スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > なんでも掲示板

スマートフォンなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(44106件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5351スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
スマートフォンなんでも掲示板を新規書き込みスマートフォンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:35件

僕はど田舎出身の田舎っぺで、情報弱者です。
この前液晶モニタを購入して非常に気に入っていますがドット欠けを引きました。
色々とがんばりましたが結局泣き寝入りとなりました。

本題ですが、情報強者の人あるいは情報強者を自認する人はどっち使いますか?
iOS, Android?

僕はiPod touch,iPhone,iPad買いましたが、まだまだ情報強者になった気がしません。
魔法使いになったつもりなのですが、信者なのでアホなだけかもしれません。
iOSで、だいじょうぶですか?

書込番号:13577716

ナイスクチコミ!0


返信する
05fxstsさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/03 11:47(1年以上前)

情報強者とか考えない方がいいと思います。

強者とか弱者とか気にしたってストレスたまるだけです。

それより
今不満がありますか?
その不満を解決するための方法を考えた方が良いと思います。

自分が使っていて楽しい物を使いましょう

書込番号:13577745 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件

2011/10/03 11:53(1年以上前)

ありがとうございます。

僕はいつも弱者、強者という観点からばかりものを見てたことに気づかされました。
ストレスと屁理屈ばかりの嫌われ者なのかもしれません。
人生を楽しむことを知らない、底辺人生のクレーマー野郎みたいな感じがします。
反省します。

一応、テーマとして気になるのでどなたでも引き続きお願いします。

書込番号:13577762

ナイスクチコミ!0


れいつさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/04 04:26(1年以上前)

自分はAndroidを持っているんですが、ADWlauncherのようなホームアプリの変更は
iOSでできるものなんですか?

あとAndroidで言うsimejiのようにIMEも別のをインストールできたりするんですか?
あと一つホーム画面のウィジェット機能の有無も教えて下さい。

各OSの考え方だと思いますけど、参考に教えて頂きたいです。

書込番号:13580939

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2011/10/04 07:38(1年以上前)

れいつさん

ホームアプリの変更はできません。
IMEも別のものをインストールできません。
ウィジェットもありません。

僕は情弱なんで、このサイトを参考にして買い物するのですが、このサイトのタブレットクチコミに銀メダルさん(狂信的な方です)の非常に参考になるクチコミがあったので、引用させて頂きます。

〉iPadは魔法の箱だと思ってください。
アプリを検索していくうちに、こんな事やあんな事といったクリエイティブなアプリに出会えます。
今までPCだと高価すぎて手が出なかったジャンルのアプリがとんでもない低価格で手に入ります。
操作性もPCの物とは別次元です。
信者なのでアホですが、敢えて言いましょう。

 すばらしい数々の体験が待っています。

これに対してAndroid
「アンドロイドにできる事」っていうのは大抵PCでできる事なんですよね。
PCでは出来るがiOSでは出来ない事が多々あり、アンドロイドでは多少の事は出来るという具合です。

 それは、 驚 く よ う な 体 験 じゃありません。

ただの劣化PCです。
iOSのそれとはまるで世界が違う話です。
間違っても魔法などと呼べるようなワクワクするものではありません。

iOSアプリの凄いところは本来の興味以外の事でも、一般ユーザに興味を持たせ引き込む事です。
これが魔法的だと訳です。体験ともいえます。

マーケットを探せば劣化専用アプリが見つかるような状況とはまるで違うわけです。
こんなアプリ触ってみたいと思いますか?

iOSはアプリの操作の気持ちよさや快感を追求するレベルにありますが、
Androidはとりあえず該当アプリが有るか無いかを心配するレベルです。

展示機を触って想像できる程度の範囲以上の事をしたいとおもうならば、
出来る事には天と地の差があります。

書込番号:13581118

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/04 19:35(1年以上前)

 
 整いました。


アップル脱会者とかけて、賢者が入れたモーニングコーヒーと解く。

して、その心は!




 目が覚めました。

モナっちです!。キリ! 

書込番号:13582882

ナイスクチコミ!3


DATYURAさん
クチコミ投稿数:977件Goodアンサー獲得:199件 やくちゃんのペ〜ジ 

2011/10/04 22:18(1年以上前)

初心者にとってとっつきやすいiOS、ある程度予備知識がないと使えないAndroidという側面はあります。
また、どの端末でも一通り何でも広く浅くできるiOS、Androidのバージョンや端末によってできない事の差が大きいAndroidという事実もあります。

しかし、iOSはAppleの支配下にあり、基本的にAppleが提供する環境の中でしか使えません。つまり、Apple次第でできる事、できない事が決まります。
AndroidもGoogleに一定の支配を受けていますが、ある程度、自由が認められていて、Googleが一切関知していないアプリ(野良アプリ)の使用が認められていますし、公式に脱獄(rootの奪取)も認められています。
Androidは使いこなせれば、iOSよりも自由度は高いです。しかし、自分で学ばないとiOSより不便で使いにくいです。

書込番号:13583641

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件

2011/10/22 17:26(1年以上前)

>それは、 驚 く よ う な 体 験 じゃありません。
そうですか。

やっぱ価値観でしょうね。

PCのメーラーやブラウザ、Androidのブラウザなんかでは
テキストデータを拡大すると当たり前のようにレイアウトを変えてくれて
基本縦スクロールのみで文書を読めるようにしてくれます。

iOSのブラウザでは…

そう、画像の様にバランス良く拡大してくれるので文字が右に消えていきます。

つまり右スクロールが必要になる。

携帯で右スクロールって今まで地図以外では考えられませんでした。
まさかテキストデータ如きで斜めスクロールまでさせられる。

一旦iOSを使いかけましたが直ぐWindowsMobileへ引き返しました。


こんなアホもこの世にはいるんです。

価値観のちがいでしょう。
大した事じゃないです。

書込番号:13662776

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Android vs iPhone

2011/10/02 23:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:35件

僕はiPhone使ってます。
今度携帯の縛りが切れます。
シャーー!!
IPhome5が出るそうです。
シャーー!!
Androidも良さそうです。
シャーー!!
どっちがいいですかね?
Androidは触ったことがないですが、良いなら宗旨変えするのもやぶさかでないです。

どっちもいいでなく、白黒付けたいので両宗派の方の率直なご意見を頂きたいです。
シャーー!!

書込番号:13576379

ナイスクチコミ!1


返信する
05fxstsさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/03 11:53(1年以上前)

人それぞれ用途も違いますし
何を重視するかも違います。

あなたがどの様に使うのか
何を重視しているのかによって
どちらが優れているか違ってくると思います。

書込番号:13577763 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

AndroidとiOSの優劣

2011/10/02 22:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:35件

そろそろ新しいiPhoneが出るそうです。
シャーー!!

ところが、Android携帯にはXperiaとかギャラクシーとかいうすごいスマホがあるそうです。
シャーー!!

僕はiPhoneを使ってます。まさに魔法です。
いつも友達にはAndroidなんてゴミだ、と言ってますが、本当はよく知りません。

そろそろ2年縛りがとけるので、新しい携帯に買い換える時期が来ました。
シャーー!!

iPhoneの魔法がすごくて、完全にアホで信者なんですが、
実際のところ、どっちが優れてるのでしょうか?
参考意見により宗旨変えするのもやぶさかでないです。

書込番号:13575956

ナイスクチコミ!0


返信する
perverseさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:20件

2011/10/03 19:25(1年以上前)

iPhoneが魔法だと思うのであればiPhoneを使い続ければいいと思います。

iOSでもandroidでもそんなにできることに違いはありません。

書込番号:13579074

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

クアッドコア搭載機種

2011/10/02 02:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:87件

最近では日本でもそろそろデュアルコアCPUを搭載した機種が一般的になりつつありますが、
海外ではもうクアッドコア搭載機種が出回り始めています。
自分はauですので今回の秋冬モデルでデュアルコアCPU搭載機種を購入しようと思っていたのですが、Tegra2の次に搭載されるであろうクアッドコアCPUであるTegra3の性能が2の五倍であると聞くと少々ブレーキが掛かります。
個人的には来年の夏あたりには出るのではないかと思うのですが、日本でクアッドコア搭載の機種が発売されるとしたらいつごろだと思われますか?

書込番号:13572395

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/10/02 06:50(1年以上前)

Galaxy(docomo)の3代目がクアッドコア搭載になると噂されていますよね。

発売時期は上半期という事ですが、恐らく、国内発になるのでは
ないでしょうかね。
(発売は来年の2月という情報もあるようてす)

http://blog.nustandart.com/gadget/android/samsung-galaxy-s3/

書込番号:13572573

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/10/02 09:59(1年以上前)

日本で最も早く買えるクアッドコア搭載の機種となると、
ドコモから出るサムスンのGalaxyシリーズになると思います。
GalaxyS2と同様に、ワンセグ搭載など日本向けにアレンジするとなると、
韓国での発売より、1〜2ヶ月遅れての発売になると思います。

日本では、来年秋口ぐらいになると予想します。

auの機種となると、シャープが最も早い投入になると思いますが、
早くても来年冬以降になると予想します。

いずれにしても、かなり先の話なので、
いまデュアルコア搭載機種を購入してもよさそうに思います。

今後、スペック追求で買っていくなら、グローバルモデルの投入が一番早く、
一括価格がauより安い(2年未満でも機種変更しやすい)ドコモがおすすめです。

書込番号:13572988

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件

2011/10/04 20:18(1年以上前)

なるほど、やはり国外ではもう12年上半期には発売するのですね・・・
となるとSCスタナーさんのいうよう秋あたりにきそうです
Galaxyも出るとは聞いていたのですが、アップルと裁判になってるようで少々不安ですね

どうもありがとうございました。とても参考になりました。

書込番号:13583060

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:108件

NTTドコモは2011年10月に新製品発表会を行いますが
噂されている情報によると冬モデルのみの発表となる?
関係者には既に各社冬モデルのカタログが出回っている模様
http://gpad.tv/topic/ntt-docomo-2011winter-panasonic-sharp/

20機種以上ものスマートフォンって凄い数ですね
また悩む日々が訪れるのか?

書込番号:13569686

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/10/01 16:31(1年以上前)

毎度おなじみのカタログリークですね。

記事によると、メーカー別のリリース数の予想は、
  サムスン 3機種
  ソニー・エリクソン 1機種
  シャープ 5機種
  パナソニック 3機種
  富士通 7機種
  東芝 1機種
  LG 1機種
となっていますが、シャープと富士通は、すごいですね。
パナソニックが3機種というのも意外な多さです。

さすがにドコモ向けとなると、シャープ・富士通・パナソニックの意気込みが違ってくるようです。

書込番号:13570253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2011/10/01 16:57(1年以上前)

機種別リストは結構あいまいっぽいです
コメント欄にも書いてあったんですがNECが4つと
LGも2機種ぐらいあるみたいです
す、すごい数になりますねー

書込番号:13570312

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/10/01 17:33(1年以上前)

auとソフトバンクの新モデルを合わせた数より多いですね。

ドコモが圧倒的な資金力を持っている事が改めて分かる数字(機種数)です。

書込番号:13570434

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/10/07 20:31(1年以上前)

10月18日12:30に、冬春モデルが発表されますね。
以下の24機種が予想されているようです。

スマートフォン・タブレット
 F-03D、F-05D、F-07D
 L-01D、L-02D
 N-01D、N-04D
 P-01D、P-02D
 SC-02D、SC-03D
 SH-01D、SH-02D、SH-04D
 T-01D
 BlackBerry Bold9900

フィーチャーフォン
 F-02D、F-04D、F-06D
 N-02D、N-03D
 P-03D
 SH-03D、SH-05D

書込番号:13595240

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Android or iOS

2011/09/27 23:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:87件

auから新機種が発表されたのでこの機にスマフォに乗り換えようか、
と思った矢先にauからまさかのiPhone5発売決定です。

正直どの程度スペックに差があるのかわかりませんが、
スマフォを初めて購入しようかと思った自分としてはイマイチどちらの特長もわかりません。
スマフォのスペックはともかくとして、各OSを搭載したスマフォの特長を教えて頂きたいのです。
特に、フリーのアプリケーションの豊富さが気になります。
Androidに比べてあまり開発が活発でないような印象を受けるので、そこの辺りの話もお聞かせ頂けると僥倖です。

書込番号:13556275

ナイスクチコミ!1


返信する
Elliottさん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:87件 煩悩は108じゃ足りない 

2011/09/28 20:34(1年以上前)

基本的にデフォルトのUIを使いたい人はiOSがいいと思います。Androidは個々の発売時状態ではそれほどインターフェイスの完成度が高くありません。自分でいじってどうにかすればいいじゃん、という発想ですし、UI系のアプリにしても自分でいじってなんぼです。

>特に、フリーのアプリケーションの豊富さが気になります。
>Androidに比べてあまり開発が活発でないような印象を受けるので、そこの辺りの話もお聞かせ頂けると僥倖です。

iPhoneのSDKは情報を渡してくれるが、中身がよく分からないのでそういう意味でソフト開発はやりづらいです(例えば位置情報を取得した時にソースがGPSなのかWifiなのか3Gなのかよく分からない)。あと変な縛りが多いのでアップル様のお眼鏡に適わないとマーケットに入れてくれません。
一方Android機はハードの種類が多すぎて(外見というより中身のレベルで)サポートを真面目にやるとバグ取りが大変です。ただマーケットの敷居は相当低いので、結果的にフリーや廉価アプリは充実しやすいです。その代わり怪しいソフトも多い訳ですが。

ユーザーとして見ると重要なのは、アカウントの管理です。これは機種変・複数持ちの場合、有償も含めたソフト環境のコピーの際重要ですが、ここはAndroidの圧勝です。
iOSの場合iTunesのアカウントがを基準に管理しているので、結果的にPCが必須です。これはかなり不評で、使いもしないiTunesを入れている人や、パソコンを持っていない人(日本ではごく少数ですが)には面倒です。
一方AndroidはWeb上のGoogleアカウントが基準なので、新機種のアカウントを元の機種と同じものに設定してマーケットにアクセスすればソフト一覧が表示されるので、すぐに移行できます。【端末が壊れてもGoogleアカウントIDとパスワードさえ入れ直せば、同じ機種でも違う機種でもすぐに復元できる】というのは大きなメリットです。アカウントもGmailを使っている人なら持っているでしょうし、マルチアカウントも設定できます。

書込番号:13559146

Goodアンサーナイスクチコミ!3


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Atelier Nii 

2011/09/29 12:33(1年以上前)

> 空飛ぶネコさん
> Androidに比べてあまり開発が活発でないような印象を受けるので、そこの辺りの話もお聞かせ頂けると僥倖です。
どちらが活発かというと実は圧倒的にiOSです。
やはりユーザー数、広告収益モデルも含めて収益モデルができあがっているのが大きいかと思います。
ただ、市場が高度化した為に個人開発者が気軽に新規参入は厳しくなったなぁという所でしょうか。
Androidのアプリですが、市場の50%はリリースされてから50ダウンロード以下という厳しい状態です。
大手メーカーでさえアプリで収益を出すのが厳しい状態です。(無料アプリの広告収益モデルも含めて)
まあ、あとはElliottさんが書かれる様にハードが多様化して対応や検証でコストがかかるのがデメリットになって来ています。
アプリのダウンロードの積極性がiOS系に比べてAndroidは低い傾向があります。
これは、セキュリティの不安とか、マーケットの不統一等も一因としてあると思います。

> 特に、フリーのアプリケーションの豊富さが気になります。
まあ、量に関してはまだiPhoneの方が上かと。
ただフリーダムさに関しては圧倒的にAndroidです。

書込番号:13561605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2011/10/01 18:17(1年以上前)

iOSは魔法だと思ってください。
これで魔法使いになれます。
アプリを検索していくうちに、こんな事やあんな事といったクリエイティブなアプリに出会えます。
今までPCだと高価すぎて手が出なかったジャンルのアプリがとんでもない低価格で手に入ります。
操作性もPCの物とは別次元です。
PCより魔力はすごいです。

信者なのでアホですが、敢えて言いましょう。

 すばらしい数々の体験が待っています。 魔法使いになれるという特典もつきます。

これに対してアンドロイド
「アンドロイドにできる事」っていうのは大抵PCでできる事なんですよね。
PCでは出来るがiOSでは出来ない事が多々あり、アンドロイドでは多少の事は出来るという具合です。

 それは、 驚 く よ う な 体 験 じゃありません。魔法使いにもなれません。

ただの劣化PCです。
iOSのそれとはまるで世界が違う話です。
間違っても魔法などと呼べるようなワクワクするものではありません。

iOSアプリの凄いところは本来の興味以外の事でも、一般ユーザに興味を持たせ引き込む事です。
これが魔法的だと訳です。体験ともいえます。

マーケットを探せば劣化専用アプリが見つかるような状況とはまるで違うわけです。
こんなアプリ触ってみたいと思いますか?

iOSはアプリの操作の気持ちよさや快感を追求するレベルにありますが、
Androidはとりあえず該当アプリが有るか無いかを心配するレベルです。

展示機を触って想像できる程度の範囲以上の事をしたいとおもうならば、
出来る事には天と地の差があります。

だいじょうぶですか?

書込番号:13570611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2011/10/02 02:46(1年以上前)

なるほど。開発の敷居が低いのがAndroidですが、アプリの質で言うとiOSが上ということですね。
あと確かにAndroid機のUIは自分も気になっていました。
横にスライドして切り替えるのは良いのですが、そのスライドが円環構造になっていないので戻すのがめんどくさかったり、一覧表示にすると数が多すぎて見にくかったり。

自分としては開発もしてみたいのでAndroidに傾いていますが、もう少し考えてみたいと思います。
来年夏あたりにはクアッドコア搭載の機種も出てきそうですし、とりあえず春まで待ってみるのも手かもしれません。
色々と参考になりました。
皆さんどうもありがとうございました。

書込番号:13572385

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9503件Goodアンサー獲得:468件

2011/10/02 11:46(1年以上前)

フリーのアプリケーションという意味では、Androidの方が豊富だと思います。
開発環境等のハードルが低いためか。

iOSの方は、開発者登録に年、約一万円かかりますし。
Macが必須です。

WinやAndroidなら無料の小技的なものでも有料が多い印象です。

書込番号:13573335

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「スマートフォンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
スマートフォンなんでも掲示板を新規書き込みスマートフォンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング