バッファローすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

バッファロー のクチコミ掲示板

(906件)
RSS

このページのスレッド一覧(全129スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「バッファロー」のクチコミ掲示板に
バッファローを新規書き込みバッファローをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100

スレ主 AppleMarkさん
クチコミ投稿数:3件

torne mobileが落ちた時に表示される画面

Mac mini (M1, 2020)にapp storeからTorne Mobileアプリをインストールし、nasneに接続してTV視聴や録画予約・視聴など1ヶ月ほど問題無く使えていました。
しかし、先週末頃から、Torne MobileでTV視聴や録画したビデオ視聴を行おうとすると、アプリが落ちてしまうようになりました。
Torne Mobile自体は普通に立ち上がり、番組表の閲覧や録画予約などは普通に出来るのですが、放送中のTV画面や録画したビデオの再生を行おうとすると、アプリが落ちてしまい、そのあと添付のようなエラーレポートが表示されます。
なお、同じnasneにiPadからTorne Mobileアプリで接続した場合は、iPadからテレビ視聴もビデオ視聴も問題無く出来ます。

どなたか同じような経験をされている方、あるいは問題解決のヒントをお持ちの方はいらっしゃいませんでしょうか?

なお、以下は試してみましたが現象は変わりません。
・Torne Mobileアプリの削除と再インストール
・デュアルディスプレイの内、HDMI側を抜いてUSB-cのシングルディスプレイで表示
・デュアルディスプレイの内、usb-c側を抜いてHDIMのシングルディスプレイで表示
・USBハブ(外付けHDD3台用)を抜いてアプリ起動

書込番号:24284580

ナイスクチコミ!2


返信する
tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件

2021/08/12 09:00(1年以上前)

>AppleMarkさん

おはようございます。

当方、M1Macもバッファローnasneも持っておりません。
(ソニーnasneはずっと使っていいますが)

以下、ただの思いつきですが、2つほど。
もし直ったら儲けもの。ぐらいの気持ちでお読みいただければ幸いです。

1. nasneHomeからクライアントを削除してみる。
[nasneHome] - [メディアサーバ設定] - [クライアント設定]を開き、
[クライアント管理]で、M1Macらしきクライアントを削除。

2. 「先週末頃」に何かMacの環境変更をしていたら、戻してみる。
インストールしたものがあれば、アンインストールしてみるなど。

1は、経験上から思いつきました。
FireOS機にインストールしたAndroid版torne mobileから、
nasneの録画番組一覧などは覗けるのに、番組を再生できなくなってしまう。
ということが、これまで何度ありました。
このとき、nasneからいったんクライアントを削除すると、治ることがありました。
推測ですが、nasneからみてなぜか違うクライアント扱いになってしまい弾かれていて、
いちど削除することで、再登録されてちゃんと再生できるようになる?
もしかしたら同じようなことが、AppleMarkさんのMacで起こっているのかも?と考えました。

2は、「先週末頃から」おかしいとのことですので、
変化点前に環境を戻してみることが、まずはいいいのかな?と思いました。

書込番号:24285126

ナイスクチコミ!0


スレ主 AppleMarkさん
クチコミ投稿数:3件

2021/08/12 09:31(1年以上前)

>tanettyさん
アドバイスありがとうございます。

「クライアント機器管理」から該当のMacを削除してみましたが、再度Torne mobileを立ち上げると現象変わらず(アプリが落ちる)でした。
先週は特にMacの設定を変えたりアップデートをインストールしたりなど、思い当たることがなく、困っています。

書込番号:24285158

ナイスクチコミ!0


林檎77さん
クチコミ投稿数:19件

2021/08/25 00:51(1年以上前)

解決方法はわかりませんが、私は以下の環境でTV視聴も録画再生も正常に利用できていますので、
M1だから使えないというわけではなさそうです。

PC:M1 Macbook Air(OSは最新版)
アプリ:Torne Mobile
通信環境:無線LANでもスマホのテザリングでも可

書込番号:24306886

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信23

お気に入りに追加

標準

地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100

スレ主 林檎77さん
クチコミ投稿数:19件

ポケットwifi(Softbank系回線)だと、外出先からNasneのリモート視聴(torne mobileアプリ)やPS5のリモートプレイができます。
Xperia XZ1(楽天回線)だとできません。
同じ症状の方、他社SIMや端末だとうまく接続できている方、もしくは改善方法がわかる方いらっしゃいますか?

○リモートプレイできる構成
iPad(PS remote Play) ---- ポケットwifi(Softbank系回線) ----- インターネット ----- ルーター ---- Nasne、PS5


○リモートプレイできない構成(接続エラーが出ます)
iPad(PS remote Play) ---- Xperia XZ1(楽天回線) ----- インターネット ----- ルーター ---- Nasne、PS5

書込番号:24271322

ナイスクチコミ!2


返信する
tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件

2021/08/03 23:39(1年以上前)

>林檎77さん

こんばんは。

拙宅でも、ほぼ同じ状況です。
torne mobileからのリモート視聴可否は、
以下のとおり、楽天回線ではNG、IIJmio回線ではOKでした。


<楽天/IIJmio回線におけるリモート視聴可否>

× 楽天回線 → NG
iPhone(torne) ー(楽天回線)ー インターネット ー(SoftbankAir回線)ー SB貸出ルータ ー 宅内ルータ ー nanse

○ IIJmio(Docomo)回線 → OK
iPhone(torne) ー(IIJmio回線)ー インターネット ー(SoftbankAir回線)ー SB貸出ルータ ー 宅内ルータ ー nanse


<備考>

・楽天回線時のiPhoneにて、BNRという速度計測サイトで計測してみると、下り約8Mbpsでした。
 https://www.musen-lan.com/speed/
 →速度は問題ないと思われます。速度以外の何かで、楽天回線はダメなんでしょうか...。

・楽天回線時のエラーメッセージは、「現在の通信環境では、視聴できません」でした。

・iPhoneは、11 Proです。(性能に不足はないと思われます)。

書込番号:24271653

ナイスクチコミ!1


スレ主 林檎77さん
クチコミ投稿数:19件

2021/08/03 23:47(1年以上前)

コメントありがとうございます。
同じ症状なんですね!
ちなみにIIJmio回線はau、docomo、softbank系のどちらでしょうか?
(参考にさせていただきたく)

あくまで推測ですが、私だけでなく他の回線ならいけるということは
楽天回線網のネットワーク機器の設定で通信が弾かれてるかもしれませんね。
(自宅側のルータも32768と61000番のポート開放をしてますので、nasneのリモート接続に必要なポートが閉じてたりするのかも?)

書込番号:24271666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2021/08/04 00:03(1年以上前)

>ちなみにIIJmio回線はau、docomo、softbank系のどちらでしょうか?

ドコモ回線って書いてあるけどね

書込番号:24271682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:54件

2021/08/04 00:20(1年以上前)

>林檎77さん
バッファローではなくソニーですが

Redminote9s 楽天回線テザリング→ iPad torne 視聴 TV 及び録画番組 OKです。
Redminote9s 楽天回線 → nasneAccess → 視聴TV 及び録画番組 OKです。 録画もできます

SIM2 BIGLOBE au回線も 楽天同様問題なく 視聴できますね

バッファロー NASNEの問題なんでしょうか?
ご報告まで

書込番号:24271698

ナイスクチコミ!0


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件

2021/08/04 00:39(1年以上前)

書き忘れました。
私のnasneは、ソニーです。

書込番号:24271716

ナイスクチコミ!0


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件

2021/08/04 00:40(1年以上前)

>林檎77さん

>ちなみにIIJmio回線はau、docomo、softbank系のどちらでしょうか?

記載したとおり、Docomoです。
>○ IIJmio(Docomo)回線 → OK

書込番号:24271718

ナイスクチコミ!1


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件

2021/08/04 00:47(1年以上前)

<ここまでの検証結果>
a. 林檎77さんは、バッファロー x 楽天でNG
b. Jack O'Neillさんは、ソニー x 楽天でOK
c. tanettyは、ソニー x 楽天でNG

<以上からの考察>
・楽天だから必ずNGというわけではない(b)
・バッファロー/ソニーも関係なさげ(b,cより)

ちょっと思ったのは...。
楽天は、auから回線を借りてますよね。
「楽天自前回線」と「au貸出回線」で、何か違うがあるのかも?と仮説を立ててみました。

書込番号:24271723

ナイスクチコミ!0


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件

2021/08/04 01:06(1年以上前)

>「楽天自前回線」と「au貸出回線」で、何か違うがあるのかも?と仮説を立ててみました。

私の場合、「楽天自前回線」のようでした。

ちなみに、下記URLの方法で、確認しました。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001520/

1. iPhone上「my楽天モバイル」上にて「高速データ容量」欄を見て、
 「パートナー回線(国内)」が「残り5.0GB」
 「パートナー回線(海外)」が「残り2.0GB」
 であることを確認した。

2. iPhoneを楽天回線につなぎ、Youtube動画を1080pで5分ほど見た。

3 iPhone上「my楽天モバイル」上にて「高速データ容量」欄を見て、
 「パートナー回線(国内)」が「残り5.0GB」
 「パートナー回線(海外)」が「残り2.0GB」
 のママ、変わっていないことを確認した。

書込番号:24271734

ナイスクチコミ!0


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件

2021/08/04 01:10(1年以上前)

<ここまでの検証結果>
a. 林檎77さんは、バッファロー x 楽天(自前かauかは不明)でNG
b. Jack O'Neillさんは、ソニー x 楽天(自前かauかは不明)でOK
c. tanettyは、ソニー x 楽天(自前回線)でNG

書込番号:24271737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:54件

2021/08/04 01:37(1年以上前)

>tanettyさん
自分もバンド3の楽天回線内です
tanettyさん記述の通り 通信量はパートナー回線5ギガのまま減っていません。
ので 私のとtanettyさんので 動作が異なっていますね
気になったので 今度は iPhone7 14.6 torne Ver.1.36
Lenovo yogatab Android10 nasneAccess サッカー スペイン戦観れています
視聴数の問題で torne入れていません
というわけで 問題なく 楽天回線テザリングで 視聴できますね

書込番号:24271748

ナイスクチコミ!1


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件

2021/08/04 01:43(1年以上前)

>Jack O'Neillさん

貴重かつ有用な情報、誠にありがとうございました。
楽天自前回線かau貸出回線かは、関係なさそうですね(b,c)。

<ここまでの検証結果>
a. 林檎77さんは、バッファロー x 楽天(自前かauかは不明)でNG
b. Jack O'Neillさんは、ソニー x 楽天(自前回線)でOK
c. tanettyは、ソニー x 楽天(自前回線)でNG

※ 私のiPhone環境は、以下のとおりです。
11Pro, iOS14.7.1, torne mobile1.36

書込番号:24271750

ナイスクチコミ!0


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件

2021/08/04 01:50(1年以上前)

申し訳ありません。私の検証結果について、訂正いたします。
私が実験したときのiPhoneは、どうやらau貸出回線を使っていたようです。

いま念のため、 iPhone上「my楽天モバイル」上にて「高速データ容量」欄を見たら、
「パートナー回線(国内)」が「残り4.9GB」になってました。
通信してから残り容量に反映されるまで、しばらく(数十分?)時間がかかるのかもしれません...。

<ここまでの検証結果>
a. 林檎77さんは、バッファロー x 楽天(自前かauかは不明)でNG
b. Jack O'Neillさんは、ソニー x 楽天(楽天自前回線)でOK
c. tanettyは、ソニー x 楽天(au貸出回線)でNG

書込番号:24271754

ナイスクチコミ!0


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件

2021/08/04 02:02(1年以上前)

>林檎77さん

お手隙の際でかまいませんので、
「楽天自前回線」か「au貸出回線」かの調査をお願いできますでしょうか。
(Xperia上の「my 楽天モバイル」アプリで、簡単に確認できるようです)
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001520/

<ここまでの検証結果>
a. 林檎77さんは、バッファロー x 楽天(自前かauかは不明)でNG
b. Jack O'Neillさんは、ソニー x 楽天(楽天自前回線)でOK
c. tanettyは、ソニー x 楽天(au貸出回線)でNG

もし林檎77さんが「au貸出回線」だった場合ですが、
上記結果と照らし合わせて考えると、「au貸出回線のせいでダメ」って可能性が高そうです。

書込番号:24271757

ナイスクチコミ!0


スレ主 林檎77さん
クチコミ投稿数:19件

2021/08/04 21:25(1年以上前)

返事が遅れましたが楽天回線、パートナー回線(au)ともにリモート接続できません。

書込番号:24272927

ナイスクチコミ!0


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件

2021/08/04 21:31(1年以上前)

>林檎77さん

>楽天回線、パートナー回線(au)ともにリモート接続できません。

ご確認ありがとうございます。
ということは、回線が楽天自前かau貸出かは、関係なさそうですね。

ちょっと私には、これ以上、思いつく仮説がなく。
お力になれず、申し訳ありませんでした。
このスレッドをご覧になっている賢者の方々からの、有力な情報・ご助言を待ちましょう。

書込番号:24272933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:54件

2021/08/04 21:51(1年以上前)

>林檎77さん

https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/homewifi/1336015.html

ーー抜粋ーー
モバイル回線接続時には、リモートプレイ接続に使う「PS Remote Play」アプリで警告が表示されて利用ができない。
以下のように公式サイトにも、「モバイル機器のデータ通信は、リモートプレイに利用できません。
高速Wi-Fiネットワークが必要です」と書かれているので、これは仕様。
モバイル回線では利用できないので、どこでも手軽にというワケには残念ながらいかない。なるべく高速な回線が必要になる。
ーー抜粋ここまでーー

とこちらの記事にはありますが
速度の問題はあるでしょうけど いかがでしょう?

あとtorneではなく別のアプリもダメでしょうかね?
DIXIMなど

書込番号:24272974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:54件

2021/08/04 21:56(1年以上前)

公式の方も貼っておきます

https://remoteplay.dl.playstation.net/remoteplay/lang/jp/ps5_mobile.html

書込番号:24272986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:54件

2021/08/04 22:16(1年以上前)

あと考えられるとすれば
Wi-Fiの速度を「5GHz」に固定出来れば イケるんじゃないかな
ポケットWiFiだと5GHzにできるのでリモート可
スマホだと「2.4GHz」になってて出来ないとか?
テザリング設定から
AP 周波数帯]→[2.4 GHz 帯]→[5 GHz帯]にしてみるとか

書込番号:24273027

ナイスクチコミ!0


スレ主 林檎77さん
クチコミ投稿数:19件

2021/08/04 22:19(1年以上前)

PS5の方は Xperia XZ1(楽天回線) から直接PS Remoteを入れてのプレイは
仕様で通信できません(すぐに「Wifiネットワークが見つかりません」というエラーが出ます)。

Xperia XZ1(楽天回線) をテザリングモード(モバイルWifiと同じ状態)に、
それにWifi接続したiPadにPS Remoteを入れてプレイを試みています。
するとしばらく探索中メッセージが表示され続けたあとに「PS5に接続できませんでした(80001fff)」とエラーが出ます。

同じような通信速度のポケットWifi(ソフトバンク回線)では、Wifi接続したiPadにPS Remoteを入れてプレイできます。

書込番号:24273033

ナイスクチコミ!0


スレ主 林檎77さん
クチコミ投稿数:19件

2021/08/04 22:22(1年以上前)

ポケットWifi(ソフトバンク回線)、Xperia XZ1(楽天回線、AUパートナー回線)のテザリングの電波の周波数はいずれも2.4Ghz帯です。

書込番号:24273039

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100

スレ主 taka_1208さん
クチコミ投稿数:2件

いくら検索しても出てこないので質問です。

質問-----------------------
これって、録画した番組をタブレットに「持ち出す」には、ホームネットワーク外からはできないのでしょうか?


現在ガラポン6を愛用していますが、ワンセグ画質なのでやや不満足です。ただし外部ネットでの番組持ち出しは可能です。
またソニーのHDDレコーダーも愛用していますが、こちらは番組持ち出しにはホームネットワーク内である必要があります(TVsideviewとかMedia Link Player for DTV)

書込番号:24271029

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2021/08/03 16:24(1年以上前)

>録画した番組をタブレットに「持ち出す」には、ホームネットワーク外からはできないのでしょうか?

はい、できません

書込番号:24271043 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 taka_1208さん
クチコミ投稿数:2件

2021/08/04 13:37(1年以上前)

>ずるずるむけポンさん

情報ありがとうございます。
では、現在所有のレコーダーと同じですね → 購入するメリットは無いと判断しました。



素朴な疑問ですが、なぜ普通のHDDレコーダーではなくnasneを買うんでしょう?
チューナーはひとつだし、単体でTV出力できないし、値段もやや安い程度だし。
「テレビは持ってないけど、PS4/5+ディスプレイは持ってて、安いレコーダーが欲しい」という方ぐらいでしょうか。

書込番号:24272330

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 torneモバイルの課金について

2021/07/25 10:44(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100

スレ主 naokun37さん
クチコミ投稿数:4件

アプリ内課金の画像

支払いの登録を促される(クレカ登録済み)

【質問内容、その他コメント】
お世話になります。
皆様のお知恵をお貸しください。
先日Amazonにてnasneを購入しました。
PS4は持っていなくて、iPhoneや、iPad、アンカー製のnebulacapsule2でテレビを視聴したいと思い購入しました。
普段使い慣れているiPhoneは設定出来ました。
ただ、Android搭載のプロジェクターのnebulacapsule2で、torne mobileの課金が出来ません。

1.tornemobileのアプリはnebulacapsule2にインストール済み
2.視聴するための500円のアプリ内課金をしようとすると、「お支払い方法を登録してください」となります。指定されたURLで、支払いのクレジットカードの登録を確認。
3.Googlepayにはクレジットカードが2枚(AMEXとVISA)を登録してます。
4.tornemobileのアンインストール、再インストールしてもおなじ事を聞かれる。

Androidスマホがあればそちらで課金したら同時に課金された状態になるのですかね?
当方はiPhoneなので、叶いません。
一晩中これに悩まされております。
どなたかアドバイスよろしくお願いします。

書込番号:24257041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件 nasne(ナスネ) NS-N100のオーナーnasne(ナスネ) NS-N100の満足度1

2021/07/25 14:17(1年以上前)

この画面で完了を押せないということでしょうか?
一応、
.決済に使うGooglepayのIDとtornemobileをダウンロードしたIDが違ってはいないか確認してみてください。
というより、nebulacapsule2が.決済に使うGooglepayのIDでログインしているかどうかです。
そこ、間違いないならわからないです。

>Androidスマホがあればそちらで課金したら同時に課金された状態になるのですかね?
なります。

書込番号:24257364

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

RECBOXへのコピー・ダビングについて

2021/07/20 21:01(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100

クチコミ投稿数:14件

現在、RECBOX AAS HVL-AAS3を使用しています。
RECBOXにダビングしている番組をnasneにコピー(ダビング?)することは可能でしょうか?

書込番号:24249844

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:20件

2021/07/20 21:42(1年以上前)

今手元に環境が無いので試せないんですけれど、両方ともDLNA move out方向にしか対応してないと思うので無理じゃないかな…。
nasne同士で移動させることもできませんし、前似たようなことを試してみて無理だったような…。

書込番号:24249916

ナイスクチコミ!1


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件

2021/07/20 21:43(1年以上前)

>ヨナサワさん

こんばんは。

>RECBOXにダビングしている番組をnasneにコピー(ダビング?)することは可能でしょうか?

残念ながら、できないかと。
nasneへの番組コピーは、nasne側が対応していないため。
nasneからRECBOXへの番組コピーは、できると思います。

書込番号:24249922

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件 nasne(ナスネ) NS-N100のオーナーnasne(ナスネ) NS-N100の満足度1

2021/07/20 23:53(1年以上前)

対応表に〇がないので出来ないで間違いないと思います。
https://www.iodata.jp/pio/io/hdd/hvl-aas.htm


書込番号:24250134

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2021/08/02 19:01(1年以上前)

>まきたろうさん
回答ありがとうございます。対応表見落としてました。
nasneは諦めます...。

>tanettyさん
>earl mechanicaさん
回答ありがとうございます。
一人暮らしを考えていて、お気に入りの番組だけ持ち出せないかなと思ってたんですが
nasuneでは無理みたいですね...。

書込番号:24269854

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

対応アプリについて

2021/07/20 14:43(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100

スレ主 maaboouさん
クチコミ投稿数:88件

AndroidやiOSデバイスではtorne mobileしか対応していないって事は、Androidデバイス向けのnasne ACCESSも非対応って事ですよね?
例えばnasneに保存した音楽をスマートフォンやタブレットで自宅内外で再生させる方法ってあるのでしょうか?
音楽以外にも写真や動画も

書込番号:24249391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18989件Goodアンサー獲得:1755件 ドローンとバイクと... 

2021/07/20 18:51(1年以上前)

BUFFALO製で復活したnasneですが、なにやら色々と制約があるようですね。(^0^;)
私はSIE製のを2台並べて長年使っていますが、今も全く問題なく快調です。
今ならまだヤフオクなどで多数の出品がありますので、検討されてみてはいかがでしょうか。
1GBモデルで1万円台ですから、BUFFALO製1台分の予算で2台買えそうですね。
nasneは1チューナーなので1台では結構困りますし。

てか、BUFFALO製は現時点でカカクコムに1件も登録ありませんね。なぜ?(^^ゞ

書込番号:24249680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:20件

2021/07/20 19:21(1年以上前)

現時点でAmazon専売なので価格登録の意味がないからでは?

書込番号:24249716

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「バッファロー」のクチコミ掲示板に
バッファローを新規書き込みバッファローをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング