SoftBank(ソフトバンク)携帯電話すべて クチコミ掲示板

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 のクチコミ掲示板

(92932件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1407スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank(ソフトバンク)携帯電話」のクチコミ掲示板に
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話を新規書き込みSoftBank(ソフトバンク)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

こんなうわさを聞きました

2003/02/16 11:28(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52

スレ主 まろなさん

今私の使っている機種がSH-07(だったかな?)なのでそろそろ機種変更を考えています。何度かJ-PHONE SHOPに足を運んだのですが,機能的にはSH-52が気になるものの,色がどうも気に入らないのです。「SH-53は出ないのか」と店員に尋ねたら「SH-51はSOLD OUT,SH-52には販売規制がかかっている,察するに近々SH-53が出てくるのでは」との答えでした。しかし,まだ何も公式発表がないとのこと。SH-53が出たとして,気に入るかどうかは定かではありませんが,4月中ぐらいに発売されるのであれば待ってもいいよなという心境なのです。どなたかこの件について情報をお持ちの方はおられますか?

書込番号:1312662

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/02/16 11:35(1年以上前)

SH010をみればわかると思いますがSH53はかなり形がかわると思います

書込番号:1312680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/02/16 11:35(1年以上前)

SH010をみればわかると思いますがSH53はかなり形がかわると思います

書込番号:1312683

ナイスクチコミ!0


JPファンさん

2003/02/16 13:21(1年以上前)

「まろな」さん
こんにちは!SH52の端末デザイン・カラー等でどうしてもご購入に踏み切れないようでしたら、後から後悔しない為にもSH53の発売後に実機を見比べてご購入をするしかないと思いますが、SH52自体が現在入手しづらい状態のようですので、旧機種と成った時点で価格変動も考えられ益々入手困難と成ってしまうかもしれません・・・

現時点でSH53のスペックを確認するHPはありませんので?何ともいえませんが
SH09〜SH010のようにSH53もライト部の明るさup・メイン&サブディスプレイの大きさや性能もupすると思われます。(あくまでも素人予想です!汗)

SH53には間に合わないかもしれませんが、カメラ部分も今後100万画素以上を
搭載する予定で各キャリアも頑張っておられるようですので待てるようでしたら様子をみても宜しいかと・・・。

携帯電話はモデルチェンジがとても早いですし、続々と各キャリアから新機種が発売されますのでご購入時のタイミング(価格変動・在庫)等ご決断が難しいですね。

SH53もSH52販売開始時のように事前に予約しておきませんと、暫くは入手困難の状態と成り得ますね。(実売価格もとても気に成りますね)

現時点でSH53の製品情報は載っておりませんが、ご購入時の参考に
成りますので、偶に各HPをチェック為さると宜しいですよ!
http://www.j-phone.com/scripts/japanese/top.jsp
http://www.sharp.co.jp/k-tai/
http://www.zdnet.co.jp/mobile/
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_backnumber/

書込番号:1312972

ナイスクチコミ!0


スレ主 まろなさん

2003/02/17 00:21(1年以上前)

JPファンさん! 丁寧なコメントありがとうございます。機種変更も安い買い物とはいえないと思います。また,私の場合,一度変えたら2年ぐらいは使う主義なので,買い替え機種や買い替え時期は,よくよく考えて決定したいと思います。WEB PAGEは是非参考にさせていただきます。ありがとうございました。

書込番号:1315130

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

動画の音ですが

2003/02/16 11:22(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T08

スレ主 どうがですねさん

皆さんと同じく動画の音は出ませんでした。
そして考えたのですが、
T-08のイヤホンとパソコンのマイクに接続して
音声を取り込み、動画編集ソフトで合成。
て、いうのはどうですか。
自分はそのケーブルを持っていないのでやっていませんが、
どなたか試してみてください。

書込番号:1312643

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

液晶について

2003/02/08 22:55(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52

スレ主 イヤホンさん

前々から思ってたんですけど、shとかの液晶は65000色でソフト処理により1300万色に映るとパンフに書いてあったのですけど、あれはどういうことなのでしょう??液晶が65000色までなら1300万色は無理なんじゃないでしょうか?他のメーカーが26万色で「しょぼいな(フッ)」と思っていたのですが、実際良くわかっていません(笑)。誰か教えてください。

ちなみに…ムービー写メールは完全に無駄なものだと思われます。それから、サブディスプレイはとても見にくいです。sh05の人だったら、sh05の液晶がサブの液晶だと思ってもらっていいです。サブはSTNのほうがGFより絶対お勧め。これから買おうと思う方は参考になさってください。

書込番号:1289462

ナイスクチコミ!0


返信する
貴公子さん

2003/02/09 02:12(1年以上前)

普通の人の目では26万だろうが1260万だろうが認識できるレベルではないと思うのですが。気にしないでもいいんじゃない?
ムービーはオマケなんだから別にいいじゃん。私は使ってないです。
GFはSTNを改良したものだったような気もしますが…。

書込番号:1290265

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2003/02/09 11:57(1年以上前)

>1300万色
正確に言うと、1670万色ね!笑
液晶の綺麗さって、カタログスペックなんかより、発色や輝度の方が重要だと思います。

書込番号:1291220

ナイスクチコミ!0


貴公子さん

2003/02/09 13:47(1年以上前)

あっ、1670万…。寝ぼけてたみたい。

書込番号:1291507

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2003/02/10 02:10(1年以上前)

26万色ってリアルでしたっけ?なんかソフト処理だったような気がするのですが。
どっちにしろ、携帯のディスプレイだと消費電力の制限が厳しいので、色数を増やしても逆に発色や輝度を犠牲にしてしまってたりするみたいですよ。実際見てみて気に入った液晶が一番だと思います。

書込番号:1293948

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信21

お気に入りに追加

標準

初期不良の対応への疑問

2003/02/06 19:13(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T08

スレ主 ローズデテさん

先日、T−08を新規契約しました。しかしほとんど使用してないにも関わらず、
画面のフリーズ、その後の電源落ちとゆうのが現象が何度も見られ、
本日ショップに持ち込んだ所、初期不良と言われました。
購入して10日以内なので新品交換がが可能だと言われたのですが、
うちのショップには在庫がない為、出来ない。うちで対応出来るのは故障修理のみ。
ただし代替端末を貸し出した場合は、一週間以内なら無料だが、
それを超えてしまうと、貸出し料が別途発生します。だって。
他のショップで在庫があれば新品交換可能だが、
他のショップの事はうちでは分からないので、自分で個々に聞いてくれ。だって。
こんなんでいいの?信じられないです。
しかも対応したのは、その店の店長だった。どうなってんの?Jフォンって。
こんなんだったら、解約してドコモとかにしようかな・・・



書込番号:1282863

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/02/06 20:10(1年以上前)

そうなってるんです、所詮Jホン。

書込番号:1282981

ナイスクチコミ!0


携帯屋さんさん

2003/02/06 20:17(1年以上前)

たしかに。いくら機種が良くてもキャリアの質は最悪。早めのキャリア変更をおすすめします。

書込番号:1283002

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2003/02/06 20:21(1年以上前)

有償レンタルって制度が非常に愉快だw

ファイター向けとして
157に電話してガンガン文句垂れて、宅急便で新しい端末を送らせるというのは?

そういやあ同社のオンライン通販は何と返品(未開封に限る)が出来るw

書込番号:1283013

ナイスクチコミ!0


べっくすさん

2003/02/06 21:47(1年以上前)

今日、新規で新しく購入した者です。
以前からJは使っていたのですが
料金プランが新しくなっててビックリ!
総じて高くなってるじゃないですかー
実質値上げ!
カタログ見てると実質1500円とか詐欺まがいの事書いてるし、、、。
年割りも一年使えば基本使用料50%引きかと思いきや
一年目のひと月だけ!!
しかもその他の月に解約すれば解約金を取られる!!
さらにメールも安価なプランにすると3円(ロングに至っては8円!)
どうしてもT08が欲しかったのでやむなく契約しましたが
どうなってるんだ!Jフォン!!(ヴォーダーフォンのほうか!?)

書込番号:1283279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/02/06 21:57(1年以上前)

しばらくの間は今までのプランと新プランどちらでも契約できます
Jフォンは高いもので統一しただけなので 普通は安い方で統一するのが一般的だが

書込番号:1283319

ナイスクチコミ!0


スレ主 ローズデテさん

2003/02/06 23:07(1年以上前)

157に電話するしかないですかね。
噂で聞いたのですが、新品交換の場合、一度不良品返品された商品を、
修理した物が再出荷されると聞いた事がありますが、本当でしょうか?

それにしても、料金プランの事を書いてらっしゃる方がいますが、
対応は最悪、料金まで上がるとなっては、
なんか今後Jフォンを使い続けるメリットあるのかな?って気がしてきました。

書込番号:1283583

ナイスクチコミ!0


Sebastianさん

2003/02/07 02:22(1年以上前)

J-フォンショップ=J-フォン株式会社による経営と考えておられる方もおりますが、殆どはフランチャイズ経営なので違います。

ショップの対応が悪ければ、それはそのショップの経営者に問題があります。

書込番号:1284231

ナイスクチコミ!0


Sebastianさん

2003/02/07 04:47(1年以上前)

問題があると、みなさんは簡単に157に電話すればいい!と言います。

確かにauは母体がKDDIですから客センもKDDIで受けてると思いますけども、テレコミの世界では客センごときは下請けに出すところの方が圧倒的に多いです。

実際に、かつてWebTVの客センは、中野坂上にあるハーモニータワー内のCSKグループで受けていましたし、IIJの企業向大規模専用線の故障窓口はNTTテレマに流されていました。現在も日立関連グループが、NTTコミニュケーションズの仕事を請け負っています。

つまり客センは、余程コチラに交渉術がない限り、通常クライアントからの指示に断固従う為に、イレギュラー対応はしません。勿論それもSVを呼び出してのコトです。

書込番号:1284353

ナイスクチコミ!0


コールズさん

2003/02/07 11:41(1年以上前)

結局は、Jフォンに対応の良さを求めてはいけないとゆう事?

書込番号:1284811

ナイスクチコミ!0


やっさもっささん

2003/02/07 12:42(1年以上前)

当方、J−T08ユーザーです。
当方は、十字ボタンの接触不良で、購入後6日目に新品と交換してもらいました。
但し、購入した販売店では話にならず、ジェイフォンショップへ行き、そこでも話にならず、最後にジェイフォンの支店(県内を統括している支店)に行き、そこで担当者に30分ぐらい文句を言いましたが、交換はできない・修理扱いになるとの返事でした。
すったもんだのあげく、最後に頭にきて、こんな誠意のない会社と契約を継続するつもりはない、即刻解約する、手続きをしてくれ、支払ったお金を返せ、と言ったら、奥で上司?と相談して、やっと新品交換してくれました。
あきらめたらだめですよ。
悪いのは販売したジェイフォンですので、がんばってください。
消費者センター等に相談するのも一つの方法では?
結果報告お待ちしています。

書込番号:1284919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/02/07 13:06(1年以上前)

ショップの対応、auも似た様なモンですけどね。ドコモはとても丁寧。クソ高い料金の中にはこの辺も含まれてるのかもしれません。

書込番号:1284979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/02/07 14:57(1年以上前)

今回の対応の悪さの理由として、

1.系列店ではなかった。
2.系列店だったが、他のショップを紹介して、そこに迷惑かけるわけに  はいかなかった。
3.単に不親切だった。

くらいが考えられるか。

書込番号:1285146

ナイスクチコミ!0


MenTurmさん

2003/02/07 15:10(1年以上前)

私も初期不良のくせして、修理になるといわれ、
3日といわれたのに時間がかかっているため電話
をしたが、東芝側からの回答がありませんのでの回答のみ。
現在東芝の修理工場が混んでましてだって。
私も代替品を使わされています。
で、電話が途中で切れたらそのまんまで、電話がかかってこない。
いったい、どういった対応を取らせているのだろう。

書込番号:1285162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/02/07 15:35(1年以上前)

修理なら故障原因を調べている可能性もあるので日数はかかりそう。
先日A5301Tを修理に出したが、木曜日に預けて、翌週月曜日には返ってき
た。まあ、基盤交換しただけのようだから早かったのかもしれないが。

書込番号:1285191

ナイスクチコミ!0


FOVAさん
クチコミ投稿数:1212件

2003/02/07 23:12(1年以上前)

人間の資質の問題かも知れません。
ショップの店長にしても、まともな方なら、同様の事を顧客に説明する際、納得いく話術をそれなりに考えているはず。
対応が悪い(勉強不足)なショップは無視しましょう。

書込番号:1286273

ナイスクチコミ!0


スレ主 ローズデテさん

2003/02/07 23:38(1年以上前)

どうやら対応の悪さは私だけではないようですね。。。
本日、違うショップに再度持ち込んでみました。
結果は似たようなもんで、新品交換可能だか在庫なしで修理になると。
挙句の果てには、どうしても新品交換が希望なら、
自分で相談センターに問い合わせてみろだって。
まぁ皆様の書き込みを見てると、こんなのは驚く事でもないのだろうけど、
いくらフランチャイズか何か知らないけど、
Jフォンとゆう看板掲げて商売してるのにそれはないよぉ〜。
どのショップも似たような対応だし、もう157に電話する事にします。
本気で解約したくなってきました。。。。

T−08って、本当に在庫ないみたいですね。すごい人気なのかな?
販売中止になるって噂も出てるみたいだけどどうなんでしょう?

書込番号:1286351

ナイスクチコミ!0


スレ主 ローズデテさん

2003/02/07 23:39(1年以上前)

どうやら対応の悪さは私だけではないようですね。。。
本日、違うショップに再度持ち込んでみました。
結果は似たようなもんで、新品交換可能だか在庫なしで修理になると。
挙句の果てには、どうしても新品交換が希望なら、
自分で相談センターに問い合わせてみろだって。
まぁ皆様の書き込みを見てると、こんなのは驚く事でもないのだろうけど、
いくらフランチャイズか何か知らないけど、
Jフォンとゆう看板掲げて商売してるのにそれはないよぉ〜。
どのショップも似たような対応だし、もう157に電話する事にします。
本気で解約したくなってきました。。。。
でも、T−08って、本当に在庫ないみたいですね。すごい人気なのかな?
販売中止になるって噂も出てるみたいだけど事実はどうなんでしょう?

書込番号:1286353

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2003/02/08 17:44(1年以上前)

トピずれすみません。
>確かにauは母体がKDDIですから客センもKDDIで受けてると思いますけども

必ずしも受けてないですよ。(笑)自社センターと下請けセンターと二種類あります。母体のKDDI自体もそうです。自社センターの方がイレギュラー対応をしやすいのは確かですね。下請けだと、イレギュラー対応自体KDDIに依頼する必要がある上、その件数をまとめてKDDIに提出しなければならないので(当然少ないほど成績が良いとされる)嫌がります。

Jフォンも昔は対応がとてもよかったです。思うに、顧客対応のようなソフト面のサービスに「数値目標」を設けているような、外資系に代表される“経営管理の進んだ企業”ほど、末端のサービスそのものは低下するような気がします。

書込番号:1288411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/02/08 18:01(1年以上前)

文章よく読解してから発言すれば?(笑)までつけて得意げに指摘するこっちゃないでしょう。「確かにauは母体がKDDIですから客センもKDDIで受けてると思いますけども、テレコミの世界では客センごときは下請けに出すところの方が圧倒的に多いです。」って書いてあるじゃない。確かに書いた人間の国語力もよいとは言えないけど、よく読みゃ「必ずしも受けてる」なんて書いてないのは解るでしょ〜に。

書込番号:1288466

ナイスクチコミ!0


Sebastianさん

2003/02/09 05:34(1年以上前)

>taketaサン

俺自身、もちっと万人向けに読み易くキチンとした文章で纏めた方が良かったのかも知れないネ、非常に申し訳ないw

さて本題。まず前レスの書き出しを補足すると『〜と思いますけども‥』とあくまで俺の予想の範疇で書いたモノなんだよね。

それに対して中盤は、いくつかの【俺の知り得る紛れもない事実】を断定して書いたモノなんだ。これら文章の持つ意味合いの違い、今回こそ理解してもらえるカナw?

書込番号:1290546

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

JT08完全無料

2003/02/06 16:33(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T08

色々探した結果、唯一JT08完全無料のところ見つけて申込書送ったんだけど、返事が来ない・・・

書込番号:1282484

ナイスクチコミ!0


返信する
各無しさん

2003/02/06 16:42(1年以上前)

レプトンの事ですよね?

書込番号:1282504

ナイスクチコミ!0


スレ主 色男さん

2003/02/07 05:58(1年以上前)

そうです。急いでいるのに・・・

書込番号:1284385

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T08

スレ主 オシア♪さん

ケータイマスターXのケーブルで接続できました。
ただ、はじめはモデム(ノートPCに標準装備のモデム)のポートしか
選択できなかったので、モデムを無効にして画像転送ソフトを
再起動したら、選択できました。
はじめはなんで、選択できないんだろう…って悩みました。
ちなみに、ノートPCに携快電話3のケーブルが付属されていたのですが、
このケーブルだと、デバイスマネージャーのモデムのところに表示される
のですが、画像の取り込みは行えませんでした。
(やりかたあるんですかね。。。)
あたりまえのことかもしれませんが、参考になる方もいるかと思い、
投稿しました。以上(^^

書込番号:1277677

ナイスクチコミ!0


返信する
ネム08さん

2003/02/07 12:53(1年以上前)

私も同じく携快電話3のケーブルで挑戦しましたが、
やはり表示されるのに、転送はできませんでした。
携快電話3のケーブルで成功した方いらっしゃったら
ぜひ、教えて下さい。

書込番号:1284945

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SoftBank(ソフトバンク)携帯電話」のクチコミ掲示板に
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話を新規書き込みSoftBank(ソフトバンク)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)