
このページのスレッド一覧(全1222スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2010年4月26日 16:47 |
![]() |
0 | 2 | 2010年4月27日 23:38 |
![]() |
1 | 2 | 2010年4月20日 22:08 |
![]() |
2 | 5 | 2010年4月23日 05:28 |
![]() |
0 | 3 | 2010年4月22日 22:59 |
![]() |
3 | 2 | 2010年5月8日 17:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


softbankユーザー、教えてください。
友人はsoftbankユーザーなんですが、メール送信したら「相手先ホストの都合により送信できませんでした」と送信エラーで返ってきました。
暫くしたら、その友人からメールきて、「サーバが一杯になってたわ」って...。
「迷惑メールが多くて」なんてでした。受信メール履歴の限度って最近の携帯なら総受信数1000件ぐらい受信すると思うんですが、たまたま受信限度が超えてしまっただけなんでしょうか?
0点

E-mailは先頭の193文字(だったかな?パケ代がかからない分)のみケータイに受信して
基本的にサーバーに保管されます。
この先頭分で後正式にケータイへ受信するかどうか決定します。
(自動で/宛先によって全受信の設定にもできますが、
それだと迷惑メールにまでパケ代等かかってしまうので。
まぁ、パケ代定額に入っていればいいのですが)
そのサーバーメールの最大保存件数が110件だったかと思います。
(公式には100件ですが多少マージンがあるようです)
ちなみに100件に近づくと「サーバー保存可能件数は残り○件です」という
お知らせ文がメールの先頭に追加されます。
確かに迷惑メール消すの面倒なんですよね・・・・(一括削除できるとはいえ)
※iPhoneのE-mai(i)はサーバー保存が最大5000件のようです。
書込番号:11277968
0点

ご返答ありがとうございます。
なるほど!!
softBankのメール受信はそういう取り方をしていたんですね...知りませんでした(^^ゞ
頭のモヤモヤ感がとれました。ありがとうございます。
書込番号:11283537
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > VIERAケータイ SoftBank 940P
こんにちは!
こちらの機種を購入したいのですが、新規で安く売っているお店を知りませんか??
先日ヤマダ新宿東口のオープンセールでは、この機種は定価でした・・・。
都内から、埼玉・神奈川あたりならどこでも構いません!!
情報をいただければ幸いです。
お願いいたしますm(__)m
0点

友達の家に遊びに行ったついでに調べてきました。
今日時点の情報(全て横浜市都筑区内の店舗)です。
ヤマダ港北センター本店、一括85920円、分割1680×24回
ノジマ センター北店、一括90420円、分割1380×24回
ソフトバンク センター北、一括85920円
分割1380円×24回(パケットし放題フラット)、1680円×24回(パケットし放題)、1980円×24回(パケットし放題加入無し)
ソフトバンク港北ニュータウンと、石丸港北
一括85920円、分割1380円×24回です。
上記より安い店舗があれば、追記します。
書込番号:11289148
0点



今現在、購入を検討していますが(といっても6月頃に新機種が出るのでは?との噂を聞いてそれまで我慢するつもりですが)
何度読んでも料金体系が理解が出来ませんので教えてください。
現在は貰ってきたチラシによると
ホワイトプラン 980円
S!ベーシック 315円
Wi-Fiバリュープラン 4,410円
機種代(16G) 1,920円
月々割 -1,920円
で合計 5,705円が毎月の支払
4/27の改定後は
ホワイトプラン 980円
S!ベーシック 315円
パケットし放題フラット 4,410円
機種代(16G) 1,920円
月々割 -1,920円及び-480円(増額分?)
で合計 5,225円(?)が毎月の支払(?)
になるのでしょうか?
これだと機種代以上に割引されてしまうので、実質負担がマイナスになってしまいそうに思えます。
プレスリリースを読むと
月々割が増額になり、16Gが実質負担0円
と書いている様ですが、月々割増額前の現在も実質負担0円(チラシより)となっています。
実際には、月々の支払額はいったいいくらになるのでしょうか?
0点

iPhoneは、既にWi-Fiバリュープラン(i)の時点で、端末代を480円余分に割引いていましたので、4/27日以降の、パケットし放題フラットで契約しても、端末代と特別割引は、4/27日以前にWi-Fiバリュープラン(i)で契約した人と同じです。
違うのは、ホワイトプランの方が2年縛りになり、代わりに2年目に2ヶ月無料がつきます。
書込番号:11259613
1点

ご回答ありがとうございます。
なるほど、現在でもiPhoneの場合には、割引額が増額となっていたのですね。
ソフトバンクのサイトを見ると
月月割額 ホワイトプラン(i) 1,920円(税込)/月
と記載があり、4月19日のニュースリリースで、
パケット定額サービスに応じて「月月割」による割引額が増える「バリュープログラム」について、iPhoneを新たに購入する・・・・
となっていたので、てっきりさらに増額されるものだとばっかり思っていました。
結局、月々の支払は今までと同額になるのですね。
ありがとうございました。
#ソフトバンクの料金体系はややこしくて理解が出来ん・・・・・
書込番号:11259768
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > OMNIA VISION SoftBank 940SC
パソコンに保管しているPDFファイル(文書)SDカードに移して、
それを940SCに入れて閲覧したいのですが、
方法が分かりません。
初歩的な質問ですが、回答をよろしくお願いします。
0点


SDカード内の「My Items」の中に「Other Documents」というフォルダがありますので
その中にPDFファイルを入れれば、ドキュメントビューアで見れるはずです。なければ
フォルダを作れば大丈夫なはず。
ちなみに10M程度のファイルまでしか対応していないようです。自分の場合、38Mあった
PDFファイルは分割しないと見れませんでした。
書込番号:11264380
1点

回答ありがとうございます。
「My Items」の中の「Other Documents」というフォルダにPDFファイルを入れたのですが、
携帯のほうでツール→便利ツール→ドキュメントビューアをタッチしたところ、
「その他ファイル」という表示がでて「テキスト」というフォルダがあったので、
これをタッチしたところ「データはありません」というメッセージがでます。
携帯の操作の方法が悪いのでしょうか?
確認のため、SDカード内のフォルダについて画像に添付します。
書込番号:11264467
0点

>「My Items」の中の「Other Documents」というフォルダにPDFファイルを入れたのですが、
>携帯のほうでツール→便利ツール→ドキュメントビューアをタッチしたところ、
まずここまでの手順は問題ありません。
>「その他ファイル」という表示がでて「テキスト」というフォルダがあったので、
>これをタッチしたところ「データはありません」というメッセージがでます。
添付画像を見る限り、SDカード内の「Other Documents」フォルダの中に「テキスト」という
フォルダは見当たらないので、もしかしたら本体メモリ内の「Other Documents」フォルダを
参照してしまってるのはないでしょうか?
「その他ファイル」の表示が出ているときに、右上のアイコンをタッチしてSDカードに
切り替えてもPDFファイルが表示されませんか?
書込番号:11269266
1点

>気まぐれタクさん
おっしゃる通りでした。見ることができました。
どうもありがとうございます!!
書込番号:11269530
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 910SH
はじめまして。
もとは父が所有していたものですが、
必要がなくなったという理由で私が父の名義である910shの携帯電話を現在使っている状態です。
もう確実に三年はたっているかと思います。
電池部分のフタがなくなり(別の色ですが)交換し、
その後、充電する差し込み口が破損したものの卓上ホルダーを買い使い続けていました。
が、とうとう充電してメモリ( ?)の表示は増えるものの、
赤いランプがいつまでたっても消えず、電池の減りもはやい状態になってしまいました。
また、発熱もしているようです。
とにかくショップに相談をとおもって持ち込みましたが、
修理の為に一旦お預かり・・・というので終わるかと思いきや、
水漏れシールが赤色になっていることもあり、
「水没扱いになる可能性が高く、水没での修理は保証がないので修理できない」
という風なことをいわれました。
そこでちゃんと聞けばよかったのですが、
これは無償での修理や電池もしくは本体の交換ができない
という意味でしょうか?
それとも有償でも修理や交換を受け付けていないということでしょうか?
前置きがながくなってしまいましたがその点がきになり、
一度こちらで情報がいただけるのであればと思いまして質問させていただいた次第です。
よろしくお願いいたします。
0点

水没となると全損となります。
あんしん保証パックに入っていれば全損でもお値打ちに修理してもらえますが、
入っていないと全額負担になるでしょう。
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/backup_service_pack/#detail_attention
全額負担=新品の値段
なので、かなり高くなります。古い機種なので正確にはわかりませんが、5万円とか。
なので修理しないほうがよいでしょう。
中古携帯を買うか、とりあえずはプリモバイル機を5000円ぐらいで購入されてはいかがでしょうか。SIMカード入れ替えで使えます。
書込番号:11260549
0点

私も現在910SHを2台所有し使用しています。
910SHの場合、結論的には水没シールが赤くなっている時点で有償・無償に拘わらず修理は受け付けてもらえないと思います。
あんしん保証パックに加入していたとしても910SHは保証対象機種から外れていますし…(それが理由でスーパー安心パックのままです)
「どうしても910SHが…」と言うのでなければ機種変更をお勧めします。
910SHなら白ロムをオークションで落札するかですね…
書込番号:11261284
0点

VVVVV さん、Xenoさん、ご返答・情報ありがとうございました。
そうですね・・・。
父の方に機種変更の話をしてみたんですが、
まだ具体的にこれというものがなく、
もうしばらく父と話し合いが続きそうです。
また、何かありましたらよろしくお願いいたします。
書込番号:11268507
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > SoftBank 940N
先日940Nを購入したのですが、バッテリーのもちの悪さにとても驚いています。
普通に過ごして電話もせず、インターネットやメールをしているだけですごい勢いで残量が減っていきます。
バッテリーは、今まで使っていた携帯電話から見て、電話等しなければ1日たっても半分くらい残っている印象だったのですが・・・
説明書に乗っている最大待機時間も本当かな?と思ってしまいます。
この機種が特別燃費が悪いのでしょうか。
また、なんとか電池を長持ちさせる方法はあるんでしょうか。
宜しくお願いします。
0点

940Nは持ってませんが、iPhoneの経験からいうと、Wi-FiをONにしておくと比較的電気を食うようです。あと、bluetoothも切っておいた方が良い。その他、明るさなどの設定も一通り見直してみたらいかがでしょうか。
書込番号:11258216
3点

wifiをオフにするとずっともちがよくなりました!
アドバイスありがとうございました!
書込番号:11335475
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)