MOTOROLAすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

MOTOROLA のクチコミ掲示板

(1507件)
RSS

このページのスレッド一覧(全233スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MOTOROLA」のクチコミ掲示板に
MOTOROLAを新規書き込みMOTOROLAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
233

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

標準

flipから乗り換え

2025/01/10 16:52(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola razr 50 ultra SIMフリー

クチコミ投稿数:24件

この端末は元々プリセットされているギャラリーはないのでしょうか?フォトならあるんですがこの端末使われている方はギャラリーをインストールされているのでしょうか?また3本指でスクショ撮れるのは有り難いのですがスクショ後わざわざアップロードタップしないとフォトに保存できないのでしょうか?flipはそのへん快適だったんですけど分かる方伝授してください。

書込番号:26031390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28358件Goodアンサー獲得:4192件

2025/01/10 17:07(9ヶ月以上前)

MOTOROLAスマホはGoogleフォトのみです。

Galaxy、OPPO、Xiaomiなどは純正ギャラリーアプリがありますが、今は多くのメーカーが自社製ギャラリー廃止してGoogleフォトに置き換えてますから、純正アプリがあるメーカーは貴重になりつつあります。

書込番号:26031400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:24件

2025/01/10 17:37(9ヶ月以上前)

そうなのですね汗
さすがまっちゃんさんです!

書込番号:26031427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:28件

2025/01/20 08:50(9ヶ月以上前)

今更なんですが、スクショは勝手にフォトへ記録されてるとおもいます。

あと、私はギャラリーがない代わりに最初からある
ファイルが代わりだとおもって使用してます。簡単な編集ならできるんで(^_^;)

解決済みだと思いますが

書込番号:26043592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2025/01/20 12:19(9ヶ月以上前)

何かと不便ですねぇ。通知が来ても不在通知はありませんしスクショ取ってもいちいち保存押さなくてはいけませんし、画像の調整に限度がありますし。Galaxyならかなり小さく調整できたのですが。

書込番号:26043814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47460件Goodアンサー獲得:8095件 Android端末のFAQ 

2025/01/20 12:38(9ヶ月以上前)

>コーヒー1日5杯さん

単純に、スクリーンショットのフォルダをバックアップ対象にするように
※※※※※※※※※※※※
追加作業を行っていない
※※※※※※※※※※※※
だけという落ちだと思います。
最初は、DCIMフォルダ配下のみですので。

Androidスマホで撮ったスクリーンショットの保存先はどこ? 見つからない場合の対処法も
https://appllio.com/android-smartphone-where-is-screenshot
※※※※※※※※※※※
>Xperia・AQUOS・Pixel・arrowsスマホなど:内部ストレージ>Pictures>Screenshots
>Galaxyスマホ:内部ストレージ>DCIM>Screenshots
※※※※※※※※※※※

https://support.google.com/photos/answer/6193313
>デバイスのフォルダをバックアップする
>Android スマートフォンまたはタブレットで Google フォト アプリ を開きます。
>Google アカウントにログインします。
>右上にあるプロフィール写真またはイニシャルをタップします。
>[フォトの設定] 次の操作 [バックアップ] をタップします。
>[設定] で [デバイスのフォルダのバックアップ] をタップします。
>バックアップ先にするフォルダを選択します。


通知が来ないのは、該当のアプリに対して、アプリを終了させない設定(バッテリー最適化の無効化)をしていないだけだと思います。

書込番号:26043836

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2025/01/20 12:41(9ヶ月以上前)

通知は来るんですよ。ただ画面を閉じた時に何かしら光るアクションが欲しいです。

書込番号:26043838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

留守電機能(アプリ)は、ありますか?

2025/01/19 11:07(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 neo SIMフリー

スレ主 simakumaさん
クチコミ投稿数:125件

このスマホに留守電機能(アプリ)は、ありますか?
当機種をお使いの方に教えて頂けると助かります。

oppoのスマホと楽天モバイルの組み合わせで使っていたのですが、楽天モバイルが留守電を有料化したので、通信会社と機種の変更を検討しています。

書込番号:26042480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3158件Goodアンサー獲得:424件

2025/01/19 11:13(9ヶ月以上前)

持ってないので絶対ではないけど
簡易留守録は外資入ってるとこ含めて国内メーカー
またはギャラクシーだけかと思いますので
その中から選択されたほうが近道ですよ

書込番号:26042489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3158件Goodアンサー獲得:424件

2025/01/19 11:28(9ヶ月以上前)

安くてスペックは低いけど電話周りの機能が充実してるのは
AQUOSwish4 伝言メモあり 自動通話録音多分可能
もうちょっとスペックがほしいなら
AQUOSsense9 伝言メモあり 自動通話録音可能
がおすすめです

書込番号:26042514

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27093件Goodアンサー獲得:3011件

2025/01/20 07:02(9ヶ月以上前)

edgeシリーズ持って無いですが

モトローラは基本的にGoogle通話アプリ使ってる関係で留守電、通話録音に対応しております
(g24で確認しました)

まあ出来るだけ実機で確認する方が良いですが、、

書込番号:26043504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47460件Goodアンサー獲得:8095件 Android端末のFAQ 

2025/01/20 07:09(9ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん
>モトローラは基本的にGoogle通話アプリ使ってる関係で留守電、通話録音に対応しております

留守電について勘違いをされていませんか?

最初に記載がある通り「このスマホに留守電機能(アプリ)は、ありますか?」で、
キャリアサービスの留守電機能についてではありませんが。

以下のキャリアサービスについての質問ではないことは理解されているでしょうか?

https://jp-jp.support.motorola.com/app/answers/detail/a_id/155227
>ボイスメールの使用
>留守番電話は、携帯通信会社が提供および管理しています 。次の方法については、携帯通信会社にお問い合わせください。

書込番号:26043509

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27093件Goodアンサー獲得:3011件

2025/01/20 07:12(9ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
すみません、勘違いしてました

書込番号:26043512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

Android15にしたらBluetooth接続しても機能しない

2025/01/17 12:31(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola razr 40 ultra SIMフリー

クチコミ投稿数:787件 motorola razr 40 ultra SIMフリーのオーナーmotorola razr 40 ultra SIMフリーの満足度4

Bluetooth接続状態なのにワイヤレスイヤホンから
音が出ず、本体からも出ません。
ワイヤレスイヤホンはMF1000XM4ですが、
他のAndroid15のスマホでは音声でます。
個体の問題ではなさそうですが、
同じ症状の方、いますでしょうか?

アップデート投げっぱなしなのか知りませんが、
基本的なUIの可用性チェックが甘いと感じます。涙

書込番号:26040192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:787件 motorola razr 40 ultra SIMフリーのオーナーmotorola razr 40 ultra SIMフリーの満足度4

2025/01/17 19:19(9ヶ月以上前)

結局、初期化して回復しました。
pixelがレシーバーをメディアテック製に
刷新する気持ちがわかります。

書込番号:26040559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 Wi-Fi 6Eで使えていますか?

2025/01/17 15:50(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 30 PRO 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

【困っているポイント】
6GHzのSSIDに接続できなくなる
【使用期間】
2年(IIJmio)
【利用環境や状況】
ルーター:Buffalo WNR-5400XE6
【質問内容、その他コメント】
最初は問題なく6GHzで接続できているのですが数日すると接続できなくなり、Wi-Fiの設定画面をみると6GHzのSSIDが表示されていません(5GHzと2.5GHzのSSIDは表示されている)
PCの方のWi-Fi設定画面では6GHzのSSIDは表示されているので、ルーターの不具合では無いと思っています。
同じような症状の方、解決法をご存じの方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いします。

書込番号:26040389

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3158件Goodアンサー獲得:424件

2025/01/17 16:01(9ヶ月以上前)

いろんなスマホで試したけど6GHzは単純に見えなくなりやすい
(多分高周波なのでスマホだとほかの強い電波が優先されるのだろう)のでまあそんなもんだと思います
試しに6GHzのSSID以外削除しとけばいいのでは?

書込番号:26040394

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2025/01/17 17:08(9ヶ月以上前)

>ヘイムスクリングラさん
早速の返信ありがとうございます。
SSIDが見えなくなりやすいってことがあるのですね。
現状、他の機器で5GHzと2.5GHzも使用しているので削除できないです。むしろ6Ghzの方が少数派ですね。
自分なりにいろいろ試してみたところ使用中のIIJmioのSIMを、
SIMスロット1にセットすると100%表示されない
SIMスロット2にセットすると表示されたりされなかったり
という傾向が分かりました。仕様ですかね。

メーカーにも問い合わせたところ、
「edge30 proはWi-Fi 6E(6GHz)への対応予定がなくなった製品でございます。そのため、本来edge30 proでWi-Fi 6E(6GHz)のアクセスポイントの表示、接続はできないかと存じます。」
との回答でした。

書込番号:26040450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

アップデート後の不具合

2024/12/19 10:47(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g52j 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:495件

1週間前にソフトウェア(末尾5-17)にアップデートしたところ、キャリア (楽天モバイル) でのデータ送受信が遅くなり、サイトの画面表示がもたつくようになりました。
同じような症状の方はおられますか?
以前のソフトウェア (末尾5-16) に戻すことはできませんか?

書込番号:26005441

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47460件Goodアンサー獲得:8095件 moto g52j 5G SIMフリーのオーナーmoto g52j 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2024/12/19 19:24(10ヶ月以上前)

機種不明

>むーん・らいとさん
>1週間前にソフトウェア(末尾5-17)にアップデートしたところ、キャリア (楽天モバイル) でのデータ送受信が遅くなり、サイトの画面表示がもたつくようになりました。
>同じような症状の方はおられますか?

たんに、平日のお昼休みとか、混んでいる時間に確認しただけだと思いますよ。
深夜2時か3時頃に、端末を再起動した上で、以下のアプリなどでスピードを確認されるとよいです。

Speedtest - インターネット速度
https://play.google.com/store/search?q=speedtest&c=apps&hl=ja

メジャーアップデート後に初期化をしていない場合は、
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加で該当のアプリ(Speedtest)をGoogle Playから1本のみ入れて下さい。
SDカードは未挿入状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

本機の場合は、
設定→システム→リセットオプション→全データを消去(出荷時リセット)
です。


>以前のソフトウェア (末尾5-16) に戻すことはできませんか?

戻すことは出来ないと思いますし、戻す必要はありませんが、
再度、ファームを適用することは可能です。壊れた場合等に備えて。

レスキュー&スマートアシスタントツール
https://www.motorola.co.jp/rescue-and-smart-assistant/p

書込番号:26005940

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:495件

2025/01/14 19:30(9ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
その後様子を見たのですが、優先ネットワークを「5G(推奨)」の設定にし、5Gのエリアで通信するとデータ通信が遅くなります。
優先ネットワークが「5G(推奨)」の設定で4Gエリアの場合や、優先ネットワークが「4G」の設定で5Gのエリアでは、データ通信に不具合は生じないようです。

書込番号:26037021

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

センサーについて。

2025/01/13 16:55(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50s pro SoftBank

スレ主 Mk46mod.0さん
クチコミ投稿数:19件 motorola edge 50s pro SoftBankのオーナーmotorola edge 50s pro SoftBankの満足度5

お聞きしたいのですがSoftBank版とSIMフリー版では搭載されてるセンサーは違うのでしょうか?
私はSoftBank版のedge50sproを所持してます。
宜しくお願い致します🙇

書込番号:26035533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3158件Goodアンサー獲得:424件

2025/01/13 17:05(9ヶ月以上前)

違う理由がないし同じだと思いますけど?
価格コムのスペック表に書いてないから違うと思ったとかなら
価格コムのスペック表があてにならないだけですよ

書込番号:26035552

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47460件Goodアンサー獲得:8095件 Android端末のFAQ 

2025/01/13 17:14(9ヶ月以上前)

>Mk46mod.0さん
>お聞きしたいのですがSoftBank版とSIMフリー版では搭載されてるセンサーは違うのでしょうか?

motorola edge 50s proは、Softbank版しかありませんが、motorola edge 50 proとの比較ですよね?


>私はSoftBank版のedge50sproを所持してます。

持っているなら、手元の端末で確認すればよいだけだと思いますが・・・・・
以下、すべて対応しています。

Accelerometer:加速度センサー
Geomagnetic:地磁気センサー
Orientation:方位センサー
Gyroscope:角速度センサー

センサーツールボックス
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.exatools.sensors


ちなみに、価格.comのスペックは記載がある通り、
価格.com調べ(公式サイト等の確認)では、「空欄の箇所は内容が不明な項目です。」です。
存在しないという意味ではありません。

書込番号:26035567

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29774件Goodアンサー獲得:4571件

2025/01/13 17:46(9ヶ月以上前)

50sはソフトバンク向けのコストダウン版50なので異なる可能性はあります。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1605433.html

コンパス及びジャイロスコープが搭載されているなら、一通りのセンサーが搭載されていることになると思います。

書込番号:26035621

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mk46mod.0さん
クチコミ投稿数:19件 motorola edge 50s pro SoftBankのオーナーmotorola edge 50s pro SoftBankの満足度5

2025/01/13 20:02(9ヶ月以上前)

>ヘイムスクリングラさん
>†うっきー†さん
>ありりん00615さん
返信ありがとうございます。
✝うっきー✝さんから教えて頂いたセンサーツールボックスをインストールしましたら私の欲しいセンサーが入っていました。
ありがとうございました。

書込番号:26035866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MOTOROLA」のクチコミ掲示板に
MOTOROLAを新規書き込みMOTOROLAをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング