
このページのスレッド一覧(全14314スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2002年3月13日 22:55 |
![]() |
0 | 2 | 2002年3月13日 01:19 |
![]() |
0 | 9 | 2002年6月8日 15:40 |
![]() |
0 | 3 | 2002年3月14日 10:10 |
![]() |
0 | 3 | 2002年3月18日 11:54 |
![]() |
0 | 2 | 2002年3月12日 14:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 三洋電機 > J-SA04


SA-04を使い始めて、2ヶ月がたちましたが、いまだに使い方がわからないことばかりです。着メロに関してですが、「サウンド16」からネットにアクセスし、ダウンロードしたはずの曲を着メロにする方法がわかりません。どなたか教えてくださいませんでしょうか?
「メッセージフォルダ」→「蓄積型メッセージ」→ 「3/12 00:00」 →「着信音設定」というところまでいくと、ダウンロードしたはずの曲名が表示されるのですが、その先どうすれば着メロに設定できるのかがわからないのです。赤い字で「アイコンをクリックする等をして電話機へ登録してください」と書いてあるのですが、どのアイコンをどうクリックすればいいのやら....
0点


2002/03/12 22:23(1年以上前)
>「メッセージフォルダ」→「蓄積型メッセージ」→ 「3/12 00:00」 →「着信音設定」というところまでいくと、ダウンロードしたはずの曲名が表示されるのですが、その先どうすれば着メロに設定できるのかがわからないのです。
これはちょっと意味が解らないのですが…着メロのあるページをマイリンクに保存してたってことですか?
ええと、サウンド16というサイトを使ったことがないので違うかもしれませんが、曲をDLする画面で、音楽のマーク(ラッパみたいなマークだと思ったんですが)のアイコンにカーソル(でいいのかな?)を合わせた状態でメニューを押すと保存というのが出てくると思います。
ただ、確か再生しているのを停止させるのが先になってしまったような…?(停止、とかいう画面が出てきたような)。
最近DLしてないので忘れてしまってるんですが、いつも一度曲を停止してからメニューを押して保存していたように記憶しています。
保存方法かなり解り難くて(前機種に比べると)私は保存したつもりで保存ができていなくて、5曲ぐらい無駄にしました(まとめてDLしなきゃよかった…)。
で、保存ができていればピクチャー/サウンドの中に入っているはずです。
そこに入っていれば後は普通に着信音設定で設定できます。
DLを最近やったSA04ユーザーの方、フォローお願いします(爆)。
書込番号:591305
0点


2002/03/12 23:10(1年以上前)
ダウンロードが終わり、
>「アイコンをクリックする等をして電話機へ登録してください」
という表示が出たら携帯本体の真ん中にある決定ボタン
(と言ったらよいのでしょうか)を押すと、保存の画面
に移行します。これはSHシリーズでもNMでも同じで
した。おそらくSAでも同じだと思います。
書込番号:591439
0点



2002/03/13 12:04(1年以上前)
みなさんありがとうございました。
ご指導の甲斐なく、何度やっても、うまくいきませんでした。
無駄にお金を使ってしまいました。
悲しいですね。
書込番号:592275
0点


2002/03/13 22:55(1年以上前)
説明が下手で申し訳ないです…(T-T)
ところで気になったのは蓄積型メッセージの部分なんですが。
DL画面をマイリンクとかしてないですよね?(するわけないか…)。
最後の手段としてJショップに行って聞いてみてはどうでしょう。
多分一番早く確実だと思います…(ああ、文字での説明って難しい)。
書込番号:593316
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH08


皆さんアドバイスありがとうございます。当方ドコモが値段が高いわりに、質、機能ともにSH-08の方が優れていると思い真剣に購入を考えました。
しかし、Jホン一人、AU一人、ほとんどがドコモです,人によれば、メ−ル
機能わ良いけど、通話がイマイチなんて、言われる、迷っていました。
もうチョット考えます。ありがとうございました。ちなみに、て2くん
ドコモ504もあるのですか?503ですか?
0点

>yu-ki2 さん
>返信でせんとて2くんさんきづかんかもよ
たしかにそうですね・・ 気づかない可能性は今非常に高いので・・・ このごろそんなにみてないので・・・
今日はたまたまだけど・・・
>ちなみに、て2くん
ドコモ504もあるのですか?503ですか?
504はまだでていません。503ではその機能はありません。
書込番号:591767
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51

2002/03/13 20:55(1年以上前)
SH-SSK1には次のものが付属しています。
ソフト SD-JukeBox Version2.3J
ハードウエア USBリーダーライター(品番:BN-SDCBAD)
このUSBリーダーライターをUSBコネクタに差すとWindows上では
リムーバブルディスクとして扱われます。
リーダーライターに差したSDカードからエクスプローラで
HDDへ普通にコピーできます。
もちろん、SH51でデジタルカメラモード撮影したファイルも
HDDへコピー可です。
書込番号:593061
0点


2002/03/17 14:21(1年以上前)
あんな汚い画像をHDDに保存して何するの!?って勢い!!!ヽ(;´Д`)ノ
書込番号:600692
0点


2002/03/17 22:22(1年以上前)
きやのんさんへ
30万画素のデジカメより汚いってことですか?
書込番号:601696
0点


2002/03/18 02:43(1年以上前)
30万画素をPCに転送した場合、PCのディスプレイというのは超高精細(特にCRTモニタ)ですので表示される画像のサイズが小さいです。おまけに感度が低いからブレるそうじゃないですか。30万画素の画像がブレてボケたら「本当に30万画素かよ!!!」って言うくらい汚い物になってしまうということです。また、その状態でサイズ小さいですから拡大しようとするとモザイク状態になりかねません。SH07でもノイズが半端じゃなかったし(特に室内)。CCDを使う純デジタルカメラよりCMOSセンサを使うSHのデジカメでは少々劣るのではないかと思ったんです。
書込番号:602289
0点


2002/03/18 03:35(1年以上前)
う〜ん、けっこうきれいだと思いますよ(笑)
通常のパソコンの解像度ですと1024×768ですからデジカメモードで
撮影した画像は640×480なので、画面上の4分の1以上の面積を占めるので、
小さいということは無いと思いますが?
一つあるとすればレンズがF2.8ということでしょうか。
レンズがF2.8という特性上光源を考えながら撮影するといいかもしれません。
ただしIXY DIGITAL 300はF2.7(W)〜F4.7(T)、
DSC-P5(サイバーショット)はF2.8(W)〜5.6(T)、
なのでSH51のレンズだけが暗いという問題でもないんですけどね。
とりあえず自分のサイトに1枚載せておきます。
修正等は一切していない素の状態のままです。
首をヨコにしてみてください(笑)
東急田園都市線 あざみ野駅にて
http://www.acchi.cc/sh51/sh510001.jpg
640*480*16M(1670万色) サイズ57.2 KB
書込番号:602327
0点


2002/03/18 04:06(1年以上前)
この写真が綺麗なんですか?サイズが小さくないというのは認めざるをえませんが、サーバーショットP5やIXY DIGITAL300と比べるのは、やりすぎ。だいたい、レンズ良し悪しなんて30万画素では判断できません。おまけにSH51のレンズなんてプラスチックかアクリルでしょう。高性能なソニーのCCDやキャノンの優秀なレンズは300万画素だからこそ本領発揮するんです。レンズの明るさの問題というのもどうでしょう?SH51は単焦点レンズですね。ズームは出来るけど光学ズームではないので、サーバーショットとIXYのレンズはそこそこ明るいです。一番問題なのは、CMOSセンサだからであって高性能デジタルカメラと比べたら勝ち目は電話機内臓ということだけになりますね。低い性能も階調も見ればわかります。空の色。白くとんでしまっています。絞りがついていないというのも原因ですがCCDにはかなわないということ。感度もCCDにはかなわないし、プログレッシブCCDだったらブレが少ない。もっと見れば看板の文字がつぶれてしまっています。これは30万画素デジカメでもありますが、こうなると画像を縮小しないと満足できるほど高画質とはいえないな。とにかく、純デジタルカメラとは比較になりません。電話機内臓ということでレベルを落として考えればキレイかもしれません。SH07よりは全然綺麗ですね。携帯電話の液晶上では高画質に見えそうです。1600×1200のCRTモニタではオモチャデジカメ画像にしか見えません。CPUの負荷が少なくてイイけど・・・\(´。`;)ノ
書込番号:602340
0点


2002/03/18 08:27(1年以上前)
きやのん殿がどれだけのデジカメ(EOS30等)をいじっているか
当方としてはわからないですが
30万画素のデジカメと比べれば十分きれいですよ。(笑)
ひょっとしてSH51の画像みるの初めてですか?
SH07の640*480の画像を見せてくれませんか?
きれいだというので一度みてみたいです。
デジカメを扱っている人には知っていると思いますが
ちなみに現在の300万画素クラスのCCDはもちろん知っているかと
思いますが極小サイズのCCDですので画質の優劣は200万画素と
比べるとノイズが乗ってしまいきれいではないです。
どうもきやのん殿が言っていることは見たことがないものを
思いつきというか自分の裁量で適当に書いているとしか
思えないのですが?
こちらとしても適当に書いている人を相手にしている時間は
ないですし、きやのん殿はこれらを知識的に勉強不足の感が否めない
ですのでもっと総合的に勉強されることをおすすめします。
あと文章が見づらいですので適当なところで改行されるのがよいですよ(^^)
書込番号:602450
0点


2002/03/18 11:35(1年以上前)
知識不足ですみません。
SH07の画像がキレイなんて一言も書いてないんですが。「07よりは断然キレイになりましたね」って言ったんです。
極小のCCDを使っているので200万画素と比べるとノイズが乗ってしまいキレイではないです。というこの発言はどうかと思います。ノイズを除去したり抑える技術がありますので、200万画素のものよりは明らかにキレイです。
SHシリーズでもこのての携帯用のカメラでも感度の都合で光量が少ないところの撮影ではノイズが半端じゃないから汚いといったんです。
あとPC上で画像を見た場合、どっからどう見てもボケてますよね。07もそうだったけどくっきりシャープには撮れないんですよ。
携帯電話で扱うものと前提して考えると、きれいに撮れますよ。認めます。すごくキレイな画像だとおもいます。素晴らしい!。\(´。`;)ノ
だけど私としては、PCで扱うとした場合に満足のいかない、つまり私の中のレベルで言うと、キレイとは言い難い。ただそれだけのことです。
長々とどうもすみませでした・・・。acchiさんがどのくらいの秀才か知りませんが一言も二言も余計な言葉が多すぎ。なんか理屈っぽい人?もしかして。とにかく、J-SH51の画像はきれいです。30万画素のデジカメと同等の高画質ですね。携帯で見ると。あなたは正しかった。
結局個人差があるんですよこういうものにも。一人一人価値観が違うことですし。そういうことで完結できますね。
あと、EOS30?だかEOS-D30だか知りませんけど、あれってCCDでしたっけ?わからないけど。こんなことどうでもいいですね・・・。
適当に書いてる人の相手をする時間がないなら、相手しなきゃいいでしょ。
書込番号:602635
0点


2002/06/08 15:40(1年以上前)
横レスさせてください。
するとDoCoMoから新しく出た31万画素CCD携帯電話の画質はかなり期待できそうですか?うーむSH51を買おうかと思っていたが迷いが出てきました。
書込番号:760275
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH08


知り合いがSH08にしようとしているのですが、東海、名古屋地区では入荷が全然わからないとのことです。浜松の知り合いはすぐにあったそうですが・・東海でもかなり在庫のばらつきがあるのでしょうか? 東海の方でまだまだ予約してまっているひとはいますか?
0点


2002/03/12 16:19(1年以上前)
私は三重・北勢地区ですがほとんどのお店で在庫あるみたいですよ。
ひょっとして名古屋だけなんでしょうかね・・・
書込番号:590576
0点


2002/03/13 15:02(1年以上前)
現時点で予約してから10日程待ってます・・・。
岐阜県西濃地区のJ-PHONEショップにいろいろ聞きましたが、
・機種変更は基本的に在庫がない
・シルバーが一番人気がある
・入荷予定は一切わからない
ということで、すんなり手に入りそうにありません。
書込番号:592501
0点



2002/03/14 10:10(1年以上前)
やっぱり地域でかなりばらけてますね。予約したところの近くのJ-PHONEショップに電話したら「シルバーも今日なら在庫」ありますって。片っ端から電話して在庫あるところに行った方がいいかもしれないですね・・
書込番号:594096
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51


J-SH51で音楽を聴いています。付属のアナログ変換プラグとイヤホンを使っていますが、プッチ、プッチというノイズが音楽再生前と後に入ります。これって仕方ないのでしょうか?変換プラグを使わず、オプションのリモコン付ステレオイヤホンならどうなんでしょうか?どなたか使用されていましたら教えていただければ助かります。
0点


2002/03/12 22:24(1年以上前)
アナログ録音ですか?というのも恐らく録音の時に問題があるのではないかと。音が切られるとプチプチノイズ入る事がありますゆえ。
書込番号:591307
0点


2002/03/17 14:26(1年以上前)
MP3なのにアナログで録音してるなんて何考えてんの?っていうか、そのまえにSH51で音楽を聴くことが間違い。
書込番号:600700
0点


2002/03/18 11:54(1年以上前)
そんなことない。素晴らしい機能だった。
書込番号:602658
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH08


SH8についての質問なのですが、
サブディスプレイには、未登録の番号や「非通知」の表示
は出るのでしょうか。
今ストレートを使って一年三ヶ月なので、未登録番号なんかも
見れないと不便に感じると思うのです。
0点


2002/03/12 09:37(1年以上前)


2002/03/12 14:01(1年以上前)
っていうか当たり前でしょ…そんな質問するなよ
書込番号:590383
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)