『Android10にアップデートできますか』のクチコミ掲示板

moto g7 power SIMフリー

5000mAhの大容量バッテリーを装備したスマ−トフォン

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

moto g7 power SIMフリーをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

キャリア:SIMフリー OS種類:Android 9.0 販売時期:2019年夏モデル 画面サイズ:6.2インチ 内蔵メモリ:ROM 64GB RAM 4GB バッテリー容量:5000mAh moto g7 power SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『Android10にアップデートできますか』 のクチコミ掲示板

RSS


「moto g7 power SIMフリー」のクチコミ掲示板に
moto g7 power SIMフリーを新規書き込みmoto g7 power SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ25

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 Android10にアップデートできますか

2020/03/08 19:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g7 power SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

【質問内容、その他コメント】
moto g7 powerの購入を検討しています。
搭載されているoOSはAndroid9ということですが、Android10へのアップデートはできますか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:23273394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
sengoku0さん
クチコミ投稿数:1078件Goodアンサー獲得:265件

2020/03/08 20:14(1年以上前)


>Android10へのアップデートはできますか?


motorola からは moto g7 power 向けには Android10の提供は現時点でないので、
アップデートできますか?は提供されたらできるが、されないとできない。

なお、最新の更新は以下みたいです。
●Androidのセキュリティ: 2019年10月1日までのAndroidのセキュリティパッチ

https://motorola-global-portal-jp.custhelp.com/app/answers/prod_answer_detail/a_id/144210/p/30%2C10363%2C10712

書込番号:23273479

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:24286件Goodアンサー獲得:2709件

2020/03/30 11:23(1年以上前)

セキュリティパッチすら2019.10月で終わってるのか?
(2020.3月も終わろうとしてるのに)

Android10来るとして何時の事やら
(モトローラのメジャーアップデートはいつも遅いです)

G7+に配信されたのでG7無印には来るでしょうがPowerには微妙かもね

G7 PowerはG6 Playの改良型みたいな位置付けだし

書込番号:23313064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2020/09/09 21:49(1年以上前)

もうこの質問は終わってしまったかもしれませんが、g7 plusなどがアップデートしてるのに私のpowerはアップデートしてもらえないのは嫌!と思ってモトローラに質問したら返信がありました。

http://motorola-global-portal-jp.custhelp.com/app/software-upgrade-news/g_id/1982#gs=eyJndWlkZUlEIjoxOTgyLCJxdWVzdGlvbklEIjoxLCJyZXNwb25zZUlEIjoyOSwiZ3VpZGVTZXNzaW9uIjoiWV9pcEp4U28iLCJzZXNzaW9uSUQiOiJZX2lwSnhTbyJ9
8月にandroid 10のアップデートを開始をする発表がござました。
一、二ヶ月程お待ちいただけますでしょうか。

ということでした。うれしいので、皆さんにお伝えしたいと思いました。

書込番号:23652419

ナイスクチコミ!6


byerさん
クチコミ投稿数:5件

2020/12/01 23:24(1年以上前)

2020/8にAndroid10へのアップデートが配信開始されたようですが、11月になっても私の端末には一切通知がありませんでした。
手動で確認しても「最新です」と表示されるだけ。
サポートに連絡したところ、端末に不具合がある可能性があるとのこと。
案内通りレスキューツールなるものを使用して、PC経由でようやくアップデートできました。
同様の症状の方は一度サポセンに連絡してみるといいかもしれません。

書込番号:23823917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


masaotnさん
クチコミ投稿数:1件

2020/12/05 05:19(1年以上前)

>byerさん
貴重な情報ありがとうございました!
おかげでAmdroid 10に無事アップデートすることができました。

書込番号:23829929

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2020/12/08 07:47(1年以上前)

お陰様で私もAndroid10にできました。
Rescue and Smart Assistantをパソコンにいれて、それを使ってやるのですね。日本語があまり親切な訳になってなかったり、ヘルプが英語だったりで、私はサポセンのお世話になりました(バックアップを取ってから、今すぐ救助、であとは画面の指示)。
大事なのは、バックアップを直前にとってからやらないと、初期化と同じことなので全部消えてしまって茫然とします。
私はバックアップを取りましたが、特にそこから戻したつもりはなく、googleのアカウントをいれてバックアップで戻す、という普通の手順でアプリはほぼ再インストールされました。ただし、アカウント情報はなくなり、メールやLINEのメッセージは戻らないのでした(もしかしたら、このソフトからバックアップを戻せば戻ったのかもしれません。別に私はそこまで過去にはとらわれないので気にしないのですが、ちょっとだけショック)。
というわけで、これからされる方は、充分注意してからおやりになるとよいかと。

書込番号:23836490

ナイスクチコミ!3


kakaviさん
クチコミ投稿数:110件 moto g7 power SIMフリーのオーナーmoto g7 power SIMフリーの満足度3

2020/12/12 23:30(1年以上前)

私のもAndroid10になってくれないので、こちらのRescue And Smart Assistantを使ってみようと思ったのですが、バックアップしていないと消えてしまうんですかね…。
慣れないadb backupでバックアップを取ってから更新しようかと思っているのですが、なにか注意点はありますか?

色々調べてみて、個人的に気になるのは、-systemを指定してよいものかどうか、というところでしょうか。
Android9→10にアップデートするための下準備となると、ヘタにAndroid9のシステムをバックアップして、Android10にアップデートした後、Android9のシステムをリストアしてしまうことになるのでは?考えすぎですかね。

adbに限らず、よい更新手順があればご教授ください。

書込番号:23845601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2021/01/11 13:37(1年以上前)

別機種

64bit表示の証拠

Android10にアップグレードできました。ありがとうございます。このレビュー自体には感謝しています。

ただしrescue and smart assistantツール使用時には注意。レノボ最悪です。

https://support.lenovo.com/jp/ja/downloads/ds101291-rescue-and-smart-assistant-lmsa

このURAからツールダウンロードできますが、このページ通りにWindows10の

「64bit」PC

にインストールしてログインしようとすると

「スタックの新しいガードページは作成できません」

と表示された後、ツールがダウンしました。

CPU動作が100%になったことやスタック領域であること、インターネット接続していたことから、

バッファロオーバーフロー攻撃を受けたのと同様の影響がPCに及んだ可能性

があります。(まだまだ勉強中なので、あくまでも可能性です)。

色々と試行した結果、

「32bit」PC

で問題なく動作し、Android10にアップグレードできました。

まあ、「64bit」PCを家庭で使うことはあまりないので「なぜ?」とは思ったのですが。

事前にPCバックアップしていたことと、重要なファイルはPC自体に保存していないので大きな問題にはならなかったので、面白い体験させてもらえた、位に考えておきます。

Android不具合といい、ツール説明にとんでもない落とし穴があるといい、「そこまでして日本人の情報を奪いたいのか?」と思ってしまいました。

モトローラとレノボの関係がうまくいっていないのかな?

安くしているのだから、お前らの情報よこせ、と言われた気分。

私のPC環境だけかもしれませんが、かならずスマホだけでなくPCもバッアップとることをおすすめします。

書込番号:23901179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kakaviさん
クチコミ投稿数:110件 moto g7 power SIMフリーのオーナーmoto g7 power SIMフリーの満足度3

2021/03/13 07:21(1年以上前)

いよいよレスキューツールを使って強制アップデートしようかどうしようか、悩みに悩んでいたところ、2021.3.11になって、あれだけ降ってこなかった10が突然普通〜に降ってきました。
…と思ったら連日なんらかのアップデートが。昨日は2020.12までのアップデートが当たり、今日は2021.2までのアップデートが当たり…。

いや、当たってくれたのはありがたいですが、むっちゃ今更感。
それに、これだけのセキュリティを放置したまま半年以上というのはどうなのよ、とか思っちゃいます。

書込番号:24017979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2021/03/15 11:38(1年以上前)

10に更新したら不具合が…。起動とシャットダウンの繰り返し。サポートに連絡したら初期化して下さいとのこと。初期化しても症状変わらず!どたなか同じようなことになった方いませんか?

書込番号:24022302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「MOTOROLA > moto g7 power SIMフリー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

moto g7 power SIMフリー
MOTOROLA

moto g7 power SIMフリー

発売日:2019年 6月 7日

moto g7 power SIMフリーをお気に入り製品に追加する <127

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月29日

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング