このページのスレッド一覧(全14314スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 0 | 2011年6月19日 22:29 | |
| 1 | 2 | 2011年6月17日 07:00 | |
| 0 | 2 | 2011年6月16日 00:19 | |
| 0 | 1 | 2011年6月13日 12:38 | |
| 0 | 3 | 2011年6月13日 12:22 | |
| 2 | 4 | 2011年6月11日 19:45 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 740SC
サムソンの転送ソフトがフリーズします
問い合わせにメールしても無視です
単体で740scのUSB-Driverはもう存在いないのでしょうか?
つないだ携帯の中身が見えるだけでいいのですが
1点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 740SC
ホワイトプランに加入して電話だけのセカンド機として使おうと思っています。
メールやwebはまったく使わないので、通話以外に用途がなく、安価なものでいいとおもいこちらにたどり着いたのですが
この機種をプリカとしてでなく普通の携帯電話として使用することはできるのでしょうか
製品サイトも見てみたのですが見つけられませんでした。
そしてその場合、この機種をソフトバンクに持ってくだけでいいのでしょうか・・
御存知の方がいらしたら宜しくお願い致します。
0点
プリモバイルとして安く売られている740SCを購入後、ソフトバンクショップに持ち込んでホワイトプラン契約に変更したいということですか?
その場合端末販売なしのホワイトプラン加入ということで、月月割などの特典が得られずさほど安くならないような気がするし、そもそもプリペイド機として使用実績ゼロなら 『プリモバイルの目的外使用』 としてお店が受けつけない可能性もあるから、購入前にお店に確認しましょう。
ハードウェアとしてはプリモバイル端末も通常販売端末も仕様差はなく、差しこむUSIMが違うだけです。従って、あなたがすでにホワイトプラン加入者で3G携帯1台を持っており、何らかの理由で740SCに機種変更したい場合、現用機からUSIMカードを抜いてプリペイド用740SCに入れることで740SCを通常のホワイトプラン料金で使えます(自分でやれば機種変更手数料も不要)。
書込番号:13096059
![]()
1点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > mirumo2 SoftBank 944SH (機種変更)
@ 「S!ベーシックパック(月額使用料315円)」「パケットし放題フラット」に加入されていますか?
A 設定は完了していますか? http://mb.softbank.jp/mb/service/3G/wifi/#howto
書込番号:13135140
0点
SoftBankの携帯を使用しておりネットでガラパゴスを購入した場合、ICカードの交換だけで使えるのでしょうか…??
また、使えるのであればSoftBankに何か設定変更など連絡が必要でしょうか…??
ご存知の方がいらっしゃいましたら宜しくお願い致しますm(_ _)m
0点
ICカード?
SIMカードの事でしょうか?
従来の携帯電話のものとは違うので無理なはずです。
書込番号:13126709
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SoftBank 002SH
こちらの機種の電池マークですが、%表示で40%を切ってるのですがバー表示では減ってないままなのですが、これは故障なんでしょうか?
それともこういう仕様なのでしょうか?
わかる方教えてください。よろしくお願いします。
0点
仕様だと思います。
SoftBankのSH、auのTを使用しています。
どちらも%表示ができないですが、
電池マークの目盛りは均等ではないです。
最初の目盛りが消えるまでが長いです。
Webを連続で接続したときに、たまに時間を確認しています。
目盛りの配分としては、
70%、20%、10%、
66%、22%、11%、
くらいだと思います。
4目盛りの機種もあったような気もしますが、最初の目盛りは、70%か66%くらいだと思います。
この配分が、
33%、33%、33%になっていると、最後が長すぎて、かえって不便だと思います。
メーカーや機種によっては、2つ目と3つ目が同じ可能性もあります。
書込番号:13123460
0点
>目盛りの配分としては、
70%、20%、10%、
66%、22%、11%、
くらいだと思います。
この配分は、バッテリーが新品に近いときの状態です。
使用期間によって、充電できる容量が減ってくると思います。
auのTのほうですが、現在は、33%、22%、11%で、
なくなるまでの時間が3割以上短くなってきました。
最初の目盛りの時間が短くなってきます。
書込番号:13123556
0点
ソフトバンクサービスに確認したところ、こちらの機種は仕様のようです。
しかも目盛りが全く動かないみたいで何のためのバー表示があるのかと思いました。
しかもバーが減っていくための区切り線もきっちりあるのに変化しないってどういうこと?ってかんじです。
まぁ%表示があるのでかまわないのですが、、、
色々教えていただいてありがとうございました。
書込番号:13126642
0点
昨日スマートフォンを購入し、WiMAXを使用する為(390円〜)のパケットし放題Sで
契約しました。ソフトバンク店員の説明でモバイルネットワーク接続をオフにし、
WiFi接続だけにしました。
友人のメールが届かない為、ショップで聞きましたが判らないと言われ、
テクニカルサポートセンターで確認致しましたら下記の様に言われました。
携帯アドレス宛に届くメールは携帯番号を経由しており、3Gでしか受信が出来ない為
モバイルネットワーク接続が必要と言われ、料金が上限までいくと思いますので、
し放題フラット5460円にプラン変更した方が良いと言われました。
教えてほしいのですが、携帯アドレスで受信するにはプラン変更しかないのでしょうか?
携帯メールだけ、3G受信する方法など無いでしょうか?
なるべくならPCアドレスを使用せず、安価で携帯アドレス受信と思っています。
何か知っておられましたら、宜しくお願いします。
1点
機種がわかりませんが、iPhone4なら通常設定にある&Windowsフォンは詳しく分からないので、Androidの前提で話しますが、いくつかアプリや設定が必要です。
「Android 3g オフ MMS」などで検索すればたくさん出てきますので、詳しくはそちらを参考にしてみてください。
同環境で節約のためiPhoneのi.softbankを使用しているため、MMS利用は何年もしてないので詳しくはなく、MMSのみでパケ代がどれくらい行くかは、ラックラックさんの利用によるので一概に言えませんが、動画や画像送付などを頻繁にしないのであれば、上限に行くことはないと個人的には思います。
書込番号:13109324
![]()
1点
ドコモでしたら、WiFiでもSPモードメール受信可能です。
3Gでメール受信する場合は、設定に気をつけないと裏でパケット送受信される可能性があります。
設定については、以下のサイトを参考にしてください。
https://sites.google.com/site/androreview/packet0yen
書込番号:13111325
0点
ymdyh さん、ガンバロイド さん、ありがとうございます。
連絡遅くなりすみません。
機種は「HTC Desire HD SoftBank 001HT」です。
自分なりに色々聞いたり、調べたのですが・・・
仕事関係などで年配の方などが多く、メール変更難しかったので半分諦めていました。
本当にありがとうございます。助かりました。
色々あるのですね。初めてのスマートフォンなので、これから勉学したいと思います。
私も低料金デビュー頑張ります。
書込番号:13119275
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
