MOTOROLAすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

MOTOROLA のクチコミ掲示板

(32012件)
RSS

このページのスレッド一覧(全552スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MOTOROLA」のクチコミ掲示板に
MOTOROLAを新規書き込みMOTOROLAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

標準

元カレ無料

2022/09/18 23:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g52j 5G SIMフリー

スレ主 godのdogさん
クチコミ投稿数:16件 moto g52j 5G SIMフリーのオーナーmoto g52j 5G SIMフリーの満足度1
機種不明

元彼無料はじまりますよ。

書込番号:24929496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47599件Goodアンサー獲得:8132件 moto g52j 5G SIMフリーのオーナーmoto g52j 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/09/18 23:27(1年以上前)

■補足
URLの記載等がないようなので、記載しておきます。

https://motorola-mobility.jp/moto-care/cp/
>内容
>キャンペーン期間中に対象端末を購入し、キャンペーンのエントリーフォームよりエントリー後に「moto care月額プラン」をお申し込みいただくと、月額プランの料金が最大12カ月分(お申込み月含む)無料になります。
>キャンペーン期間
>2022年9月30日〜
>2022年11月30日
>※期間は延長される場合がございます。

書込番号:24929513

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:27135件Goodアンサー獲得:3016件

2022/09/19 08:49(1年以上前)

g52jも対象、の文字が小さいですね

g52jは初期不具合のレビューやクチコミが散見されるので入っておく方が良いかも知れませんね

g32がどれぐらい初期不具合が無いか気になりますけど

書込番号:24929881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


んごみさん
クチコミ投稿数:9件

2022/09/19 15:13(1年以上前)

このキャンペーンが発表される前に2年プランに入ってしまったので損した気分に…

書込番号:24930521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

G32リリース

2022/09/15 12:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA

クチコミ投稿数:27135件

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1440172.html

予想より速くリリース

Android12

SDM680

5G非対応

NFC対応、FeliCa非対応

リフレッシュレート90Mhz対応

書込番号:24924007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27135件

2022/09/15 12:50(1年以上前)

訂正90Mhz→90hz

書込番号:24924012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27135件

2022/09/15 17:14(1年以上前)

あとトリプルスロット(nanoSIMx2+microSD)でステレオスピーカー搭載です

モトローラにしては珍しい

書込番号:24924363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10748件Goodアンサー獲得:266件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2022/09/15 19:13(1年以上前)

しかし先生。
欲を言えば、メモリーは6GB欲しいですな。
勿論、これはこれで良いのですけども。

書込番号:24924525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27135件

2022/09/16 07:01(1年以上前)

RAM6GBなら5G非対応、FeliCa無しでもお勧め出来ますよね

g52jとの差別化でしょうね

書込番号:24925058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 Android11

2022/08/29 23:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g9 play SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

大分待ちましたが、本日Android11アップグレードしました。

書込番号:24899471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:54件 moto g9 play SIMフリーのオーナーmoto g9 play SIMフリーの満足度2

2022/08/29 23:28(1年以上前)

アプデして大丈夫なんでしょうか。
自分はしない予定です

書込番号:24899496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27135件Goodアンサー獲得:3016件

2022/08/30 08:41(1年以上前)

長らくAndroid11にバージョンアップする予定が今までかかった様です

セキュリティパッチとも統合されてるのでアップデートする方が良いと思います
(Android12の様にバグも無い可能性高いです)

microSDは使わないで内部ストレージベースでアップデートした方が良いでしょう

書込番号:24899785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


take1-gさん
クチコミ投稿数:6件

2022/09/02 14:37(1年以上前)

アップデートされた方、容量はどのくらい増えましたか?

設定>ストレージ>システムの容量は何GBになっているでしょう、
私はまだAndroid10のままですが19GBです
ここ、使い方で個体差があるんですかね?

11で大幅に増えるようなら、アップデートを諦めるので
更新のお知らせの消し方を知りたい…

書込番号:24904578

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g52j 5G SIMフリー

スレ主 sidestreamさん
クチコミ投稿数:248件 moto g52j 5G SIMフリーのオーナーmoto g52j 5G SIMフリーの満足度5

昨晩(8月30日の夜中)?、セキュリティアップデートがあったようです。
それが原因かは不明ですが、今朝、アラームが鳴りませんでした。
アラームアプリを起動したところ、「何らかの制限でアラームが鳴りませんでした」というようなエラーが表示されました。

同様に、今朝アラームが鳴らず、ビックリした方はいらっしゃいますか?

書込番号:24899655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47599件Goodアンサー獲得:8132件 moto g52j 5G SIMフリーのオーナーmoto g52j 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/08/30 07:34(1年以上前)

>sidestreamさん

どのファームか記載ががありませんが、
おそらく、RRYBS31.Q3-80-29-3と推測されます。

ファーム更新後、再起動を行っていることという条件であれば、

8/30 7:30に設定しているアラームは鳴りました。


スマートアップデートをオフにしている等で、端末の再起動を行っていない場合は、
端末を再起動をした上で、確認されるとよいかと。

書込番号:24899712

ナイスクチコミ!3


スレ主 sidestreamさん
クチコミ投稿数:248件 moto g52j 5G SIMフリーのオーナーmoto g52j 5G SIMフリーの満足度5

2022/08/30 20:32(1年以上前)

機種不明
機種不明

スマートアップデートの設定

適用された時間

>†うっきー†さん
状況をお教えいただきありがとうございます。

添付画像のとおり、スマートアップデートの再起動時間は、デフォルトの1:00〜3:00でした。
5:00のアラームが鳴らず、5:30前に起きて、画面をみました。
セキュリティアップデートを適用するか、確認画面が出ていたので適用したところ、添付画像のとおり、5:31適用となりました。

またバージョンは、ご指摘のとおりのバージョンが、添付画像の画面に書かれておりました。

書込番号:24900629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47599件Goodアンサー獲得:8132件 moto g52j 5G SIMフリーのオーナーmoto g52j 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/08/30 20:50(1年以上前)

>sidestreamさん
>添付画像のとおり、スマートアップデートの再起動時間は、デフォルトの1:00〜3:00でした。
>5:00のアラームが鳴らず、5:30前に起きて、画面をみました。

少なくとも、ファーム更新後も、プリインストールの時計アプリで設定したアラームという大前提でしたら、アラーム音がしています。

プリインストール以外のものを利用していたという落ちはないでしょうか?
その場合は、電池の最適化の無効化をしていないとかで機能していなかったとか・・・・

書込番号:24900665

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:735件Goodアンサー獲得:77件

2022/09/01 08:28(1年以上前)

>sidestreamさん

こんにちは。私の端末も再起動がかかっていました。アラームが鳴ったかどうかはっきりしませんが、多分鳴ったような気がします。

再起動のタイミングとアラーム時間がたまたま重なってアラームが鳴らなかったという事もあるかもしれませんが、可能性としては低めな気がします。
それよりも、純正のアラームアプリを使っていないという事はありませんか。純正のアプリなら再起動したとしても問題ありませんが、純正以外のアラームアプリの場合は再起動に対応していないのかもしれません。純正以外のアプリを使っているのなら再起動してアラームが鳴るかテストしてみてはどうでしょうか。10分先の時間を指定して再起動すれば試せるはずです。アラームが鳴るまでアラームアプリは起動しないようにしてください。

参考:Androidのアラーム機能(時間を予約して処理を実行する機能)は、端末を再起動すると予約した内容が失われます。アラーム機能を使用するアプリは端末を再起動した場合予約し直す処理をする必要がありますが、アプリによってはそういった処理が組み込まれていない場合もあります。また、最近のAndroid OSは再起動時のアプリの制限がきつくなっているので、アプリが最近のOSに対応してない場合は再起動時の予約に失敗している可能性もあります。

書込番号:24902653

ナイスクチコミ!2


スレ主 sidestreamさん
クチコミ投稿数:248件 moto g52j 5G SIMフリーのオーナーmoto g52j 5G SIMフリーの満足度5

2022/09/01 21:20(1年以上前)

>みらねちゃんさん
アドバイスありがとうございます。

アラームが鳴らなかった朝、PINの入力は必要なかったことと、スマホ起動後にセキュリティアップデートが実行されたので、再起動はしておりません。

ただ、再起動後に鳴らないアラームの確認方法、大変参考になりました。
今しがた試したところ、確かにアラームが鳴らず、アプリ起動時に、先日と同じようなエラー画面が表示されました。

とはいえ私は、カレンダーの祝日と異なる、職場の勤務日、休業日、在宅勤務日、でアラームが鳴る時間を自動変更したく、標準アラームでは、用をなさないのです。

アラームが鳴らないことを解決したいのではなく、同様の人がいたら安心材料になるかと思い、「その他」でコメントしました。

結果、同様の方は誰もおらず、板を汚してしまい失礼いたしました。

アドバイス大変参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:24903651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2061件Goodアンサー獲得:196件 moto g52j 5G SIMフリーのオーナーmoto g52j 5G SIMフリーの満足度4

2022/09/01 21:38(1年以上前)

>sidestreamさん
どこか忘れましたがほかの場所でも自動アップデートの翌朝にアラームが鳴らなかったっていうカキコミ見ましたよ

そういうことがあっても不思議ではないと思いますし、
そういうこと(自分の想定外のこと)が起きるのがイヤなので、自分は自動更新は極力オフにしています
なにか起きても対処できる余裕のあるタイミングでアップデートかけるようにしてます

書込番号:24903682

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:735件Goodアンサー獲得:77件

2022/09/01 21:51(1年以上前)

>sidestreamさん

お使いのアプリに問題があるのですね。それならレビュー等で症状を伝えると良いと思います。開発者の方が問題に気付いていないだけかもしれず対応してくれる可能性もあると思います。評価は★5にしてアプリの気に入っている点等も書くと良いと思いますね。

>アラームが鳴らなかった朝、PINの入力は必要なかったことと、スマホ起動後にセキュリティアップデートが実行されたので、再起動はしておりません。
再起動ですが、投稿内容を拝見してスレ主さんの端末はアップデート時に自動でかかっていると思っていました。私の端末(同じ機種です)は夜の間に自動で再起動されていて朝には更新した旨メッセージを表示しました。再起動時に通知するアプリを入れているので再起動しているのは確実です。

書込番号:24903706

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g52j 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:313件 moto g52j 5G SIMフリーのオーナーmoto g52j 5G SIMフリーの満足度3

先日、ふと設定画面のセキュリティの項目を見ていた際に、GooglePlayセキュリティアップデートが無くなっていることに気づきました。
本当にそんな項目あったのか自信が無かったのですが、一部同様の報告もあり、あぁ自分のも消えたかと思っていました。

ところが電話情報のAndroidバージョンのところには項目が鎮座していたので、まぁ、勝手にアップデートするのだろうし様子を見ようと思っていました。

最近のAndroidOSではアップデートについて、単にOSだけではなくてGooglePlay等のアップデートも別で実施されるようになりました。GoogleがGooglePlayのアイコンやメニュー配置などを勝手に変えていることも結構あるので、おまかせかなと思っています。

話は戻り、本日改めて設定画面のセキュリティの項目を見るとGooglePlayセキュリティアップデートが復活していて、タップするとアップデートの確認をしに通信をしました。

何が切っ掛けかはわかりませんが、復活していました。

先日は指紋認証が設定項目から消え、その時は指紋認証が故障し機能しなくなったので、本機では設定項目から消える≒故障という先入観がよぎるようになっていますが、復活してなによりでした。

本機をお使いの皆さまの設定画面のGooglePlayセキュリティアップデートは、どのような状況でしょうか。
こういう設定項目が変わるというのはソフトウェアが安定していないのかななどと思ってしまいます。

そろそろソフトウェアのアップデート確認の結果もガッツポーズで”問題ありません”という画面ではなく、アップデート実施の画面を見せて欲しいなと思います。

質問というより報告でした。

書込番号:24896065

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47599件Goodアンサー獲得:8132件 moto g52j 5G SIMフリーのオーナーmoto g52j 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/08/27 19:45(1年以上前)

>らでおんさん

端末には関係なく、Google側の問題なので、気にしなくてもよいです。

Google Playシステムアップデート
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038657/SortID=24893168/#24893168


次回より、端末に関係ない話は、スマートフォンなんでも掲示板などを利用されるとよいです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=3147/?ViewLimit=2

書込番号:24896078

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:313件 moto g52j 5G SIMフリーのオーナーmoto g52j 5G SIMフリーの満足度3

2022/08/27 20:02(1年以上前)

>†うっきー†さん

ありがとうございます。

GooglePlayのアップデートがある云々という話があるのは知っていたのですが、やはりその起因なのですね。
ありがとうございます。

システムの設定画面がころころと変わるのは精神衛生上宜しくないですね。
あまりかわらないものという先入観から。

書込番号:24896103

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 Android12モバイル通信解決方法

2022/08/26 01:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g100 SIMフリー

スレ主 kenken0615さん
クチコミ投稿数:50件 私のツイッターです♪ 

自分の場合ですが少しでも参考になりましたら幸いですm(_ _)m

設定画面の『ネットワークとインターネット』→『モバイルネットワーク』→『優先ネットワークの種類』を4Gにしてみてくださいー!

解決しなかったらすいません(´;ω;`)

ちなみに5Gはかなり限定的なエリアなのにバッテリー消費も大きく今のところメリットも少ないので個人的にも4G固定がオススメです!

お気に入りクチコミ

書込番号:24893667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

「MOTOROLA」のクチコミ掲示板に
MOTOROLAを新規書き込みMOTOROLAをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング