SoftBank(ソフトバンク)携帯電話なんでも掲示板 クチコミ掲示板

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(2677件)
RSS

このページのスレッド一覧(全573スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank(ソフトバンク)携帯電話なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話なんでも掲示板を新規書き込みSoftBank(ソフトバンク)携帯電話なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 格安スマホを購入したいです。

2017/12/18 16:22(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話

クチコミ投稿数:12件

来月ソフトバンクXperiaz5の更新月です。
夫もソフトバンクで、AIRとアイパッド契約してます。
月々の使用量を少しでも下げたいでため、私だけ格安にしてみるというところです。
ワイモバイルで契約すると500円の割引が適用されるのは自分で調べました。
機種はHUAWEI P10 liteを使用したいです。(安く済むのであれば他機種でもオススメがあれば考えます。)
ゲームなどはしません。動画もほとんどみないです。
どこの会社で契約するとトータル安く済むか、乗り換え、新規契約どちらでも構いません。
通話は無制限だととてもいいですが、5分かけ放題で3GB以下、本体代、プランでどうするのがお得なのか教えていただけると助かります。
色々調べてみましたが、初心者で力尽きてしまいました...

書込番号:21441957

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/12/18 17:00(1年以上前)

あえて機種変しなくても別にいいのでは?
SIMロック解除して使ったらいいと思いますけど?

ワイモバだったら事実上ソフバンと同じですのでほぼそのままになりますが

書込番号:21442024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/12/18 17:12(1年以上前)

SIMロック解除してワイモバ
SIMロック解除してnuroモバイルのソフバン回線のプラン

通話品質やかけ放題がプレフィックスじゃないことを考えたらワイモバのほうがスムーズに移行できると思います

Z5があるんだったらそれでいいと思うけど
P10 liteよりZ5のほうが普通に上だし
端末を買うんでしたらまた違ってくるかなあとは思います

書込番号:21442046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2017/12/18 18:03(1年以上前)

>こるでりあさん
早速ありがとうございます。
z5の電池の持ちが悪く、機種も変えたいということを書き込み忘れてしまいました。申し訳ありません。
nuroについて調べてみます。

書込番号:21442154

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/12/18 18:46(1年以上前)

ワイモバイルとUQを除く
いわゆる格安SIMのかけ放題はプレフィックス式で
相手先の番号の前にプレフィックス番号を付けないといけません
ほとんどの場合専用アプリを使えば自動的につけてくれるわけですが
キャリアのかけ放題と使い勝手が若干変わりますので注意がいります

あとなんだかんだ言って格安SIMのプレフィックスでの通話品質は悪いと感じる人もいます

この二点が許容できるなら格安SIMでもいいと思います

格安SIMの料金は概ね
3Gデータ通信の料金 900円〜1000円+税/月
通話SIMの付加金 700円+税/月
5分または10分かけ放題 850円程度+税/月
このくらいです

まず試しにということでしたら

OCNモバイルワンかニフモの通話SIMが縛り期間6か月ですので試しにはいいかなと思います
(不満なら6か月で解約金なしMNP転出手数料のみでMNPできます)

電話番号にこだわりがない場合
mineoやイオンモバイルが縛り期間がありませんのでおすすめです
(MNPする場合のみ通常のMNP転出手数料に上乗せが発生します)
MNP転出手数料は
イオンモバイルは6か月目までMNP転出8000円+税 6か月経過で3000円+税
mineoは12か月目まで11500円+税 12か月経過後2000円+税
です

書込番号:21442267

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2017/12/18 21:29(1年以上前)

>こるでりあさん
ご丁寧な説明ありがとうございます。

ワイモバイルとUQだけなんですね!
その手間も気になっておりました。

ちなみにかけ放題とは5分かけ放題も含まれますか?
もし、かけ放題ではなくシンプルなプランにした場合でも専用の発信時にはアプリ必要になりますか?

OCNモバイルワンかニフティであれば、6か月で解約金なしについて勉強になりました。

書込番号:21442727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2017/12/18 22:25(1年以上前)

>通話は無制限だととてもいいですが、

通話無制限プラン
楽天モバイルとワイモバイルの他にあるのかなあ?

https://xera.jp/entry/mvno-kakehoudai

書込番号:21442941 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/12/18 22:31(1年以上前)

格安SIMのかけ放題は基本的に5分か10分です
最近は10分のほうが多いかもしれない

ワイモバイルでスーパーだれとでも定額(+1000円)を付けた場合と
楽天の+2380円の無制限かけ放題のみ無制限になります

アプリなし(というか正確にはプレフィックス番号なし)で電話をすることもできますが
アプリなしで電話をする場合 30秒20円
アプリありの場合 30秒10円
となります

まったく電話をしないんだったらかけ放題はいりません
電話を使う人ならほとんどの場合850円払ったほうがお得ですね

ちなみにアプリはプレフィックス番号を自動でつけてくれるだけの役割しかありませんので
プレフィックス番号を手入力でも何ら問題はありませんし
最初からプレフィックス番号込みで電話帳登録してればアプリを使用しないこともできなくはありません
ただし機種によってはプレフィックス番号込みの
電話帳登録した場合着信時に相手の名前が出ないことがあります
なので基本的にはアプリ使用のほうが確実となります

書込番号:21442962

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2017/12/18 23:55(1年以上前)

>にんじんがきらいさん
ありがとうございました。
OCN面白いですね!
10分かけ放題もどこが出しているのかわかり助かりました!

書込番号:21443244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2017/12/19 01:23(1年以上前)

>こるでりあさん
アプリから発信という考え方というかプレフィックスというコトバを理解していませんでした…
教えていただいたことをまとめて、来月までに検討したいと思います。
色々ありがとうございました!

書込番号:21443416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

ソフトバンクの解約

2017/11/16 08:58(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話

認知症の母が携帯電話を紛失したので、私がソフトバンクに解約に行きました。

新しい携帯電話も申込し、安堵していましたが、

再び携帯電話を紛失。今度は弟が解約に行きました。

結論から申しますと、紛失した携帯電話料金は、解約されておらず、何年も母の口座から、料金が支払われており、使ってもいない携帯電話料金を30万程払ったことになります。

苦情を言っても返金してもらえませんでした。

注意するべきは、こちらが、解約と言ってるにも関わらず、じゃあ止めますね、と言ってくる店員がいることです。止めますと解約とは違うようですので、店員が何を言おうと騙されることなく、解約と言い続けることだと思います。

書込番号:21361573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2017/11/16 10:18(1年以上前)

法定代理人(親子)として

解約した書類も確認していない。
何年も引き落とされても口座に違和感を感じない。

と言うことですと
善管注意義務を怠ってる
スレ主さまにも過失が有りそうですね。

書込番号:21361729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2017/11/16 11:01(1年以上前)

解約した証拠があればお金は帰ってくると思うけど。(書類とかその時の会話録音データとか)

何もないなら仕方ないね。残念だけど。せめて通帳とかは確認していればよかったね。
認知症を患っている母の通帳ならなおさらお金の流れを把握しておくためにも。


ただ、かなりの金額なのでソフトバンクの上の人(店長クラス)に詳しく事情を説明してみたらどうかな?もしかしたら割引とかクーポンとかあるかもしれないし。ダメもとで。

お金帰ってきたらイイネ

書込番号:21361801

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2017/11/16 13:32(1年以上前)

解約なのに、
>>新しい携帯電話も申込し、安堵していましたが、
って文言がすごい引っかかるんだが…。
電話番号新しい別のが発行されているってことは、新規契約ですよね。契約書にサインしているんですよね?

解約の書類をちゃんと確認していないなら、過失は間違いなくあるでしょう。
苦情言ったところでどうにかなるレベルじゃないでしょう。
「止める」と「解約」は明確に意味が異なりますし、勝手に解約と受け取った側の問題でしょう。

書込番号:21362133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/12/18 07:51(1年以上前)

>ユリア レトリバーさん
先にお母さん名義の携帯電話を全て解約をされて。
ご家族名義で、端末補償に加入されてから、お母様に携帯電話を持たされたら!

解約金の負担も大きいですし、端末補償に加入されていたら、紛失したの時の負担も軽減されます。
もう少し考え方を変えられて。
携帯電話の契約名義を見直されたらと思います。

書込番号:21441056

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

メールがよくフリーズする。

2017/12/10 20:23(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話

スレ主 hatanoriさん
クチコミ投稿数:334件

アップデートしてからやたらとメールがフリーズする。先月iPhone8に買い替えたけどやっぱりフリーズする。直す闇情報があれば是非教えて下さい。

書込番号:21421693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/12/18 07:42(1年以上前)

>hatanoriさん
ドコモのI pad air2でドコモメールがフリーズしていました。
Apple storeでは初期化を勧められて、一度端末を初期化しました。

ドコモショップに行くように指示が有ったので、ドコモショップの担当者が偶々対処方法を知っていて、ドコモメールを一度アンストロールしてから、再度インストロールをしました。

要するに僕の場合ですが、ドコモメールのバージョンが古かったのです。

SoftBankのメールのバージョンは、最新ですか?ご確認してみて下さい。

書込番号:21441042

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Simply B(602Si)法人向けにリリース

2017/11/09 13:24(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話

殿堂入り クチコミ投稿数:27068件

http://s.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3143/id=69220/

VoLTE、HD Voice対応

シンプルスタイル版とはファームウエア違いモデル

法人向けだがカメラは搭載

カメラON OFF機能ぐらいは付けた方が良いと思うが、、、

書込番号:21343942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:27068件

2017/12/02 13:48(1年以上前)

12/8発売予定の様です

書込番号:21400632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信2

お気に入りに追加

標準

最低の対応

2017/10/06 16:57(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話

クチコミ投稿数:1件

アップルウオッチ3のナイキモデルを受付開始日の受け付け開始時間に予約しました。
それから3週間、発売日に受け取れるものだと信じていましたが、ショップから連絡がありません。
ショップに問合せすると「アップルから直接ショップに届くのですが、届くまでわかりません。」との回答。
調べて欲しいと言っても「アップルから届くまで分かりません」との返答。
配送予定路調べてとお願いしても同じ返答。
あまりに酷いのでそれを教えてくれる人を教えてくれと言ったらソフトバンクの誰も知りませんといわれました。
ソフトバンクのサポートセンターに聞いても同じ、どれだけ問い合わせても「分からない」とのこと。
いくらアップル製品でもソフトバンクの販売姿勢と顧客をなめた態度に腹が立ちます。
アップルもアップルだが、ソフトバンクもソフトバンクだ!!!!!

書込番号:21256144

ナイスクチコミ!3


返信する
kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2017/10/06 17:10(1年以上前)

最低な客だね!

書込番号:21256163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:10件

2017/10/06 19:14(1年以上前)

前科あるから。
http://www.asahi.com/articles/ASK7W4PQ0K7WUTIL025.html

書込番号:21256465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

返金請求できます。返金方法も注意

2017/09/05 12:44(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話

クチコミ投稿数:1件

お父さんクジで発生した料金は、ソフトバンクに返金請求が可能です。遡って請求できます。
請求方法

(1)電話をかける 「157」
(2)ガイダンス聞く必要なし「#10」を押す
(3)暗証番号ガイダンスも無視。再度「#10」を押す
(4)オペレーターにつながるので、「携帯購入時から説明なしにお父さんクジが届く設定になっている。受信料を遡って返金して下さい」と伝える。
(5)返金方法に注意する。必ず現金を振り込みで返金してもらうこと。オペレータはまず、次月使用料から差し引きしていく方法を推してくる。迂闊にこの提案に乗り、差し引きされずスルーされたことがあります。。(経験済み)なので、現金が確実に返される方法を選ぶこと。
別に自分の金を返してもらうだけなので、遠慮なく冷静に伝えること。

実際、私と主人はこれで合計3万円程返ってきた。この時は次月利用料金から差し引きしますと言われて、実際には差し引きされなかったことに半年後気がつき再度請求して口座振り込みで返金させた。
母親にも同じクジが届いていたので、返金請求。母親の方は5万7千円程返ってきた。訳のわかってない老人相手ソフトバンクひどいことするなと思った。
身近に同じ境遇の人いたら返金請求方法教えてあげてほしい。

ソフトバンクの携帯を使用。訳のわからない通信費に気がつきました。お父さんクジに受信料がかかっていたことが判明して返金請求したらお金が返ってきた。報告とその方法お知らせ。

書込番号:21171422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2017/09/05 21:20(1年以上前)

お父さんクジメールて配信解除しても嫌がらせのごとく送ってきますよね。

書込番号:21172625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SoftBank(ソフトバンク)携帯電話なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話なんでも掲示板を新規書き込みSoftBank(ソフトバンク)携帯電話なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)