スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(12020件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1910スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1910

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信11

お気に入りに追加

標準

キャリア仕様設定

2024/11/12 01:57(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリー

スレ主 33comgさん
クチコミ投稿数:4件

現在ドコモでsimフリー8GBモデルを購入予定ですが、
キャリアの設定項目は出来ないのでしょうか?
simフリーモデル購入は初めてです。

例えば、ドコモだと設定→ドコモのサービスからdアカウント設定や位置情報設定などがあるのですが、
ウェブから出来るものと位置情報は出来なさそうなので、どうなのか全く分かりません。

8GBスペック諦めてキャリアモデムにした方が無難でしょうか。

書込番号:25958014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29805件Goodアンサー獲得:4573件

2024/11/12 02:50(11ヶ月以上前)

SIMフリー向けの設定の案内は用意されています。
https://www.docomo.ne.jp/support/for_simfree/

なお、他機種ではデュアルSIM環境でうまくいかなかった人もいたようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000041444/SortID=25432350/

書込番号:25958022

ナイスクチコミ!0


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1051件

2024/11/12 06:45(11ヶ月以上前)

>33comgさん
>キャリアの設定項目は出来ないのでしょうか?
出て来ません。
Playストアからドコモで検索して、必要なアプリをダウンロードしてください。

>8GBスペック諦めてキャリアモデムにした方が無難でしょうか。
専用アプリ等は無いので必要な場合は、キャリア版を購入する必要があります。

書込番号:25958101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2799件Goodアンサー獲得:497件

2024/11/12 08:18(11ヶ月以上前)

>33comgさん
まず、位置情報と緊急速報についてはドコモのサービスを利用出来ません。ですが代替となるサービスなどがありますので心配要りません。

位置情報については
https://support.google.com/android/answer/3467281
手っ取り早くGPSの精度を改善したいなら上記にしたがって Google 位置情報の精度 の 位置情報の精度を改善 をオンにしてください。様々な情報源を基に精度の高い位置情報の利用が可能になります。これは古いAndroidにおける「高精度」の設定であり、純粋にGPSからの情報で利用するものとは異なるため、かつて多くのユーザーが邪道、ダサいと考えて使わなかった設定でもありますが、Googleマップなど位置情報を利用するアプリの利便性を高めるためには現行のAndroid機では主流の方法となりつつあると思われます。

どうしても上記の方法がイヤなのであれば、次のアプリを入れてください。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.android.gpstest
GalileoやGLONASSといったサービスデータの支援を行いGPSの精度を改善する効果があります。

次に緊急速報について。SIMフリースマホはドコモのエリアメールに対応しない代わりにETWSという世界共通規格での緊急速報の受信に対応しており、利用回線に依らず受信可能になってます。ただ利用環境によっては受信出来たり出来なかったりといった症状が出る場合もあるようです。そういった場合には代替としてYahoo!防災速報アプリの利用をお勧めします。

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.yahoo.android.emg

書込番号:25958166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2799件Goodアンサー獲得:497件

2024/11/12 08:50(11ヶ月以上前)

>33comgさん
位置情報と緊急速報については前レスした通りですが、後は主さんがどこまでドコモのサービスを利用したいかによっても変わります。例えばの話、
・1日を通して速度低下の心配のないドコモ契約回線が使えればそれで良い
あるいは、
・ドコモ契約回線に加え、docomo.ne.jpドメインのメールアドレスでメールの送受信が出来ればそれで良い
というのであれば、ありりん00615さんが紹介されたリンク先の設定でなくても、IMAP対応のメールアプリを入れて設定すればメールの送受信は出来ますし、My docomoサイトの利用もSMSによる2段階認証で契約や料金の確認など一応の利用は可能になる筈です。

そうではなくて、ドコモが提供する各種サービスをフルに活用したい場合にはやはり

https://www.docomo.ne.jp/support/for_simfree/
の設定は必須となります。例えば、メッセージR/Sの受信が必要だということならドコモメールアプリの利用は必須ですし、それも含めてドコモ専用機に近い内容で各種サービスを利用したいならdアカウント設定アプリのダウンロードと、それを使ってのパスキー認証の設定も必須です。

ただ…ドコモメールアプリ、dアカウント設定アプリのいずれも、ユーザー評価は今日に到るまでかなり低く、要するに説明通りの手順を踏んでもエラーが出たりしてきちんと利用出来ないという声が結構目立つのです。もちろん普通に設定、利用出来てるユーザーもいるのでしょうけど、結局ドコモのサポートも匙を投げ「SIMフリー機種は動作保証対象外」と片付けられたユーザーもいらっしゃるようです。

主さんがドコモが提供する各種サービスへの依存が高いユーザーさんであるなら、キャリア機の購入がやはりお勧めです。

書込番号:25958198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1591件Goodアンサー獲得:283件

2024/11/12 11:07(11ヶ月以上前)

>例えば、ドコモだと設定→ドコモのサービスからdアカウント設定や位置情報設定などがあるのですが、
ウェブから出来るものと位置情報は出来なさそうなので、どうなのか全く分かりません。

「My docomo」アプリで位置情報設定ができます
「イマドコサーチ」
https://imadoco.tda.docomo.ne.jp/index.html
「ケータイお探しサービス」
https://www.docomo.ne.jp/service/search/preconfigure/?d=2&p=1,9

書込番号:25958337

ナイスクチコミ!0


スレ主 33comgさん
クチコミ投稿数:4件

2024/11/13 04:08(11ヶ月以上前)

質問者です。
一括レスで失礼します。

皆さん具体的なアドバイスをたくさんありがとうございます。

ネット検索して分からず、ドコモに問合せたらsimフリーはサポート対象外と言われシャープに聞いてくださいと言われ行き詰まってしまいました。

ありりん00615さんのアドバイスの、SIMフリー向けの設定の案内すらドコモ担当者からのサポートはありませんでした。

simフリーだとドコモ位置情報と緊急速報が未対応なのは全く思い付きもしませんでした。

安易にsimフリーモデルを注文予定でしたが、皆さんのアドバイスをよく見て考えます。
simフリーのスペックは魅力的ですが、ドコモ仕様に近付けるにはハードル高そうですが。

ありがとうございました。

書込番号:25959229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:206件 Noct Nikkor 58o 

2024/11/13 05:00(11ヶ月以上前)

>33comgさん
大手キャリアとしては、一々親切に対応していたらキリがないので、そういう社内ルールになり、担当者は、マニュアル通り対応しているだけなので、仕方ないと思いますよ。

ただ、高齢者等のスマホ弱者によっては、SIMフリーや他社端末にすると今まで使っていたキャリアの電波が使えなくなってしまうと誤解を与え兼ねないので、自社製品のメリットや他社製品のデメリットの表位は、掲示してほしいですね。

自社製品以外は、メーカーに聞くか、自分で調べろのスタンスだと思いますが。

書込番号:25959238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1591件Goodアンサー獲得:283件

2024/11/13 08:27(11ヶ月以上前)

機種不明

ドコモ位置情報

>simフリーだとドコモ位置情報と緊急速報が未対応なのは全く思い付きもしませんでした。

ドコモ位置情報はキャリア端末でも「イマドコサーチ/ケータイお探しサービス」だけです
これらはSIMフリー端末でも「Mydocomo」アプリから設定できます

緊急速報はSIMフリーが未対応ということはないです
電源が入っていればSIM未挿入でも「緊急地震速報」を受信したことがあります
「緊急地震速報」についてはSIMフリー端末やキャリア以外のSIMでも受信できるようになっています
(必ず受信できることを保証するものではありません)
それ以外の地方公共団体の緊急速報メールはドコモ端末以外では動作確認がされていないだけです
ドコモ販売機種以外でのご利用を検討されるお客さまへ
https://www.docomo.ne.jp/service/areamail/

ドコモのサービスはドコモ回線契約がなくても利用できる「Mydocomo」「d払い」「dアカウント設定」「dポイント」アプリ等はSIMフリー端末でも利用可能となっています

書込番号:25959341

ナイスクチコミ!3


スレ主 33comgさん
クチコミ投稿数:4件

2024/11/17 21:58(11ヶ月以上前)

ご返信ありがとうございます。

ドコモ担当者はマニュアル対応なのですね。

ちなみに今回既存契約ドコモ回線に加え楽天モバイルでesim契約をしたいのですが、
楽天モバイルは他キャリア購入品を自社回線で使用できるか判別できるのですが、ドコモは保証外の一点張りですから殿様商売ですね。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/compatible-band/?l-idinclude_support_product_compatible-band

楽天は参入浅いですし新規獲得に必死なのでしょうけど。

書込番号:25964901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 33comgさん
クチコミ投稿数:4件

2024/11/17 22:04(11ヶ月以上前)

ご返信ありがとうございます。

ドコモ位置情報はMydocomoで出来るのですね。
できるものとできないものを切り分けて、フリーかキャリアモデムか吟味します。
他力本願ですが、まずはフリー発売後の不具合レポート様子見をしようと思っています。

書込番号:25964912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29805件Goodアンサー獲得:4573件

2024/11/18 01:47(11ヶ月以上前)

ドコモで機種に関するサポートを受けたいのであれば、ドコモ版にするしかありません。また、楽天モバイルは動作確認を行った機種とそのバージョンを表記しているだけで、その製品の今後の動作を保証しているわけではありません。

先に書いたように、デュアルSIM環境ではドコモアカウントやドコモメールなどでトラブルが発生しやすいので注意が必要です。

書込番号:25965107

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ22

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 一括特価

2024/11/11 17:03(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 14T Pro SoftBank

クチコミ投稿数:6件

まだ先だと思うのですが、一括特価出ますかね?

書込番号:25957545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10090件Goodアンサー獲得:1122件 Xiaomi 14T Pro SoftBankのオーナーXiaomi 14T Pro SoftBankの満足度5 問い合わせ 

2024/11/11 17:12(11ヶ月以上前)

>さるカブさん
13T Proも一括特価は出ていません。
あっても総務省の規制次第ですが実質24円レンタルでしょう。

書込番号:25957553

ナイスクチコミ!2


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1051件

2024/11/11 17:41(11ヶ月以上前)

>さるカブさん
>一括特価出ますかね?
法律で44,000円迄の値引きになっているので特価はありません。

sandbagさんが仰っていますが、残価設定1円/月になる位ですが、今は各キャリアが適当に決めている残価を今後統一する様なので1円でリース出来るかも分かりません?

ソフトバンクの販売価格が分かりませんが、値引上限の44,000円迄しか出来ませんし、ソフトバンクが値引上限まで値引するかも分かりません。
例えば、
12万で販売したら、MNPで76,000円が法律上の最大値引きになります。

書込番号:25957561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件

2024/11/11 19:32(11ヶ月以上前)

お二方ともありがとうございます。
そうでしたね、確か1年ほど売れ残りにならないと特価で出せないんでしたね。
ということはこれから13T Proの安売りなんですかね?13Tは特価販売してたからその限りではないような?

書込番号:25957663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10090件Goodアンサー獲得:1122件 Xiaomi 14T Pro SoftBankのオーナーXiaomi 14T Pro SoftBankの満足度5 問い合わせ 

2024/11/11 19:56(11ヶ月以上前)

>さるカブさん
ソフトバンクオンラインショップでは在庫が無いので、ソフトバンク版は価格変更は無いんじゃないですかね。

書込番号:25957687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2024/11/19 13:48(11ヶ月以上前)

去年はソフトバンクで12t pro一括特価かなり安く出してましたが、
今年は13t proも現時点で返却特価しかないですね

書込番号:25966676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2025/05/12 16:46(5ヶ月以上前)

沖縄ですが、
那覇イオンベストで店員さんが、今、在庫無いですが一括9800円をやってたと言ってました

書込番号:26176797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10090件Goodアンサー獲得:1122件 Xiaomi 14T Pro SoftBankのオーナーXiaomi 14T Pro SoftBankの満足度5 問い合わせ 

2025/05/12 17:45(5ヶ月以上前)

>たかしましまたかさん
本当に一括ですか?現在実質6,840円です。
定価95,760円なので、一括9,800円は割引規制上限超過なので問題ありますね。

書込番号:26176852

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2025/05/18 08:51(5ヶ月以上前)

ですよね、
自分も信じれなくて二年返却の実質ですよね?
と聞いたら一括ですって言ってました

たしか、値引き上限44000円でしたっけ?

ちょっと、また、在庫復活してないかの確認も含めて見てきます

書込番号:26182432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47509件Goodアンサー獲得:8110件 Android端末のFAQ 

2025/05/18 09:06(5ヶ月以上前)

>たかしましまたかさん
>たしか、値引き上限44000円でしたっけ?

3G契約からのマイグレ特例は継続していますので、その場合は、本機も先月はMNPで一括0円はありました。

書込番号:26182444

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2025/05/18 15:16(5ヶ月以上前)

たしかに、他店でも同じ一括9800円でやってないか聞いた時に3Gからの乗換の一括0円ならXiaomi14Tproも入ってますって言われました

書込番号:26182818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2025/05/18 15:23(5ヶ月以上前)

すいません、確かになんかの間違いのような気がしますが、今度確認してきます

書込番号:26182826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ51

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 GALAXYs20からの機種変

2024/11/11 11:01(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A55 5G SC-53E docomo

クチコミ投稿数:1件

今GALAXYs20を使用してます。機種変をしようと思ってますがGALAXYシリーズのA55かGooglepixel 8a
かどちらがいいでしょうか?

カメラ性能で考えるとどちらがいいでしょうか?
GALAXY sシリーズは高いので今回は考えてないです。

書込番号:25957243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10090件Goodアンサー獲得:1122件 問い合わせ 

2024/11/11 12:49(11ヶ月以上前)

>Kumamama1111さん
カメラ性能を考えたら、Googlepixel 8aの方が良いでしょう。

書込番号:25957335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27106件Goodアンサー獲得:3014件

2024/11/12 07:26(11ヶ月以上前)

>Kumamama1111さん
通話周りの使い勝手ではA55の方がすんなり行くと思われます

書込番号:25958125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:9件 Galaxy A55 5G SC-53E docomoのオーナーGalaxy A55 5G SC-53E docomoの満足度5

2024/11/17 18:13(11ヶ月以上前)

>Kumamama1111さんです、、
自分はGalaxyA555Gを使用していますが、大画面を求めるならA555G、コンパクトサイズを求め更に性能が高さを求めるならGooglePixelですね、自分はNetflix系の動画視聴サービスをメインとMicroSDカード重視とA555Gの端末の横側のデザインが、格好良くて気に入った、惹かれた為A555Gを選びましたの流れです、スペック一覧表を確認し、使いたい機能が有るか等など調べ判断するのが1番だと思います、ちなみにGalaxyA555Gは現在、何故かdocomoしか在庫が無いみたいです、auやUQは公式で調べたら在庫無しの状況です

書込番号:25964572

ナイスクチコミ!5


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10090件Goodアンサー獲得:1122件 問い合わせ 

2024/11/17 18:48(11ヶ月以上前)

auやuqで買うならSE23 FEでしょう。

書込番号:25964637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28373件Goodアンサー獲得:4197件

2024/11/17 19:39(11ヶ月以上前)

>ZGカマ1cさん

au、UQともにGalaxy A55 5Gは早々と終売(UQは9月、auは10月)してます。

まあ5月30日発売モデルながらau/UQ両方で7月あたりから長らく品薄続きだったので、元々調達量は多くなく、あまり販売する気もなかったんでしょう。
昨年のA54も年末までに早々終売させましたけど、今年のA55はさらに終売が早かったです。

そのためau/UQ版A55は流通在庫だけになり、在庫がある店舗を探すしかないです。

ただA55の処理能力としては2021年Galaxyハイエンドより下、au/UQは7.7万円のまま終売、一方au/UQ両方でS23 FEを価格改定で8.8万円→6.4万円に値下げしました。

A55に代わる近い価格帯のGalaxyがラインナップに必要になるので、S24 FE投入前に価格改定してきました。そのためau/UQで買うならばS23 FEが断然お得になります。

書込番号:25964724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:10件 Galaxy A55 5G SC-53E docomoのオーナーGalaxy A55 5G SC-53E docomoの満足度5

2024/11/20 20:55(11ヶ月以上前)

実際選ぶときにショップで実機を試してみた方がおすすめです。

実際、Google Pixel 8aを少し使いましたが、機能などはシンプルで使いやすいですが、電話機能に録音機能などがないので、使いにくいと、思います。

Google Pixel 8aからGalaxy A55をdocomoオンラインショップで購入しました。

docomoオンラインショップの場合、事務手数料無料なのが魅力なのと、配達まで約2日〜3日くらいで自宅に届きますよ。
Galaxy同士ならデータ移動などがしやすいし、使い方なども分かりやすくていいですよ。


書込番号:25968276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

LINEはまだ使えますか?

2024/11/11 09:01(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン4 F-04J docomo

機種不明
機種不明

このメッセージから抜け出せません。

こちらの機種で、まだLINEは使えるのでしょうか?

私の叔母がこのらくらくスマホを使っているのですが、つい先日まで使えていたのに、急に使えなくなりました。
使えなくなったと言いましても、「LINE 12.18.0未満のバージョンのサポートが終了しました。引き続きLINEを利用するためには最新バージョンにアップデートしてください。」と言うメッセージが出るので、アップデートの所を押すとGoogleplayの画面になり、「アンインストール」か「開く」ボタンが出て来るので、開くを押すと、また元の画面のサポート終了、アップデートの画面になり、そこからは同じ画面同じことの繰り返しでアップデート出来ません。
ですので、LINEが使えない状態なんです。

それから色々ネットで調べ、スマホのOSは最新になってるか?は確認したら最新になっていますし、アプリケーション管理からアップデート一覧を見ると、そこにあるはずの「LINE」が無いので、ここからLINEを選んでアップデートすることも出来なく、困っています。。

どなたか、この機種ではLINEはもう使えないよとか、こうやれば出来るよとかご存じの方がおられれば、教えて頂けると助かります。宜しくお願い致します。

書込番号:25957154

ナイスクチコミ!2


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1051件

2024/11/11 09:43(11ヶ月以上前)

>山登り好きおっちゃんさん
android 9.0以上では無いとインストール出来ず、使えません。
セキュリティ面で古い端末、OSを使うのは危険です。

あきらめて、新しい端末を購入してください。

書込番号:25957180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:27106件Goodアンサー獲得:3014件

2024/11/11 10:42(11ヶ月以上前)

>>Android6

流石に古過ぎる

書込番号:25957225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2799件Goodアンサー獲得:497件

2024/11/11 13:21(11ヶ月以上前)

>山登り好きおっちゃんさん
この機種ではもう使えません。

https://help.line.me/line/?lang=ja&contentId=10002433

最新版をつかえる推奨環境としてはAndroid9以上が必要です。それ以下のバージョンのAndroidでも「推奨はしていませんが、最新版ではないLINEを利用できる環境」としてAndroid7.0以上ならどうにか使うことは出来ます。詳しくは上記URLの「動作環境」というところをタップしてください。

https://item.rakuten.co.jp/kamaya-awards/f01lgl8mtm/

例えばこういったかたちで後継となる らくらくスマートフォンme の中古を購入すれば、Android8.1搭載なのでLINE バージョン14.4.0を入れることであと数年は使えると思われます。

最新型を新品でということなら新機種が来年1月末の発売となります。

書込番号:25957360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2024/11/11 16:22(11ヶ月以上前)

皆様、有難うございます。
今日、その叔母がドコモショップに行って聞いてきたそうです。
すると、この機種はもう古くてLINEは使えないです。と、言われて帰って来たそうです。。

まぁ、その叔母は電話とショートメールが出来るし、壊れたわけではないから、もう少しこれ使うよって解決しました。

7年前の機種だと、使えなくなるんですね(笑)

書込番号:25957513

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 AQUOS sense8 発信音がなりません。

2024/11/10 22:08(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

2024年9月に楽天モバイルにてAQUOS sense8を購入しました。電話をかけた時の発信音がなりません。自分の耳が悪いのかと思い、友達にも確認してもらいましたが、なってないとのことでした。着信音は鳴ります。これは不具合で、修理に出さないといけないのでしょうか?どなたか、原因わかられる方いらっしゃるでしょうか?解決方法を教えて下さい。

書込番号:25956863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47509件Goodアンサー獲得:8110件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2024/11/10 22:21(11ヶ月以上前)

>明日も晴れたらいいなさん

こちらの掲示板は、
AQUOS sense8 楽天モバイル
ではなく、
AQUOS sense8 SIMフリー
ですが、

電話は、Rakuten Linkアプリからの発信ではなく、
Googleの電話アプリ(青い受話器アイコン)での発信ということでよいでしょうか?


※※※※※※※※※※※
まずは、Googleの電話アプリ(青い受話器アイコン)で、自宅等の固定電話へ発信して確認して下さい。
※※※※※※※※※※※
端末を再起動後に確認。
電話アプリのアイコン長押し→i(アプリ情報)→ストレージとキャッシュ→ストレージを消去、その後に確認。

それでもダメなら、
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

本機の場合は、
設定→システム→リセットオプション→すべてのデータを消去(初期設定にリセット)
です。

書込番号:25956876

ナイスクチコミ!1


jr223221さん
クチコミ投稿数:12件

2024/11/11 07:51(11ヶ月以上前)

楽天リンクの場合

アプリをログアウトして、再度ログインしてから発信

アプリをログアウトして、アプリ自体を再インストール

こちらが一般的な対処法になりまして、これでだめなら問い合わせる必要があるかと存じます

メールの窓口がありますので、ご活用ください

https://network.mobile.rakuten.co.jp/support/rakuten-link-form/?l-id=short_link_support_rakuten-link-form

書込番号:25957091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 9 Pro 256GB SIMフリー

Xperia1から数年ぶりに買い替えることに。
iPhone16Proと散々迷った末、移行のしやすさ、OS対応年数がiPhoneより長い、カメラ機能・画像編集機能が優れている、等の説明を売り場の方から受け、Pixel9Proを選択。

早速、先日から風景や人物植物の写真やブラスバンドの生演奏の動画等を撮ってまわっていたのですが
スマホでそのまま再生してみた所、写真も動画もボケ気味、音は拾いきれていない感じで遠くに聞こえ、再生音質もラジカセのような感じでした。
Xperia1は古いですが、そちらの方が写真の輪郭はくっきりで音ももっとクリアで臨場感有りました。
新調するにあたり、思い切って最新機種のフラッグシップモデルをと思い、最終的にPixel9Pro選択しただけに、現状がっかりしております。

音に関してはスピーカーの良し悪しが要因にもなるのかなとも思うのと、YouTube等他の音声もラジカセ感が否めなかったので。
もしや機械システム的には、かなり古いがXperia1に軍配なのか?とも思いましたが、どうなのでしょう。
初期不良の疑いあるなら購入店に早く持ち込んだ方がいいと思うのですが、仕様や設定次第なら担当の方を無駄に煩わせてしまうので控えるべきと思って二の足踏んでおります。

初期不良、設定の問題、仕様、どう思われますか?
また、仕様であればこちらが設定や撮影・編集法で工夫するしかないとおもうのですが
皆さんはどういった工夫や注意を払い、活用していらっしゃいますか?

書込番号:25956576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:721件Goodアンサー獲得:134件

2024/11/10 19:33(11ヶ月以上前)

>REEFLOWERさん

テレビなど大きな画面で見ることが可能でしょうか。または、パソコンをお持ちであればUSBケーブルで接続する事でモニターで見ることができます。

ある程度大きな画面で見ないと、善し悪しは分からないと思います。

書込番号:25956687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10090件Goodアンサー獲得:1122件 問い合わせ 

2024/11/10 20:01(11ヶ月以上前)

Pixelシリーズってカメラもスピーカーも国内で発売されているAndroidの中ではトップレベルなんですが、距離が離れたり反響するような環境だと何かおかしいのですかね。
Xperia1が上というのは、なかなか考えられません。

DxOMark占い
https://www.dxomark.com/smartphones/#sort-camera

書込番号:25956727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング