スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(1638874件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6213スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

勝手にライトが電灯する。

2017/09/18 21:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

スレ主 Shaolynnさん
クチコミ投稿数:14件

たまにタイトルのような症状があり困っています。
同じ様な症状の方はいらっしゃいませんか?


本体も異常に熱くなるし最低の機種だと思います。
一年前にドコモの補償でZ3からz4に交換していただいて、半年前に一度故障し、補償で今使っているz4交換しました。とにかく熱を持つのでyoutubeやカメラはすぐに立ち上がらなくなります。来年の春モデルで長年代わり映えのしなかったデザインが変わったり有機ELになったりするかもしれないので、それまで本当は待ちたいのですが、それまでには爆発しそうなのでzx1が発売されたら交換するしかなさそうです。

書込番号:21209387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
asimo.comさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2017/09/26 12:58(1年以上前)

同じくdocomo版Xperia Z4を使っています。
以前同じような症状が出ていましたが、最近は出ていません。
画面上をスワイプすると出てくるショートカットからライトを消して起こらなくなった気がします。

ホントに熱が酷いので、XZ PremiumかXZ1に変えようか悩み中です。

書込番号:21230026

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/11/14 00:24(1年以上前)

今なら未だ下取り価格確か2万2千円だと思います

書込番号:21356326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ56

返信10

お気に入りに追加

標準

初期不良で修理行き

2017/09/18 15:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

スレ主 gutugutuさん
クチコミ投稿数:139件

オンラインで購入して初期設定中に画面が消えてそのまま。
先ほどドコモショップで修理手続きとなりました。
別スレさんと症状がまったく同じなので
残念ながら、なんかあるのかもしれません。
評判は良くて、期待していただけに残念です。
まだ通話もメールもしていないのに修理扱いで非常にモヤモヤですね。
リフレッシュ品とかになるんですかね。
ドコモの対応はいつも通りでモヤモヤ倍増です。
ほんと、ドコモショップは行きたくないですね。

ほぼ愚痴ですいません。



書込番号:21208220

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:13件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2017/09/18 15:38(1年以上前)

機種不明

>gutugutuさん
画面真っ暗で修理に出した者です。
ドコモショップで店員さんに確認して貰って修理に出しているので引取に行った時に物申しますが、「症状は確認出来ませんでした」との事で戻ってきているようです。
引取に行った後に別途報告致します。

書込番号:21208250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 gutugutuさん
クチコミ投稿数:139件

2017/09/18 15:59(1年以上前)

情報ありがとうございます。

えええ、そうなんですか?
昨日から何回強制終了しても戻らなかったから私の場合はどうでしょう。
なんかメーカしかしらないリセット方法とかあるんですかね。
さすがに初めからリフレッシュ品とか修理品とかいやだから
直るならそれでも良いのですが。

私も結果報告はさせていただきます。



書込番号:21208293

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/09/18 17:55(1年以上前)

>gutugutuさん
初期不良交換して、貰わなかったのですか?
一度ドコモショプに、初期不良交換を申し出られましたら、いかがですか?

書込番号:21208696

ナイスクチコミ!7


スレ主 gutugutuさん
クチコミ投稿数:139件

2017/09/18 18:55(1年以上前)

ありがとうございます。

最初113に電話して、「物を確認しないと判断できないのでDS行って」となって
DSでは「いやいや修理預かりしかできません」の一点張りでした。

このあたりのやり取りが「想定内」ではありますが溜息しかでませんね。
そのDSで買っていれば少し違ったかもしれませんが
オンラインという点も関係するかもしれません。

書込番号:21208847

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8385件Goodアンサー獲得:1086件

2017/09/19 06:04(1年以上前)

>gutugutuさん

オンラインショップで購入した端末の初期不良対応は行った先のDSの裁量に任せられています。
http://faq.nttdocomo.co.jp/faq/p/detail.do?seq=507597&scn=CS14U030&sts=LNK_K&kw=%8F%89%8A%FA%95%73%97%C7&fi=1&ff=0

受け取り後9日以内なら故障端末が送られてきたことを理由にキャンセルしたらどうですか?
https://www.mydocomo.com/onlineshop/supports/guide/return.html

書込番号:21210102

ナイスクチコミ!2


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2017/09/19 20:03(1年以上前)

>gutugutuさん
何だかDOCOMOの対応そっけないな〜。もっとDOCOMOも親身になって対応しなきゃですね。これはもう初期不良でしょ!口やかましく新品交換して欲しいことを言いましょう!ダメならお客様相談センターに文句言いましょう!最近、DOCOMOの店や店員に当たり外れあるよね。困ったもんだ。

書込番号:21211646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 gutugutuさん
クチコミ投稿数:139件

2017/09/19 20:31(1年以上前)

>エメマルさん
情報ありがとうございます。
残念ながら先週出張続きで、11日目でした。

>両成敗さん
どのような結末になるかわかりませんが頑張ってみます。

2年前機種変した時も、品物が到着して開通前に値下げされてしまって
充電のため開封してあったものだから、取り合ってもらえず苦い思いをしました。
今回は、価格下がるのを見てから「やったぜ!」と注文したのですが。
どうも相性が悪い気がする。ドコモさん。
ただ、仕事で僻地行くことが多いので、どうしてもドコモから離れるわけにいかないのです。
困ったものです。


書込番号:21211725

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:13件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2017/09/20 09:34(1年以上前)

>gutugutuさん
ドコモショップへ修理品を引き取りに行ってきました。
【修理内容】
・症状は確認出来ませんでした。
・念の為、基盤とディスプレイを交換しています。

流石に「症状は確認出来ませんでした」は納得出来なかったので確認してみました。

【確認内容と回答】
Q@:店員さんと画面が真っ暗なのは確認しましたよね。充電切れでは無い事も。
A:確認しております。
QA:画面が真っ暗な場合(今回)はドコモショップで初期化したのか?メーカーなのか?
A:ショップで初期化出来ない場合はメーカーで初期化します。詳細が残っていないのと画面が真っ暗な場合、ショップで初期化不能の為メーカーで初期化を行ったと思われます。
QB:メーカーで初期化したのなら、メーカーが初期化する時点で画面が点灯しない事を確認しているのでは?「症状を確認出来ませんでした」はないんじゃない?
A:「別の修理担当と修理センターへ確認いたします。」「確認しましたが、詳細が分かりません」

話にならないので後日修理センターへ連絡して自身で確認します。

書込番号:21212959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 gutugutuさん
クチコミ投稿数:139件

2017/09/21 20:48(1年以上前)

情報ありがとうございます。

なんだか100%同じ流れになりそうな予感。
というかほぼ確信。ですね。

私の場合は来週でしょうか。
報告させてもらいます。

書込番号:21217217

ナイスクチコミ!2


スレ主 gutugutuさん
クチコミ投稿数:139件

2017/09/24 13:59(1年以上前)

結果報告

月曜日修理預かり、日曜に引き取りでした。
結果はディスプレイの不具合無償交換でした。
かなり綿密に確認しましたが「微細な傷もゼロ」
結構早かったし、「ホントに交換してるの??」な感じです。

今しがた、めんどくさい設定が終わって、今のところ問題ないです。

交換対応してくれない点について、強く不満を伝えましたが
おねいさん「朝一から面倒な客だったけど切り替えてがんばろう」てなもんですね。

これでおさまってほしいものです。

皆様、いろいろ情報、ご意見ありがとうございました。
次回(2年後)は経験を生かしてさらに注意深く対応したいと思います。




書込番号:21224640

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

GPS精度悪化のアナウンス

2017/09/18 01:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE st SH-07D docomo

クチコミ投稿数:27057件 AQUOS PHONE st SH-07D docomoの満足度4

docomoは、セキュリティ方式変更に伴い過去に販売したAndroidスマートフォンのGPS機能が使えなくなるとアナウンスしました。

https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/pages/170914_00.html

幾らか対象機種有りますね

Android4以下ばっかですが

書込番号:21206874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27057件 AQUOS PHONE st SH-07D docomoの満足度4

2017/09/18 02:21(1年以上前)

SC-03D、SC-05DのAndroid4.1モデルが含まれてますね

Windows mobileは仕方ないですが

書込番号:21206902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1809件Goodアンサー獲得:34件 AQUOS PHONE st SH-07D docomoの満足度5

2017/09/19 12:23(1年以上前)

3Gスマホ停波の前準備でしょうか。

音声通話のみにて使用していますので、問題ありませんが。

製造から5年たっていますので、そろそろ使わないでねって

ことでしょうかね。

書込番号:21210685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27057件 AQUOS PHONE st SH-07D docomoの満足度4

2017/09/19 15:38(1年以上前)

単にSHA2非対応機種の切り捨てだと思います

A-GPSが使えなくなりますので、GPSの稼働完了が遅くなります

実際、私のSH-07Dで動かしてみましたがGPSの動作完了が何時終わるかどうか、と言うぐらい動いたままでした

シャープスマホ自身のGPS稼働の緩慢さも有るので、GPS使うアプリはほぼ諦めになるかも知れません

通話、メール、フェリカ決済はそのまま使えるでしょうけど

書込番号:21211071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1809件Goodアンサー獲得:34件 AQUOS PHONE st SH-07D docomoの満足度5

2017/09/19 17:26(1年以上前)

>舞来餡銘さん

いつも的確で迅速なご回答有難うございます。

ちなみに、SO-05Dはどうなんでしょうかね。

また、SH-07Dを使い続けた場合GPS使うアプリは対応しなくなるので、

機種変更してくださいってことなのでしょうか?

書込番号:21211278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27057件 AQUOS PHONE st SH-07D docomoの満足度4

2017/09/20 15:50(1年以上前)

XperiaシリーズはSHA2対応の様で、A-GPSが使用不可能になる機種は無い様です

SO-05Dはxiスマホだったと思うのでFOMAシムはいじらないと使えなかったと思います
(root化など)
http://s.kakaku.com/bbs/J0000005313/SortID=16602930/

上記の最終UPDATEでFOMAシム使用は塞がれたハズです

xiスマホで楽にFOMAシム使えるので4インチ前後のはL-05D、SH-01Eぐらいですね

書込番号:21213690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1809件Goodアンサー獲得:34件 AQUOS PHONE st SH-07D docomoの満足度5

2017/09/20 16:15(1年以上前)

>舞来餡銘さん

またまた有益な情報ありがとうございます。

SH-07Dのバックアップ用に、SO-05Dをゲットしようと思っていました。

単純に、3G回線専用モードにすれば使えると・・・

購入するの控えます。有難うございました。

書込番号:21213744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27057件 AQUOS PHONE st SH-07D docomoの満足度4

2017/09/20 17:57(1年以上前)

https://www.nttdocomo.co.jp/smt/support/utilization/product_update/list/so05d/index.html?from=pc_rd

最終UPDATEサービスも終了してますから、有償でUPDATEしたらFOMAシム使えないバージョンに強制的にさせられるでしょう

個人的にはL-05Dが妥当かな、root化もツールで一発だし、root化無しでFOMAシム使えます

書込番号:21213958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信3

お気に入りに追加

標準

Android8.0 Oreo

2017/09/17 04:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo

Android8.0 OreoからZシリーズは除外されましたね。
てっきりZシリーズ最後のZ5はアップデートできると思っていましたから。

書込番号:21203567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28283件Goodアンサー獲得:4188件

2017/09/17 10:51(1年以上前)

Xシリーズのみ対応で、Zシリーズは切り捨てられたようですね。
日本だと、キャリア次第で海外版で対応しても日本版をどうするか決めてる感じですが、ソニー側が最初から切り捨てるのは珍しい?

まあ、Galaxyにしても、2015年モデルのS6/S6 edgeは切り捨てられる可能性が高いですし、古い機種は7.0止まりって感じになるのかな。

書込番号:21204256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


bc-kazuoさん
クチコミ投稿数:441件Goodアンサー獲得:6件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度3

2017/09/18 15:19(1年以上前)

そろそろiPhoneに乗り換えですな…

書込番号:21208194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Tduoさん
クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:32件

2017/10/18 13:27(1年以上前)

中身はパイプ以外z4と同じですからね、しょうがないと思います。
18か月過ぎたら有料でも良いからハードの限界までアップデートしてほしいですよね。

書込番号:21287614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade V580 SIMフリー

クチコミ投稿数:25件

Blade V580を二台購入(家族用)し、昨日(9/15)到着しました。

一台は全く問題なく操作できますが、もう1台が
1)充電完了後に電池が入らない
2)起動後Wifiの電波を突然拾わない
3)画面がフリーズする

等初期不良の可能性のある状態です。
2)3)は再起動すると改善しますが、頻繁に再起動していては
使い物にならないので、サポートセンターに連絡しましたが
0120で始まる電話サポートは数時間つながらず、つながっても30分
経過しても担当者と話せないのでメールを打ったんですが
会社のURLにあるアドレスをコピペしてもメールアドレスを認識せず
ベタ打ちしたら送信できました。HP改善必須です。

メールの回答はまだ来てません。

動作が安定すれば初期不良でなくなるのですが、どうなることやら。

書込番号:21203179

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2017/09/17 02:50(1年以上前)

いい結果になればいいね
電話繋がらないのは週末だし集中したのかもね
平日でも時間で集中するタイミングはあるだろうし

書込番号:21203501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bayokaさん
クチコミ投稿数:12件

2017/09/17 12:59(1年以上前)

購入し、9/12に届きました。その夜、電源入れるも、液晶画面が暗く、周辺部がさらに暗いという状況でした。
よく9/13午前10時過ぎにメーカーサポートに電話しましたが、5分程度でオペレーターにつながりました。
早速、着払いで修理センターに送りましたが、その後音沙汰なしです。
まあ、いろいろとユーザーに要求が多いという印象です。

書込番号:21204591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27057件Goodアンサー獲得:3007件

2017/09/17 16:34(1年以上前)

ビックカメラ店頭売りで6980円まで値下がりしてます

安いのには理由が有ります

スペック劣りますがV7 liteの方が良い場合も有ります
(Android6.0)

書込番号:21205211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ122

返信20

お気に入りに追加

標準

充電できなくなりました。

2017/09/16 18:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー

スレ主 TotsuanBoyさん
クチコミ投稿数:7件

コンセントから純正ケーブルでだんだん充電できなくなり、社外品ケーブルなども試しましたが、とうとうまったく充電できなくなりました。接触不良またはケーブル断線でもなく、サービスセンターに電話して、いろいろ試しましたがダメでした。そして、保証期間をわずかにすぎていたため、基板交換になるので32000円かかると言われました。富士通の対応は、本当に誠実ではないと感じた次第です。

書込番号:21202352

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:4763件Goodアンサー獲得:43件

2017/09/16 18:38(1年以上前)

以下参照

http://s.kakaku.com/bbs/K0000980790/SortID=21198585/

書込番号:21202358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:4件

2017/09/16 18:49(1年以上前)

身売りが近いと、やり逃げするのかな?

書込番号:21202379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4763件Goodアンサー獲得:43件

2017/09/16 22:23(1年以上前)

1年以上使って、壊れたから不良品。
で、
保証期間後は有料修理だから不誠実って、

意味不明。

書込番号:21202999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


スレ主 TotsuanBoyさん
クチコミ投稿数:7件

2017/09/16 23:53(1年以上前)

1年しか持たなければ不良品でしょう。それに、有償修理が不誠実といっているのではなく、32000円という価格コム新品価格を上回る費用が不誠実と言っているでです。10000円から20000円ならわかりますが、この費用は修理しないと言っているようなものではないかと思うのです

書込番号:21203278

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4763件Goodアンサー獲得:43件

2017/09/17 06:54(1年以上前)

>TotsuanBoyさん

「修理は新品よりも安い」というのは固定観念では?

荷受、故障箇所確認、修理、動作確認、発送・・・全て人手をかけての作業。
ラインで新品作るより非常に高コストになると思いますが。
特に人件費は高い。

新品は元が安く旧型だから更に安くなってるだけ。
一方、修理コストは古くなろうが下がりませんよ。

iphone一台のお値段でコレ複数買えるので、
新しいのをお求めになればいいんじゃないかと書いたまで。

ちなみに、町の修理屋さんでiphone修理したら、
保証はきかなくなりますよ。

価格とリスク。

書込番号:21203653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 TotsuanBoyさん
クチコミ投稿数:7件

2017/09/17 10:20(1年以上前)

私も電気製品も販売する販売会社に勤めており、そういったことはよくわかってはいますが、今回のような基板交換の作業自体は簡単であり、人件費が高いとはいえ、逆に言えば人件費は融通の利く費用でもあるわけで、製品価格同等以上となる価格設定に疑問を感じた次第です。現在富士通以外の製品を検討中であります。

書込番号:21204151

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4763件Goodアンサー獲得:43件

2017/09/17 10:38(1年以上前)

>TotsuanBoyさん

論点ズレますがすみません。

>人件費が高いとはいえ、逆に言えば人件費は融通の利く費用でもあるわけで、

ココ最近は特に上昇し続けてますよ。
人件費を下げる方向の融通って何でしょうか?
1番融通効かないと思いますが。

メーカーも消費者も、どこにコストをかけて、
低コストのリスクをどう想定するか
だと思うのですが。

書込番号:21204206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 TotsuanBoyさん
クチコミ投稿数:7件

2017/09/17 11:47(1年以上前)

販売における場合は確かにおっしゃる通りだと思いますが、自社の製品に問題があると思われる場合の修理については、うちの場合は正規に人件費を含めた修理費をそのまま請求していませんので。仕入れた部品にも管理費を最小限で上乗せして対応しております。そういったものが誠意ある対応だと思ってます。修理費では儲けようとはしていません。長い目で見てそのほうがいいと思いますので。たしかにうちは売上100億円程度の中小企業だから、現場の判断でそういった対応もできるのかもしれませんが、大企業だからこういった柔軟な対応ができないとは思いません。かつて東芝のレグザやパナソニックの電子レンジも同じようにこちらの問題ではなく、製品の問題と思われる故障について、保証期間を過ぎていたので当初正規の修理費を提示されましたが、結局妥当と思われる修理費となりました。

書込番号:21204405

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4763件Goodアンサー獲得:43件

2017/09/17 11:56(1年以上前)

>TotsuanBoyさん

なるほど、確かにそうですね。

長い目で見て、ユーザーに愛される対応だとよいですね。

富士通に限らず、
スマホ関係の修理については色々な感じがします。

書込番号:21204443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2017/09/22 03:07(1年以上前)

>TotsuanBoyさん

まぁ正直、富士通を買った時点で耐久性のなさ、対応の悪さはある程度覚悟しないとね。
何故、一時期トップだった富士通が破綻して身売りするまでになったのか?
これまでの実績がすべて。

不具合を承知で出す、MO2のように構造的欠陥をひた隠しにする。
不具合があっても改良しない。
売ってしまえば勝ちみたいな不具合を検証もせず、製品精度の低さ
売り文句だけ一流で内容がついてこないから
今の現在がある。

企業体質が悪いから修理やアフターサービスはおざなり。
すべてがこの数年に現れている。
擁護すべきところは一つもない。
富士通の自業自得が現在。
低スペックは負荷が少ないから不具合は少ないのが普通だが
名もない中国製の5,000円の方がもっと性能も高く、安定しているかも?
買った者負け。
スペック表示だけ一流のF10Dを3日で捨てた・・・・・

書込番号:21218150

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4763件Goodアンサー獲得:43件

2017/09/22 06:42(1年以上前)

破綻?身売?

単に薄利多売のスマホ事業を切り捨てるだけでしょ。

ついでに価格コムを見てる限り、
不具合なんかへのフォローは、
中華系の方が悪い様に見えますが?

書込番号:21218284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:6件 フォト蔵 

2017/09/22 16:36(1年以上前)

これって関係ないですかね。
ACアダプタの不具合
http://www.fmworld.net/product/phone/topics/ac_alert/?fmwfrom=phone_topics

書込番号:21219454

ナイスクチコミ!2


素人10さん
クチコミ投稿数:46件

2017/09/23 13:33(1年以上前)

消費者心理を晒したら、このスレの常駐の人たちからは社会常識の契約を持ちだされ議論がかみ合わないようですが、保証期間がわずかに切れてでも対応しようとしてくれていた日本の電機メ−カ−は新商品の値段から淘汰されてきているのでしょうね。
自分の事例でいきますと、商品は違いますがエプソンのプリンタ−25000円が保証の1年が1カ月間ぐらい過ぎましたけど、腹が立って修理サ−ビス拠点に持ち込んだら、2時間ぐらいかけて無償で修理してくれました。きっちり、今回だけですよと念を押されましたが、基盤でないことは確かでした。
話題の東芝も以前レコーダの保証期間が遥か過ぎていても最低の料金で修理しようとしてくれました。気を良くして東芝の52インチ買ったら埃が入り簡単なファン交換で15000円取られました。この頃東芝の経営危機が表面化していた時期。
PCデスクトップは富士通で7年を過ぎ大した故障もなく部品は自分で交換するなど快適。PCノ−トも富士通ですが、これはビッグカメラさんで国産ですと大声張り上げて売っていたのを衝動買いして4年で基盤が壊れパ−。ノ−ト後継機はまた富士通で保証期間からすでに1年超え。日本のメ-カ-も合理化でサ-ビス拠点をどんどん減らし修理の独立採算制を取っていますよね。だから、保証期限は厳密に対応しなければサ−ビスが成り立たなくなったと考えればどうでしょう。今までは高い商品を買ってメ−カ−の修理サ-ビス体制の維持に貢献してきたが、今後は家電・弱電商品もアップルが取りそうな1年ごとに新機種を売る形態が常識化しそうですね。
スマホに関しては、安い中華スマホはスペックが高くても怖いので敬遠して、12月に富士通以外のシャ−プなどの国産メ−カ−を2年間使用でスペックが低くても買うつもりです。スレ主さんの怒りは海外メ−カ−品より日本メ-カ-品の方がまだまし程度で選ぶと言うことで........。

書込番号:21221899

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2017/09/26 07:40(1年以上前)

ゴネ得自慢はいただけませんな。

書込番号:21229439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


taka0130さん
クチコミ投稿数:14件 定年おやじの日記のブログ 

2017/09/26 10:00(1年以上前)

M03は私も持っており、ミル規格の堅牢性と電池持ちの良さを評価して購入しました。
一年少々で充電不可になれば個体不良でしょう。修理費用が32,000円は高すぎると思います。
こういう場合補償期間を過ぎたらダメとか、メーカーの弁護をする人が必ず出て来ます。
そもそも基盤不良はメーカーの責任だと思うので、もう少し安く出来るはずです。
この機種はまだシンプルな方で、良心的な機種だと思います。
最新機種は不要な機能満載で、故障した場合、新品代金と同じ修理費用がかかるものがほとんどのようです。
ユーザの立場に立った商品作りをしてもらいたいものです。

書込番号:21229687

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2017/09/26 11:12(1年以上前)

1年以上使っといて、個体不良はないでしょ…。
ケーブルの挿し方のやり方次第で簡単に壊せる部分なんだから。
そういう人は無線充電ができる機種にした方がいいよ。

書込番号:21229816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:4763件Goodアンサー獲得:43件

2017/09/26 11:38(1年以上前)

>taka0130さん

taka0130さんの内容に色々と疑問がごさいます。

>こういう場合補償期間を過ぎたらダメとか、メーカーの弁護をする人が必ず出て来ます。

では、何の為の保証「期間」なんですか?
永遠に保証しないといけないんですか?

>基盤不良はメーカーの責任

不良ではなく故障でしょ。
1年以上普通に使えたんだから初期不良でもないですし。

>もう少し安く出来るはずです。

ナゼ安くできるはずなのですか?

書込番号:21229847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


m_panpanさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2017/10/07 17:10(1年以上前)

>>電気製品も販売する販売会社に勤めており
でしたら、多少なりとも情報は持っているかと思いますが、大手企業のコールセンターは人材派遣や業務を外注に丸投げしています。つまり、規定以外の回答をしてはいけないことになっています。

実際に窓口で確認してからなら要相談で融通は利くと思います。

他メーカーの例ですが、
突然サービスステーションの窓口に修理品を持ってこられたお客様で、「電話で問い合わせたら無料で修理しますと言われた」というお客様が訪問してきました。
いつ誰が電話対応したかを確認しても答えられず、コールセンターの通話記録を確認しても無かったケースがあります。

言った言わないはトラブルの元ですので、電話対応の場合は金額の交渉は厳禁となっています。

書込番号:21259016

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2017/10/10 08:01(1年以上前)

まあそういう時は、通話記録の確認なんかしないで無料で修理を受け付けるのが、日本文化ってことでしょう。
スレ主寄りの人たちのご意見は。

書込番号:21266397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2017/10/21 10:34(1年以上前)

そういった、古き日本の商慣習が日本企業をダメにしてると感じますがね。

書込番号:21295078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング