SoftBank(ソフトバンク)携帯電話すべて クチコミ掲示板

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 のクチコミ掲示板

(92949件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1407スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank(ソフトバンク)携帯電話」のクチコミ掲示板に
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話を新規書き込みSoftBank(ソフトバンク)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

Play-Tキャンペーンで

2007/05/07 19:06(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T

スレ主 ふぐ99さん
クチコミ投稿数:210件

今日 午前中 「Play-Tキャンペーン」で<Bluetoothヘッドセット>が
当選したとメールが届き メールのリンク先のURLから
発送先を入力するようにというメールが来たんですが
本当に当たったのか?と疑問に思ったんですが
 「Play-Tキャンペーン」で当選した方に
お聞きしたいのですが 同じでした?

http://play-t.com/mobilephone/campaign/softbank/911t.html

書込番号:6312182

ナイスクチコミ!0


返信する
ひくさん
クチコミ投稿数:34件

2007/05/07 19:15(1年以上前)

>今日 午前中 「Play-Tキャンペーン」で<Bluetoothヘッドセット>が…

応募したんだろ!
やばいと思ったら無視すれば!!(*_*)(^^)/~~~

書込番号:6312208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/05/07 19:25(1年以上前)

こちらのキャンペーンに応募したわけではないので確認できませんが、
まずは東芝に確認取ってみてはいかがですか?
フィッシングかと心配になられるのもわかりますが、そこまで用心しなくてもいいような気がします。
ただ、やはり心配でしたら確認されるのが一番ですよ。

書込番号:6312238

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2007/05/07 20:57(1年以上前)

問合せ先がメールに記載されてると思いますが・・・
てかこういうのって応募時に記載しないんですね。

書込番号:6312580

ナイスクチコミ!0


salsa2000さん
クチコミ投稿数:1件

2007/05/07 22:10(1年以上前)

僕も応募して、同じく午前中にメール届きましたよ。10時4分に来てましたが、参考になるかなぁ?
個人情報保護方針の説明や不明点については、質問内容書いて返信して問い合わせ下さいとあるので、不安な場合、その指示に従ってはいかがでしょうか?
また、情報の入力も必要最低限だと感じました。でも、当選してよかったですね。僕もこれで音楽聞くときはケーブルとおさらばだって思って喜んでます。

書込番号:6312946

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふぐ99さん
クチコミ投稿数:210件

2007/05/08 22:29(1年以上前)

・まっしろさん、ありがとうございます

>やはり心配でしたら確認されるのが一番ですよ。

 早速 問い合わせてみます。

・ひなたさん、ありがとうございます

>問合せ先がメールに記載されてると思いますが・・・
>てかこういうのって応募時に記載しないんですね。

 よく読んだら「問い合わせはメールを返信して」と
書いてありました。

 そういえば 応募時に記載しませんでしたね

・salsa2000さん、ありがとうございます

 同じように当選メール届いた人がいたので
安心しました。
 一応 問い合わせてみます。

書込番号:6316406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:4件

2007/05/08 22:39(1年以上前)

母親用に910Tを注文したのですが、これにBluetoothヘッドセットが付属していました。
母は多分使わないと思うので、私が使わせてもらっています。
TVを見るときに、コードを気にせずに画面との距離を調整できるので本当に便利です。
残念なのは、音楽を聴く時にサラウンドやイコライザなどのサブメニューの設定ができなくなることと、連続使用時間が約5時間と短いことです。
単4電池1本ですが、2〜3日ごとに交換しないといけませんから。

書込番号:6316464

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

キャメロンディアス

2007/05/06 20:06(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 706P

スレ主 巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件

706Pの書き込みがないのでお初です。

ソフトバンクカタログ5月号の表紙は、見間違いでなければどうやら706Pのピンクとコドモバイルのようですね。ソフトバンク、少しやる気出してるのかしらね。

書込番号:6308890

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:52件

2007/05/26 17:00(1年以上前)

ありゃ、ホントに何も無い。

705は膨大な不具合報告あるのにね。

706はまともなのかな?それともあまり売れてない?

書込番号:6373790

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信26

お気に入りに追加

標準

凄い事になってますね。

2007/04/21 21:19(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T

クチコミ投稿数:22件

ユーザーのみなさんの不満が爆発してますね。

私だって今日もmicroSDの蓋が相変わらず外れて困ってしまいます。

別の用事で東芝に電話してみましたがとてもまともなサポートが出来るという感じではありませんでした。あくまで印象ですけどね。

というのは、他の東芝製品を使っていて故障してので、サポートに電話をしましたが、
「〜の可能性も否定できない」だとか、あくまでも故障ではなく「そういう仕様なのだから諦めて欲しい」という方向へ持って行こうとする会話でした。

機構の不良やソフトの不良の改善、修正はとてもじゃないですが期待できそうに無いですね(苦笑)

こんなものを2年間も使わなければならないのかと思うと悔しくてたまりません。

書込番号:6255932

ナイスクチコミ!0


返信する
BOGOTAさん
クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:7件

2007/04/21 21:24(1年以上前)

巨神兵さんのご意見に賛成です。

ってまだ彼(彼女??)からのレスはないですか。失礼しました。

でも、賛成でかまいません。

書込番号:6255949

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2007/04/21 21:37(1年以上前)

どうしても継続して使用出来ないなら外装交換してヤフオクに出してその代金で他機種をヤフオクで探しましょう。
契約上911Tですが白ロム使う分には制約はないですよ。

書込番号:6255999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:423件

2007/04/21 22:45(1年以上前)

そんなに悲観的になるような重大な不具合ありますか?
私のもminiSDの蓋が緩かったりしますが、使い続けるのがいやだとは思いませんね。電源が勝手に落ちるのは無償修理してもらいました。
良い面もたくさんありますよ〜。せっかく高機能全部入り機種にしたんだから楽しみましょう!

書込番号:6256341

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2007/04/21 23:46(1年以上前)

私の場合は右利きなのですが、
右手で端末を握って電話をしようとすると、
丁度小指がSDの蓋に当たりまして、そして気付けばポロリと取れてしまってます。

書込番号:6256629

ナイスクチコミ!0


GERMANさん
クチコミ投稿数:8件

2007/04/22 00:11(1年以上前)

 そんなに気に入らないものを何故2年も使おうとするのですか?
お金が惜しいからですか?
 SBショップへ行けばサンプル品を触れるのに良く確かめなかったのでしょうか?
個体差なのか? 私のも蓋はそんなに強くはなさそうですけど、勝手に外れることは無いですね。運が良かっただけなのか?
もっともmicroSDカードの蓋は買った時のカード挿入時に開けただけで、その後は一度もあけてませんが・・・。
USBの蓋はPCで充電することもあってほぼ毎日開けておりますが、そちらも勝手に開くことはありません。
 但し、過去ログでストラップの取り付け位置やゲームソフトで「終了」ボタンを用意してない場合、PWRボタンで終了させると、待ちうけ画面まで戻らなければならないというご意見にはごもっともと賛同できます。ただホワイトプランでランニングコストが下がることや高機能なことを考えると損では無いと思いますけど。

書込番号:6256771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:71件 猫のきもち 

2007/04/22 00:20(1年以上前)

>ユーザーのみなさんの不満が爆発してますね。

爆発はしてないと思いますけど……。
こちらのキーワード検索で、「不具合」や「不良」を検索してみてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=12/
911Tだけじゃないですよ。

書込番号:6256812

ナイスクチコミ!1


怒り主さん
クチコミ投稿数:10件

2007/04/22 02:34(1年以上前)

>ショップで確かめなかったか

ユーザに対して自己責任を持てと言う考えはメーカをスポイルします。
責任と言う言葉は、メーカや政治家に返す言葉です。
彼らは普通の個人より責任を負っていますが、人様に使う資格はありますか?
他人に自己責任云々を言える人は、神だけです、存在すればですが?

自己責任と言う言葉が広がってから、日本商品の品質トラブルが多発し始めたのでは有りませんか。(自己責任を持つ事は自分を戒める言葉で、人様に軽々しく言うべき言葉では無いと思います)


>そんなに気に入らないものを何故2年も使おうとするのですか?
お金が惜しいからですか?

これも、人様に言う言葉では無いのでは。

私は、惜しいと思います。
7万円を超えるお金は惜しいです。フィリピンの子共の学費をサポートするお金の4年分です。

騙された人より、騙す(悪い商品を売る)方が悪いのは当然の理です。自己責任と言う言葉にすり替えて、責任を負うべきものが責任を取らない事が増えていると思います。

書込番号:6257251

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2007/04/22 11:01(1年以上前)

実機は触る機会がない人もいますし
見ても蓋とかは見ない人が多いです。
どっちかというとキーの具合や反応速度を見勝ちです。

売り払う気が無いなら修理させましょう。
サポートはわりと交渉的な部分があるので
うまく修理させる方向にもっていきましょう。
ただ構造上どうしようもない部分は
我慢するなり慣れるなり手放すなりするしかありません。

書込番号:6258022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2007/04/22 11:06(1年以上前)

猫のきもちさん

私は 911T の ユーザーです。

なぜ他の端末を使っているユーザーの心配までしなければいけないのでしょうか?

私は 東芝の 911T を 使っていて その不良部分について 憤ってるんです!!!

他の端末の不具合の事なんか知りません!

書込番号:6258044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:71件 猫のきもち 

2007/04/22 11:45(1年以上前)

まあ、そう興奮なさらず。(^_^.)
私はケータイキチさんの、

>ユーザーのみなさんの不満が爆発してますね。

と言う発言に対してコメントしたまでです。
911Tの板はよくチェックしていますが、《ユーザーのみなさん》の《不満が爆発している》という印象はなく、表現の根拠がよくわからなかったもので。

他機種の心配をする必要はありませんが、他機種の中には普通に使用するのにさえ支障が出るような深刻な問題も発生しています。
SDカードの蓋が緩いくらいなら、自分で対処のしようもあるので我慢できるかな、と考えています。
東芝にたいし「もっと精度の高い品質」を求めるお気持ちは理解できますけど。

どちらかといえば、ケータイキチさんはサポートの対応のほうに怒りを覚えている気がします。
これはなかなか難しいです。
対応したサポートの経験や知識・人柄によって、印象も変わってくるでしょうから。
上にも書きましたが、もし不具合がSDカードのふた部分だけなら、もう誠意のないサポートになど頼らずに、ご自分で手を加えてみるのも良いと思いますよ。
自分仕様にカスタマイズするつもりでやれば、結構楽しいものですし。

書込番号:6258166

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2007/04/22 11:56(1年以上前)

だからどうして他の端末の話を持ち出すんですか?
私は911Tユーザーとして素直に憤ってるだけなんですよ?
ケータイ業界全体の事を考えてやっている公憤じゃありません。
私憤です。

私はあなたの様な立派な態度、立派な発言は真似できませんので、
あなたはあなたで勝手にしてくださいな。

書込番号:6258196

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2007/04/22 12:50(1年以上前)

>ケータイキチさん

私事というのであれば結局どうしたいのです?
この機種をこのまま使い続けたいの?
それとも東芝に修理させたいの?
それとも他の機種にしたいとか?



書込番号:6258379

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/04/22 13:20(1年以上前)

 私がコメントするようなことではありませんが、ケータイキチさんはこれまでに何度も同じテーマで投稿を繰り返してらっしゃるようですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/31102000913/SortID=6230902/
http://bbs.kakaku.com/bbs/31102000913/SortID=6235864/

 ご投稿の意図が私憤をはらすのであればもう十分でしょう。あとはこの携帯を我慢してお使いになるか、手放して他のものにするかの決断をすればよいだけと思います。多くの人がせっかくコメントを下さっても「勝手にして下さい」とはなから否定してかかるようでは、これ以上議論する余地はないのでは・・・と考えます。

書込番号:6258470

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:8件

2007/04/22 13:24(1年以上前)

>ユーザに対して自己責任を持てと言う考えはメーカをスポイルします。
>責任と言う言葉は、メーカや政治家に返す言葉です。

そんなことはありません。
あらゆる事柄について、自分の人生の自分の選択は自分で責任を負うのです。
確かに、それを人に言われたくはありませんが。

以前、別のところでちょっと書いたのですが、ここも含めて、ネットの掲示板でユーザーの真の声を聞けるようになったのはいいことです。
それはネットの利点というべきです。

ですが、そのときも指摘したように、メーカーや事業者に直接問い合わせるなり、サイトを探せば容易に得られる“単なる情報”を安易に掲示板で聞くような人も増えてきました。

ユーザーもメーカーや事業者も互いに自分のことに責任を負うべきであって、ユーザーは甘やかされていいわけではありません。
この商品に限らず、購入したりサービスを受けたりする人は、他人にそれを押し付けられたならいざ知らず、自分の判断でそれを選択したのです。

それこそ政治家の“悪事を正す”というような“公憤”ならまだしも、くだらない私憤であれば、それをこういう場でまき散らすのはやめてほしいと僕は思います。
ここはくだをまいていい夜の酒場でもなければ、便所の落書き場でもありません。
直接、当事者同士でやってください。

書込番号:6258484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2007/04/22 15:50(1年以上前)

自分の使っている端末の不具合について憤る事が「公憤」だなんて事がありますか?

一体この私憤のどこが下らないのでしょう?
私憤は下らなくて公憤は立派だなんていう認識そのものがおかしいでしょう。

私の書込みが便所の落書きですか?
その様な物言いは非常に不愉快です。

書込番号:6258864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2007/04/22 16:03(1年以上前)

不満点がある人間に対してよってたかって・・・。
もういいです。欠陥商品については泣き寝入りするしかないですね!

書込番号:6258908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:1件

2007/04/22 17:39(1年以上前)

>あらゆる事柄について、自分の人生の自分の選択は自分で責任を負うのです。

正気でしょうか?

書込番号:6259222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2007/04/22 17:45(1年以上前)

サルトルではあるまいし。

書込番号:6259249

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2007/04/22 18:35(1年以上前)

結局そのまま使うという選択肢ですね。
まぁそれもありですね。
出来の悪い子(携帯)ほど愛着が沸くかもしれません。

勿論「かも知れない」と言った東芝にとことん調べさせるという方法もあります。
それで「仕様」というなら実物を前にこれが仕様か?と問い詰めるのもありです。
ただここまでくると外装交換か機種そのものの交換以外に方法が無くなるんじゃ無いかと思いますが。

書込番号:6259439

ナイスクチコミ!0


kitu3nさん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件 SoftBank 911TのオーナーSoftBank 911Tの満足度4

2007/04/22 20:03(1年以上前)

取りあえず、他の方も言っているように外装交換の依頼をしてみたらいかがですか?
それも嫌なら機種交換しかないですが…

書込番号:6259801

ナイスクチコミ!0


GERMANさん
クチコミ投稿数:8件

2007/04/22 21:58(1年以上前)

そうですね。不具合なら修理してもらうべきです。
 また、その商品を選択しないというのが、メーカーにとっては最大のクレームになる訳ですから・・・。商品を受け取り、代金を払った時点で不具合でない限り他の商品との交換はできません。
 「こんなものを・・・」と言い放っている以上、ヤフオク等で売り、気に入ったものに変える方がストレスがたまらないと思います。
 問題なく使えている人たちもいるわけですから、その人たちの不快にならないような書き込みをして欲しいものです。

書込番号:6260335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件

2007/04/23 00:16(1年以上前)

結論としては・・・

保障期間内のものであれば、無償修理の対象です。

我が友人も、905SHのイヤホンカバーが外れて、ショップで直ぐにカバーを取り寄せて修理をしてもらってます。

いい加減な製品を販売したSoftbankショップに責任が発生します。
商法等にも記載されていると思います。
販売をしたショップとじっくり交渉を・・・。

それでも「NG」なら国民生活センターに相談したらいかがですか?

因みに、車を購入でも、「パンク」は保障対象外ですが、「ドアのガタツキや外れたら(外れる事は無いが・・・)」保障対象ですからね。 同じことです。

書込番号:6261131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:8件

2007/04/23 12:42(1年以上前)

>>あらゆる事柄について、自分の人生の自分の選択は自分で責任を負うのです。

>正気でしょうか?

当たり前でしょ(爆)
それを本気で聞くこと自体信じられないです。本気?ですよね?
「おこちゃま」ってどこにでもいるんだなぁ。

そもそも、じゃあ、あなたの人生は誰のものですか? 人に責任をなすりつけて解決するならそうすればいいでしょう。
少なくとも僕は、そういう、自分の人生を人に譲り渡すような真似はごめんですね。もちろん人にアドバイスを求めたりはしますが、最終的には自分で“落とし前”をつけます。

まあ確かに、アパートの鍵貸しますさんがおっしゃるように、ここは哲学を語り合う場ではないので、これでこの件はやめておきますが。サルトルのなにをご存知か・・・と聞くのはこれまた野暮なのでやめておきましょうかf^_^;

閑話休題。真面目な話、トピ主さんに言いたいのですが、私憤も“建設的提案”であればこういう場所に書いても意義はあるでしょう。
でも、巨神兵さんが指摘されているように、おんなじことを何度も同じ調子で“あげつらう”書き方は、およそ建設的とは言いがたく、そういう意味では“便所の落書き”となんら変わりはないと“僕は”思います。
僕はそう思うまでであって、あなたがこれからもそうしたいならどうぞそうなさってください。

でも、どんなにここに書き込みをしても、あなたの911TのmicroSDの蓋は、「申し訳ありません。これからちゃんとはまっていますから許してください」となったりしませんので、それはお忘れなく(笑)。

それとも僕の書き込みも気に入らないと、どこか別のトピでも立てて“あげつらい”ますか? それでも蓋は変わらないですよ(^^ゞ

なにをすべきか。それはほかの方が指摘されている通りでしょう。

書込番号:6262232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:1件

2007/04/23 14:08(1年以上前)

どうも変にプライドが高く、負けず嫌いの方のようですね。

あなたに考え方のベクトルは大体分かりました。

長文ご苦労様です。

書込番号:6262413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2007/04/24 11:58(1年以上前)

まぁまぁ墜ちた天使さん。
こういう製品の選択に一々「賢い選択」だのなんだのと言って
連戦連勝気分に浸っている人というものは良くいるんですよ(笑)
「使いこなす」などと言う物言いをする人もそういうタイプだと思います。
業界の手のひらの上で踊らされてるだけとも知らずに(笑)

まぁそれはともかく、
本日修理に出すつもりです。
好意的なアドバイスをしてくださった方、ありがとうございました。

書込番号:6265675

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2007/05/02 15:51(1年以上前)

>>業界の手のひらの上で踊らされてるだけとも知らずに(笑)

結局他社への変更もしなかった自分もその内の1人だと言う自覚があるのでしょうか?笑

結局のところ携帯等の電化製品には必ずしもメリット・デメリットがあります。
それを頭の隅に入れておくべきですね。



古いレスを上げ、逆鱗に触れてしまいましたら申し訳ございません。

書込番号:6293481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T

クチコミ投稿数:3件

送付して17日経過で送付なし。事務局に聞いたら、いつになるか分からんといわれなした。期間中、ご紹介を受けた方が新規加入されると、1名様につき、5,000円をキャッシュバックいたします。

書込番号:6253521

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2860件Goodアンサー獲得:48件

2007/04/21 05:31(1年以上前)

キャンペーンの方じゃないけど、通常の請求書の送付も、今月は先月よりも1週間近く遅かったよ。

今月は余程、事務方が忙しかったと見える。

私がDoCoMoのアンケートで貰った\500円分の商品券が届いたのは、返送してから40日後位だから、まあ、それでも早い方なんじゃないですかね?(10日で届いたという人の投稿もあったし)

それにしても、この「郵便小為替」でキャッシュバックというやり方はどうなのかね?

旧国鉄の民営化でリストラされた人達の受け皿として誕生した頃の公務員の名残で郵便局とコネでもあるのかね?

普通に考えれば、引落とし口座に振込とか、商品券にした方が手続きが簡略化出来ると思うんだが・・・。

書込番号:6253543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:21件

2007/04/21 10:25(1年以上前)

3月末に利用したのは結構早く到着していますよ。10日ぐらいで着ました。ただ今月の15日ぎりぎりの方は相当遅くなっているようですね。ショップの人いわく、1ヶ月かかりますと言ってました。実際は延長されているのですが駆け込みが多かったのでしょう。

それから現金に換えられる小為替はOKなのですが1000円券が5枚入っています。全部に住所と名前、捺印が入るので面倒くさいです。

書込番号:6254033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2007/04/21 16:30(1年以上前)

4月1日投函し、本日到着。

書込番号:6254957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:6件

2007/04/21 20:05(1年以上前)

三重で地震があった15日、地震でオロオロしている最中、ソフトバンクからメールがあった。

『ソフトバンクよりうれしいお知らせ!』5,000円のキャッシュバックのチャンス続く…(以下省略)

ナメとんのか?!(-_-メ)と思いましたねぇ…。

書込番号:6255628

ナイスクチコミ!0


Laku,YKさん
クチコミ投稿数:19件 BeachBoys 

2007/04/21 21:02(1年以上前)

自分は三月三一日に投函し、四月二十日に届きました。

数日でとの記載だったので、届く二日前に事務局に問い合わせたの
ですが、浪速の春団治★さんがおっしゃられてる通り、予想以上の
申込で四月過ぎ辺りに申し込まれた方は一ヶ月位かかるとの事でした。

書込番号:6255857

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信22

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > SoftBank 705N

クチコミ投稿数:5件

長年使ってきたauをやめて家族でSOFTBANKに乗り換えました。
プランは普通のホワイトですが、なんと、本体と2年2ヶ月の基本料金(月980円)を込みで8千円台で購入しました。
しかも、SOFTBANKの直営ショップで手に入れたのです。
要するに、インターネット等をはずして(いつでも可能です)、待ち受け専用の場合、2年2ヶ月の間月7円(ユニバーサル料金)しかかからないそうです。店の店員に直接確認するまで、信じられませんでした。
何かワナでもあるのかなと思いつつ2台を購入しました。
実は3台ほしかったんですが、在庫がなくなりました。
すると、店員さんは2GのV403SHを持ってきて、同じ条件で3150円でよければと言われたので、思わずこちらも購入しました。
ちなみに、このショップは茨城県南にあります。(店長に不利が生じないように名前を控えさせていただきます、4月15日までのキャンペーンをやっていましたので、問題ないと思いますが。)

しかし、通話はやはりauのほうがクリアでした。

書込番号:6239074

ナイスクチコミ!4


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2007/04/16 20:11(1年以上前)

本体と2年2ヶ月の基本料金(月980円)を込みで8千円台で購入しました。

え〜と、スパボ契約だと頭金0円だしコレは一括払いですか??
一括でも使用料の特別割引ってありましたっけ?

書込番号:6239114

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件 SoftBank 705NのオーナーSoftBank 705Nの満足度4

2007/04/16 20:53(1年以上前)

新スパボ一括だとそうなるようです。毎月980円の割引が受けられるのでホワイトプランの支払金額が0円になるそうです。

書込番号:6239293

ナイスクチコミ!1


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2007/04/16 22:29(1年以上前)

そうですか^^
980円の24回だと23520円ですし
8000円で済むなら一括にもうまみが出ますね。

書込番号:6239768

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件 SoftBank 705NのオーナーSoftBank 705Nの満足度4

2007/04/16 22:37(1年以上前)

ちょっとひどい話なのでさすがに店の名前は出しにくいですね。値下げ前の705Nの代金を分割で払っている私としては、聞きたくなかった話です。

書込番号:6239805

ナイスクチコミ!1


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件 SoftBank 705NのオーナーSoftBank 705Nの満足度4

2007/04/16 22:45(1年以上前)

ほんとはこんな顔! うそだぴょん。

書込番号:6239846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2007/04/16 23:05(1年以上前)

で、「やばすぎる」って何が?

書込番号:6239961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2007/04/16 23:20(1年以上前)

さようならauさん、

いい買い物をされたようで、よかったですね。
うらやましい限りです。

巨神兵さん、

お気持ち、よく分かります。
本来は、何をいくらで売るかは売り手の自由なので、
たまたま安かったり高かったりしても買い手が文句を言うことではないのですが、
ここまででたらめな価格設定をされると、企業の姿勢として
問題があるのではないかと思ってしまいます。

特にソフトバンクの場合、言ってることとやってることが違うような。
全ユーザに公平に端末代金を適切に負担させて通話料を
下げるはずだったのではないのですか?

書込番号:6240039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2860件Goodアンサー獲得:48件

2007/04/17 00:02(1年以上前)

ちょっと、マユツバな話なんですが・・・何故「8千円”台”」とボカしてズバリの値段を書かないのか?

つまり、26ヶ月の縛りがあるが、月額に換算すると[約\308円]で済む?

しかも、V403SHに至っては月額換算[約\121円]って?・・・んなアホな〜。

・・・そのショップにどんなメリットがあるのか?それより、26ヶ月以内に解約した場合のデメリットが書いて無いけど?

書込番号:6240263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:1件

2007/04/17 02:17(1年以上前)

かなり下の方のスレで、縛りなし、全機種タダの報告がありましたから(それを真実だとすると)あながちあり得ない話ではないでしょう。

ただこれを頻繁にやられると、au,DoCoMoとどこが違うんだ?というだけではなく、両社よりもタチが悪いと言うことになり、ますます胡散臭く見られますね。

スパボを採用してる限り絶対やってはいけないことだと思います。

書込番号:6240585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/04/17 02:23(1年以上前)

お騒ぎしていて申し訳ありません。
加入条件を言いませんでした。
1.パケットし放題
2.スーパー安心パック
3.スーパー便利パックへの加入(1-3のいずれも無料期間中解除可)
それに、
4.SOFTBANKカードの申し込み(年会費永久無料)
以上です。
当店だけのキャンペーンという文言もありました。
本体はスパボ加入で一括払いです。しかし、小生も未だに基本料金込みできるという仕組みを理解できていません。

ゲキレンジャーさんへ
「やばすぎる」って、自分は信じられなかったことと何かワナでもあるかなと思ったことを表しています。

カレコレヨンダイさんへ
何故「8千円”台”」?確か8190円だったと思います。3台を一緒に会計しましたので、よく覚えていませんでした。スパボ加入で一括払い月額の換算はその通りですが、小生もまさに”信じられない”。
スパボ加入で一括払いですので、解約も自由です。でも基本料金込みですからたとえ使わなくでも解約するわけないでしょう。これは”唯一”のワナかも知れません。

書込番号:6240593

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2860件Goodアンサー獲得:48件

2007/04/17 02:57(1年以上前)

ん〜、1〜3は普通の「新スーパーボーナス特典」だから、特に驚く事では無い・・・要は、4.の「SoftBankカード加入」が条件になっている事か!

しかし、従来の「現金\0円販売」より”お得”とは・・・利用出来る人が羨ましい。

書込番号:6240634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:21件

2007/04/17 08:09(1年以上前)

当方大阪ですが、私の知る限りお得な店は結構ありますよ。
例えばスパボ加入なら980円機種でも1万円の商品券をくれる店、705Pや705Nならスパボ非加入で0円の店も何軒か知っています。

カード加入あたりで8190円ならあるのかもしれませんね。

書込番号:6240841

ナイスクチコミ!0


snaotonさん
クチコミ投稿数:20件

2007/05/13 01:18(1年以上前)

今日というか数時間前の昨夜に、新宿のヨドバシカメラで、さようならau さんと同様のプランでこの機種をスーパーボーナス一括\9800にて嫁さんと2台契約してきました。ポイント12%(通常10%、法人契約の優待ポイント)が付いたので、契約料込み実質で1契約=\11459/26ヶ月でした。月当たりでユニバーサルサービスを含めて448円程度です。
加入条件はなにもなしで、普通に1.パケットし放題、2.スーパー安心パック、3.スーパー便利パックは選択可能でしたが、後で解約するのが面倒なので全部無しとしました。
私の行った時間帯は705Nと804Nのピンクしかありませんでしたが、機種がある場合は土日の目玉商品として出しているそうです。、
データ用でWillcomを使っているので、定額での連絡は可能ですが、Zero3とesだと、普通の電話として使いにくいため、セカンド用を探していたので、手頃すぎるくらいと思いました。
以前からあるVodafoneのプリペイドは年間3000円で受信用に使えるので、3台で用途が広がりそうです。

書込番号:6329498

ナイスクチコミ!1


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件 SoftBank 705NのオーナーSoftBank 705Nの満足度4

2007/05/13 16:22(1年以上前)

もう、笑うしかありませんね。
私も人の幸せが自分の幸せと思えるようにならなくっちゃ!

書込番号:6331203

ナイスクチコミ!0


ly168jpさん
クチコミ投稿数:27件

2007/05/17 17:26(1年以上前)

前週土曜日(12日)、アキバヨドバシカメラでも同じことをやっていましたよ(店員の話よりますと3日前からやっているそうです)。8千円じゃなくて9800円だったのですが、因みに10%のポイントを付きます。

書込番号:6344181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2007/05/20 16:32(1年以上前)

今日は、川崎のヨドバシに行って聞いたら、そんなんやってないって言われた。
705Nもう置いてなかったからかなあ?

書込番号:6354174

ナイスクチコミ!0


sigrouさん
クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:2件

2007/05/21 10:17(1年以上前)

ソフトバンク最高だねー。
インセンティブ云々はどうなったのかな。言いだしっぺなのに。
705NKもそろそろですかね。

書込番号:6356571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2007/05/23 16:32(1年以上前)

横レス??すみません、浪速の春団治★さん、いきなりの質問すみません(しかもお聞きするのが遅すぎるんですけど。。)当方も大阪なんですが
>>980円機種でも1万円の商品券をくれる店、705Pや705Nならスパボ非加入で0円の店も何軒か知っています。

ってどこのお店ですか?ほしい機種は他にあるんですが、そこまでお得ならどの端末でもいいので、よろしければ教えていただきたいんですが。。もし、それが梅田、難波でしたら。。。
大手量販店ですか?

書込番号:6363669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:21件

2007/05/23 19:01(1年以上前)

商品券プレゼントはもう終了してるみたいですね。日本橋のCODENあたりなら月末の土日ならまだやってるかもしれません。

またスパボなしの1円機種は、ジャスコ鶴見店ならまだあるかもしれません。一度ご確認ください。

書込番号:6364000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2007/05/24 12:41(1年以上前)

浪速の春団治★さん、どうもありがとうございました!昨日、お礼レスかかせていただいたはずなんですが、なぜか今日確認したら見当たりません・・??なんで?よくわからないんですが、こちらが確認できないだけで、二重でお礼レスかいていることになっていたらすみません。

鶴見のほうは、さっそく地図で調べたんですが、駅から遠いようですので無理みたい(泣)ですが、日本橋のほうでしたら、なんとかいけると思います。月末の週末に散歩がてら行ってみようと思います。
もし、なくても、そういうキャンペーンをやっているところ、時期があるんだとしって非常に参考になりました。もう、SBは新スパボで分割2年縛りしか道がない(安く買うなら)と思っておりましたので・・

ありがたい情報ありがとうございました♪

書込番号:6366350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:21件

2007/05/24 13:28(1年以上前)

ぜひ探してみてください。セールはほとんどが時期限定です。他社との競合による政治的な色合いが強いものですから競合他社が何かセールを打ち出すとそれに対抗して行われる傾向にあります。

ねらい目はやっぱり月末の土日ですね。ジャスコ内のショップでは5000円の商品券付きを月に1回ぐらいはやってるみたいですよ。

余談ですが先月、小生も980円機種を1台契約したのですが自分で自分にホワイトプランの5000円キャッシュバックチケットを使って(5000円*2がもらえる)尚且つ1万円分のJCB商品券と128MのマイクロSDをもらいました。大変お得でした。

書込番号:6366459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2007/05/24 16:41(1年以上前)

へえ〜すごいですね!自分が狙っている携帯が980円携帯になるのを待っていても、結局手に入る前に在庫切れになるかもしれないので、この際、ジャスコに月末あたり狙っていってみようかと思います。主人につれていってもらわなくてはいけませんが。ホワイトプランの5000円キャッシュバックチケットを使って(5000円*2がもらえる)尚且つ1万円分のJCB商品券と128MのマイクロSD...なんてお得なんでしょう!羨ましいです・・

書込番号:6366862

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 910SH

スレ主 kamezo007さん
クチコミ投稿数:3件

やっと手に入れた910SHですが、購入時から充電するといつまでたっても充電ランプが消えなかったり、充電してないのに充電ランプが突然つくなどの現象が時々起こり、スイッチを切らなければ消えないので、修理に出したら、「現象の確認はできなかったが念のために基盤を換えました」との事で戻ってきたました。ところがショップの人がなかなか返してくれないと思ったら、ナント通話ができなくなっているとのことで再修理に出しますとのこと。
なんということでしょう!!充電ランプがつきっぱなしになるだけの修理だったのに、携帯電話としての基本機能が機能しなくなって戻ってくるとは・・・・
メーカーは修理後の操作確認をせずに送り返してくるんでしょうか???
今度修理から戻ってきても、またどこかが悪くなっているのではないかと不安です。
シャープの品質管理体制はどうなってるんでしょうかね?
皆さんも気をつけないと、気がつかないところで機能してないところがあるかもしれませんよ〜

書込番号:6214028

ナイスクチコミ!0


返信する
ナミツさん
クチコミ投稿数:35件 SoftBank 910SHのオーナーSoftBank 910SHの満足度5

2007/04/09 23:38(1年以上前)

僕も同じ症状で二回、修理に出しました。共に基盤交換。僕の場合修理後、通話障害は無かったです。充電ランプ点灯の異常は取り扱い説明書を見る限りでは電池パックの異常・寿命とのことです。今でも同じ症状によくなります。もう一台持っている911SHも同じくよくこの症状がでます。特に車での充電(シガライター接続)でよくなります。FOMA充電器で充電したら100パーセントなります。911は電源を落としても点灯しっぱなしなので電池を抜かなければなりません。910は電源を落とすだけで消灯します。先日出先で充電が無くなりコンビニで使い捨て充電器を購入、使用したらやはり点灯しっぱなし。電池の活性がおかしくなるのでしょう・・・たぶん。純正充電器でもたまになりますが他充電器ほどではありません。一度、点灯しっぱなしになった電池パックは純正充電器で充電しても点灯しっぱなしになります。最近は「またか〜」って感じでなれてしまいました。その都度無償修理していたら今までに30回は修理に出していたことになります。やはり適応した充電器、充電方法を守らないといけませんね。僕の場合は自業自得です。。

書込番号:6215335

ナイスクチコミ!0


スレ主 kamezo007さん
クチコミ投稿数:3件

2007/04/10 09:45(1年以上前)

なるほど、私の場合も息子のフォーマの充電コードを利用することがあります。これが原因でしたか。よくわかりました。
いずれにしても、これからは、純正品オンリーで充電するように心がけます。
ナミツさん、有意義な解説ありがとうございました。

でも、電池パックの異常・寿命が原因とすれば、なぜ基盤の取り替えが必要なのでしょうか。なぜ電池パックの異常・寿命のことをシャープは指摘しないのでしょうか。ひょっとしたらこのことをわかってないのかな???

書込番号:6216306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2007/04/10 11:58(1年以上前)

修理はメーカー送りではなく、サポートセンターみたいな各通信事業の修理担当センターみたいなところへ依頼では?
各メーカーを数社閲覧したところ、メーカー修理対応表示がなく『携帯の保守は、各通信事業者へ』のような記載がされているからです。

>電池パックの異常・寿命が原因とすれば、なぜ基盤の取り替えが必要なのでしょうか。

その時点で点検してみても異常が見当たらなかったので、とりあえず基盤交換だけでも。ってな感じではないでしょうか?
また最初に記述された「充電ランプが消えない」の申告からでも、まずは基盤の異常が疑われるのでは!と感じます。(実際のバッテリの充電に関しての点検は試行されたかは分かりませんが。)

苦言になりますが、、、
・シャープが修理した。という根拠がないのに、思いこみだけで、『シャープ』を批判する記述は???と思います。
(メーカーが修理しているソースを提示してくれませんか?←上にも書きましたが、私ではソースを見つけることが出来ませんでした。)

書込番号:6216608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2007/04/10 23:04(1年以上前)

ショップに来るレポートにはシャープテクニカルセンター?とかなんか書いてありますよ。
毎回ショップに来てる紙も見てますので。

ドコモなどはそれは見せてくれませんけど、SBに関しては修理担当のところにちゃんと判が押してあります。

書込番号:6218617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2007/04/11 09:26(1年以上前)

修理は、メーカーへ送られているのですね。
とよさん。さん、情報ありがとうございます。
もう一つお聞きしてよろしいでしょうか?
海外末端の場合も、海外へ修理携帯を送っているのですか。または海外メーカーの修理工場が国内に存在しているのですか?
分かりましたら、ご提示してくれると嬉しいです。
 ↑
私としては、海外ではなく国内で修理!と思い、前回の『各通信事業の修理担当センター』で一括で修理を依頼しているのでは?と推測カキコミをした次第です。

書込番号:6219760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2007/04/11 09:41(1年以上前)

kamezo007さんへ

>苦言になりますが、、、
>・シャープが修理した。という根拠がないのに、思いこみだけ>>で、『シャープ』を批判する記述は???と思います。

スミマセンでした。私のほうこそ根拠がないのに思い込みで、このような記述をしたことをお詫び申し上げます。

書込番号:6219797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2007/04/11 19:56(1年以上前)

海外端末もテクニカルセンターは有りそうですけど、たぶん他の会社に委託してるんじゃないでしょうかね??
ソフトバンクで海外端末持ってないので修理に出せないのでわからないですが、発売してる以上一度海外へ送ってからと言うことはコスト面から考えにくいと考えられますので。

書込番号:6221143

ナイスクチコミ!0


スレ主 kamezo007さん
クチコミ投稿数:3件

2007/04/11 23:29(1年以上前)

今日修理完了の連絡があり、取りに行きました。一応普通に会話はできるようになってました。
充電ランプも、充電が完了すると消えてます。充電してないときの状態はこれから確認していきますが、当分はほかにも不具合が出てないか心配しながら使っていきます。
それから、修理はシャープの修理センターにて行っているとのことです。
書類もそうなってました。
外国製の機種の修理対応については確認できませんでした。
皆様、いろいろと貴重な意見・アドバイスありがとうございました。
また、新たな状況が発生したら報告させていただきます。

書込番号:6222090

ナイスクチコミ!0


ナミツさん
クチコミ投稿数:35件 SoftBank 910SHのオーナーSoftBank 910SHの満足度5

2007/04/12 00:10(1年以上前)

直ってよかったですね。バンザーイ!!

書込番号:6222305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:3件

2007/04/23 18:00(1年以上前)

内部事情を知っている者ですが、何千台という修理品が送られてきていまして、その度に時間を取って故障の確認は行えません。
電源を入れてすぐに症状がでるものは良いのですが、でないものは見込み修理になります。
ですから、部品の交換を行い電源を入れて問題がなければSBに返すの繰り返しです。
だから、その後べつの故障が現れたりもするのです。
本当は、もっとゆっくり開発をして時間をかけて商品の出荷をすれば、良いのですが競争が激しくてそうはいきません。
結局消費者につけがまわってくるのですから、みなさんも余り新しいものにすぐに飛びつかないで良く理解したうえで購入いたしましょう。
自分の身は自分でしか守れないのですから。
消費者が安いものを極端に求めると、メーカーはコストを下げ結局それなりの物しか販売されなくなります。
今の世の中、余りにも競争が激しくなり過ぎて大切な何かを忘れている気がするのは、私だけですかね。

書込番号:6262901

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「SoftBank(ソフトバンク)携帯電話」のクチコミ掲示板に
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話を新規書き込みSoftBank(ソフトバンク)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)