるとの事ですが ケータイを閉じると 15分位でWi-Fiは自動で切れます また 開けると10秒位で自動でつながります
Wi-Fiの設定でケータイを閉じても繋ぎぱなしにする設定もあります
書込番号:22268521
0点



12月に 相手に音声が通じなくなり、修理に
だしましたが、サポートセンターから
パネル操作異常、外部破損、USBポートの破損
基盤破損、内部に錆び水滴跡 と返答が ¥32000
余りにも、おかしいだろうと問いただしたら
破損部分が、訂正します、と¥25000に
知っている人は多いと思いますが、MIL規格商品で
惜しく思い、京セラ、アダプタのホシデンに
問い合わせしました。京セラの回答がauさん
商品は、グループで修理等は、一切関わって
いません。情報共有してません。
ホシデンは、内の製品では在りません
この事を伝えたら、内部処理のクレーム扱いに
KDDI本社にも、京セラの対応は確認中ですが
京セラに確認する意思は、無いみたいです。
修理から戻り20日で、接点トラブルが見つかり
又修理へ。念のため、先に解約してから修理出来ませんかと、KDDI、総合サポートに確認して
問題点が無いか、調べたのですが、再修理なのに
自分の情報履歴が、削除されました。
書面にて返答求めましが、出来ませんと、
京セラ買われるは注意してください。
書込番号:21627748 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スマホと相性が悪いさん
次回からは、端末補償に加入されるようにしてください。
この様な嫌な思いをしなくって済みます。
月々の負担は有りますが、転ばぬ先の杖と思って検討してみてください。
書込番号:21627943
1点

有り難うございます。
でも端末保証入っます。それでも
こんな事に
書込番号:21627962 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

京セラは他社に比べ不具合情報が多い印象です。
次購入するときは、京セラは選ばないようにすればいいでしょう。
書込番号:21627987 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>スマホと相性が悪いさん
端末補償に加入して、これだけの修理費用を請求されたのですか。
交換して貰った方が安いのですね。
とんだ災難でした。
これだけの金額を請求されたら、誰でも激怒しますよ。
次回は良い端末を選んでください。
書込番号:21628006
1点

>まっちゃん2009さん
そうですね、広告に騙されました。
>八咫烏の鏡さん
いえ、クレーム扱いの内部処理で¥0に
今は何処もこーなんですかね。
毎年三社に、総務省〜改善指導が
出てる見たいですが。
書込番号:21628045 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>スマホと相性が悪いさん
請求事態が有った事です。
スマホと相性が悪いさんが、auに追求されたから、請求されずに済んだのですよね。
次回の機種変更をされるまでに、端末が故障したら端末補償を利用して、交換した方が良いかもです。
今回の新たな修理で改善したら良いですが。
書込番号:21628075
1点

>八咫烏の鏡さん
有り難うございます。
今回は今までのトラブルで、
少しは勉強したので、早くクレーム修理にだしましたが、どうなることやら?
書込番号:21628122 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



au携帯電話 > 京セラ > GRATINA 4G KYF31
AU地獄にはまってしまったような気分です。
スーパーカケホ、ネット契約なしで機種変更で3か月程利用しています。
wifiもbluetoothもoffにしていますが電池持ちが悪い。一晩で40%くらい消費することが頻発しています。
バッテリー消費を見ると、androidとOSの2項目で70%くらい消費していると出ます。
毎日とは言いませんが、週に4、5日こんな状況です。
待ち受け状態でもバッテリーが2日持つか持たないなので機種変更したことを大変後悔しています。
これは設定で抑制できるのでしょうか?
HPで案内されているような事は実施済み。それ以上のことはショップは分からないと言ってます。
何か改善できない物でしょうか?
まだ交渉してませんが交換は結構粘り強く訴えないと応じてもらえない感じです。
通話は問題ないですが、アンテナも5本立つことはほぼなく、0〜4本。volteは電波がよくないのか?
別件で他に
試しにwifiに繋ぐとが勝手にAUマーケットプレイスのアップデートがかかります。
安心・安全からSDカードにバックアップできるアプリもアップデート指示がでますが、AUIDを設定しないとこちらはアップデートができません。
この状態になると旧verのバックアップアプリは使えなくなります。
ガラホをAUIDと紐づけするにはネット契約が必須なので、現在ガラホの電話帳をバックアップする手段がありません。
bluetoothで退避させましたが、グループ設定が移行できないので非常に不満。
SIMを他の端末に入れ替えたいのですが、AUのvolteSIMは対応している機種も少なく選択肢がほぼない。
非常に不満。
6点

状況見るにVoLTE電波の掴みが悪いのでバッテリーの消費が増えてるようですね。
都心と神奈川を行き来していますが、充電なしで5, 6日は持っています。
書込番号:21604247 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

5、6日とは羨ましい!それくらいのつもりで機種変更したのですが・・・
以前のGRATINA2が2〜3週間使えたので大失敗!
キャリアのサポートはいらないのでMVNOにMNPする気満々だったのに、引き留めポイントと通話だけならキャリアのほうがなどと考えたのが間違いだったと後悔の極み。
せめてdocomoなら逃げ道もあったろうに・・・
書込番号:21604302
1点

自分も以前GRATINA2でしたが、電池持ち素晴らしかったですよね。
電波については自宅の場合はauフェムトセルで解決する可能性はありますが、外や職場でもとなると厳しいかもしれませんね。
都心であれはdocomoのガラホをMNP一括ゼロ円で購入して、維持費を200円台からに抑えることができますが…
書込番号:21604319 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Android自体が曲者です。突然、スリープ時の消費が高くなることがあるのはどうにもなりません。
書込番号:21604386
3点

取りあえず、ショップに再度相談に行ってきます。
私の行動範囲は、東京江戸川近郊、千葉柏、松戸、埼玉三郷辺りなので一応首都圏なんですよね。
そもそもvolteが弱いのか、端末が電波掴めないのかですよね。
あと、スリープ時に謎の大量電池消費の話は知らなかったので、私がスリープの時間帯に合わせてオートパワーオンオフ設定してみます。
マシになるなら、それで我慢ということもありますね。
あとは、バックアップとグループ設定か。
私の個体の問題なら交換で済むと思うのですが、とにかく不満の多い端末です!
こうなってくると、使ってみないと分からない仕様で2年縛りとか、2年縛りのくせに割引は36ヶ月固定とか、考えるとイライラしてきますよ。
今時はどれもそうなのかもしれませんが。
書込番号:21604756
1点

言ってるそばからアレですが、自分もバッテリーが急激に減る事象があったのでご報告。
夜中1時に自動電源オフ、朝6時くらいに自動電源オンにしてますが、今日の減りは激しいです。
夕方に気づいて少し充電してるので谷状になっています。
基本的に月曜日の朝に充電器から取り出してカバンの中に突っ込んだまま放置していますが、本日の起動後に何やらあったようです(笑)
PCGOLFさんも首都圏なので本来なら電波の心配しなくて良さそうですね。
修理となった場合、補償に入ってないなら下手したら中古の未使用品買った方が安上がりかも…
書込番号:21605033 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

大変そうですね。自分も今現在二回目のクレーム修理にanサポートセンターちに出しました。
京セラ アルバーノ v3です。早く言わないと
すべて すべてお客様の仕様に問題点在りませんか
と、言われますよ。週刊誌が暴露してますが
エリアを三割程度、誤魔化してる見たいです。
2年でクレーム扱いになったので、
早めに苦情は伝えた方が良いですね
書込番号:21627310 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

取りあえずの結果として
数日前にショップに行ってきました。
曰く
バッテリの持ちが悪いのは電波をつかもうとしてでしょうね。
バッテリーを ”購入” いただいて、交換しても改善しなければ修理受付というながれになりますね
でも圏外にはならないんですよね?
なら、他のお客さんもいるのでもういいですか? ←本当にこういうんですよね
もう一つ聞いていい?
もう一つくらいならいいですよ。←本当にこういうんですよね
との事です。
困ってますオーラで入店したら今日はどのようなご用件でしょうか?と近寄ってきてこの物の言いようですからかなりぶちきれそうになる対応でした。
思うに、volteの電波状況がよくないのはショップも十二分に認識しているから、関わりたくないんだろうな。
volteもiphone5の騒動の時みたいに実態を詐称してるんじゃないの?と思うに至りました。
新しいiphone8とかXはvolte用のSIM入れてるのかな?
対応してるはずだけど入れてたら、iphone5の時みたいな騒動になるからiphoneには入れないか・・・
ひでぇー話。
MNP用寝かせ回線でない限りAU選択は無いなという話でした。
このグチはこれでおしまいにします
書込番号:21638876
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)