
このページのスレッド一覧(全2011スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2009年3月24日 10:42 |
![]() |
0 | 5 | 2009年3月22日 13:44 |
![]() |
0 | 0 | 2009年3月19日 12:45 |
![]() |
0 | 4 | 2009年3月17日 06:05 |
![]() |
10 | 5 | 2009年3月13日 20:02 |
![]() |
0 | 2 | 2009年3月8日 01:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


携帯電話何でも掲示板
ケータイWATCHの記事を見て、これは周知した方がいいのかなと思い、こちらにも載せます。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/44597.html
海外で自動同期がONになるとパケット通信料がかかるということですが、どの程度かかるのでしょう?
また、通信はするものの海外ではバックアップは出来ないというのはどうなんでしょう(^^;
(お金取るけど意味がない)
以下、引用です
///
ソフトバンクモバイルは、オプションサービス「S!電話帳バックアップ」(旧S!アドレスブック)の利用者に対し、注意を呼びかけている。
「S!電話帳バックアップ」は、携帯電話の登録されているアドレス帳データをソフトバンクのサーバーに自動的にバックアップするオプションサービス。利用料は月額105円となる。
ソフトバンクでは今回、「S!電話帳バックアップ」の自動同期機能を「ON」にしたまま海外に渡航すると、海外でも自動同期機能が作動してパケット通信料が発生すると案内。海外渡航時はあらかじめ自動同期機能を「OFF」に設定するよう推奨している。
なお、海外でのパケット通信の利用は、パケット定額サービスや割引サービスの適用外となる。また、自動同期機能を「ON」にしたまま海外渡航すると、パケット通信するにもかかわらず、「S!電話帳バックアップ」のバックアップはできない。
さらに、自動同期機能を「OFF」に設定しなければ、「S!電話帳バックアップ」のサービスの解除後も定期的にサーバーにアクセスするため、パケット通信料が発生してしまう。そのため、利用解除した場合にも注意が必要だ。
///
引用ここまで
0点



携帯電話何でも掲示板
今年のホワイト学割は、去年のように基本料無料ではなく半額になった代わりに、家族も同時に申し込めるようになりました。
新規加入から3年間、学生と家族が基本料490円――「ホワイト学割with家族」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0902/02/news074.html
>加入から3年間、学生とその家族の月額基本使用料が490円に――。ソフトバンクモバイルが、「ホワイト学割with家族」キャンペーンを実施する。
0点

去年のガク割のほうがよかったな…
Xシリーズ等も対象になった点しか評価できない…
書込番号:9030352
0点

家族と二人以上で入らないと、去年の1人だけど基本料無料より割安ではなくなりましたね。ただ、細かいですけど、去年はS!ベーシック315円が必須だったが、なくても良くなったので最低価格狙いの人には、ちょっぴりメリットが増えました。それと、(^-^)ノ~~さんに指摘されて、気がついたんですけど、
> なお、ホワイト学割with家族は、iPhone 3Gを含むソフトバンクモバイルの端末に加え、ディズニーモバイルへの契約・端末購入でも申し込みを受け付ける。
去年は、iPhoneもディズニーも対象ではなかったので、一部の人たちには朗報です
書込番号:9030630
0点

「ホワイト学割with家族」は、対象のお客さまがSoftBank 3G携帯電話もしくはiPhone 3G(以下、併せて「SoftBank 3G携帯電話」と記載します)の購入を伴う新規加入と同時にお申し込みいただいた場合に限り、適用されるキャンペーン(以下、「当キャンペーン」)です。
せめて、既存ユーザが いよいよ自分の子供(学生)に持たせることも考慮して、既存家族ユーザでもキャンペーン対象にして欲しかったですね!
書込番号:9041638
0点

51ですさん
>既存家族ユーザでもキャンペーン対象にして欲しかったですね!
まったくですね、声を大にして叫べば、あるいはソフトバンクに要望すれば、来年のキャンペーンは、そうなったりして。来年も、あるとはもちろん限りませんけど。
それと大きな声では言えませんが、割賦を抱えていなければ、このさい解約新規という手はあります。
書込番号:9044032
0点

今回のホワイト学割with家族だけじゃなくて、去年のホワイト学割の家族にも、基本料が3年間半額になる、ホワイト学割 家族優待キャンペーンをやってます。ただ、MNPが条件なので、だれでもというわけにはいきません。3月末まで。
ホワイト学割 家族優待キャンペーン
http://mg.mb.softbank.jp/special/students_with_family/family_camp.html
ホワイト学割にすでに入っている方のご家族も、MNPにて新規加入いただくと、ホワイトプランの基本使用料が約3年間半額になります。
キャンペーン期間
2009年3月13日(金)〜2009年3月31日(火)
書込番号:9286199
0点



携帯電話何でも掲示板
結構重宝なauのホームページにある機能・仕様一覧のpdfファイルが昨年末のXminiの追加(2008/12/12)を最後に更新がずっ〜とストップしている様ですが、何か理由でもあるのでしょうか?
関連があるのか、取扱説明書にある「基本編 (日本語)」のかんたんマニュアルが出なくなって本編にかんたんガイドとして入ったのとも時を同じくしている感じですが。。。
いずれにしても、表示させても新型番のシリーズが加わらず、せっかくホームページでこのファイルへリンクしていても、「まるで廃業の消し忘れ?」の様で完全に意味を失っていると思います。
(って、実はほとんどどなたも見ていないんですかね?)
0点



携帯電話何でも掲示板
自分は2台持ちで、1台は通話とちょっとのメール、もう1台は通信専用で使ってます。
今回、通信専用の端末をシンプルで機種変したのですが、無料通話付きの基本料金をなんとかできないかなと思い考えました。
ダブル定額を条件に基本料金無しのプランなんてどうでしょうか?定額限度額が条件でも良いですし、通話料も30秒30円でも良いです。
これならユーザーにもauにもメリットがあると思います。
賛同していただける方はauのお客様サポートに要望を出していただけると嬉しいです。同じ要望があれば、実現する事もあると思うのでよろしくお願いします。
0点

基本料金を0円、通話もなしにするということでしょうか?
無料通話分は分け合いコースでもう一台の携帯で使用すればなんら問題ないと思いますが。。。
そもそも通信専用の端末の通信形態は?
パケットWINなら新規の契約も不要ですし。。。
またよくわからないのは「ダブル定額を条件に」と書かれていますが、ダブル定額を使うような通信方法なら2台持つ意味がないのでは???
結局、スレ主さんの使用している条件と提案内容がよくわからないのですが。。。
私の理解不足のところがあるのであれば申し訳ありません。
書込番号:9255605
0点

1台は通話とちょっとのメールでパケ代は500円以内。
もう1台を通信専用と書いたのがわかりずらかったですね。webとメールです。PCなどにはつなげてません。
分け合いコースも試してみたのですが、分け合う分はパケ代には使えないのでかえって高くなってしまうのです。通話用端末を繰り越し額を見ながら料金プランを上げ下げした方が良いのです。
なのでweb用端末の無料通話額が無駄になるのですよ。
書込番号:9255657
0点

個人の自由ですが。。。
スレ主さんの使い方を見ていると、普通に1台持ちしてもう一台の基本使用料分と同等のダブル定額ライトにでも加入した方が、料金的に得な気がします。
パケット代の単価もその方が安いですし。
なぜ2台必要なのかわかりません。
仕事用と自宅用としても通話には1台しか使用していない。
両方でメールをしているようなので2つアドレスが必要なのか?
→これは、au oneメールでもyahooメールでも、gooメールでもなんでもいいので無料のwebメールを取得すれば済む話。
なおかつ携帯のアドレスに転送しておけばリアルタイムに受信はできる。
ならバッテリー?
これも、ポータブル充電器さえあれば済む話。
と、私からするとわざわざ2回線分も払ってまで2台持持つ理由がわかりません。。。
提案されている条件も、1台契約+ダブル定額で同条件が成立すると思いますが(2台ではなく1台という違いだけ)。
書込番号:9257124
0点

誰でも割が始まってからは確かに料金面のメリットは無くなりましたね。
それでも2台持ちをしているのは、通話用とweb用に求めているものが違うからです。
通話用はストレートにこだわってますが、どうしても画面に傷や汚れが付きやすいのでweb用には向かないからですね。
ただ、男子学生は通話をほとんど使わない人が結構いるとの記事を読んだ事があるので、このような料金プランのニーズが有ると思った訳です。
書込番号:9258649
0点



携帯電話何でも掲示板
こんにちは。
これまで、白ロムは10台近く買ってきました。先月、中古ショップから購入した931SH(新品)が
故障(931SHのコミュを見ていると先月から多発している症状)し、ソフトバンクショップに持ち込んだ
ところ、修理受付の最後の最後で、機種のID(SIMではありません)でデータベースを参照されていた
店員さんが顔色を変えて「あっ」っておっしゃったんですね。
なんだろうと思ってよくよく話を伺うと、最初に買って中古ショップへ持ち込んだ人が、その後の分割
支払いをせずに逃げているとのこと。こうなると、保証書での無償修理はもちろん、有償修理も受け付け
ないとソフトバンク(本社側)で決まっているそうです。要するに持ち逃げされた機種には、その後
転売されようがどうしようが、一切修理はしないということですね。(趣旨はもっともで、よくわかります)
自分の場合、中古ショップからのオークション購入だったので、事情を電話で話すと無事そちらから返金して
いただけたんですが、中古ショップの店長さんは「今月こういう事例が2回目なんです、買い取り時に気を
つけないといかんですね、はぁ・・」と気を落としていらっしゃいました。とはいえ、中古ショップさんが
買い取り時に身分証明を求めても、踏み倒すくらいな輩なら偽の身分証明書類を見せるかもしれず、結局は
騙されてしまうかもしれませんね。
今回、回線の停止や通信制限はなく、故障したことではじめて発覚しました。返金はされましたが、盗品の
商品を持っていたようなものですから、後味はよいものではありません。これから白ロムを買われる方は、
注意されたほうがよいと思ったので、書き込んでみました。特に「ノークレーム・ノーリターン」なオークションで
買われる場合は、返金もされない可能性がありますから、落札前にそうなった際の対処を出品者に確認されて
おくなど、ぜひ注意なさって下さい。
同じような経験をされた方がいらしたら、書き込んでいただけると嬉しいです。
7点

白ロムの場合の保証に関してはいささか仕方ないかなとも思いますね。
前使用者がどんな使い方をしてたかなんて分かりませんし。
ヤフオクではソフトバンク製の端末は今まで発売後から半年は出品禁止だったのですが、一年間に延長されました。
不正契約防止のためですが他オークションを使えば抜け道で関係ないし、通常の利用者が不利益になるのはどうにかならないものかと。。。
そもそも分割がなかったらこんなこともなかったのでしょうね。
キャリアも契約時に不正かどうか判別するのも難しいんだろうなぁ。
書込番号:9206704
0点

コメントありがとうございます(^^)
>白ロムの場合の保証に関してはいささか仕方ないかなとも思いますね。
>前使用者がどんな使い方をしてたかなんて分かりませんし
全く使わずに、即売却ってパターンがほとんどでしょうけれど、
初期購入者の支払いの問題で、業者も購入者にもしわ寄せがくるのは
ほんと困ったもんです・・。わかんないですもんね。
>ヤフオクではソフトバンク製の端末は今まで発売後から半年は出品禁止
>だったのですが、一年間に延長されました。
なるほど、そうだったんですか。ヤフオクへの出品が減って(禁止でも
出してる人はいますが)他のオークションへの出品が増えた理由がわかりました。
>そもそも分割がなかったらこんなこともなかったのでしょうね。
>キャリアも契約時に不正かどうか判別するのも難しいんだろうなぁ。
ほんとそうですね。分割になってから利点も少しはあるんだろうけど、色々と
問題がありますね。
書込番号:9210799
1点

こう言ったケースの場合、
サラ金屋が絡んでいることも考えられます。
ローンが払えないユーザーがサラ金に返済するためにクレジットを使い
携帯を新規購入したら売り飛ばしてサラ金屋に支払う。
換金性のある品物ではサラ金屋からの指図でやるケースもあります。
要注意。
書込番号:9215010
0点

>全く使わずに、即売却ってパターンがほとんどでしょうけれど、
組織的に行われていることが問題です!
http://www.yomiuri.co.jp/net/security/goshinjyutsu/20080502nt0a.htm
>これまで、白ロムは10台近く買ってきました。先月、中古ショップから購入した931SH(新品)が.....
新品の白ロムが売られていること自体が何か裏があるわけで....皆さんが買わないという行動をしないと、端末代を踏み倒されたキャリアも大変ですし、結局、そのつけが端末代の高騰や利用料が下がらないという真面目なユーザが馬鹿を見る構図になてしまうことが許せません!
書込番号:9238801
1点

こんにちは。レスありがとうございます。
ドコモやauも持ってるんですが、そちらは店頭で変えてるんですよ。
ソフトバンクだけは白ロムでしか、しようがない理由が自分にはあります。
>.皆さんが買わないという行動をしないと、端末代を踏み倒されたキャリアも
>大変ですし、結局、そのつけが端末代の高騰や利用料が下がらないという
>真面目なユーザが馬鹿を見る構図になてしまうことが許せません!
買わないというのはキツイんですよね。というのは、機種を少しでも
安く買いたいというのでは全然なくて(新機種だとショップで買うのと値段は
ほぼ一緒だったりかえって少し高い時もあります)ショップで買い増しすると
ボーダフォンプランと、「LOVE定額」が使えなくなってしまうんです。
ホワイトプランなど、現在のソフトバンクが出しているプランに強制的に
変更されてしまうんですね。夜間から深夜にかけて特定の人に電話を
することが非常に多いため、ショップでは変えるに変えられないわけです。
(イー・モバイルやウィルコムは、相手まで巻き込むことになり、なかなか難しい)
白ロムを買う人が不真面目だということはないと思いますよ。悪いのは
あくまで転売して踏み倒す人だと思います。悪用する方ばかりではなくて
ショップの関係者が白ロムして出すケースも、これまでたくさんありましたし。
まぁ難しい問題ですよね。すでに予定されているように、3社共通の端末が
電気屋で契約なしに売られる日が早く来ればなぁと思います。まぁその頃まで
LOVE定額があるかどうかは別にして・・。
>サラ金屋が絡んでいることも考えられます。
なるほど、ありえますね。ありがとうございました。
書込番号:9239191
1点



携帯電話何でも掲示板
auに限らず、ソフトバンクやドコモもですよ。
一括価格の方がいいと思うけど分割もあるし、どちらも表示するのがいいでしょうね。
販売システムに対して価格comが間に合ってないって感じでしょう。
今の表示じゃ賢く買い物に利用できる情報じゃないです。
書込番号:9209836
0点

他社は知りませんが、販売方法わかりにくいですよね。。。
頭金いくらなどどうでもよく、総額でいくらかが重要ですよね。。。
シンプルOrフルサポと料金プランが2通りあるのが、
分かりにくさの諸悪の根源だと思う。
これはAUを責めるより総務省の馬鹿な指導もあるでしょうが。。。。。
書込番号:9209870
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)