電動自転車・電動アシスト自転車すべて クチコミ掲示板

電動自転車・電動アシスト自転車 のクチコミ掲示板

(15509件)
RSS

このページのスレッド一覧(全344スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電動自転車・電動アシスト自転車」のクチコミ掲示板に
電動自転車・電動アシスト自転車を新規書き込み電動自転車・電動アシスト自転車をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

まだ来ません

2005/05/11 12:28(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > パナソニック > オフタイム BE-EHW07 + 専用充電器

クチコミ投稿数:160件

4月15日にオフタイムの赤を注文しました。
4月は自転車の需要期に当たるために生産が遅れて
いるそうです。出荷日はまだ確定していませんが、
来週頃には届くのではないかと楽しみにしています。

書込番号:4231414

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2005/05/14 11:46(1年以上前)

赤と青の2台頼んでましたが、昨日入荷の電話がありました。
本日午後に取りにいってきます。
赤の方が人気があって、入荷が遅れたみたいですよ。

書込番号:4238356

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件

2005/06/23 17:18(1年以上前)

5月18日に届きました。その後の経過はブログにしたので見てね。

書込番号:4239455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:1件

2005/08/26 12:00(1年以上前)

カトキチ7さん
ブログを拝見させていただきました。
研究されているようで、たいへん勉強になりました。
特に、各車のアシスト比を見ますとかなり違う事がわかります。
くちこみ掲示板の書き込みからPAS リチウムか、リチウム ViViにすれば、アシスト力も満足できると思ったのですが、俗にいうママチャリに乗り換えるよりも少し冒険してみようと考え出しました。

そこで、今の法律でギリギリ認められる性能の電動アシスト自転車は、↓のようですね。
http://www.isi21.com/shopping/cycle/2004ugo-assistfdb20.html

どうでしょうか。?
バッテリーの容量が小さいでしょうか。

私の自宅近辺は坂道が多いのです。
従って、アシスト自転車を皆さん使っているのですが、ビビの比率が多いようです。
しかし、自宅前の坂道を軽く登っていくのはパスに乗っている方が多いのです。

書込番号:4375768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:1件

2005/08/26 12:04(1年以上前)

続けてすいません。
オフタイムと乗り比べてみたいものです。

書込番号:4375776

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

チャイルドViVi or マミーポケット

2005/02/18 23:52(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > パナソニック > チャイルド ViVi BE-EHM63 + 専用充電器

スレ主 ウマゴン69さん

チャイルドViViか昨年末に新しく出たマミーポケットか迷ってます。
マミーポケットはバッテリーがニッケル水素になって、子供を乗せる椅子が
しょぼくなったただの廉価版なんでしょうか?
車と違って、試乗はおろか現物を見るのも近所では難しいので、なかなか
購入まで踏み切れないでいます。

別件ですが、チャイルドViVi買われた方、リコール?が出てますので、
ご確認ください。お子ちゃまをまもる大事な部分です。↓
http://www.panabyc.co.jp/info/ehm/default.htm

書込番号:3953074

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

不良情報

2005/01/15 12:01(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車

クチコミ投稿数:731件

某メーカーに勤めている友人に聞いた話ですが

BS(ヤマハ)のアシスト車のチェーンのたるみを取るテンションのばねに
強度の足りない物がありばねが折れるものがあるそうです

ナショナルの電動車でリチウムの物でスイッチの入らなくなる物があるそうです
リチウムバッテリーなので氷点下になると性能はかなり落ちますが
ナショナルの物は10度以下でも動かなくなる物が出ているそうです
問題の出ている物はNEC製だそうで他のメーカーに変えるかどうか検討中らしいです

電動車にお乗りの方でお心当たりのある方は購入店でご相談ください

書込番号:3781540

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

若者に〜

2004/11/17 22:52(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > ブリヂストン > アシスタシティリチウム ACL6LP + 専用充電器

スレ主 ぶり〜さん

超かっこいい〜♪
これからの若者に売れるんじゃないかなぁ〜
電動時代到来!?

書込番号:3513427

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1895件

2004/11/18 11:58(1年以上前)

電動ユニットを意識させないデザイン処理は上手だと思いますが、正直まだまだ保守的なコンセプト&デザインのような気がします。
同社のアビオスシリーズのような、軽快感のある大人の雰囲気の電動自転車が出ないかな〜?

ちなみにA・C・Lプレミアムに装備されたセライタリアのサドルはFLX BROOKLAND?
だとしたら、とても上質な造りの座り心地の良いサドルですね。ただバネは付いていないので、シートポストをサスペンションタイプにするとさらに快適になりそうです。

書込番号:3515188

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

自転車の調子はどうですか?

2004/11/12 00:52(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > パナソニック > WiLL ELECTRIC BIKE BE-EHF07 + 専用充電器

スレ主 サップマン3さん

最近この自転車に関する書き込みが少ないですが、皆さんの自転車の調子はどうでしょうか。

書込番号:3489577

ナイスクチコミ!0


返信する
坂道コロコロさん

2004/12/11 11:48(1年以上前)

調子いいですよ。急な坂道で利用しますが、アシストもいいですし。ただ、初期型のためブレーキが弱いのですが・・・ナショナルのお客様係にメールしたら交換してくれることになりました。

書込番号:3615470

ナイスクチコミ!0


スレ主 サップマン3さん

2004/12/20 01:51(1年以上前)

私は8速にして、多少は足にかかるような状態でのってます。何となくバッテリの減りが早くなったように感じます。もう一台のMTBと使い分けています。

書込番号:3658957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2004/12/29 09:14(1年以上前)

こんにちは。
私は、今年の9月に購入し、毎日片道18kmの通勤に使っています。皆さんが思われるように、やはり小口径車の宿命ゆえ、スピードが出ません。
スプロケは最小11Tの7段に交換し、最高時速が3〜4kmぐらい向上しましたが、スプロケのみの交換で安く仕上げたため(¥3000)、ディレイラーかシフトとの相性が悪いようで、ギアチェンジがスムーズに出来なくなりました。
それでも少しでも速く走りたいのでとりあえず現状のままでいこうと思っています。
シマノから、小口径車専用パーツとしてカプレオが出ています。最小9Tのスプロケですが、ディレイラー、シフト、チェーン、後輪リム等駆動部のほとんどを交換するはめになるらしく、ちょと躊躇しています。
サップマン3さんも8速化されているようですがいかがですか。
どなたか、WILLの高速改造化にチャレンジされた方はいらっしゃいませんか?この場でぜひ紹介してください。宜しくお願いします。

書込番号:3701109

ナイスクチコミ!0


スレ主 サップマン3さん

2004/12/31 00:52(1年以上前)

私はハブまで交換して8速にしました。それでもまだ、スピードは出せませんがノーマルの状態よりはかなりよくなりました。費用は2万円ほどかかりました。シフトがラピッドになったのがうれしいです。費用を無視すればカプレオの9段がいいでしょうね。
 それか、調べてはいないのですが前のギヤを交換するのがよいかもしれません。

書込番号:3709642

ナイスクチコミ!0


スレ主 サップマン3さん

2004/12/31 00:58(1年以上前)

書き忘れましたが最小は11Tです。それとギヤチェンジがうまくいかないようですが、チェーンラインが狂ってることは考えられませんか?
 他の自転車で経験があるのですがBBの長さを調整すればよいかも。またはリヤのディレイラーのキャパの問題かもしれませんね。私の場合は8段にしたらチェーンとカバーが接触したのでボルトで浮かせています。変速に問題は出ていません。

書込番号:3709677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/01/07 23:48(1年以上前)

こんにちは。
サップマン3さん、丁寧な回答ありがとうございました。
早速今度の休みにチェーンラインとBBのチェックをしてみます。
…と言っても実は自転車歴4ヶ月そこそこのド素人なので、BBなんて
何の事かさっぱりわかりません。1からお勉強します。
前ギアに付いては、私も以前自転車屋サンに相談したのですが、
チェーンリングのすぐ近くに電動駆動用のちっちゃいギア(?)があるため
大きくすると、干渉するので難しいみたいです。
バッテリーは、2日に1回のペースで充電していますが、今のところ問題
ありません。でも、11T、13Tで坂を登ると恐ろしく急激にバッテリーが
無くなってしまいます。
調子に乗って又質問です。オプションとゆーか、グッズとゆーか、これは便利
とゆうものが有ったら教えてください。

書込番号:3744994

ナイスクチコミ!0


サップマン3さん

2005/01/19 11:30(1年以上前)

返信が遅くなってしまいました。

あとでつけたもの、自作したもの

●ボトルホルダー
 トペーク。取り付けるボトルの大きさに合わせられるのが便利。トペークからは2種類出ています。

●リヤキャリア
 同じくトペークのもっとも小さいもの。今度ゼファールのものをつけてみるつもりです。

●サドル
 愛用のスペシャライズドに交換。盗難防止のためワイヤーをつけてます。
●バーエンド
 前だけでなく後ろにも出っ張ってる小型のもの。意外に便利です。
●ライト
 キャットアイのLEDのもの。暗いですが長時間使えるので愛用してます。
●自作輪行袋
 工事用シートを利用して作りました。電車での輪行に使ってます。
●折りたたみ時に固定するバンド
 ベルクロを使って自作

その他では傷防止のためシールを貼ったりしています。また、8段にするときにシフト、リヤスプロケ、リムなども交換しています。

今のところ、唯一の不満はバッテリのもちですね。もう一本購入を考えています。

書込番号:3802311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/01/22 22:47(1年以上前)

ありがとうございます。
サドルも確かに純正の物はすぐに尻痛になり、とても困っています。
色々調べたのですが、スペシャライズドのボディジオメトリーってのがいいかなと思っているのですが、サップマン3さんのもこれですか?座り心地はどんな感じですか?
変速の不具合の件はメンテナンス本を買って1から勉強し、丁寧に調整したらだいぶ改善されました。アドバイスありがとうございました。

書込番号:3819616

ナイスクチコミ!0


サップマン3さん

2005/01/25 03:31(1年以上前)

私のサドルと同じですね。ただ、細かくいうと3種類くらいあったと思うのですが、私のは一番安いので4000円くらいのものです。相性があるので何ともいえませんが、私にはあっているようで数台もってる自転車はみんなこれにしています。

書込番号:3831820

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

エナクルジェネ27使用しています

2004/10/19 08:29(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > 三洋電機 > エナクルジェネ27 CY-SL273D + 専用充電器

スレ主 ぐら〜ぐら〜さん

エナクルジェネ27が発売されると同時に購入しました。
1年半少々の使用歴になるでしょうか・・・
もっぱら、通勤(週1〜2回程度)に使っています。
職場までは、片道 約13kmの道のりで、途中アップダウン
の連続です。
・・・と言うこともあり、標準モードで走行すると、途中で
電池が切れてしまします。
よって、平坦路や下り坂は省エネモード、きつい上りは標準
モードで走行して電池を持たせています。
職場に着くと電池をすぐに充電して、帰りに備えます。
帰りは20:00頃になるので、バッテリーライトをつけて
の走行になりますが、電池の減り方にはあまり影響がないと
感じています。
また、この自転車の売りの一つである回生充電は、ほとんど
効果が認められません。
回生充電を付けるのなら、はやくリチューム電池を開発した
方が良いと思います。

あと、アフターサービスについて述べられている方がいまし
たがら、サンヨーのサービス部門から修理等のサービスが受
けられるので心配はありません。
私のエナジェネ27は購入直後にトラブルに見舞われました
が、サンヨーのサービスマンがすぐに駆けつけてくれて対応
してくれました(丁寧で迅速な対応でした)。
また、部品もサービスに電話注文して購入しています。
アフターサービスについては、大きな問題ないと思います

この電チャリの問題点を言うならば、電池の持ちでしょう。

書込番号:3400767

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「電動自転車・電動アシスト自転車」のクチコミ掲示板に
電動自転車・電動アシスト自転車を新規書き込み電動自転車・電動アシスト自転車をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[電動自転車・電動アシスト自転車]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング