携帯電話何でも掲示板 クチコミ掲示板

 >  > 携帯電話何でも掲示板
クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > 携帯電話何でも掲示板

携帯電話何でも掲示板 のクチコミ掲示板

(58195件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8257スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「携帯電話何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
携帯電話何でも掲示板を新規書き込み携帯電話何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スマホ自分で設定

2019/08/22 12:57(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

クチコミ投稿数:92件

最近ios(6s)からAndroid(S9)に機種変更しました。iosでしかできないゲームがあるため、未だに6sも使っています。ただ容量不足(16G)のため新しいアプリが入れられません。

auショップに相談したところ、半年は契約を結ばなければならず、それでしたらご自身でスマホ本体をネットで購入し、wifiの設定をした方がいいと言われました。当方これまで設定はショップに任せていたのでいまいち不安です。電話やメールはできなくてもいいのでwifi(ゲーム目的)の設定は自分でも簡単にできるでしょうか?宜しければご教授下さい。ちなみに買う予定なのは8 Plusになります。

書込番号:22872584

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/08/22 13:02(1年以上前)

自宅にwifiあるんでしたらPCとかに接続設定してるんじゃないんですか?
それと一緒ですけど

あと自宅だけ使うのに?iPhoneを回線契約付で買うならiPadとかにしたほうが安いのでは?

書込番号:22872598

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/08/22 14:23(1年以上前)

質問がイマイチ良く分からないところもあるんだけど

【今】
Android:キャリアSIM入り
iPhone6s:SIM無し

↑↑この2台を持ってて、iPhone6sの容量が少ないのでiPhone8を買う(iPhone6sの置き換え)

【将来】
Android(S9?):キャリアSIM入り
iPhone8:SIM無し

↑↑こういう風にしたいってこと?

まず、SIM無しでいい(電話は出来ない)のであれば、iPhone8を買ってくるだけだしWi-Fiに関しては、家でネット契約しているんだったら、今の状態でもS9とiPhone6sをWi-Fiに繋げばS9は家ではLTEデータの節約、iPhone6sは家では電話できないだけで普通に使えるよ(すでに使ってるような気はするけど)

でもって6sを8に買い替えたとしてもWi-Fiに繋ぐだけなんでこれも特に難しいことではないよね

Android(SIMあり)
iPhone(SIM無し)

↑↑この2台でSIMが1枚(キャリア契約が1つ)の場合、Androidはau契約とのことなんでiPhoneがSIMフリー機もしくはau用iPhoneの場合であれば、SIMを入れ替えることは可能なので

Android(SIM無し)
iPhone(SIMあり)

↑↑この組み合わせで使うことも可能だし、SIM挿してない方のスマホを外で使いたいとかだったら契約してる方のスマホでテザリングを使うとか、対応した格安SIMを契約するとかいうのもあるかな?

書込番号:22872694

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2019/08/22 15:03(1年以上前)

必要以上に難しく考えていました。お二人ともありがとうございました。

書込番号:22872757

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

携帯電話何でも掲示板

スレ主 @NaoNao@さん
クチコミ投稿数:427件

HuaweiのP20liteとP30liteの
付属の充電器は性能は同じなのでしょうか?

auオンラインショップを見たら
Huawei純正の充電器の対応機種には
HWV31とHWV32しか記載されてなかったので
(先程auオンラインショップを
見てもHWV33は記載されてなかったです)
ちょっと気になって質問しました

書込番号:22866541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/08/19 11:08(1年以上前)

その手のオプションは、発売時点で存在する端末でしか検証されません。
その後、出た端末については、検証後の更新になるか、更新されないことも珍しくないです。
したがって対応機種にない=使えない、ではないです。むしろ、ほとんどの場合、使えます。

P30 liteの急速充電は、Huawei FCP(9V/2A)で、20 liteと変わらないはずです。
また、PD(9V)でも充電できるようですから、PD対応の充電器と対応ケーブルを使っても、似たような時間で充電可能でしょう。

書込番号:22866814

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29599件Goodアンサー獲得:4537件

2019/08/19 12:48(1年以上前)

FCPはHuawei独自の規格です。一方で、P30 Liteは一般的なPD充電をサポートしているので、キャリアとしてはPD充電を勧めたいのかもしれません。Huawei Quick Chargerを同梱していたり、TypeC共通acアダプタ02以外が候補に入っているのは謎ですが。
http://onlineshop.au.com/disp/CSfDispListPage_001.jsp?dispNo=001001002019014

書込番号:22866961

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 @NaoNao@さん
クチコミ投稿数:427件

2019/08/20 21:18(1年以上前)

>ありりん00615さん
>P577Ph2mさん

回答ありがとうございます
P20lLiteとP30Liteの
充電器は同じなんですね

書込番号:22869661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

携帯電話何でも掲示板

スレ主 196903さん
クチコミ投稿数:28件

つい先日までパソコンに落とした音楽を、USBケーブルでxperia xz1に繋ぎ、転送していたのですが、
急に出来なくなりました。USBケーブルをさしてもパソコンもxperia xz1も反応しません。USBケーブルが悪くなったのかと思い、ビックカメラに買いに行き、試したところ同じように反応せず、ソフトバンクのコールセンターに電話をしてリモート操作をしてもらいましたが、USBケーブルに問題がある可能性が高いと言われ、ビックカメラに再度出向き、
動作確認をしてもらいましたが、原因が特定出来ませんでした。
どなたかお分かりの方はいらっしゃいますか?
宜しくお願い致します。

書込番号:22621004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2019/04/23 18:29(1年以上前)

初期化再起動

書込番号:22621041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2019/04/23 20:39(1年以上前)

wi-fi環境が有るならWI-FI使ったファイル転送ツール使った方が簡単ですけど。

書込番号:22621264

ナイスクチコミ!0


スレ主 196903さん
クチコミ投稿数:28件

2019/04/24 10:20(1年以上前)

書き込みありがとうございます。何かアプリをインストールしないといけないのでしょうか?

書込番号:22622304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 196903さん
クチコミ投稿数:28件

2019/04/24 10:21(1年以上前)

書き込みありがとうございます。初期化した場合、スマホに入っているデータは消去されてしまいますか?

書込番号:22622306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29599件Goodアンサー獲得:4537件

2019/08/19 13:04(1年以上前)

初期化なので当然消えまます。バックアップやアプリの引き継ぎ設定はあらかじめ行っておく必要があります。

下記手順で全く反応しないなら、修理しかないでしょう。
https://www.au.com/online-manual/sov36/sov36_02/m_09_04.html
ビックカメラは修理を勧めなかったのでしょうか?

書込番号:22866994

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 携帯電話契約 機種変更

2019/05/06 21:03(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

スレ主 rocotaさん
クチコミ投稿数:8件

初心者です。
ここで質問するのが適切なのかも分からないですが、どなたか助けていただけたら嬉しいです。
携帯電話の契約や機種変更などの知識も無知です。
どうぞよろしくお願い致します。

一人暮らしをしている子どものiPhoneが故障した模様です。
画面カバーが割れていたのを、自分で何とかしようと試み、文字入力がしにくくなったとかで、今日Apple Storeに持ち込んだところ、修理に2万円ほどかかるとの返答でした。
とりあえず何とか使えているようですが、離れて暮らしている身としては、携帯は唯一の連絡手段なので、突然連絡取れないとかいう事態は防ぎたいと思っています。
今月末でソフトバンクとの契約が2年になるので、楽天モバイルに乗り換えようかと思っていた矢先でした。

・とりあえず新しいスマホを購入したいがどこで購入するのがよいのか(Apple Storeとソフトバンクか、それとも全く違うところか)
・今後の楽天モバイルへの乗り換えに支障がない
・できれば出来るだけ費用は抑えたい
等のことを考えています。
適切な方法を教えていただければと思い投稿します。
どうぞよろしくお願いたします。

書込番号:22650130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2019/05/06 21:08(1年以上前)

楽天モバイルに乗り換え+スマホを買い替えるのであれば、楽天モバイルにて契約と一緒にスマホを購入すればいいんじゃないでしょうか。
ただ、本人ではないので、今までiPhone使っていたのに、iPhoneでなくなることに支障があるとか、他のスマホでも全然構わないのか、見えてこない部分が多いですね。
毎月の支払いやスマホの代金も親御さんで支払っているのであれば、子どもさんとよく相談されてから考えた方がいいのではないでしょうか。
質問内容からは、子どもさんの意向や希望は見えてきません。

書込番号:22650142

ナイスクチコミ!3


スレ主 rocotaさん
クチコミ投稿数:8件

2019/05/06 21:26(1年以上前)

>うみのねこさん
早々のご回答をありがとうございます。
拙い内容で申し訳ありません。
ずっとiPhoneユーザーですので、今回もiPhoneへの買い替えを希望しています。
現在と同じiPhone7 32を希望しているようですが、楽天モバイルのHPでみたところ楽天モバイルでは購入できないと分かりました。
学生なので携帯料金等の支払いは私がしているので、本人は費用負担を考えてこのまま2年しばりが切れるまで壊れている末端を使い続けようと考えているようですが、親として突然連絡取れなくなることが怖いので…。

書込番号:22650192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2019/05/06 21:52(1年以上前)

iPhone7(若しくはiPhone)を使い続けるという前提で話をするならば、
1.今使っているiPhone7を修理して使用する →修理代のイニシャルコストはかかりますが楽天モバイルに移行するならスムーズかと
2.ドコモ若しくはauのiPhone7(若しくはiPhone8やiPhoneXRなど)にMNPする →端末は安く購入できると思いますが、毎月使用料は要
検討

私ではこの程度しか思いつきませんでした。

書込番号:22650269

ナイスクチコミ!0


スレ主 rocotaさん
クチコミ投稿数:8件

2019/05/06 22:34(1年以上前)

>うみのねこさん
度々ご回答をありがとうございます。
修理に2万円ほどかかるとのことなので、古い末端にお金をかかるなら、Apple Storeでプラス3万円ほどで新しいiPhone末端を買えるようなので、そうしようかと思っています。
6月には楽天モバイルに乗り換えようと思っているので、ドコモやauでの末端購入はSIMのことがあるので今のところ考えていません。
ドコモやauの2年しばりもまだ続いているのですよね?
なくなったのでしょうか。
不勉強で申し訳ありません。
どちらかというと、動画視聴やゲームをする機会の多い学生には、楽天モバイルはおススメではないのでしょうか。
今回の故障が起こる以前に、単に費用負担の軽減目的で、私が楽天カードで携帯料金等を支払っているのを知っているので、楽天モバイルが良さそうだと提案してきただけだと思うので、考え直した方が良さそうでしょうか。
分からないことばかりで色々悩みます。
もう少し検討してみます。
ありがとうございました。

書込番号:22650382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/05/06 23:22(1年以上前)

格安SIM会社

Y!mobile
UQモバイル以外は通信スピードに期待しない方が良いかと思いますが?

Wi-Fi環境があり外であまり通信しない人向けかと思います。

書込番号:22650485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2019/05/06 23:57(1年以上前)

iPhone7 32GBなら、Apple Storeにて54,864円で購入できますね。ありだと思います。
動画視聴やゲームですと、毎月の通信量はかなり使うでしょうが、通信速度もかなり重要です。
混み合う時間帯は、格安SIMですと、動画視聴がすぐ止まってしまったり、ゲームに支障をきたす場合が多々あります。
格安SIMにするのであれば、その点もよく考えた方がいいと思います。
その辺は、お子さんが考えるべきかと思います。

書込番号:22650575

ナイスクチコミ!0


林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件

2019/05/07 11:17(1年以上前)

>rocotaさん
新品の値段が高いなと思われる場合、中古で安く買えます。

例を挙げると、ソフマップ・じゃんぱら・イオシスですね。ランクは1番状態の良い「未使用」から状態の悪い「E ランク」と表記されていますので、一度子供さんと一緒に行かれてみては如何でしょうか?

それと格安SIMで通信速度が落ちる時間帯ですが、朝・夕の通勤通学ラッシュ時とお昼からのランチタイムが多いです。大手通信キャリアの契約者が先になりますので、格安SIMは二の次になり遅くなるのは当然かと思います。

書込番号:22651100 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2456件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2019/05/07 16:39(1年以上前)

どうすべきかではなく、私ならこうしますという意見です。
参考までにしてください。

修理代20000円と同じ物を再購入が54864円
どっちを選ぶかはそれぞれの価値観ですけど、3万以上の負担増で今と同じものを買うのは自分には無い選択肢ですね。
同じものを買うらな修理します。
新品のを買うなら新しいモデルを買います。

お母さまが携帯料金を支払ってあげてるんですね。
親が負担すること自体は学生の身分なら特に問題ないと思います。
しかし一人暮らしをするぐらいの年齢なら私は毎月の仕送りの中に含めてお金を渡して本人にやりくりさせます。
予算内でどこの携帯会社にするか、修理をするのか買い換えるのか本人に決めさせます。
突然壊れたからお金がないと言われても仕送りの範囲内でやってもらいます。

>親として突然連絡取れなくなることが怖いので…。
今時携帯が壊れて困るのは親より本人だと思いますよ。

書込番号:22651461

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:19件

2019/05/07 19:37(1年以上前)

>rocotaさん
自分も同じものを買い換えるのであれば別のiPhoneに変えますね

書込番号:22651759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rocotaさん
クチコミ投稿数:8件

2019/05/07 23:16(1年以上前)

>iPhone seさん
ご回答ありがとうございます。
ご意見参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

書込番号:22652216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rocotaさん
クチコミ投稿数:8件

2019/05/07 23:17(1年以上前)

>うみのねこさん
再度のご回答ありがとうございます。
ご意見参考にさせていただき、検討いたします。

書込番号:22652223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rocotaさん
クチコミ投稿数:8件

2019/05/07 23:21(1年以上前)

>林達永さん
ご回答ありがとうございます。
中古の購入先を教えていただきありがとうございます。
調べてみることにいたします。
通信速度の遅くなる時間帯も教えていただき有難いです。
生活サイクルと照らし合わせて検討いたします。
ありがとうございました。

書込番号:22652232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rocotaさん
クチコミ投稿数:8件

2019/05/07 23:31(1年以上前)

>とねっちさん
ご回答ありがとうございます。
様々なご意見ありがとうございます。
子どもは一人暮らしの大学生ですが、生まれつきの特性があるので、本来、親元を離れる選択をするべきではなかったのかもしれません。
環境の変化がある新年度始まりのこの時期は、何もなくても毎年ストレスフルになりますので、多少であれ余計なストレスを増やさないよう新しい機種ではなく使い慣れたものでとの希望です。
健常者であればとねっち様のご意見もごもっともかと思います。
ありがとうございました。

書込番号:22652253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rocotaさん
クチコミ投稿数:8件

2019/05/07 23:32(1年以上前)

>おにぎり1114さん
ご回答ありがとうございます。
ご意見参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

書込番号:22652257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2019/05/25 13:09(1年以上前)

末端って…

書込番号:22690149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

地図アプリ

2018/05/19 17:51(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

クチコミ投稿数:298件

いつもお世話になっています

お尋ねします
軽度の知的障害があります
空間的な位置関係を把握する
事が苦手なので地図を読んだりする
のが苦手なので

何か良い、地図アプリは
ありませんか?
Androidを使っています

分かる方がいましたら
よろしくお願いします

書込番号:21836542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/05/19 18:21(1年以上前)

標準のgoogle mapは試しましたか。
右下のコンパスアイコンをタップしてコンパスモードにすれば、自分が進む方向にあわせて自動的に地図が回転するようになります。
もう一度タップすれば元に戻ります。

目的地を決めて進む道案内でも同様のことができます。
目的地さえ設定すれば、画面上の矢印と経路に沿って進むだけなので、迷いにくいです。
曲がり角では、どちらに曲がったらいいのか、声で教えてくれます。
もし道を間違えても、自動的に経路が再検索されます。

書込番号:21836606

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:298件

2018/05/19 18:27(1年以上前)

>P577Ph2mさん

親切に早い回答ありがとう
こざいます
Googleマップは
使いますが
詳しい機能迄
把握していません

試しに使ってみます
ありがとうこざいました


書込番号:21836621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29599件Goodアンサー獲得:4537件

2018/05/19 18:59(1年以上前)

Googleマップは、現在地ボタンを押して現在地を表示させた後で、検索項目に行き先を入力して目的地を選びます。あとは、経路を押して移動手段を選び、開始を押すだけです。屋外では音声が聞きづらいのでヘッドホンがあったほうがいいでしょう。
駅の地下街を含む移動であればNAVITIMEの方が優秀なようですが月額制です。

書込番号:21836693

Goodアンサーナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:407件 MASA−XVのページ 

2018/05/19 19:01(1年以上前)

>天野尚美さん

もう少しすれば「Googleマップ」に、拡張現実(AR)ナビゲーション機能が実装されるかもしれません。
「GoogleマップがARナビゲーション機能に対応、カメラをかざすだけでナビが可能に」
https://gigazine.net/news/20180509-google-map-ar/
楽しみに待ちましょうか。

書込番号:21836701

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:298件

2018/05/19 19:02(1年以上前)

>ありりん00615さん

早い回答ありがとうこざいます
使ってみます
助かります

書込番号:21836706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:298件

2018/05/19 19:04(1年以上前)

>redswiftさん

便利な機能が追加されるんですね
期待して待ちます

回答ありがとうこざいます
助かります

書込番号:21836710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:407件 MASA−XVのページ 

2019/05/15 07:30(1年以上前)

>天野尚美さん

ついに、私の端末ではAR使った道案内ができるようになったみたいです。

書込番号:22667250

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Androidアプリ

2017/11/25 09:31(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

クチコミ投稿数:298件

いつでも、お世話になっています

くだらない質問に
なりますがすいません

Androidを使っています(Ymobile)
しめじの日本語入力
アプリを入れるか
悩んです

実際に使ってる方に
聞きます
何か不具合とか
トラブルとか
使いがってとかどうですか?

便利ですか?

参考までによろしくお願いします

書込番号:21383358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27000件Goodアンサー獲得:3002件

2017/11/25 20:19(1年以上前)

入れない方がまだマシだと思います

スパイウエアまがいのIMEなので

書込番号:21384650 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:298件

2017/11/25 20:27(1年以上前)

>舞来餡銘さん
親切に早い回答ありがとう
ございます

他に何か良いアプリでもあれば
良いですが

書込番号:21384677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1303件Goodアンサー獲得:102件

2017/11/25 20:48(1年以上前)

グーグル日本語入力はどうですか?
自分はそれとATOK(スマホにはいってたやつ)しか使ったことないですが。

書込番号:21384728 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:298件

2017/11/25 20:53(1年以上前)

>smilepleaseさん
 
親切に早い回答ありがとうこざいます
しめじを使ってる人が
多いようでどんな感じか
気になりました

playストアでも
探しています

書込番号:21384739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Yumenkさん
クチコミ投稿数:17件

2019/04/17 15:51(1年以上前)

>舞来餡銘さん
マルウェアまがい?(´^д^`)ワロタ
そんなこと聞いたこともないし。
だとしたらPlayストアから消えてるし、問題になるやん(´^ω^`)ブフォwww

書込番号:22608099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2019/04/17 16:32(1年以上前)

https://ja.wikipedia.org/wiki/Simeji
これの7 不祥事
というところですね。

一応修正したということになっていますが、非常に印象悪くなって使う人が減ったのは事実だと思います。
Android黎明期に特に海外版のAndroid端末などで日本語入力を行う際など、まだ百度に買収される前のsimejiが果たした役割は大きいとは思います。今でもマッシュルームという機能は大変便利でGoogle日本語入力など他のIMEでも使われていますし。
今simejiを使うかと言われると、やはり印象が悪いと言わざるを得ないかと思います。
僕はGoogle日本語入力を使っています。

書込番号:22608146

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「携帯電話何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
携帯電話何でも掲示板を新規書き込み携帯電話何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)