電動自転車・電動アシスト自転車すべて クチコミ掲示板

電動自転車・電動アシスト自転車 のクチコミ掲示板

(15509件)
RSS

このページのスレッド一覧(全116スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電動自転車・電動アシスト自転車」のクチコミ掲示板に
電動自転車・電動アシスト自転車を新規書き込み電動自転車・電動アシスト自転車をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ31

返信2

お気に入りに追加

標準

電動自転車・電動アシスト自転車

クチコミ投稿数:177件

ブリジストンのステップクルーズeを使って半年強ですが、両輪駆動のせいで、バッテリー表示が85%になった途端、逆回転が掛かって惰性で転がせなくなります。ペダルを漕いでいる間は変わりませんが、他の自転車のように、ある程度加速してペダル回転をやめても走ってくれるというのが出来なくて、ペダル回転を止める=じきに自転車が止まるということに対して不便に感じます。また。下り坂でも充電をしようとしてか逆回転が掛かり残電池表示のところがクルクルと充電を示すものになります。

ですので、電動なのに滑稽かもしれませんが、約10kmの通勤時、往路はバッテリーオフにして会社まで走り、復路はオンにすることで家まで90%以下にならないように使っています。同様に85%になるのが嫌で(電池の寿命は縮まるのを承知で)毎日満充電しています。他の電動自転車は余り知りませんが、hello cyclingやドコモバイクシェアリングの自転車を時々レンタルして乗っており、バッテリーが減ろうと一定のパワーで漕ぐことができとても楽に感じます。最初からわかっていれば両輪駆動がないタイプにしたのですが…(よく言えば下り坂を安全にブレーキをかけながら下りられるということかもしれませんが)。

書込番号:23467237

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:10件

2020/06/14 15:35(1年以上前)

それって、両輪駆動関係無くて、ブリジストンお得意の回復充電機能が働いているんじゃないのでしょうか?
回復充電は、慣れていない人には使いにくいようで、結構不評ですよね。

回復充電であれば、設定で機能を切れると思うのですが、取扱説明書はご覧になられました?
平地回復充電だけ切るとか、下り坂回復充電の強さを替えるとか。

もしくは、高い自転車なので購入した自転車店さんに仕事してもらいましょう。

原因が回復充電じゃなければ、頓珍漢なことなので、無視して下さい。

書込番号:23468558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:177件

2020/06/14 16:03(1年以上前)

>EEZO FERAARIさん

ありがとうございます!
本当ですね。勘違いも甚だしいものですみませんでした。
そうです、回復充電機能のことでした。

購入店で聞いたのですが、店主は「まぁあんまり効果はないですよ」としか
話をされなかったので、まさかこんな使いづらいとは…。

まだ綺麗で室内に停めていますので充電も苦になりませんが、
マンションの駐輪場も借りておりますが、停めたくても、後輪タイヤが
番号プレートに当たって入りきらないのです…大きさも考えて買うべきでした。
(プレートが金属製で、タイヤが裂けるとは思えませんが怖くて)

機能でオフに出来るのですね。
非常に有益な情報をありがとうございました。

…完全にオフにはできないようです。
1.平地充電 入
 下り坂充電 弱

2.平地充電 切
 下り坂充電 弱

3.平地充電 切
 下り坂充電 強

とありますので、2.に設定しなおしたいと思います。
重ね重ねありがとうございました。

書込番号:23468620

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

いきなりの塗装不良品

2020/05/16 11:55(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > ブリヂストン > TB1e TB7B40 + 専用充電器

クチコミ投稿数:1524件 TB1e TB7B40 + 専用充電器のオーナーTB1e TB7B40 + 専用充電器の満足度1

塗装ひずみあり素地見え

交換してくれるのかな。

最近塗装ミスなんて、2万のものさえ無いわ

恥ずかしいと思わないのかな。

書込番号:23406676

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3418件Goodアンサー獲得:194件

2020/05/16 13:20(1年以上前)

納車検品時以外ですと大変ですよね。出荷時検品で問題ありませんでしたので、納車後の使用時のお客様の過失で傷ついたと思われます、と言われちゃいます

煩悩を滅却するしかないかも?座禅を組んで頭を真っ白にするとか?

書込番号:23406878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1524件 TB1e TB7B40 + 専用充電器のオーナーTB1e TB7B40 + 専用充電器の満足度1

2020/05/16 17:44(1年以上前)

雨なんでね。宅配業者も点検なんてしない。

家の中で養生取ったら、剥げとった。

こんなん技術的にあり得ない。

>まさちゃん98さん

交換対応となりましたが

いつ来るのやら、

このロットは、ダメだな。

書込番号:23407456

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1524件 TB1e TB7B40 + 専用充電器のオーナーTB1e TB7B40 + 専用充電器の満足度1

2020/05/17 09:49(1年以上前)

返品多すぎて、在庫がないってことか

こんなもの、在庫がないほど売れるって考えられんしな

リコール隠しじゃないの

書込番号:23408944

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:28件 TB1e TB7B40 + 専用充電器のオーナーTB1e TB7B40 + 専用充電器の満足度5

2020/05/23 09:59(1年以上前)

>仮面くるみんさん
塗装の剥がれ、残念でしたね。交換品が届いたらぜひアシスト力や乗り心地
など使い勝手についても追加レビューして下さいね。

書込番号:23421248

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1524件 TB1e TB7B40 + 専用充電器のオーナーTB1e TB7B40 + 専用充電器の満足度1

2020/05/23 10:59(1年以上前)

催促はしていますが、2000台のオーダーが来ているそうですので、最速で7月だそうです

電動故の悪さが出ています。

体力的には、長距離望めますが、同姿勢の為、お尻が痛くて1時間は乗っていられませんし
重いので、24キロ以上はでませんよ。

男なら、軽いロードのほうがよいと思い

返金するか悩んでいます。

書込番号:23421382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3418件Goodアンサー獲得:194件

2020/05/23 11:59(1年以上前)

そうですねえ、サドルを限界まで上げて後ろに下げて、ステムを限界まで下げれば多少改善するかと思います。

塗装が気になる場合はカーボンフレームを探せばエポキシ樹脂のコーティングになりますので心配無用です。金属フレームでもコルナゴの手作りのやつとかはうっとりするほど美しいでございますね。

書込番号:23421498

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1524件 TB1e TB7B40 + 専用充電器のオーナーTB1e TB7B40 + 専用充電器の満足度1

2020/05/23 12:18(1年以上前)

>まさちゃん98さん
電動ママチャリが最強って事。

そもそも、塗装なんて気にしていませんよ。補修ぐらい自分でできるしね

品質管理がなっていないって事がね。

タイヤ業界ゴム業界で性能偽装はやっているしね。

1000基ぐらいね。全部交換しだぞ。

書込番号:23421534

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ221

返信12

お気に入りに追加

標準

不具合 異音多発

2019/03/21 08:57(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > ヤマハ > YPJ-ER + 専用充電器

スレ主 OPAD4さん
クチコミ投稿数:16件

モーターユニットとフレーム嵌合部にクレームものの異音が多発してるようですね。
その他 色んな異音が多発してる模様。
私のも現在 ミシミシ音にメーカー対応中。


電動アシスト自転車専門店「アシスト横浜」
http://assist3.blog.fc2.com/blog-entry-354.html
TAINAKA HAPPY
https://ameblo.jp/atomic1480/entry-12322492015.html
YPJ-EC買ったら色々難ありだった件
https://blogs.yahoo.co.jp/ham1c/38186360.html

書込番号:22547029

ナイスクチコミ!29


返信する
スレ主 OPAD4さん
クチコミ投稿数:16件

2019/03/21 09:06(1年以上前)

対策 対応経過 
詳しい人は書き込みお願いします

書込番号:22547043

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:13件 YPJ-ER + 専用充電器のオーナーYPJ-ER + 専用充電器の満足度5

2019/03/22 23:37(1年以上前)

>OPAD4さん

私も YPJ-R を持っていた時は登り坂のダンシング時にミシミシ音しましたが、ボルトの増し締めで解決しました。
YPJ-ER の方は症状出てません。ここで話を聞くより購入した販売店の方に相談しては如何でしょうか?

書込番号:22551243

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2019/03/23 11:14(1年以上前)

私のypj-rも購入して半年頃からキシキシ音が発生し購入店でみてもらい一旦はおさまりました。
原因は分からずグリスアップ等の対応でした。

半年後、再発し再度購入店に持ち込みユニットに不具合があるとのことでユニット交換になりました。
しかし異音はおさまったようですがペダルを漕いだときに漕ぐたびに微妙にガタガタするようになりました。
遊びがある感じというのでしょうか。異音も目立った異音はないですが漕ぎ始めに微かな異音を感じます。
あと漕ぎ始めに抵抗がありスーとなって2回目の抵抗があり漕げる感じになってしまい再度持ち込み預かり中です。

持ち込んだ時ユニットがガタガタしてました。(2回しか乗っていないし交換後の帰り道ですでにおかしいと感じていました。)リンク先にあるようにネジの精度が悪いのかもしれません。
このヤマハのユニットは問題があると感じています。

次買う時があればBOSCH製かな思います。

書込番号:22552105

ナイスクチコミ!25


スレ主 OPAD4さん
クチコミ投稿数:16件

2019/03/24 09:56(1年以上前)

>Art of Noiseさん
私のも現在 ミシミシ音にメーカー対応中。と書いてあります。

書込番号:22554594

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:13件 YPJ-ER + 専用充電器のオーナーYPJ-ER + 専用充電器の満足度5

2019/03/24 13:39(1年以上前)

>OPAD4さん

同じ内容の書き込みが YPJ-C, YPJ-TC, YPJ-EC のクチコミに書き込まれてますが、スレ主さんはどれに乗られてメーカー対応に出されてるんですか?

書込番号:22555030

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5件 YPJ-ER + 専用充電器の満足度1

2019/03/28 22:38(1年以上前)

私のERもギシギシ音がします。
販売店は良心的で対応してくれていますがメールでのやり取りなので・・・
どうにもならずヤマハメーカー対応ですが
ヤマハ側がレスポンス悪く対応がスムーズでない感じ・・・

一度モーターユニット外して固定ボルトのグリスつけてある程度収まってるのですが
他のところからなのかギシギシします。
納車された日からしてたので返品したいですねー。

書込番号:22564858

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:5件 YPJ-ER + 専用充電器の満足度1

2019/03/31 12:00(1年以上前)

>OPAD4さんのリンク先にもありましたが
パキパキ音ならフォークの可能性もあります。
また別の人の記事ありましたので貼っておきます。

https://minkara.carview.co.jp/userid/556955/car/2470318/4747494/note.aspx

書込番号:22570274

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:5件

2019/04/15 21:34(1年以上前)

ユニット交換したのにすぐに異音が再発しました。
その後いかがでしょうか?
異音解消しましたでしょうか?

書込番号:22604167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:5件 YPJ-ER + 専用充電器の満足度1

2019/04/16 19:57(1年以上前)

納車され初乗車からキシキシ、ミシミシ、ギシギシ、キュッキュッと
異音に悩まされ


1週間ほどメーカー預かりとなり
ユニット交換となり戻ってきました。
キシキシ、ミシミシ、ギシギシというユニットから発生していた?音は
4/16現在 完全に無くなり
キュッキュッという音が出続けています。
スピードに連動している感じで
20キロ出てるとキュッキュッキュッ、10キロ以下だとキュッ・・・キュッ・・・と
どこからか出ています。

購入店が良心的に対応してくれて
スピードに連動しているので車輪を取り寄せ交換するつもりでしたが
ヤマハが原因がハッキリしないので許可出さないようです。

ハッキリ言ってヤマハ車は買うに値しない欠陥車ですね。
ちなみにまだ買って1ヶ月ちょうどくらいです。
ヤマハさん お金返してと言いたいですね。

書込番号:22606275

ナイスクチコミ!29


スレ主 OPAD4さん
クチコミ投稿数:16件

2019/04/17 22:03(1年以上前)

>アミノバイタル好きさん
>ジジ@TOKYOさん


メーカーの方と話しましたが
このYPJ全般で異音は大小問わず色んなところからあるそうです。
言質頂きました。
それなら改良や対策などするべきなんでしょうが
年間売れる台数なんて小さい規模ですから対策なんて次期モデルになるでしょうね。
比較的大きい規模の自動車ですら対策するのに数ヶ月かかるものですから。

書込番号:22608904

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:13件 YPJ-ER + 専用充電器のオーナーYPJ-ER + 専用充電器の満足度5

2019/04/17 23:44(1年以上前)

>OPAD4さん

先日の質問のレスお願います。

書込番号:22609122

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5件 YPJ-ER + 専用充電器の満足度1

2020/04/09 12:58(1年以上前)

2019/09 異音
https://www.youtube.com/watch?v=ulnHDc-CyRk

2019/10 修理から戻ってきました
https://www.youtube.com/watch?v=S-BqqQQZBas
ここでモーター交換


2020/01 再び修理
https://www.youtube.com/watch?v=OPoAvJcD54M

2020/03 大修理から戻ってきました
https://www.youtube.com/watch?v=HGEAgwz_49Y
再度モーター交換 フレームも新品
メーカーは症状確認できず

販売中止しようよ・・・こんなの

書込番号:23329285

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ15

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 パナからの乗り換え

2020/02/19 20:04(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > ブリヂストン > フロンティア デラックス F6DB40 + 専用充電器

スレ主 yukaoiさん
クチコミ投稿数:2件

10年乗ったパナから乗り換え。
自転車屋さんで店員さんに勧められて購入したが、アシスト力が弱く感じる。
初期不良とその後もう一度不具合で購入店で見てもらったという経緯があり、自転車の仕様なのか整備不良なのが判断出来ず。
パナの時はギア三速のエコモードでも楽々走れたのに、これだと三速で走ろうと思ったらオートでもちょっと力がいるくらいアシストが足りなく感じる。パワーモードにしてようやくパナのようなアシストされてる感が出る。
坂道はまだ走ってないけど、登り切れる自信がない。
他の購入者の評価を見てみたい。

書込番号:23240761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ホイール交換

2020/02/11 23:18(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > パナソニック > ジェッター BE-ELHC49A + 専用充電器

クチコミ投稿数:25件

後輪135mmのクイックリリース対応ディスクブレーキ対応ホイールに難儀しましたが
とりあえず後輪を交換しました。
後日違っていたら修正しますが250g程度軽くなったようです。
前輪はまだ手を出してません。

既に行っていたらタイヤ交換ほど効果は感じませんでした。
自分は前28c、後25cのコンチネンタル GP5000にしましたが
これが一番効果を感じてます。
お店によっては25cは嫌がられると思いますし
既存のホイールでは少なくとも操舵輪である前輪は28cを推奨します。
25cを入れた店員の感想は思ったより問題なくはまった。でしたが追試中です。

今回選んだのはMAVICのキシリウムUSTディスク(7万で1700g程度)
他にはDT SWISS ER 1400 SPLINE、PR 1400 DICUT(10万で1450g程度)
FULCRUM Racing 4 DB 2WAY-R(6万で35mmリムで1700g程度)が候補でした。

さすがにホイールが持たないと反対され
MAVIC コスミック エリート UST ディスク(7万で1900g程度)を推奨されましたが剛性のMAVICなので押し切りました。
MAVICのいいところは2年内に何かあったら4割引できるところですね。
剛性不足だったらコスミックにします。

他にはバーセンターバー化と重くなるのでハンドルの軽量化、シートポストの軽量化、サドル交換を検討してます。

書込番号:23225065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

後輪のスポーク

2018/04/27 23:29(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > ヤマハ > PAS ナチュラXL PA26NXL + 専用充電器

クチコミ投稿数:1件

2016年購入のナチュラDXですが、先日後輪のホイールのスポークが1本外れてしまい購入した販売店(イオン)まで持って行き診てもらうと交換修理(約2万円)した方がよいと言われました。


泣く泣く2万出し修理したのですが、その後リング錠がちょっと当たっただけで後輪のスポークがグニャっと曲がりました。


イオンは特に問題無いと言うのでそのまま乗ってますが、またリング錠が当たる事がありグニャっと曲がりました・・そんなのが2〜3回続いていて、またホイールの交換が必要になるのではと心配しています。
以前乗っていたパナの電動でもここまでひどく曲がることは無かったのでリコールになってはと思いました。
次交換にならないのを今は祈っています。

書込番号:21782824

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2693件Goodアンサー獲得:51件

2018/05/19 08:23(1年以上前)

>ダイヤイズムさん

自転車店は、メーカーから送られてきた部品を組み立てて、お客さんに納車しています。
今までの経験から、量販店よりも、個人経営店の方が、経験豊富な職人さんに当たる確率が高かったので、個人経営の自転車店で買うようにしています(量販店と異なり、定価販売ですが、安心を買うような感じですかね)。

書込番号:21835399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


<ug>さん
クチコミ投稿数:2件

2020/02/06 00:16(1年以上前)

電チャリは重いので解錠忘れて走り出し初動を行うと慣性で簡単にスポークが曲がったり、折れたりします。工具のハンマーが軽いのより重い方が威力が大きいのと同じです。自分も何度もやってしまってその度自分で修理します。スポーク単品とニップルレンチがあれば出来ます。お店にもよりますがスポークは一本百数十円です。破損対策としてはスタンドリリースの際、必ず後輪ブレーキレバーを握って行う様に癖つけしました。後輪がガッツリ回らなければ破損しません。

書込番号:23212264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「電動自転車・電動アシスト自転車」のクチコミ掲示板に
電動自転車・電動アシスト自転車を新規書き込み電動自転車・電動アシスト自転車をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[電動自転車・電動アシスト自転車]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング