HUAWEIすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

HUAWEI のクチコミ掲示板

(107558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1452スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ43

返信9

お気に入りに追加

標準

楽天モバイル UN-LIMIT

2020/04/11 08:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

機種不明

楽天モバイルUN-LIMITのSIMを挿してみました。
honor8はバンド3は対応。
au回線のバンド18に対応していないので楽天エリア外の使用は不可ですが、バンド3側で受信しました!
楽天リンクアプリで通話も可能でした。
まだまだ楽天エリアは狭いので不便ですが、データ無制限、通話し放題は魅力です。

書込番号:23332315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:16件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2020/04/11 22:24(1年以上前)

Honor8使えるんですね。

地域によって速度がだいぶ変わると書いてありましたが、
どのくらいの速度がでてますか?>プロフィールアマさん

書込番号:23333787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2020/04/11 22:52(1年以上前)

我が家はマンション12階なので、もしかしたら少し電波の受けが悪いかもしれませんが、昨日の夜20時で下り50Mbps、上りが36Mbps。今日の昼13時くらいで下り48Mbps、上りが43Mbpsくらいでした。
さすがにドコモのハイスピードには負けますが、十分な速さです。

書込番号:23333840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2020/04/12 13:33(1年以上前)

APN設定は個別に実施されましたか?刺しただけで自動的に使えました?

書込番号:23334867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38件

2020/04/12 14:34(1年以上前)

自動認識しませんでした。
APN手打ちです。

書込番号:23334968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2020/04/12 17:05(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
インターネット接続から上手くいかず・・・3点教えてください。
APNはimsも追加されてますか?
ベアラーはLTEにされてますか?
その他LTEonlyにするような設定されましたでしょう?

書込番号:23335284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2020/04/12 17:19(1年以上前)

APNの追加で名前→rakuten、APN→rakuten.jp、MCC→440、MNC→11、ベアラーは指定なしです。
優先ネットワーク設定は4G/3G/2G。これくらいです。

書込番号:23335302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件

2020/04/15 22:32(1年以上前)

ありがとうございます。
家がエリアマップ上楽天エリアから少し離れているのですがアンテナピクト立ったのでネット繋がるかなと思ったのですがだめでした。
ただWiFi接続した状態でSMS送受信できて認証はできました。
楽天linkからの発信と着信もできています。
今度ちゃんとした楽天エリアでネット繋がるか試してみようと思います。>プロフィールアマさん

書込番号:23341101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2020/04/28 22:47(1年以上前)

こちら、着信も問題なく出来ますでしょうか?

書込番号:23367062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


uuuu6901さん
クチコミ投稿数:10件

2021/08/17 16:31(1年以上前)

詳しく聞かせてくださいませんか?
楽天モバイルの開通に挑んでいます。

書込番号:24294659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ72

返信23

お気に入りに追加

標準

保護フィルムが

2018/06/15 11:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo

スレ主 Mootさん
クチコミ投稿数:2890件 携帯電話の豆知識的なぁ。 
機種不明
機種不明
機種不明

本日オンラインショップから届きましたが、元々貼られているようですね。剥がしてガラスに貼り替えるか?悩むところです。

書込番号:21897119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する

この間に3件の返信があります。


クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:12件

2018/06/15 13:42(1年以上前)

Huaweiは良心的で、出荷状態から保護フィルムが装着してあります。
私の機種では、2年近く使用していますが、剥がれる感じはないです。

書込番号:21897422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:3件

2018/06/15 14:44(1年以上前)

>ひがし1さん

>>>この機種公表されてませんが、どうやら画面に使われているのは、一般ガラスでゴリラではないようです。


マジですか!!    グッジョブです。
購入は暫時見合わせがいいですかねぇ。

周囲で購入予定のがいますんで、触ってから購入の可否を検討してみます。

ドコモもその辺のスペックも詳細に公表期待したかったです。

書込番号:21897510

ナイスクチコミ!1


スレ主 Mootさん
クチコミ投稿数:2890件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2018/06/15 14:48(1年以上前)

>居眠り十兵衛さん
どこで買っても貼ってあるそうです。メーカー出荷時に貼ってくれているそうですね。
ちょっと滑りが悪いのが残念。

書込番号:21897515

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:3件

2018/06/15 14:56(1年以上前)

>Mootさん

>>>どこで買っても貼ってあるそうです。メーカー出荷時に貼ってくれているそうですね。
ちょっと滑りが悪いのが残念。


表面のガラスって Gorilla Glass かどうかって記述ありますか?

書込番号:21897525

ナイスクチコミ!2


スレ主 Mootさん
クチコミ投稿数:2890件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2018/06/15 15:21(1年以上前)

>居眠り十兵衛さん
強化ガラスとしか書いてありません。

書込番号:21897571

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:3件

2018/06/15 15:23(1年以上前)

>Mootさん

>>>強化ガラスとしか書いてありません。


キャリアでのdocomoとHuaweiでの”強化ガラス”は信頼に値するのか、う〜む。
ってケースなりカバーの購入すればいいだけの話なんですがね。

書込番号:21897576

ナイスクチコミ!2


碧koさん
クチコミ投稿数:8件

2018/06/15 15:59(1年以上前)

https://www.dream-seed.com/weblog/news/huawei-p20pro-bend-test
傷つけて強度を試してる動画ありました。

書込番号:21897654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2018/06/15 16:28(1年以上前)

>Mootさん

僕のは、明日しか配達設定出来なかったので、16日になりそうで
もし良ければ、付属品教えてもらえませんか?

確かカバー付属してた様な気がするのですが、どうでしょうか?

書込番号:21897701

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:5件

2018/06/15 16:34(1年以上前)

docomo独占のフィルムって対応してないのですか?。

書込番号:21897709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mootさん
クチコミ投稿数:2890件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2018/06/15 16:59(1年以上前)

>望見者さん
ソフトケースが付いてますよ。

書込番号:21897748

ナイスクチコミ!6


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2018/06/15 17:02(1年以上前)

>Mootさん

ありがとうございます!

書込番号:21897753

ナイスクチコミ!1


スレ主 Mootさん
クチコミ投稿数:2890件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2018/06/15 17:03(1年以上前)

>ニコニコKKさん
docomoで買える物は、普通に販売している物(エレコムやラスタバナナブランドで)の、パッケージ変更版なので、元々貼っているフィルムを剥がせば貼れますよ。
http://amzn.asia/7l0StXq
にdocomo版は対応していないのが残念ですが。

書込番号:21897756

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2018/06/15 17:22(1年以上前)

>Mootさん

えっ!!!!
ドコモ版対応してないんですか!!
これ頼んじゃって、明日本体と同じに届く予定なんですが・・・・・
何が対応して無いのかな?

書込番号:21897800

ナイスクチコミ!1


スレ主 Mootさん
クチコミ投稿数:2890件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2018/06/15 18:17(1年以上前)

機種不明

>望見者さん
設定に商品説明にある項目がありません。なので、普通の手帳ケースとして使うしか無いかと思います。

書込番号:21897914

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:3件

2018/06/15 18:20(1年以上前)

>居眠り十兵衛さん

<<<<購入は暫時見合わせがいいですかねぇ。

 個人的には、特にHUAWEIのSIMフリー使用している方々のレビューを待ちたいところです。
キャリア版になり削られた部分等。
 特にバッテリー3900mh積んでいながら、待受け、連続使用時間が他機種ハイエンドより短い。
海外版は4000mhですが、他機種より容量通り持ちは悪くない。なぜキャリア版は短いのか気になります。
おさいふ積んだから?
キャリアアプリ?うーん。

書込番号:21897921

ナイスクチコミ!6


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/06/15 18:33(1年以上前)

一般ガラスなど使うわけないですよ。
危ないし・・・・

ゴリラガラス5ですね。
Mate10proでは裏面もゴリラガラス5なので同様かな?
https://www.esato.com/board/viewtopic.php?topic=208727

同じようなガラスはドラゴントレイルとかいくつかあるようですが
画面強度自体は普通のガラスより傷がつきにくいというわけではありませんね。
普通のガラスモース硬度5、ゴリラガラス5.5位でしょうか?
ゴリラガラス3とゴリラガラス5ではほぼ同じ強度です。
曲がり強度が強くなって歪みで割れにくくなっただけで
鋭利な物が当たると簡単に割れます。
だからといって簡単に傷がつくことhないですが石英(7)が多い場所では注意です。

ガラスフィルムの9Hは鉛筆の硬度です。

書込番号:21897951

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:3件

2018/06/15 19:16(1年以上前)

>居眠り十兵衛さん

 たしかな情報がありましたので、参考に。
HUAWEI INDIAの担当者がユーザーからのコーニング社のゴリラガラスですかというツイートに
返信しているものがありました。
 ”We would like to inform you that the device comes with alumino silicate glass for screen protection”
 ”画面保護にアルミノシリーケートガラスを使用”
とあります。つまり、ゴリラガラスもアルミノシリケートですが、コーニング社製とは明言していないので今回
コスパの良い同様なものを他メーカーから調達したのではと推測されます。
 従って、硬度テストの結果を見るとガラスの性能は、ゴリラガラスと同等と考えて良いかは、??ですが。

 https://twitter.com/HuaweiIndia/status/993763228814663680?s=19

 

書込番号:21898056

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2018/06/15 20:35(1年以上前)

機種不明
機種不明

グローバルモデルを買ってスグに最初から貼られてたフィルムを剥がしてAmazonで数種類出てる中で、添付写真の商品買いました。

結果は…
一枚目のは、サイズは全画面を保護出来たが、黒い縁の縁取りの内側が浮いてしまいました。

二枚目は、一回りも小さくて保護の観点から使えませんでした。

そして今は…ケースにオマケで付いてたガラス製保護フィルムを使ってます…四方の端が浮いてますが諦めました。

P20pro国内発売後にレビューを見ながら保護ガラスフィルムを買い替える予定です。(最初から貼られたフィルムを剥がした事を後悔しております。)

これまで、Huaweiの複数機種でガラスフィルムを買って貼りましたが、これだけ四方が浮いてたり、サイズが小さいのは無かっただけに巡り合わせが悪くてビックリです。

この間買った嫁のhonor10 グローバルモデルは、この反省から、最初から付いてたフィルムのままですが支障はありません。

皆様も最初から貼られてる保護フィルムのまま暫く様子見した後、レビューを見つつ交換する事をおすすめします。

書込番号:21898231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2018/06/15 21:22(1年以上前)

>Mootさん

何度も、ありがとうございます。

設定絡みですか・・・・他の方の書き込みかな?キャリア仕様の為色々差し替えてる
様な話もあるので、その際に省かれてしまったんでしょうかね。
まっカバーが合わないとかではないので、使っていきたいと思います。

書込番号:21898346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2021/08/16 21:09(1年以上前)

今更ながらですが購入時より貼ってあったフィルム剥がしてみました!見違えるくらい描写が良くてビックリです。滑り具合もスルスルいい感じでこんな事ならはじめから剥がして使用しておけば良かった😫と思いました!!!

書込番号:24293483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1065

返信175

お気に入りに追加

標準

2019/05/21 Huaweiの今後について Part9

2020/09/27 00:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI

殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47159件 Android端末のFAQ 

前スレッド(2019/05/21 Huaweiの今後について)の続きとなります。
Part1
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22682665/#22682665

Part7
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23606580/#23606580
Part8
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23637806/#23637806

こちらのスレッドの主目的は、機種限定の掲示板に、掲示板を荒らすことを目的で新規アカウントを取得してまで、
該当の機種に関係ない内容をいくつも無意味に乱立させて、利用者に迷惑行為を行うことを少しでも防ぐための専用スレッドです。
迷惑行為をしている方がいましたら、既出スレッドがある旨を知らせて頂いて、機種利用者の迷惑にならないようにして頂けたらと思います。
中には迷惑行為を行くことが目的ではなく、検索方法がわからない初心者の方が、心配して新規スレッドを立ててしまっている方もいます。

■一時的一般許可証(TGL:Temporary General License)は5回目の延長で終了。
最初の90日延長で2019/11/18
2回目の90日延長で2020/02/16
3回目の45日延長で2020/04/01
4回目の延長で2020/05/15
5回目の90日延長で2020/08/13

■2020年9月15日以降、基本的に部品等(技術も含む)の輸出禁止
米国の輸出規制強化でTSMCはファーウェイからの受注を停止
https://jp.techcrunch.com/2020/05/19/2020-05-18-tsmc-reportedly-stops-taking-orders-from-huawei-after-new-u-s-export-controls/
>禁止令は、2020年9月14日までに出荷可能な現時点の受注残や既に製造過程にある受注に影響しない。

2020/09/15以降も、GMS(Google Mobile Service)が利用可能な端末では、Googleのサービスは利用出来る状況のままで、問題なし。
Google Play起動→左上の3本線→設定→Playプロテクト認定は、「このデバイスは認定されています」の表示のまま。
既存の端末は問題なく利用出来ている、ファームの配信も行われているという事実から、既存の端末には、今後も影響はないものと思われます。

■GMS(Google Mobile Service)とHMS(Huawei Mobile Service)
新しく発売された端末(P40 lite 5G等)は、GMSが利用出来ない状態で、HMSを利用する前提で販売されています。

■2020/09/15以降のHuaweiへの供給申請が許可された事例が出てきたようです。
Part8スレッドの後半以降で、供給申請の許可が出てきた事例が複数報告されているようです。

Huaweiの今後に関することで、新しい情報がありました、追記をお願いします。
今後は、どの会社の申請が承認されるかの話題が増えてくると思われます。
その際は、情報元のURLと必要最小限の引用をお願いします。他の人が無駄に検索しないで済むように。

書込番号:23689803

ナイスクチコミ!10


返信する

この間に155件の返信があります。


クチコミ投稿数:4770件Goodアンサー獲得:43件

2021/04/22 08:15(1年以上前)

>ミヤノイさん

ホント相変わらずだね。
条件反射で恥の上塗するのはやめて、
書込内容をちゃんと理解してから書き込んだ方が良いですよ。

>2020年Q4 iPhoneは前年比▼20%だよ

貴方が書いている事、リンク先の話は、
「2020年」ではなくて「Appleの2020年度の決算期におけるQ4」、
つまり「2020年7月から9月」の話。
私は、「2020年10〜12月」と書いていて、
どこにもAppleの2020年度決算の話など書いてませんよ。
全く違う期間になる各社の決算期の各四半期売上を比較しても意味が無いことくらい、
仮にも経営者なら分かりそうなもんですけど。


>そりゃHuaweが作れないから売れないだけ。

作れる作れないなどを論じている訳ではなく、
下記の貴方の書込みが誤り(もしくは嘘)である事を明示しただけですよ。

>Huaweiを潰そうとした物の影響はGoogleが使えない国外スマホだけで
>iPhoneが馬鹿売れしたわけでも無く、


車の話は車のカテでどうぞ。

書込番号:24094522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2021/04/22 12:29(1年以上前)

最近、情報収集を怠っていたのもありますが、
「サービスデー」なんてものをやるようになったんですね。

https://consumer.huawei.com/jp/support/service-day/
--
サービスデーは、多くのお客様にご来場いただいております。毎月、第二週の金土日曜日に来店をお待ちしております。月曜日が祝日の場合、4日連続サービスデーを実施します。
日頃からお客様のニーズの多い、有償修理をお得な価格にて実施させていただきます。ぜひこの機会にご利用ください。
--

それよりも、今後もバッテリー交換キャンペーンが一定期間ごとに開催されるかは気になる所です。
どうなることやら。

書込番号:24094871

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2021/04/22 12:31(1年以上前)

>サービスデーは、多くのお客様にご来場いただいております。

この書き方からすると、結構前からやっていたのかも…スミマセン。

書込番号:24094873

ナイスクチコミ!3


gotuzizさん
クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:12件

2021/04/23 20:42(1年以上前)

>車の話は車のカテでどうぞ。
???

ここは Huaweiの今後についてですよね?
ファーウェイの話をしていけないの?
ファーウェイがAI技術を利用して養豚場をやってる、豚のカテでやれってもんなの?
ファーウェイがAI技術を利用して炭鉱もやってる、なんのカテでやればいいの?

で、
>次のスレをHuaweiの今後についてではなく
>Huaweimobileの今後についてにしたほうがいいでは?

書込番号:24097369

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47159件 Android端末のFAQ 

2021/04/23 20:49(1年以上前)

>gotuzizさん
>ここは Huaweiの今後についてですよね?
>ファーウェイの話をしていけないの?

Huaweiの掲示板として、たまたま、スマートフォン・携帯電話のカテゴリを利用させもらいました。
Huaweiの今後についてなので、スマホ部門以外にも、他にもこんな話題もありましたよと記載して頂くのは、参考になると思います。

「スマートフォン・携帯電話」に限定しないカテゴリがあれば、次回は、そちらに引っ越しは問題ありませんが。
Huaweiの掲示板で適切なところは分かりませんでした。
ないようでしたら、次回もこちらのカテゴリを利用させてもらいます。

書込番号:24097381

ナイスクチコミ!4


gotuzizさん
クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:12件

2021/04/23 21:01(1年以上前)

>†うっきー†さん

>Huaweiの今後についてなので、スマホ部門以外にも、他にもこんな話題もありましたよと記載して頂くのは、参考になると思います。

そう思って投稿させていただいてます。
いろいろと迷惑をかけてすみません。

書込番号:24097404

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4770件Goodアンサー獲得:43件

2021/04/23 22:24(1年以上前)

あ、そ。
そりゃ失礼。
お好きな書込をどうぞ。

書込番号:24097542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


gotuzizさん
クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:12件

2021/04/26 23:12(1年以上前)

ファーウェイの新しいSocだって

書込番号:24103078

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47159件 Android端末のFAQ 

2021/05/13 20:41(1年以上前)

今後の話ではなく、現在の話にはなりますが、最近あまり話題がないので、キャンペーン情報について記載させてもらいます。

nova lite 2の例で記載。

Better Together 2021 特割!キャンペーン
2021年4月1日〜2021年6月30日
https://consumer.huawei.com/jp/support/better-connection/
>対象機種のディスプレイ・基盤交換の場合は、修理費用を5500円(税込)割引いたします。
>対象製品
>HUAWEI nova lite 2

修理部品価格・作業費(概算)
https://consumer.huawei.com/jp/support/sparepart-price/
>HUAWEI nova lite 2
>ディスプレイ 6500

>本体分解を伴う修理 部品交換を伴う修理 6,050円
>宅配修理ご依頼時、往復の運送費も含まれています。但し代引き手数料は含まれておりません。
※液晶交換だけで済んだ場合は、費用は発生しないそうです。
※実際に修理に出して、液晶以外にも問題が発生した場合は、費用が発生するそうです。
※液晶だけの場合は、分解に伴う修理扱いにはならないそうです。

液晶だけの交換(通常なら液晶とバッテリーがセットで交換になるはず)なら、
1000円(税込)で済む可能性があるのかもしれません。
作業費がかからなかった場合の運送費がどうなるかは確認し忘れました。

修理に出すまでは、実際の費用がどうなるかは分かりませんが・・・・・

バッテリー交換目的で、液晶交換ありかなと思います。


対象機種に、nova、nova lite 3はないのは残念でした。

書込番号:24133860

ナイスクチコミ!8


gotuzizさん
クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:12件

2021/05/15 21:27(1年以上前)

HarmonyOSユーザテストの二回目の公募をしてるようです。
日本のユーザにあまり関係がないことかも。
可能性としてMate30Pro、P40Pro、P40lite5Gユーザがアップデートの対象になるかですね。

気になったのがテストを参加してる ユーザのスクショを見てみると
5Gを使ってるユーザが結構の数がいます。
昨日のニュースで、
中国は5Gの基地局が82万弱が設置したと、
現時点で全世界の5G基地局の70%を占めてると発表した。

書込番号:24137250

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:11件

2021/05/16 11:28(1年以上前)

HuaweiとLeicaの契約が終了し、現在はXiaomiやSHARPと契約する考えらしいです。
本命は勢いがあるXiaomi、制裁は100%ないSHARPが保険という形になるのでしょうか。

https://www.gizchina.com/2021/05/15/leica-says-goodbye-to-huawei-xiaomi-smartphones-are-next/

書込番号:24138152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Curtis210さん
クチコミ投稿数:920件Goodアンサー獲得:67件

2021/05/25 18:31(1年以上前)

元HuaweiサブブランドHonorの次期スマホでGoogleサービスが利用可能に
https://iphone-mania.jp/news-369970/

Honor 50シリーズには、GMSが搭載されるようです。
日本でも発売してほしいですね。

書込番号:24154752

ナイスクチコミ!8


gotuzizさん
クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:12件

2021/06/02 18:34(1年以上前)

今日、発表会みたい
で、発表予定のMatePad ProのSocがスナドラ870だという噂

書込番号:24168697

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:11件

2021/06/03 00:55(1年以上前)

Kirin9000とSD870モデルがあるらしいです

書込番号:24169305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


gotuzizさん
クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:12件

2021/06/03 16:59(1年以上前)

情報によると、ファーウェイが年末までにMate9世代までHarmonyのアップデートを提供するみたいです。
ファーウェイが自社製品2億台、他者製品1億台の端末がHarmonyにアップデートすると予測しているそうです。
GMS導入済みの機種をアップデートしたところ、アップデート前のEMUIと違和感なく、アンドロイドアプリがそのまま使えてるそうです。
アンドロイドアプリがそのまま使えるなら、みなアップデートしちゃいますね。

書込番号:24170192

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2021/06/03 17:12(1年以上前)

確かにMate 9も対象となっていますね。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1328/912/html/05_o.png.html

まだ使っている機種なので、少し気になる話題です。


元記事
ファーウェイ独自の「HarmonyOS 2」正式にスマホ対応、既存モデルにも配信
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1328912.html

書込番号:24170202

ナイスクチコミ!3


gotuzizさん
クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:12件

2021/06/10 21:17(1年以上前)

ニュースで、一週間でアップデートしたユーザ数が1千万になったとか
第二弾のテスト募集を始めたそうで
見る限り、Honorユーザも入ってるようです。

書込番号:24182122

ナイスクチコミ!2


gotuzizさん
クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:12件

2021/06/22 19:42(1年以上前)

MediaPad M6 10インチ、HarmonyOSにアップデートしてみた。
入れてたGoogle Play、 YouTobe、Gmailそのまま使えてる。
レスポンスが前よりキビキビになった感じ。

書込番号:24201504

ナイスクチコミ!3


gotuzizさん
クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:12件

2021/07/03 17:44(1年以上前)

先ほど、HarmonyOSにアップデートした。
アップデートが終わって、しばらく、FOMA simが認識されなくて、あせてたけど、しばらくしてたら、認識されてほっとした 。
GMS等はGSpaceを経由で導入してた。
楽天ペイやd払いが使えない。paypayが問題なく使える。
ラクマや楽天モバイル、Rakuten linkが問題なし。

書込番号:24220579

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47159件 Android端末のFAQ 

2021/08/12 21:54(1年以上前)

HUAWEI AppGalleryでLINEアプリをご利用していたお客さまへ
https://help.line.me/line/?contentId=20020931
>HUAWEI AppGalleryでのアップデートや新規インストールはできません。
>新規インストールやアップデートを行いたい場合は、弊社サイトで最新バージョンのAPKファイルを提供していますのでご利用ください。(ダウンロードはこちら)
>
>HUAWEI AppGalleryでLINEアプリを利用していた端末は、「GMS」(Google Mobile Service)に対応していないため、プッシュ通知など一部機能が利用不可能です。
>※上記リンク先のAPKファイルによるインストールでもプッシュ通知などの一部機能は利用できません。ご了承ください。


今までは、LINEのプッシュ通知が可能だったのが、今後は利用出来なくなるようです。
以下のように、HMSでのプッシュ通知の対応していたようですが、その対応がなくなるものと推測されます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032957/SortID=23480739/#23480739
>■AppGalleryからインストール可能なもの
>LINE(トークのバックアップと復元は現時点では未対応)(一晩経過してのプッシュ通知で問題なし)

書込番号:24286291

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー

クチコミ投稿数:6914件 HUAWEI nova 5T SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 5T SIMフリーの満足度5
当機種
当機種

EMUI11(2021/08時点)

EMUI10(2020/12時点)

ふと見て、今頃気づいたという小ネタです。

おそらくですが、EMUI10→11へのアップグレードによって、
「電池消費量の詳細」の表示内容が少し変わっています。

1)以前は別画面へ遷移して詳細確認していたが、「バッテリー」のページ内に固定配置となった
2)「バッテリー使用時間」が表示されなくなった
3)以前は90%以上に充電して以降の残量推移が表示されていたが、直近24時間を表示するようになった


2)の変更に関して
・「どれぐらい前に充電したかな?」がわからなくなったのは少し残念です。
 2〜3日に一度ぐらいの充電頻度だからかもですが。
・必要なら、バッテリー管理系のアプリを別途インストールしましょう、という事でしょうかね。

3)の変更に関して
・グラフに「充電時間」が表示されるようになり、コレは良いかも。

書込番号:24285024

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ16

返信0

お気に入りに追加

標準

バッテリー交換キャンペーン

2021/08/10 22:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリー

スレ主 指呼さん
クチコミ投稿数:50件

今年の夏もバッテリー交換キャンペーン実施してくれてますね。
毎回最後と思って、交換してます。
20と10 二台出して二時間。
ROG Phone5 と比べてベンチ半分位ですが日常使いはこっちです。
まだまだ使って行きたいですが、お気に入りの手帳ケースが無くなったりしてます。

書込番号:24282955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

バッテリー交換キャンペーン

2021/08/05 13:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

スレ主 RyoYamaさん
クチコミ投稿数:21件

バッテリー交換最大50%OFFキャンペーン実施中のようです。
https://consumer.huawei.com/jp/support/2021-summer/
期間は2021年7月13日〜2021年9月17日(なくなり次第終了)だそうです。
P10 lite はこれが最後のチャンスかもしれません。

書込番号:24273765

ナイスクチコミ!7


返信する
スレ主 RyoYamaさん
クチコミ投稿数:21件

2021/08/07 11:45(1年以上前)

宅配で依頼してみました。
  木曜  着払いで発送
  土曜  代引きで修理品到着
意外と早かったですね。
費用は表示のとおりバッテリー交換 3850円(往復の送料込み) +ヤマト代引き手数料330円でした。

書込番号:24276458

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング