
このページのスレッド一覧(全4325スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 6 | 2018年11月30日 18:50 |
![]() |
3 | 4 | 2018年11月20日 12:48 |
![]() |
3 | 2 | 2018年11月17日 19:51 |
![]() |
12 | 9 | 2018年11月17日 10:58 |
![]() |
8 | 2 | 2018年11月16日 08:40 |
![]() ![]() |
5 | 4 | 2018年11月4日 21:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > 京セラ > INFOBAR xv
infobarxvが発売されましたね。
15年前にinfobarを購入したかったのですが。
仕事上の都合で、購入が出来ませんでした。
今はドコモのガラケーを使用しており、MNPを検討中です。
電話帳の移動をしたいのですが。
PCを使わずに自分で出来る方法がありましたら
教えてくださいm(_ _)m
書込番号:22289108 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>きなこ105さん
こんばんは。
自力でやるとしたら、SDカードを使う方法があるようです。
(赤外線通信は非対応のようなので)
詳しくないですが、↓下記の「データ移行・バックアップについて」というのをざっと見てみたぐらいでの判断です。
https://www.au.com/support/service/mobile/trouble/backup/?bid=we-we-cscm-0035#anc02
--
(1)現在ご利用のケータイで事前にバックアップ
他社の携帯電話でSDカードへアドレス帳を保存する
https://www.au.com/support/faq/included/id82962993/
↓MNP後
(2)購入されたINFOBAR xvでデータを復元
機種変更時のデータ移行方法
-SDカードから4G LTEケータイにデータを戻す
https://www.au.com/support/faq/view.k20000001577/#a_002
--
読んでみて、どうですかね。
書込番号:22289155
3点

>でそでそさん
早速コメントありがとうございますm(_ _)m
キャリアが違う端末でも、出来るのでしょうか。
ドコモの端末でバックアップしたものをauの端末では、
表示出来ないと思ったのですが…
書込番号:22289277 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>きなこ105さん
自分でやった事はないんですけど、アドレス帳データはvcfファイルで形式が統一されているはずなので、多分大丈夫かなと。
https://www.au.com/support/faq/included/id82962993/
--
機種変更前のアドレス帳データをSDカードへ保存してください。
保存方法によってはアドレス帳データが「複数のvcfファイル」で保存される場合があります。「複数のvcfファイル」には対応しておりませんので、「1つの.vcfファイル」で保存してください。保存方法は各社のwebサイトをご参照ください。
--
不安でしたら他機種でも良いので、docomo→auの事例を幾つか調べてみてはどうでしょう。
書込番号:22289694
1点

>きなこ105さん
>>>電話帳の移動をしたいのですが。
PCを使わずに自分で出来る方法がありましたら
教えてくださいm(_ _)m
ブルートゥースにて転送すればいいだけの話かと。
書込番号:22289916
3点

>でそでそさん
コメントありがとうございます。
そうなんですね。購入しましたら試してみます。
一先ずSDに保存しました。
何度もありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:22290432 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>増田ジ・ゴロウさん
コメありがとうございますm(_ _)m
Bluetoothですか。
こちらも試してみます。
Bluetoothは、相性があるので、手を動かしてしまったり
1件ずつしかコピー出来ないのもありますよね…
書込番号:22290433 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF32
教えてください。
現在は通話とキャリアメールだけの使用で、通話は時間無制限の話し放題を契約してます。
この機種にセットされているSIMをDSDSのSIMフリーの機種にセットした場合、現在auと契約している話し放題やキャリアメールは使用できますか?
幾度か類似の質問などもしてますが、
答えがよく分からないので、あらためて質問した次第です。
よろしくお願いします。
書込番号:22266231 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>wing26sさん
おはようございます
ガラホプラン(カケホ2,200円)はシムフリースマホでは使えません
http://s.kakaku.com/bbs/J0000028329/SortID=22146074/
データ通信契約必須のスマホプランに変更が必要です
スマホプランに変更の上、工夫すればシムフリーでキャリアメール使えます
http://s.kakaku.com/bbs/J0000028329/SortID=22159778/
書込番号:22266304 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


データ通信契約と掛け放題のセットだと、
結局は毎月のコストは高くなってしまうんですよね・・・?
今はauは掛け放題プランとキャリアメールで、
2ヶ月に1回、¥5000程度(\2500/月)の請求が届きます。
また、データ通信はOCNのSimで毎月\980のコースで
対応しています。
合わせると月に\3500位なので、金額は満足ですが、
2台持ちが面倒なので質問した次第です。
書込番号:22266443
0点

>wing26sさん
ピタットプランだとカケホ3GBまで約6,998円ですね
スマホをご利用になりたいなら、auを捨てるか、OCNを解約してauスマホプランを取るか、どっちかです
書込番号:22266546 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



au携帯電話 > 京セラ > GRATINA 4G KYF31
現在KYF31を持っています。これにSHF33のSIMカードは使えますでしょうか?自分が調べたところ同じSIMカードのようなんですが。
書込番号:22260450 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

使えます
書込番号:22260461 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>iPhone seさん
ありがとうございます。安心して注文できます
書込番号:22260477 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



au携帯電話 > 京セラ > MARVERA KYF35
6月に買いました。
着信拒否のことで、お使いの方にお尋ねします。
20件までは拒否設定に登録できましたが、
20件のみで、新規登録が出来なくなりました。
同じところから番号を買えて電話があるので、次々入れる必要があり、困っています。
サポートに問い合わせしましたら、容量がいっぱいという変な回答でしたが、
購入後に僅か5か月足らずで容量が満タンになるような使い方はしていません。
使用状況は
メール契約なし、ショートメールはAUからのお知らせのみ。すぐに削除してます。
ゲームは無し、写真はほとんどなし、ビデオ無し、短い電話使用程度、ワイファイは2,3回使用したのみ。
という使い方です。
サポートではマニュアルに書かれていないので判らないということで、
購入店に行って下さいとのことで、
購入店つまり直営店に電話しましたところ、
やはり、拒否件数がマニュアルには書かれてないので判らないとのこと。
結局、現物を持って明日行くことになりましたが、
お使いの方、着信拒否は20件しかできないのでしょうか?
それ以上出来ていますか?
※、購入店及び購入前のサポートへの問合せでは拒否件数は無限に出来ると説明されました。
が、実際には今現在20件止まりで、これ以上新規登録が出来ない状況です。
故障なのかな?が不明で、明日行けば判るのかもしれませんが、
実際にこの機種をお使いの方に、実際どうなのかを
お尋ねしたいと思い、ここに書き込みました。
宜しくお願いします。
1点

全く違う機種ですけど、20件までですね。
故障ではなく仕様だと思われます。
書込番号:22253825 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

仕方ないので「拒否」って名前で電話帳登録していますが、かれこれ300件くらいになってます笑
書込番号:22253833 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

必要な電話暗号をすべて電話帳に登録して、「電話帳登録外」を指定するしか無いと思います。
特定の業者からの電話なら、警察総合相談室(♯9110)に相談する手もあるかと思います。
書込番号:22253903
2点

>ありりん00615さん
>ぷいちゃんさん
ご返答を有難うございます。
20件しか出来ない、えーーーー!(涙)です。
ですが、AUサポートが、そしてまた直営店営業の人たちも
それを知らずに、無限に登録出来ると説明してるのは
どういうことでしょうと思ってしまいます。
旧機種(シャープ製)がまだ保存してありましので、調べましたら
やはり拒否登録可能件数はマニュアルに書かれていませんで、
で、自分が登録したのが19件でしたので、
20件程度で上限になるとは気が付きませんでした。
-------------
取りあえず今日すぐに拒否したい分を
ぶいちゃん様の方法をしてみます。
電話帳登録外を拒否するのは
例えば宅急便の配達員さんからも携帯にかかってきますので、現時点ではなかなか難しいのかなと思います。
が、続くようなら、一時的にするのも有りかもしれません。し、さらに続くようなら、
警察への届けという方法も頭に入れておきますね。
どの方法が良いか思案しますが、
ここで今日いただいた回答を、明日直営店でも伝えて、対策の相談もしてみます。
先ずは有難うございます。m(_ _)m
書込番号:22254048
1点

店舗の店員は、契約の料金体系を覚えるのに精一杯です。
内容がよく変わるので、覚えるのも大変でしょう。
個々の端末の仕様はうろ覚えもあるでしょう。
自分は過去に仕様の事で何回も間違った事を言われたので、店舗での仕様説明は世間話程度に聞いています。
買う時は自分で調べてから買うようにしています。
これは何も携帯電話関係だけの話しではなく、量販店で他の製品を買う時も同じですよ。
知りもしない事を適当に答える人がいます。
「ちょっと、自信がないので調べてきます」って、言わない人も多いですよ。
店頭だけでなく、家電ならメーカーに聞いても、そんな感じです。
中には詳しい人もいますが…。
書込番号:22254157
2点

>MiEVさん
回答を有難うございます。
>自分は過去に仕様の事で何回も間違った事を言われたので、
>店舗での仕様説明は世間話程度に聞いています。
そうなのですか・・・。
メーカーに聞いても同じようなものというのも、残念ですが、
そんなものと思うしかないのですね〜。
AUサポートはもう少し良いイメージが有ったので、
この件では失望、ですが、
私自身の経験値の学習にはなったのかな〜?です。
明日、一応ここでの回答(20件しか登録できない仕様らしいと)は伝えてみます。
先ずは有難うございます。
書込番号:22254286
0点

皆様、有難うございました。
結果ですが、端末での着信拒否は20件まででしたね。
で、電話基本パックに入っていましたので、迷惑電話撃退サービスが30件登録できることが判りました。
計50件ということで、とりあえずそれでやってみます。
足りなくなったら、拒否で電話登録というのは思い付かなかったことですが、
グッドアイデアと思いましたので、この方法も採用させてもらいます。
有難うございます!
ご報告とお礼で失礼します。
書込番号:22258275
1点


>ありりん00615さん
画面に書かれていることが、そうなんですよね。
このことも不明瞭で、私も判らず、サポートでさえ、あやふやで、
結局調べてもらいました。
一日かけて、上席という立場のところから調査結果のお電話があり、
マーベラは特殊で、この画面右の30件が正しいと答えがきました。
そして登録の仕方も改めて教えていただき、
画面の右左の方法の両方行けるし、また手入力もできることを、
電話を繋いだまま、上席サポートの方の誘導で実験し、確認しました。
そしてマニュアルが不備で、サポートにも営業陣にもユーザーにも判りにくく
AUとして至りませんでしたと謝罪もありました。
というのが結論だったのです。
(※これはマーベラKYF35の場合で他の機種は判りませんので、すみません。)
ありりん00615さん
有りがとうございました。
先に流れを詳しく書かずにごめんなさい。m(_ _)m
書込番号:22259463
0点



au携帯電話 > 京セラ > INFOBAR xv
今、ソフトバンクのSH202のガラケーを使用しています。ソフトバンク回線のままINFOBAR xvをシムロック解除して使用できたらと考えています。
格安シムのドコモ系で使えるという情報まで調べたのですが、ソフトバンクの回線で使えるかまではわかりませんでした。どうすれば、使えるようになりますか?
今は、ソフトバンクの1980円のADSLをオプションで使用を継続しなければいけないので、ソフトバンクの解約はできません。そのほかは特にソフトバンクのサービスは使ってませんので、使用目的は通話のみなので、通話ができれば大丈夫です。ネット通信は使用していません。
一括購入しシムロック解除しようと思っています。
よろしくお願いします。
書込番号:22255757 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1133739.html
WCDMA BAND1には対応
よって使用は可能ですが、山間部や都会のビル街では困る場合も有ります
softbank WCDMA BAND1はエリア広いので、困るシーンは少ないと思います
書込番号:22255781 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

舞来餡銘 さん
ありがとうございます!4Gに機種変更して、シムを差し込んでみたいと思います!今から楽しみです!
書込番号:22257061 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



au携帯電話 > 京セラ > MARVERA KYF35

>motoomottoさん
>>>SIMロック解除でocnモバイルone使用は
docomo回線でのMVNOでのauのキャリアモデルは、LTEのバンドにて不利な場合ありますヨ。
詳しくは過去に数多MVNOでのキャリアモデル使用にて、LTEのバンドに関しての口コミ投稿ありますんで検索してねぇ!!
>>>可能でしょうか?
バンド帯とか詳しい事はわかりません。
ウェヴ検索しましょう。
書込番号:22230787
1点

LTE B1/18/26、3G B1しか対応してません。
OCNはドコモ回線なので、LTE/3GともにB1しか利用できません。
プラチナバンドが利用できないと場所によっては厳しいと思いますが。
MVNOで利用する場合、その回線に合わせて端末を選ぶのが無難ですよ。
書込番号:22230790 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

詳しくありがとうございました。あきらめます。
書込番号:22230824 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>motoomottoさん
>>>詳しくありがとうございました。あきらめます。
au回線でのMVNOって””ocnモバイルone””以外にも複数ありますが、ウェヴ検索できないのかな。
書込番号:22230835
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)