
このページのスレッド一覧(全1657スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 4 | 2023年7月12日 16:42 |
![]() |
1 | 1 | 2023年6月24日 13:00 |
![]() |
0 | 4 | 2023年7月27日 16:14 |
![]() |
1 | 0 | 2023年5月25日 19:33 |
![]() |
19 | 5 | 2023年5月6日 19:59 |
![]() ![]() |
6 | 4 | 2023年4月21日 12:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電動自転車・電動アシスト自転車 > ブリヂストン > アシスタU LT A4LC31 + 専用充電器
title: 充電はバッテリー取付け後… (その他気を付けた方が良い事) ?
こん××は。
一般に、電動アシスト自転車のバッテリー充電に関する手順にルール
みたいなのはあるのでしょうか。。
専用充電器はバッテリーを取付けた後でコンセントを挿すのが正しい
のでしょうか ?
或いは、逆に『専用充電器のコンセントを挿した後で』バッテリーを
取付けるべきでしょうか ?
特に、バッテリー(充電)に関して気を付けた方が良い事はありますか ?
1点

充電器はコンセントにつないだままで、充電したいときにバッテリーをのせれば問題ありません。このあたりは説明書通りです。
バッテリーは100%状態のまま何日間か放置すると急激な劣化が始まるので、しばらく乗らない場合は40〜60%程度まで放電しておいた方がいいです。空のまま放置しても壊れる可能性はあるので、定期的な確認は必要です。
書込番号:25336964
1点

ありりん00615さま、ありがとう御座いますm(_ _)m
リチウムイオンバッテリーと専用充電器は、カメラでは
よく使っていたのですが 大容量バッテリーの取扱いには
不慣れです。
ヤマハやbridge-stoneの電動アシスト自転車を検討してい
ました … 。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000039738_J0000038650_J0000037076_J0000037078_J0000037051_J0000037081
書込番号:25340701
1点

https://www.bscycle.co.jp/items/e-bicycle/assistaULT/
に依ると、battery ( 容量 : 313Wh , ) 12.3Ah , 25.5V . ( C301 )
らしいです ( ・ ・ ; ?
書込番号:25340743
1点

ヤマハ・ブリヂストンの内装モデルはほぼ共通です。これらはリコールによってパナソニックのパーツを使う羽目になったことで、パナソニックと比べて割高な状態です。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000037081_J0000041262_J0000039838
車重が軽いという点ではパナソニックに勝りますが、アシスト利用前提ではあまりメリットになりません。
書込番号:25341189
1点



電動自転車・電動アシスト自転車 > パナソニック > リチウムビビ DX BE-END633 + 専用充電器
この自転車を下記のものに変えました。
Panasonic 電動自転車 BE-ENTX632S
この自転車で使っていたバッテリーNKY215B02が長押し4点灯で、まだ使えます。
新しいBE-ENTX632Sに適合するバッテリーにはNKY215B02は載っていません。
試しに、バッテリーNKY215B02を取り付けてみました。
問題なく取り付けられました。
電源ON、点灯OK、問題なく走ることができました。
このまま適合には載っていないバッテリーNKY215B02を使い続けても問題ないでしょうか。
電動アシスト自転車用充電器NKJ033Bで充電しています。
よろしくお願いします。
1点

>塞翁が馬じいじさん
メーカーでチェック漏れしているだけなのか、検査した上で記載されていないのは
メーカーに問い合わせた方が良いでしょうし
使用していて異常過熱など明らかな不具合があれば使用を止めれば良いのではないですか
どちらにしても、自己責任になりますが
書込番号:25314530
0点



電動自転車・電動アシスト自転車 > パナソニック > ビビ・DX BE-ELD637 + 専用充電器

>帰ってきたカツ丼マンさん
画像はティモSの取説ですが、「アシスト力が徐々に低下する場合があります」と書かれています。
明示的にパワーを下げているような記載はありませんが、バッテリー切れを防ぐための制御が働いていると考えても良い気がしますね。
書込番号:25278957
0点

>ダンニャバードさん
回答ありがとうございます。
やっぱり気のせいではないのですかね…
ほんの少し重くなる感じで、「気のせいだろう」と言われたら、
やっぱりそうかな?と思う程度です。
でも購入当初からその感覚は続いています。
書込番号:25279343
0点

バッテリーの容量は供給量に影響するので気のせいではないと思います。
PASも3割切ったあたりから、アシストが弱くなりました。
あと、チェーンの状態や空気圧もアシストに影響するので、日々の整備も重要です。空気圧が最低でも300kPa以上というのはかなりパンパンな状態です。
書込番号:25279833
0点

>ありりん00615さん
お礼が遅くなってすみません。
回答ありがとうございます。
気のせいではない件、了解致しました。
タイヤの空気圧は常に注意しています。
パンパンに入れております。
書込番号:25361195
0点



電動自転車・電動アシスト自転車 > パナソニック > ギュット・アニーズ・DX・26 BE-ELAD633 + 専用充電器
フロントチャイルドシート(NCD468)を自分で取り付けたのですが、ひざがガコガコ当たるので、思いっきりガニマタでこぐ感じになります。
ハンドルステムは自分で高くして、はじめ限界線が見えなかったんですがよく確認したら薄い縦線があり危なかったので、限界ぎりぎりにセットしました。サドルも本来の快適な位置よりも数センチ下げました。でもこれだけやってもガコガコ当たります。
説明書にはハイトストッパーの下に部品を取り付けるよう書いてあるのですが、右下にある「ELMA63の場合だけ」にあるようにハイトストッパーの真上に取り付けてみたところ、まだ少し当たりますがマシな感じになりました。
もしかしてELAD633も説明書が間違っていて、ELMA63と同じ付け方で大丈夫なんでしょうか?
あと、もしだめでもこの付け方で使っていきたい(むしろもう少し高い位置に付けたい)んですが、どのような問題があるでしょうか?説明書には組み付け不可とあるのですが、実際は組み付けできているし、頑丈な感じもあります。
体格がデカいからわざわざ26インチのほうを買ったのに、ハンドル高さの調整範囲が非常に狭いのはとても不満です。あと最低7cmはハンドルステムを伸ばせるように作ってほしかったなぁ。
私は身長179cmなので、もっと大きい人はさらに対応が難しそうです。家事育児に関するいろんなものが女性向けに作られているのは解りますが、男性も参加させるための調整がきかないのは問題です。
書込番号:25274059 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



電動自転車・電動アシスト自転車 > パナソニック > SW BE-ELSW013 + 専用充電器
こちらの自転車と同じパナソニックのグリッターでば、どちらかアシスト力は高いでしょうか?
この2つでしたら、どちらがおすすめでしょうか?
書込番号:25244796 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

バッテリー容量が少ない車種は、アシストが抑え気味で寿命も短くなります。12Aのグリッターの方がいいでしょう。
小口径にこだわらなければ、16Aバッテリーを搭載した24インチのビビDXの方がお得だと思います。
書込番号:25245098
3点

BE-ELSW013 36km÷8Ah=4.5km/Ah
BE-ELGL035 54km÷12Ah=4.5km/Ah
ということでオートモードのアシスト力は同じですけど、グリッターには3段変速がついているし、パワーモードもあるので、グリッターの方が楽だと思います。ただ、グリッターのフレームデザインだとヘッドチューブの1点に応力集中してるようで心配なので私ならSWにします。3角フレームとかスタッガードフレームも良いですね。ティモ・DXとか、ベロスターです。でも、アシストついてない方が速く走れるのでお勧めですけど。
書込番号:25250090
4点

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。>ありりん00615さん
書込番号:25250138 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
書込番号:25250140 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。>まさちゃん98さん
書込番号:25250142 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



電動自転車・電動アシスト自転車 > ブリヂストン > ステップクルーズe ST6B42 + 専用充電器
【質問内容、その他コメント】
この度この自転車をヤフオクで買いましたが、
題名の通り鍵が1本しかありません、
追加購入はどこでどのどのようにしたらいいのでしょうか、御教示お願いします
5点

ディンプルキーのことを言っているのであれば、鍵屋で作れば1時間もせずに完成します。
自転車屋でも手配は可能です。
書込番号:25225175
1点

>ありりん00615さん
ありがとうございます、助かりました、ありがとうございます。
書込番号:25225187
0点

最初に行うべきことは、防犯登録ですがこれは終わったのですか?下記の人は苦労したようです。
https://roco-channel.com/oyakudachi/bicycle_bouhan/
書込番号:25225203
0点

>ありりん00615さん
ご心配ありがとうございます。
防犯登録\600で済ませました。
自転車保険はサイクル安心保険 対人対物3億円コースに加入しました。
あとはヘルメットです。
現状では
なんだかベルトが張りすぎてギギッと音がしたり、定期的に小さな音でガツ、ガツと音がします。
ペダルを逆回転させることがきつくて難しく、一度降りて足の甲や手で回転させています。
書込番号:25230334
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)
電動自転車・電動アシスト自転車
(最近3年以内の発売・登録)





