電動自転車・電動アシスト自転車すべて クチコミ掲示板

電動自転車・電動アシスト自転車 のクチコミ掲示板

(15544件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1659スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電動自転車・電動アシスト自転車」のクチコミ掲示板に
電動自転車・電動アシスト自転車を新規書き込み電動自転車・電動アシスト自転車をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ステップコンポを探してます

2004/07/22 12:25(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車

スレ主 花ノ介さん

どなたか、ホンダのステップコンポが買えるお店を
ご存知ないでしょうか?探しているのですが見つかりません
よろしく情報お願いします

書込番号:3058430

ナイスクチコミ!0


返信する
ZR9000さん
クチコミ投稿数:544件

2004/07/22 23:28(1年以上前)

ここ
   ↓
http://www.rakuten.co.jp/yuuwa/494949/453698/

書込番号:3060527

ナイスクチコミ!0


スレ主 花ノ介さん

2004/07/28 22:06(1年以上前)

情報ありがとうございました。問い合わせてみたの
ですが、メーカーに在庫なしなので無理との返事を
頂きました。気長にさがす事にします。ありがとう
ございました。

書込番号:3082281

ナイスクチコミ!0


にゃんんさん

2004/08/24 20:24(1年以上前)

東急ハンズ町田店に現品限りでありましたよ

書込番号:3180220

ナイスクチコミ!0


スレ主 花ノ介さん

2004/08/26 23:07(1年以上前)

にゃんんさん情報ありがとうございました。
実は8月初めにドライブがてら静岡まで買いに
行って来まして価格は充電器付き、
消費税込み94000円でした。
書き込みが遅くなってすいませんでした。

書込番号:3188432

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

お勧めはありますか?

2004/07/18 15:48(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車

スレ主 4歳児ママさん

4歳児を後ろに乗せたいです。
坂道は無いのですが、手も足も力が無いので、少しでも楽にこげる物、スタンドを掛けるのが楽なものを探しています。
モーター音も小さいほど良いです。
出来れば値段も高くない方が・・・
あれこれ条件ばかりで申し訳ございません。
何かお勧め商品がありましたら、教えてください。

書込番号:3044077

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:214件

2004/07/18 19:31(1年以上前)

具体的な予算が判らないのでメーカー名、車種をあげずにヒントを少々。

@少しでも楽にこげる物>
なるべくタイヤが小径の物。タイヤが小さい方が走り出しが軽いです。

Aスタンドを掛けるのが楽なも>
L字型に曲げてあるスタンドがついている車種。L字の部分を踏みながら自転車を後方へ引くと楽に立てることが出来ます。試乗する時に確かめてみてください。ホントに楽です。

書込番号:3044679

ナイスクチコミ!0


掲示板のエラー何とかして欲しいさん

2004/07/21 00:26(1年以上前)

そういう使い方なら、ナショナルviviの安い方(実売5万円くらいの奴)で良いと思います。

書込番号:3053589

ナイスクチコミ!0


スレ主 4歳児ママさん

2004/07/22 22:09(1年以上前)

この様な掲示板に初めて書き込みをさせていただいたのですが、本当にアドバイスがいただけるのですね。感激です!!

はせっちさん 
タイヤは小さい方が楽なのですか。大きいほうが漕ぐ回数が少なくて済み、楽なのだと思い込んでいました。
L字型に曲げてあるスタンドは、とても良さそうですね。購入の際のポイントとさせていただきます。
全く知識がないので、せっかくヒントをいただいても具体名が何も浮かばない自分が悲しいです。
是非参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

掲示板のエラー何とかして欲しいさん
ナショナルviviの安い方ですね!5万円くらいで買えるのは、とてもありがたいです。
第一候補とさせていただきます。
ありがとうございました。

書込番号:3060144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件

2004/07/23 09:58(1年以上前)

4歳児ママさんへ
説明が不足していた様なので補足しておきます。
基本的にタイヤが小さい方が走り出す時が楽になりますが速いスピードを維持するのが苦しいです。
逆にタイヤが大きい場合は走り出しが苦しいですがスピードを維持するのは楽です。これはたいやが大きい物と小さい物を比較した場合です
整理すると
信号や商店街など止まることが多い場所にはタイヤが小さい物が向いています。
郊外や信号が少なくとまることが少ない場所にはタイヤが大きい物が向いています。
となります。

L字型のスタンドですが、ブリヂストンサイクルの場合「かるっこスタンド」と言う名前です。
ナショナル自転車でも同様のスタンドがあります。
スタンドはタイヤ径が同じであれば他社製のものを取り付けることが出来ますので購入されるお店で相談してみて下さい。

書込番号:3061785

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

乗り心地は?

2004/07/15 20:30(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > タカラ > B PLUS + 専用充電器

スレ主 へかもしさん

乗り心地、安定性はどうですか?
タイヤが小さいのでふらついたりしないのかな。

書込番号:3033818

ナイスクチコミ!0


返信する
daigoronetさん

2004/07/16 12:46(1年以上前)

ふらつきはないですよ。ただ片足でのるのは危険と説明書にも書かれています。当たり前の事ですが、バランス崩し易いです。

書込番号:3035967

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

坂に強い電動自転車

2004/07/10 02:37(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車

スレ主 りゅうけんさん

歩いて10分の距離の少し急な坂道に使いたいのですが
どのメーカーが坂に強いのでしょうか?
もし手押しで坂を登る事になったとしたら重くて無理でしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:3013483

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:214件

2004/07/14 13:17(1年以上前)

特にどのメーカーが坂に強いと言うことはないと思います。お役所とメーカーの取り決めで人力とモータアシストの比率は最大で50:50となっているからです。大手メーカー(ナショナル、ブリヂストン、ヤマハなど)の中から予算、重量、好みで選べば良いと思います。実際に乗ってみて坂がしんどいのであれば後ギヤを坂道用に歯数の多い物に交換すればokです。
手押しで坂を上る場合ですが、体力によるので一概には言えません。大型専門店であれば各社試乗が出来ると思うので実際に比べてもらうのが一番良いです。ちなみにママチャリで15kg〜18kg程度です。

書込番号:3029112

ナイスクチコミ!0


掲示板のエラー何とかして欲しいさん

2004/07/21 00:27(1年以上前)

どのメーカーにせよ、「強」モード付きの方がいいですよ。

書込番号:3053594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

幼児椅子の設置

2004/07/09 00:13(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > パナソニック

スレ主 中年ママさん

アシスト付き三輪(自転車があまり得意でないため)のタイプを検討しています。しかし、前に設置するのはバランスが悪いのでしょうか。後部だと低すぎて幼児の手が車輪に届くかも。買ったはいいが座席を設置できない仕様だと困るので。どうかアドバイスください。

書込番号:3009605

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:731件

2004/07/09 09:42(1年以上前)

お子さんを乗せるのでしたら普通の自転車の方がいいと思います。 三輪は前には乗せることが出来ますが後ろは難しいかと、前は1歳〜2歳くらいまでしか乗せれませんので乗せれても1年くらいです。

書込番号:3010483

ナイスクチコミ!1


FZ20さん

2004/07/22 10:55(1年以上前)

>(自転車があまり得意でないため)

子供が危険でかわいそう

書込番号:3058236

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

急坂はどうですか?

2004/06/17 21:35(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > パナソニック > アルフィット ViVi スポーティ BE-EHK76 + 専用充電器

スレ主 totoroの森さん

はじめまして!
自分が住んでいるところは、急な坂道が多いので電動自転車がほしいのですが、ママチャリの立ちこぎでやっと登れるような坂道をこの自転車で座ったまま登れますか?
この自転車に実際乗っている方々いかがでしょうか?

書込番号:2932423

ナイスクチコミ!0


返信する
掲示板が重い・・・さん

2004/06/18 00:19(1年以上前)

古いVIVIに乗ってますけど、少々の急坂はへっちゃらで登りますよ。

書込番号:2933237

ナイスクチコミ!0


マウスパットさん

2004/07/19 23:31(1年以上前)

こんにちは。自分は一度も電動アシスト自転車に乗ったことはありませんが、ある光景をみて電動アシスト自転車の実力を感じました。
ある光景は、結構勾配が強く、距離も300m程度ある坂で、車で上る時も「2」で登坂する坂があるます。脚力に自信がある自分もママチャリで上ったことがありましすが大抵200m程度上ったところで自転車を降りてしまう坂です。そんな坂を変速機付きの自転車で女子高校生が腰をサドルから上げて、ヨイショ、ヨイショとこいで上っていたところ、後ろからスーパ袋を乗せた電動アシスト自転車の「おばちゃん」がふつうの顔をして、腰もサドルにかけた姿勢で、女子高校生をすっと抜かしていきました。恐るべき「電動アシスト自転車」と感じましたよ。

書込番号:3049713

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「電動自転車・電動アシスト自転車」のクチコミ掲示板に
電動自転車・電動アシスト自転車を新規書き込み電動自転車・電動アシスト自転車をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[電動自転車・電動アシスト自転車]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング