
このページのスレッド一覧(全8257スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2018年3月17日 16:31 |
![]() |
19 | 14 | 2018年3月21日 22:33 |
![]() |
8 | 8 | 2018年3月10日 23:35 |
![]() ![]() |
5 | 5 | 2018年3月14日 23:31 |
![]() |
9 | 4 | 2018年2月13日 15:00 |
![]() ![]() |
8 | 6 | 2018年2月15日 11:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


携帯電話何でも掲示板
携帯について詳しくないのでご存知の方教えてください。
今の契約
K006の3Gガラケー契約
プランSSの通話契約のみ(無料通話が繰越されるプラン)
1日だけガラケーのezwebサイトを使いたいです。(チケットぴあのガラケーサイトでチケット申し込みだけ)
auショップでは、
「EZ WINコース」 (300円/月)を申し込み→これは日割り計算可能
そして@ダブル定額スーパーライトを申し込みになるが、ダブル定額スーパーライトは翌月適用になるので、
今月に利用したい場合はAEZ WINコースのみで利用は出来る。
ただし、@は0.1円/パケットAの場合だと0.2円/パケットだと説明を受けました。
でも以下のサイトを見ると、
適用時期について、
パケット定額サービスに未加入の方: 「当月適用」「翌月適用」の選択可となっています。
私の場合は今現在パケット未加入なので、これに該当するのでは??と思うのですがどっちなんでしょうか?
https://www.au.com/mobile/charge/featurephone/plan/double-teigaku-super/
また、それ以前に、今現在無料通話の繰越が4900円ほどあるのですが、
EZ WINコースだけ申し込んで、パケット通信料をこれで充当、、とはならないのでしょうか?
それだとムダに出費をしなくて助かるのですが・・
どなたか、お知恵を貸してください。。
お願いします。
0点

自己解決しました。
どうやら、EZ WIN契約のみで繰り越されている無料通話を
パケット通信料に充当できるようです。
https://www.au.com/mobile/charge/internet-connection/ez-win/
EZwebの通信料は無料通話付プランの無料通話の対象となります (パケット通信料は通話料が無料通話を超過しない場合、無料通話に適用します。パケット通信料割引サービスご加入の場合を除く)。
結果、私の場合はEZ WINの日割り料金だけで済みそうです。
繰り越されている無料通話がムダにならなくて良さそうです。
書込番号:21682420
0点



携帯電話何でも掲示板
いつも、お世話になっています
お尋ねしたい事があります
ガラケーとタブレットを2台持ちを
するとしたら
スマホ1台持つより安くなる
可能性はありますか?
Y!mobileかSoftBankどちらかで
の料金携帯でお願いします
分かる方がいましたら
お願いします
書込番号:21670152 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ガラケーはMNPでソフトバンクに入る、タブレットはデータのみの格安シムで問題ない、というのであれば安く上がりますね。
ガラケーでデータ通信しなければ最安月24円でいけたりします。フルかけ放題で三年間月300円ほどなんてのも
こんな感じです。
5分以内何度でも通話し放題プラン
・月額: 24円(2年間) ※下取りあり
・月額:303円(2年間) ※下取りなしの場合
※5分以上の通話料金:20円/30秒
○料金プラン
通話定額ライト 1,296円
Sベーシックパック 324円
データ定額S(4G ケータイ) 0円〜4,536円
月々割り ▲1,320円(2か月目から適用/36ヶ月)
下取りキャンペーン ▲450円(2年間/24回)※ガラケーは200円となり消費税は引かれません
ユニバーサル利用料 2円
――――――――――――――――――――――――
合計 24円
本体を一括で買わないといけなかったりしますがMNPでキャンペーンしてるところにいけばいいです。
ガラケーとはいえ実際はガラホなんでデータ通信しないようにのは簡単です。設定でモバイルデータ通信切れます。
ソフトバンク ガラケー3円辺りでググればいろいろでてきます。
格安シムは使いたい機種に適合するところをお好きに選んでください。
書込番号:21670318
2点

>ZULTRAさん
詳しいか回答
ありがとうございます
YouTubeをよく閲覧するので
出来れば
通信が不安定だと困ります
ガラケーとスマホの2台とも
Y!mobileかSoftBankの
どちらかで機種変または
乗り換えた場合
安くなるか知りたいんです
説明不足ですいません
よろしくお願いします
書込番号:21670331 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>天野尚美さん
ちゃんと説明してくれていますよ。
>ZULTRAさんの説明には、ガラケーはMNPでSoftBankに乗換えして、タブレットは格安simを使用すると。
ガラケーはSoftBankに、タブレットはワイモバイルで検討してみたら、良いでは有りませんか。
書込番号:21670404
1点

>八咫烏の鏡さん
いつも回答ありがとう
ございます
スマホ1台でも良いのですが
友人がタブレットとガラケーを
の2台持ちだとスマホ1台より
もしかしたら安くなるかもと
言い出したので
書込番号:21670414 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>天野尚美さん
この二台持ちも、動画を見られる方には、良いかと思います。
ただしお出掛けの時には、ガラケーは通話だけで使用しないと、
そこを理解して貰えたら、良いのでは有りませんか。
>ZULTRAさん
のご提案は、凄くお薦めできる内容だと思います。
書込番号:21670430
1点

>天野尚美さん
自分で調べましたか?
今、データ量どの位使っていて、2台持ちの料金のイメージはおいくら位なんでしょうか?
しかも、SoftBank、Y!mobile限定で通信が不安定だとダメ?
MVNOは速度が安定しないのでダメですね!
普通にSoftBank、Y!mobileでの2台持ちで安くはなりませんよ?
動画を見るなら、ある程度のデータ量が必要ならY!mobileならLプランでデータ量2倍OPを付けるかSoftBankならウルトラギガモンスター50Gプランが良いかと?
50Gストレスフリーですよ!
しかも、データ繰り越しもあり都内で使ってますが不満は無いですね。
Y!mobile→SoftBankはショップ次第ですがMNP扱いになるショップとならないショップがありますよ!
SoftBank→Y!mobileはMNP扱いにはなりませんからね!
書込番号:21670582 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>携帯乞食生活さん
ちゃんと説明をすると
知り合いのおばさん(70歳前後)
の方が機種変するんですが
友人がタブレットとガラケー2台
持ちだと安くなるんじゃないのと
言い出したので
こちらで質問しました
SoftBankとY!mobileの
公式サイトで見て見ましたが
いまいち理解出来なくて
(障害があるために理解に
時間がかかります)
こちらで質問しました
上手く説明出来なくて
すいません
よろしくお願いします
書込番号:21670612 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

横から失礼します。
>携帯乞食生活さん
>天野尚美さんは、他の口コミで知り合いのおばさんのスマホを乗り換える相談を受けていました。
その方は、YouTubeを良く見られるそうです。
また、遠方の方なので、他の知り合いに説明をして、SoftBankへのMNPの説明を聞きに行って貰う予定でしたが、他から二台持ちの話が持ち上がったそうです。
このまま、即決で購入されるのでは有りません、お知り合いのおばさん(70歳)の方に付き添って、他の知り合いが横で説明を聞いてお得かどうかを一緒に聞かれるそうです。
二台持ちと言われた方が、直接見積りを元にして、説明を聞かれたら納得されるかと思います。
元々は、ワイモバイルでスマホを機種変更するのが得か、SoftBankにMNPするのが、お得かの相談でした。
あくまでも、スレ主さんは、知り合いにこの書き込みを説明されて、別な知り合いが動かれる様です。
横から失礼致しました。
書込番号:21670632
1点

>八咫烏の鏡さん
何度もすいません
お手数おかけします
そのおばさんも
家電量販店で説明を
聞いたと
私以外の友人に
話をしました
その後に
私の所に友人なら電話がきて
話をしてる時に
タブレットとガラケーの
2台持ちなら安くなるかもと
突然、言い出して
私も気になり
SoftBankとY!mobileの
公式サイトで調べてみましたが
いまいち理解出来なくて
(障害がある為に)
こちらで質問して
みました
色々、ややこしくて
すいません
書込番号:21670654 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>天野尚美さん
心配されないでも大丈夫ですよ。
二台持ちと言った方が動いて調べられるかと思います。
あまり気を病まないで下さい。
春のお得なキャンペーンで、お知り合いのおばさんが安く端末を購入できたら良いですね。
お店独自のキャンペーンも有りますのでと、一言断りを入れておいて説明されたらと思います。
ケースバイケースで直接見積りを貰って欲しいと、伝えられましたら。
お気持ちは伝わるかと思います。
書込番号:21670673
1点

YouTuberを見なければ安くなるでしょうけど、見るなら高くなりますね。
あとYモバイルとSoftBankは通信が不安定なので論外かと。
書込番号:21674152 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>S_DDSさん
回答ありがとうございます
私が知りたいのは
ガラケーとタブレットを
2台持ちした
時に料金がいくらくらいに
なるか知りたいのです
Y!mobileとSoftBankの
公式サイトは閲覧しましたが
障害があるために
理解が中々出来なくて
こちらで質問しました
SoftBankだと
スマホ1台20ギガの
プランで約7400円くらいに
なるそうです
もし、ガラケーとタブレットの
2台持ちをすると
7400円より
安く持つことが出来るのか
知りたくて
こちらで質問しました
色々とお手数おかけします
料金が変わらないなら
スマホ1台でも良いと思います
よろしくお願いします
>八咫烏の鏡さん
コメントありがとうございます
書込番号:21674172 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>天野尚美さん
いくらくらいになるのかはZULTRAさんが書かれているのが参考になりませんか?
もしくは「安い」と許容出来る価格帯は具体的にいくらなんでしょ?
今は少し前に比べたら選択肢はいくらでもありますが、格安SIMだのSIMフリーだの言葉だけに踊らされるのも分かりますが、何かしらあった時に自己解決力がないとストレス関するかもしれません。そういう意味ではキャリア契約で手厚いサポートの方がいいように思えますが、いずれにしてもそのあたり教えてくれないとエンドレスかと。
書込番号:21693950 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>2015年「安」さん
コメントありがとうございます
家電量販店で
SoftBankの店員に聞いてみました
ガラホ(ガラケー)1台とタブレット1台の
2台持ちは
安くならないそうです
機種変なら安くなる可能性がある
みたいです
Y!mobileからSoftBankに乗り換えるなら
3月中の方が割引率が
良くて
4月に入ると割引率が
少なくなる的な話を
聞きました
4月以降に知り合いの
おばさんの機種変に
付き合う事になりましたので
その時にまた、考えます
色々、ありがとうございました
助かりました
書込番号:21693974 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



携帯電話何でも掲示板
いつもお世話になっています
知り合いのおばさんが
2年立つので
機種変を考えています
使ってる機種は
Y!mobileのDIGNO Cになります
私は3年目以降使うと料金が上がると
言われて
Y!mobileからSoftBankに乗り換えました
Y!mobile2年目以降使うと
どれくらい料金が上がりますか?
知り合いのおばさんは
今はLプランで
2倍キャンペーンに加入しています
壊れてくて不便を
感じてないなら
使い続けでも良いとは
思いますが
質問@
今の支払いより
高くなるなら
機種変した方が特なのか
質問A
2年目以降
今のDIGNO Cを
使い続けると
いくらくらい
料金が上がりますか?
質問B
今の機種で2年目以降も
使いより
機能も含めて
DIGNO Cより
新しい機種に機種変した
方が良いのか
分かる方がいましたら
お願いさかます
説明が上手く出来なくて
すいません
よろしくお願いします
書込番号:21665511 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2倍オプションは捨てればいいとして
2年目も3年目も料金自体はLなら5980円+税です
上がるとしたら月割りの分上がるてことです
(月割りが通常24か月で消えますので)
書込番号:21665542
0点

>こるでりあさん
早い回答ありがとうございます
助かります
知り合いのおばさんは
YouTubeを沢山見ますので
7ギガでは足りなくなります
今は2倍キャンペーンで
14ギガもギリギリか足りないくらいです
書込番号:21665589 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SoftBankに番号移行して、大容量プラン契約も検討するのもいいかも。
2年契約解除料9,500円、番号移行手数料3,000円、契約事務手数料3,000円すべて無料ですし、2年間毎月1,000円割引がありますし。
書込番号:21665622 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

2倍オプションのこすんだったら500円上がるんじゃないですかね
めんどくさがりじゃないんでしたら基本的にはのりかえるとかしたほうがいいんだろうとは思います
まあSIMのデータは最小限にしてWiMAXとかのルーター持った方がいいんじゃないですか
書込番号:21665627
1点

>まっちゃん2009さん
早い回答ありがとう
ございます
助かります
年齢的にも70近いお年になります
YouTubeを見るのが楽しみになっています
ギガ数は多い方が良いので
SoftBankの乗り換えも含めて
話をしてみます
ありがとうございます
書込番号:21665641 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>こるでりあさん
回答ありがとうございます
70近いお年になりますので
ルーターの説明しても
理解出来ないので
SoftBankに乗り換えも
含めて話をしてみたいと
思います
色々、ありがとうこざいました
書込番号:21665648 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>天野尚美さん
がXperia XZ1を購入した、SoftBankショップにご相談してみては。
SoftBankでしたら、50Gのプランもありますし、確か今現在キャンペーンで、ワイモバイルからの乗換えで、お得なサービスがあったかと広告をSoftBankのショプで見かけました。
高齢な方にあれもこれもオプションを加入させられない様に、スレ主さんが見積もりを貰ってあげたらと思っています。
書込番号:21665735
1点

>八咫烏の鏡さん
いつも回答ありがとうございます
回答くれた内容を
知り合いのおばさんに
教えたいと思います
付き添いは他の方に頼みます
住んでる場所が遠くて
書込番号:21665776 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



携帯電話何でも掲示板
iPhone X 118000円〜
https://www.apple.com/jp/shop/buy-iphone/iphone-x
書込番号:21637162 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>moscowmoskbaさん
docomo系が使用できる端末であればどれでも大丈夫です
ここに出ているsimフリー端末であれば全て大丈夫と言えます
(docomo白ロムも候補になります)
ですので予算や
端末でやりたいこと等を記入していただければ詳しいアドバイスがあると思います
例
ネットとメールだけなのでどれ?
このゲームができる端末は?
カメラ写りのいい端末は?
できるだけ低価格でオススメの端末は?
等
書込番号:21637165 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


予備機に使用予定
SMS、lineを月一回外出時に使用
ダウンロード等はWifi使用
simフリーのC6833で使用予定です
書込番号:21639010
0点

Sony coc で、アンテナ拾えました。
smsの使い方が不明ですが?
データー通信は出来るようです。
書込番号:21676211
0点



携帯電話何でも掲示板
何が言いたいのかよくわかりませんが、家電量販店は普通に3キャリア扱ってますよ。
書込番号:21594607 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

一部の系列家電量販店で3キャリアから撤退してUQやワイモバイル等の格安スマホだけ扱うのは近くに3キャリアのショップがあるから格安スマホだけを取り扱うのかと言う質問です。
実際地元のエディオンとケーズデンキでは店頭から3キャリアが無くなりました。
書込番号:21594788
1点

店舗にもよるのかもしれませんが、売り場から3キャリア同時に消えたならばその店舗側の判断では。
とりあえず近場では、そういうのありませんね。量販店の横や斜め向かいにキャリアショップがあったりです。
書込番号:21594829 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>実際地元のエディオンとケーズデンキでは店頭から3キャリアが無くなりました。
量販店も売って儲けなきゃいけないわけだし、まあ売れなければそうなってもおかしくはないんじゃい?
完全に取扱を止めるってのは考えにくいけど、3キャリア別にコーナーと店員用意してたのが同じコーナーで店員も一緒とかそんな感じなんじゃないかな?
スマホとか関係ないけど、量販店って一番いい場所、広いスペースをPCコーナーが陣取ってた時代もあったけど、PC関連製品があんまり売れなくなったのに合わせてPCコーナーも縮小、隅っこに追いやられみたいなのをその時代に合わせてやるもんだからねぇ
書込番号:21595903
1点



携帯電話何でも掲示板
HUAWEIの機種に変更を考えており、ホームページや皆様の口コミを調べたのですが、今一よく分からなかったので、ご質問です。
そもそもPシリーズ、MATEシリーズ、novaシリーズってどういう位置付けなのでしょうか??
どのシリーズがどんなユーザーに向いているのかよく分からなくて…。簡単でも構わないので教えて下さい。
書込番号:21592364 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ファーウェイ内では、以下のようになってるようです。
HUAWEI Mate Business Flagship(ビジネスマン向け)
HUAWEI P Fashion & Photography Flagship(デザイン性、ファッション性重視向け)
HUAWEI nova Youth Flagship(若者向け)
その他、honorシリーズは、Pとnovaの間になるのかな。
それぞれのシリーズ内でさらに別れてるので、ややこしいですけどね。
書込番号:21592408 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

まっちゃん2009さん
とってと分かりやすいご説明ありがとうございます!
UQ対応機種は少なそうなので検討します!
参考にしますね!!
書込番号:21600291 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

UQ対応機種はSIMフリーだと、HUAWEI P10 lite、HUAWEI novaの2機種ですね。
UQ取り扱いは、HUAWEI nova 2(au、UQ専売)、HUAWEI P10 lite、HUAWEI P9 lite PREMIUM(UQ専売)です。
HUAWEI Mate10 Proが後日ソフトウェア更新でau回線に対応するらしいので、そうなればUQも対応になるかな。
書込番号:21600312 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まっちゃん2009さん
MATE10?!!
いつ頃ですかね?
P11の噂もあるけど、UQは対応しないですよね??
書込番号:21600540 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

HUAWEI Mate10 Proは一応対応予定です。いつになるかわからないので、気長に待つしか(^^;
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/interview/1095175.html
次機種はP11ではなく、P20になるようです。
数機種展開になるみたいなので、中にはau回線に対応する機種もあるのかなと思います。
書込番号:21600831 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まっちゃん2009さん
詳しく、分かりやすく…沢山のご質問に答えてくださりありがとうございます!
もう少し待ってみようと思います!
書込番号:21601121 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)