このページのスレッド一覧(全2181スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 2 | 2025年8月4日 20:31 | |
| 1 | 1 | 2025年8月3日 17:12 | |
| 3 | 1 | 2025年8月3日 12:11 | |
| 2 | 1 | 2025年8月2日 19:08 | |
| 39 | 14 | 2025年8月1日 16:40 | |
| 1 | 2 | 2025年8月1日 01:06 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50s pro SoftBank
通勤や仕事にこのスマホを使っていますが、バイクホルダーに付けて移動している時、通知が来る時たまに自動にライトが付き、気がついたらライトをオフにすることを繰り返しています。
エッジライトはオフにしていますが、なぜかついてしまう時がありまして、対策を教えて欲しいです。
書込番号:26255266 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ひろひろ2021さん
設定→ユーザー補助→点滅による通知→カメラの点滅
ここを、間違ってオンにしているとか?
書込番号:26255282
2点
設定 - ジェスチャーで簡易ライトをオフにしてみては。この設定がオンになっているとスマホを2回振ったときにライトが点灯するのでバイクの振動で誤動作しているのかもしれません。
書込番号:26255300
![]()
2点
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g66j 5G SIMフリー
機種変更で愛用していた旧端末のNovaランチャーのバックアップを取り
こちらの製品に復元したのですが、写真のような上向きの矢印がなくなりました。
何か設定で矢印が戻りませんでしょうか。
宜しくお願い致します。
0点
Novaの設定から
アプリとウィジェットドロワー をタップ
→ アプリドロワーを開く(画面解像度などによっては途中で表示が切れるかも 画像参照)のところの歯車アイコンをタップ
→スワイプインジケーター の項目があるのでスライドスイッチでオンオフ
書込番号:26254461 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g66j 5G SIMフリー
ChatGTPなどで電源切る方法は
電源ボタンを長押しで電源を切るや電源ボタン切るや再起動が表示されるとでますが
私の場合子供用ののスマホということもあり電源ボタン長押しでも画像のような表示が出てしまいます。
今は強制的に8秒間電源ボタンを押して電源を切っていますが、個人的に8秒長いですし、スマホも強制電源オフは良い状態とは思えません。どなたかスムーズに電源をオフにする方法はしりませんでしようか?
またこの端末は13歳の子供の端末になるので年齢制限的に電源を切る権限がなかったりするのでしょうか
どなたか教えて下さい。
2点
すいません。
設定画面から電源ボタンの起動が電源に選択できました。
自己解決しましたのでご了承下さい。
書込番号:26254274
1点
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64 5G SIMフリー
>シンジまささん
https://source.android.com/docs/security/bulletin/2025-07-01?hl=ja
>2025 年 7 月 7 日公開
>2025 年 7 月の Android のセキュリティに関する公開情報に、Android のセキュリティ パッチは含まれていません。
>2025-07-01 のセキュリティ パッチレベルを使用するデバイスには、そのセキュリティ パッチレベルに関連するすべての問題と、それ以前のセキュリティに関する公開情報で報告されたすべての問題の修正を含める必要があります。
前回配信された以降に新しい報告(公開情報)が必要なものはないけど、前回配信されたものに含まれていなかったものについては、
今回適用(それ以前のセキュリティに関する公開情報で報告されたすべての問題)されていますということかなと思います。
書込番号:26253685
![]()
2点
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50s pro SoftBank
g52jからの買い替えを検討しています。
未使用(未登録)ならSiMロック解除状態と同じでドコモ回線のSIMでも使えそうなことまでは調べたのですが
ソフトバンク仕様ということで、メモリが小さい以外に
プリインストールでソフトバンク仕様のアプリとか入っていたりするのでしょうか?
過去にau系統で買ったら、消せないアプリがかなりあったので...。
書込番号:26252536 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
TikTok、Facebook入ってます
書込番号:26252537 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
5点
さっそくありがとうございます!(早くて驚きました)
そのくらいなら許容範囲です。
むかーしのドコモコンシュルジュとか、今や家での読書端末と化したタブレットでも消せず難儀していたので。
助かりました。
書込番号:26252540 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ALTEISENさん
プリインストールアプリは公式サイトに記載されています。
https://www.softbank.jp/mobile/support/manual/smartphone/motorola-edge-50s-pro/detail/122301/
書込番号:26252544 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
6点
>sandbagさん
ありがとうございます。
こんな項目があったのですね。
ソフトバンク回線は我が家電波がほとんど入らないので
ソフトバンクで買うという頭が無く
白ロム安いよ情報から手を伸ばしたので公式見ていませんでした。
ありがとうございます。
書込番号:26252550 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
さとふるも有ったの忘れてました
アンインストール出来るモノも有ればADB使う必要が有るモノも有りますね、、
書込番号:26252595 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
>舞来餡銘さん
そんなに容量重いものでもなさそうなので
>sandbagさん
に勧められた公式眺めてこれなら大丈夫かなと思えました。
書込番号:26252600 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
元モデルであるedge 50 proには下記の通り2028年までのセキュリティアップデートが提供されますが、この機種の場合は不明です。
https://androidenterprisepartners.withgoogle.com/device/#!/xhKQIAi2NzYyyPZlrONh
一方でrazr 50sは2028年までのセキュリティアップデートが提供が保証されています。
書込番号:26252680
2点
>ありりん00615さん
motorola edge 50 proに関して、その情報はグローバル版の情報で国内版とは異なります。
いつものことですが、誤った情報を記載するのはやめましょう。
https://jp-jp.support.motorola.com/app/answers/detail/a_id/187547/
書込番号:26252695
7点
先のサイトからモトローラの国内情報に飛ぶことも可能です。そちらでは下記のように記載されています。
>>セキュリティアップデートの終了: 2028年3月末日
書込番号:26252703
0点
>ALTEISENさん
ソフトバンク版で追加されているアプリは20個くらいだと思います
容量も256GBあるし比較対象を50Proとした場合メモリの違いはあるけど値段が2〜3万高くなるし58sProで十分許容できると思いますよ
docomoだとn79に非対応ということくらいかな?(50Proも非対応)
書込番号:26252720 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ありりん00615さん
公式サイトが誤っているとの指摘ですか?
書込番号:26252722
2点
>ありりん00615さん
>先のサイトからモトローラの国内情報に飛ぶことも可能です。そちらでは下記のように記載されています。
USサイトの翻訳ですね。
国内サイトからの導線は先に記載した下記URLです。
リストにはほかの国内版の機種があります。
https://jp-jp.support.motorola.com/app/answers/detail/a_id/187547/
サポートに念のため問い合わせていますが。
書込番号:26252734
4点
皆さま
ありがとうございます。
勝手に背中を押して貰った気になって
本体購入してきました。
ケーブル転送とか使わない方がよいと目にするので
明日にかけてじっくり立ち上げます。
ありがとうございました。
書込番号:26252764 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ありりん00615さん
予想通り書込番号:26252734 まんまの回答でしたね。
>ALTEISENさん
ご購入おめでとうございます!
書込番号:26252777 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50s pro SoftBank
個体差の可能性があり、全ての個体が該当するのか分からないのですが私の個体の場合QI充電をすると充電が終わってもいつまでも「充電中」である表示が残り、再起動をしない限り消えないようです。ファームは最新にして有ります。色々調べては見ましたが設定の問題では無いように思います。
気にはなるのですが特に使用に問題は無いのでそのまま使用を続けています、少し気になったので書かせて頂きました。
同じような方いらっしゃいますか?
1点
こんにちは
私の端末では充電を辞めれば充電中表示はちゃんと消えます。
起きている人とそうでない人がいるので個体差というか一定の割合で起こる不具合なのは間違いありません。
一応私の場合は購入してすぐに全てのアップデート(15含む)を適用してファクトリーリセットを掛けてから使用を開始しました。
androidはシステムのバージョンアップを伴うアップデートでリセットをせずに引き継ぐと不具合を起こすことが多いので、もしも初期化せずにアップデートをしていたなら、一度初期化をしてみると正常になるかも知れません。
確実とはいえませんが気になるなら試してみる価値はあるかと思います。
書込番号:26252323 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











