


au携帯電話 > 京セラ > GRATINA 4G KYF31
AU地獄にはまってしまったような気分です。
スーパーカケホ、ネット契約なしで機種変更で3か月程利用しています。
wifiもbluetoothもoffにしていますが電池持ちが悪い。一晩で40%くらい消費することが頻発しています。
バッテリー消費を見ると、androidとOSの2項目で70%くらい消費していると出ます。
毎日とは言いませんが、週に4、5日こんな状況です。
待ち受け状態でもバッテリーが2日持つか持たないなので機種変更したことを大変後悔しています。
これは設定で抑制できるのでしょうか?
HPで案内されているような事は実施済み。それ以上のことはショップは分からないと言ってます。
何か改善できない物でしょうか?
まだ交渉してませんが交換は結構粘り強く訴えないと応じてもらえない感じです。
通話は問題ないですが、アンテナも5本立つことはほぼなく、0〜4本。volteは電波がよくないのか?
別件で他に
試しにwifiに繋ぐとが勝手にAUマーケットプレイスのアップデートがかかります。
安心・安全からSDカードにバックアップできるアプリもアップデート指示がでますが、AUIDを設定しないとこちらはアップデートができません。
この状態になると旧verのバックアップアプリは使えなくなります。
ガラホをAUIDと紐づけするにはネット契約が必須なので、現在ガラホの電話帳をバックアップする手段がありません。
bluetoothで退避させましたが、グループ設定が移行できないので非常に不満。
SIMを他の端末に入れ替えたいのですが、AUのvolteSIMは対応している機種も少なく選択肢がほぼない。
非常に不満。
書込番号:21603929
5点

状況見るにVoLTE電波の掴みが悪いのでバッテリーの消費が増えてるようですね。
都心と神奈川を行き来していますが、充電なしで5, 6日は持っています。
書込番号:21604247 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

5、6日とは羨ましい!それくらいのつもりで機種変更したのですが・・・
以前のGRATINA2が2〜3週間使えたので大失敗!
キャリアのサポートはいらないのでMVNOにMNPする気満々だったのに、引き留めポイントと通話だけならキャリアのほうがなどと考えたのが間違いだったと後悔の極み。
せめてdocomoなら逃げ道もあったろうに・・・
書込番号:21604302
1点

自分も以前GRATINA2でしたが、電池持ち素晴らしかったですよね。
電波については自宅の場合はauフェムトセルで解決する可能性はありますが、外や職場でもとなると厳しいかもしれませんね。
都心であれはdocomoのガラホをMNP一括ゼロ円で購入して、維持費を200円台からに抑えることができますが…
書込番号:21604319 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Android自体が曲者です。突然、スリープ時の消費が高くなることがあるのはどうにもなりません。
書込番号:21604386
2点

取りあえず、ショップに再度相談に行ってきます。
私の行動範囲は、東京江戸川近郊、千葉柏、松戸、埼玉三郷辺りなので一応首都圏なんですよね。
そもそもvolteが弱いのか、端末が電波掴めないのかですよね。
あと、スリープ時に謎の大量電池消費の話は知らなかったので、私がスリープの時間帯に合わせてオートパワーオンオフ設定してみます。
マシになるなら、それで我慢ということもありますね。
あとは、バックアップとグループ設定か。
私の個体の問題なら交換で済むと思うのですが、とにかく不満の多い端末です!
こうなってくると、使ってみないと分からない仕様で2年縛りとか、2年縛りのくせに割引は36ヶ月固定とか、考えるとイライラしてきますよ。
今時はどれもそうなのかもしれませんが。
書込番号:21604756
1点

言ってるそばからアレですが、自分もバッテリーが急激に減る事象があったのでご報告。
夜中1時に自動電源オフ、朝6時くらいに自動電源オンにしてますが、今日の減りは激しいです。
夕方に気づいて少し充電してるので谷状になっています。
基本的に月曜日の朝に充電器から取り出してカバンの中に突っ込んだまま放置していますが、本日の起動後に何やらあったようです(笑)
PCGOLFさんも首都圏なので本来なら電波の心配しなくて良さそうですね。
修理となった場合、補償に入ってないなら下手したら中古の未使用品買った方が安上がりかも…
書込番号:21605033 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

大変そうですね。自分も今現在二回目のクレーム修理にanサポートセンターちに出しました。
京セラ アルバーノ v3です。早く言わないと
すべて すべてお客様の仕様に問題点在りませんか
と、言われますよ。週刊誌が暴露してますが
エリアを三割程度、誤魔化してる見たいです。
2年でクレーム扱いになったので、
早めに苦情は伝えた方が良いですね
書込番号:21627310 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

取りあえずの結果として
数日前にショップに行ってきました。
曰く
バッテリの持ちが悪いのは電波をつかもうとしてでしょうね。
バッテリーを ”購入” いただいて、交換しても改善しなければ修理受付というながれになりますね
でも圏外にはならないんですよね?
なら、他のお客さんもいるのでもういいですか? ←本当にこういうんですよね
もう一つ聞いていい?
もう一つくらいならいいですよ。←本当にこういうんですよね
との事です。
困ってますオーラで入店したら今日はどのようなご用件でしょうか?と近寄ってきてこの物の言いようですからかなりぶちきれそうになる対応でした。
思うに、volteの電波状況がよくないのはショップも十二分に認識しているから、関わりたくないんだろうな。
volteもiphone5の騒動の時みたいに実態を詐称してるんじゃないの?と思うに至りました。
新しいiphone8とかXはvolte用のSIM入れてるのかな?
対応してるはずだけど入れてたら、iphone5の時みたいな騒動になるからiphoneには入れないか・・・
ひでぇー話。
MNP用寝かせ回線でない限りAU選択は無いなという話でした。
このグチはこれでおしまいにします
書込番号:21638876
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「京セラ > GRATINA 4G KYF31」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2020/08/07 0:46:25 |
![]() ![]() |
3 | 2020/07/26 18:55:34 |
![]() ![]() |
2 | 2020/07/18 12:43:50 |
![]() ![]() |
15 | 2020/05/27 11:14:14 |
![]() ![]() |
5 | 2020/05/16 23:04:27 |
![]() ![]() |
3 | 2021/02/15 22:24:18 |
![]() ![]() |
6 | 2019/12/10 17:24:48 |
![]() ![]() |
2 | 2019/02/26 19:31:23 |
![]() ![]() |
0 | 2019/01/11 21:34:57 |
![]() ![]() |
1 | 2018/12/24 10:15:49 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
- 2月19日(金)
- スマホへ自動転送する設定
- USBタイプの無線LAN子機
- AVアンプのおすすめは
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
価格.comマガジン
注目トピックス


(スマートフォン・携帯電話)